注目の話題
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
学校休むか休まないか…
ベビーカーの周りに家族が不在

親(特に私)を叩く2歳児

レス27 HIT数 26242 あ+ あ-

♂ママ( 30代 ♀ )
14/07/09 03:11(更新日時)

現在、妊娠8ヶ月の2歳2ヶ月の男の子の母です。
息子が2歳になる前頃から、思い通りに行かない時など私を叩いてくるようになりました。顔など

パパにもたまに叩きますが、パパに叱れた時、私をわざわざ叩きにきたりします。
お友達には一切叩いたりはありません。
ダメって言うと叩いてくる、それを見ている周りにいるママ友たちが、ママ叩いたらアカンよって注意すると余計に私を叩いてきます。
私と二人でいる時より周りに誰かいる時の方が叩いてくる率が高いように思います。

叩いたら痛いからやめて。と目を見て言いますが効果あるのかないのか…
私も妊娠中でイライラしてしまい、息子に叩かれたら同じように叩き返し、ホラ痛いやろやめなさい❗とかなりきつい口調で怒鳴って泣かせてしまう事が多くなってきています…

もうどう対処しらいいのか解りません…なんでこんなに暴力的なのか悲しくなります。
赤ちゃん返りも多少はあるのかなと思いますが、叩いてくる事を大目に見る事はできません…😢

どうかどなたかアドバイスヨロシクお願いしますm(_ _)m

No.2112676 14/07/04 01:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/07/04 01:39
♀ママ1 

うちの娘もぐずったら
私を叩いて来たり大声出したりして、大変な時給ありましたが、そんな時は、子供は、無意識に
暴れてるので、親も同じように大声で怒ったりしたら、余計に酷くなる様です。落ち着いて機嫌の良いときに、人を叩いたら、痛いんだよ。○○は、ママを叩いたの覚えてる。もうしないって
約束してくれるかな?って、約束したら、思い切り抱きしめて上げたり
毎日絵本を読んだり寝る前でも、昼間でも良いので思い切り抱きしめて、
可愛い可愛い大好きって
言って上げて下さい。

  • << 6 すいません。先程のレスは1番さんにですm(_ _)m

No.2 14/07/04 02:36
♂ママ2 ( 30代 ♀ )

喋ってちゃんと意志を伝える事が出来ず、イライラしてるんでしょうね。
親を叩くのは1番わかって欲しい存在だからだと思います。

イヤイヤでイライラ期だとわかっちゃいるんですが、加減しらないから大人でも参りますよね。


うちは叩く、蹴る(実際足が届かないから振りだけ←ちょっと可愛い)、
噛む、頭突きする。

酷いです、特に噛み付きは内出血が出血寸前くらい。
顔面に頭突きで鼻曲がったかと思うくらい。

上の子にやったら叱りますが、私の場合は無視しながらかわします、逃げます。
落ち着かない事には止めないし聞かないので、ひたすらスルー。
叩いてもぐずっても意味ない事を教える感じかな。
落ち着いたら、抱っこしてなあに?何いやいやだった?とか聞いたりします。

でも親も落ち着いてゆっくり対応出来る状況ばかりではないし、私もたまに軽く噛み付き返して、ほら痛いよね?とかやったりしてます😅
ぐずりが長くて本人も何が嫌だったのかわかんなくなってきたような頃に、
何事もなかったように、話をコロッと変えて振ってみるとつられてそっちに興味もってみたり、再燃したり色々してますね。二人目ですがまだ試行錯誤中です。

主さんは中々動きづらいだろうしお腹は大事にしてくださいね。
余裕ある時は、いっぱい構ってあげてくださいね。

  • << 7 ありがとうございます。 叩いてきても、無反応でスルーしてみたらいいのですね。その後、叱るのではなく本人の気持ちを受け止めてあげる所がポイントでしょうか? 試してみたいです。 頭突きは痛いですねェ💦 お互い模索しながら育児ですね。

No.3 14/07/04 03:14
♂ママ3 

うちの息子は1~2歳頃、人を叩くのではなく壁や床に自分の頭をゴンゴン打ちつける時期がありました。

とても心配でしたが、自分の意志を言葉にすることができ、会話が成り立つようになったら自然になくなりました。

同じ男の子ですし、息子さんも同じような心理ではないかな?と思いました。

私も2歳差出産でしたので、お母さんのイライラが子どもに伝わっているのもあったかもしれませんね(>_<)

個々の性格もありますが…男の子は可愛い可愛いと抱きしめるだけではわかってくれません。

具体的に悪い事をした部分(叩いた手、蹴った足、暴言を吐いた口)を示して、○ ○をしたから叱っているのだとキッパリ注意すると伝わりやすいかもしれません。

  • << 8 ありがとうございます。 やはりまだ通じない事が多いので手が出るんですかね。 今はお友達に一切しないだけでも救いです。 叩いて来た時にすぐ注意した方が良いのか…2番さんがおっしゃるように、スルーして後で諭すのがいいのか、息子の性格・様子を見ながら対応していきたいと思います。 叩いてくるのも困りますし、自分を傷つけるのも対処に困りますねェ子育てはホントに一筋縄にはいかないもんですね。

No.4 14/07/04 05:45
匿名さん4 ( ♀ )

ママがイライラしちゃうと悪循環なので、周りの反応などはあまり気にせず、「こういう子もいるんだな」と思ってくださいね。

http://youtu.be/MmKzQc_gU7Q

私のお気に入り動画なんですが、この2歳児の女の子も、3:40あたりで、お母さんが自分の知ってる通りに「1本橋コチョコチョ」を歌わない事に泣き出し、お母さんを叩きます。

でも、お母さんは上手にそれを交わして気持ちを切り替えさせてます。

私は、大げさに痛がって泣くふりとかしてましたね。

幼稚園入っても叩くようなら躾も必要ですが、2歳児のそういう行動は、躾云々よりも、情緒コントロールの手段なので、成長とともに叩かなくなるので大丈夫ですよ。

  • << 9 ありがとうございます。 動画まだしっかり見れていないですが、ありがとうございます。上手な切り返しを是非参考にしたいです。 また、最後の成長と共にしなくなる。との言葉も、すごく救われました。 ありがとうございました。

No.5 14/07/04 07:19
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

ありがとうございます。
一緒になって叩き合っていても何も解決しないですもんね…。
1日1回は大好きだよって声に出して抱きしめていきたいです。

  • << 13 でも、度が過ぎる時は叱らないといけませんよ ものわかりの良い大人ばかりでいいんでしょうか? 確かにうまく気持ちを伝えられなくてイライラする気持ちはわかるけど 基本的に暴力はだめ なのに例外が多すぎませんか? ダメはダメなんですよ お腹とか、乱暴に叩いてきたら、やめなさいって口で言ってわからない時は、お尻をむいて、叩きます お互いにたたきあいみたいになるから、子供と同じレベルになります 叩いてきたら、部屋に一人にするとか 叱ってもきかないって、親として威厳無さすぎ 真剣に子供を叱ってもあげられない 叱って、ごめんなさいをしたら、初めて偉かったねと抱き締めます 悪い事をしたらごめんなさいです だから、最近の子供なんか変なのかなと思います やたらものわかりの良い親に、我慢できない子供 子供少ないからかな? 子供様だね

No.6 14/07/04 07:21
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 うちの娘もぐずったら 私を叩いて来たり大声出したりして、大変な時給ありましたが、そんな時は、子供は、無意識に 暴れてるので、親も同じよう… すいません。先程のレスは1番さんにですm(_ _)m

No.7 14/07/04 07:27
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 2 喋ってちゃんと意志を伝える事が出来ず、イライラしてるんでしょうね。 親を叩くのは1番わかって欲しい存在だからだと思います。 イヤイヤ… ありがとうございます。

叩いてきても、無反応でスルーしてみたらいいのですね。その後、叱るのではなく本人の気持ちを受け止めてあげる所がポイントでしょうか?
試してみたいです。
頭突きは痛いですねェ💦
お互い模索しながら育児ですね。

No.8 14/07/04 07:32
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 3 うちの息子は1~2歳頃、人を叩くのではなく壁や床に自分の頭をゴンゴン打ちつける時期がありました。 とても心配でしたが、自分の意志を言葉… ありがとうございます。

やはりまだ通じない事が多いので手が出るんですかね。
今はお友達に一切しないだけでも救いです。
叩いて来た時にすぐ注意した方が良いのか…2番さんがおっしゃるように、スルーして後で諭すのがいいのか、息子の性格・様子を見ながら対応していきたいと思います。

叩いてくるのも困りますし、自分を傷つけるのも対処に困りますねェ子育てはホントに一筋縄にはいかないもんですね。

No.9 14/07/04 07:36
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 4 ママがイライラしちゃうと悪循環なので、周りの反応などはあまり気にせず、「こういう子もいるんだな」と思ってくださいね。 http://y… ありがとうございます。

動画まだしっかり見れていないですが、ありがとうございます。上手な切り返しを是非参考にしたいです。

また、最後の成長と共にしなくなる。との言葉も、すごく救われました。
ありがとうございました。

No.10 14/07/05 00:43
匿名さん10 ( 40代 ♀ )

私の場合は…
「ダメよ」くらいではなく、厳しく「やめなさい!」と言いました

毅然とした態度と表情で

人を叩くのはいけないときちんと教えるべきだと思ったから

友達を叩いてないからいい…というのは、別の見方をすれば「叩いてもいい相手を選んでいる」という事

万が一、今後「○○ちゃんは怒らないからいい」と思ってしまったら困ります

泣き真似をするのも、子どもには分かります

本気で嫌な気持ち、腹立たしい気持ちなんだという事を分からせる方がいいと思います

あくまでも私の経験に基づいた意見です

子どもが成人、高校生になった今、その頃が懐かしいです

子どもが小さい頃は永遠に続くような気がしますが、すぐに過ぎてしまいます

しっかり楽しんで子育てしてくださいね!

おばさんのお節介でした
失礼いたしました

  • << 14 仰有る通りです ゆるして貰える相手をわかってるからです 2歳児なりのずるい知恵が働きます うまくいかないと、大きくなっても、母親を叩きます 思春期がやってきたらまた、叩きますよ 親だけを叩く子供って気の小さな子が多いで 反抗期だからこそ、我慢する事を教えるべき 我慢したり、きちんとあやまれた事に対して褒めるんです 今の子育てめちゃくちゃですね 学校や社会にでたら、いちいち一人一人の事情に配慮なんかありませんよ 子供が叱られて反省する機会を与えない親 3歳まで大事な時です
  • << 15 ありがとうございます。 真剣に叱るべきなのか今は仕方ないと少し大目に見るのか…すごく迷います。 けど、一応、毎回いけない事だと言う事は真剣に訴えて行こうと思います。 お節介おばさん大歓迎です。アドバイスありがとうございますm(_ _)m

No.11 14/07/05 01:16
♂♀ママ11 

私も10さんと同じ。真剣に叱ってください。痛いから~とかじゃなくて、ぐっと腕をつかんで真剣に。

  • << 16 ありがとうございます。 はい。腕を掴み、しっかり眼を見て叱ると少しの間は叩かなくなりました。 気長に気長に続けていきたいと思います。

No.12 14/07/05 01:26
♀ママ1 

保健センターなどで
相談したら、ぐずってる時に大きな声で、同じ様に親子で大きな声で
止めなさい!痛い!ダメ!と、言っても本人は、伝わらないから、
もどかしいので、パニクって騒いだり暴れてるので、親は、冷静に危険じゃ無いか、見守って
少し避けながら、はいはいと、見守って、少し納得行くまで、ぐずらしたら、本人も諦めるので
静かになったら、
お茶でも飲ませたりしながら、さっきは、どうして、暴れたり大声出してたのかな?叩いたら、ダメだよ。わかるよね?とか言いながら、本人が
理解したら、抱きしめたりほっぺにチューしたり
可愛い可愛いして上げたら、愛情が伝わりやすいって、アドバイスもらって実行したら、大人しくなりました。携帯で
暴れてる動画を撮して
後で見せるのも効果ありました。うちの場合は、ビデオカメラで、ぐずってるビデオ撮って
テレビの画面で見せたら
恥ずかしいと言う気持ちになったようです。

  • << 17 再度ありがとうございます。 プロの方からのアドバイスもありがとうございます。 確かに、2人だけの時は比較的、真剣に叱れば理解してくれる事が多いですが、周りに人がいると、叱りたいのに、パニック見たいになり、全く聞く耳もたず収集がつかなくなります。 …親として家の中と外で対応を変えるべきではないのは十分理解してますので、外で叩いて来ても、一貫性をもって接せられるよう努力したいです。

No.13 14/07/05 05:15
ベテラン主婦13 ( 50代 ♀ )

>> 5 ありがとうございます。 一緒になって叩き合っていても何も解決しないですもんね…。 1日1回は大好きだよって声に出して抱きしめていきたいです。 でも、度が過ぎる時は叱らないといけませんよ


ものわかりの良い大人ばかりでいいんでしょうか?


確かにうまく気持ちを伝えられなくてイライラする気持ちはわかるけど


基本的に暴力はだめ
なのに例外が多すぎませんか?


ダメはダメなんですよ


お腹とか、乱暴に叩いてきたら、やめなさいって口で言ってわからない時は、お尻をむいて、叩きます


お互いにたたきあいみたいになるから、子供と同じレベルになります


叩いてきたら、部屋に一人にするとか


叱ってもきかないって、親として威厳無さすぎ


真剣に子供を叱ってもあげられない


叱って、ごめんなさいをしたら、初めて偉かったねと抱き締めます


悪い事をしたらごめんなさいです

だから、最近の子供なんか変なのかなと思います

やたらものわかりの良い親に、我慢できない子供

子供少ないからかな?


子供様だね

No.14 14/07/05 05:32
ベテラン主婦13 ( 50代 ♀ )

>> 10 私の場合は… 「ダメよ」くらいではなく、厳しく「やめなさい!」と言いました 毅然とした態度と表情で 人を叩くのはいけないときちんと教える… 仰有る通りです


ゆるして貰える相手をわかってるからです


2歳児なりのずるい知恵が働きます


うまくいかないと、大きくなっても、母親を叩きます


思春期がやってきたらまた、叩きますよ


親だけを叩く子供って気の小さな子が多いで


反抗期だからこそ、我慢する事を教えるべき


我慢したり、きちんとあやまれた事に対して褒めるんです


今の子育てめちゃくちゃですね


学校や社会にでたら、いちいち一人一人の事情に配慮なんかありませんよ

子供が叱られて反省する機会を与えない親


3歳まで大事な時です

  • << 18 ありがとうございます。 おっしゃられている事、ごもっともです。 ですが、正直少しキツイです。 子供の事は悪く言わないで下さい。お願いします。 息子が3歳までに私も親としてもう少し立派になれるよう頑張ります。 アドバイスは有り難く受け取っておきますm(_ _)m
  • << 23 横レスすみません。 私の母や祖母は、何も悪いことしてないのに気分で 絶えずガミガミ、少し子供が 泣いただけで、直ぐ子供を うるさい黙れと、手や棒で 叩くような親で、よその家は、もっと酷い事を 子供にして、躾てると言う 言葉の自由も子供に与えない 悪い見本の親でした。 子供が悪いことをしたら ガミガミ怒らない親や 体罰をしない親は、甘いは、 間違えだと思います。 いつもガミガミ怒れて ばかりだと、子供は、何が 悪いことをなのか?わからなくなって、余計に大きくなってから、親に反発したり 腹がたったら、人を叩いても 許されると、勘違いして 人や家族を傷つけたりする 人間になりやすいのが 今の40~60代の親に育てられた親に多く凶悪犯罪率上がってますよね。昔は、父親が 言い聞かせて、良いことと 悪いことの違いを寝る前や 夕食の時に言い聞かせたの ですが、今の父親は、育児は、母親任せが多いので もっと育児に参加したり ダメな事の言い聞かせしてくれない父親が、多いのがダメなので、子供が悪い。母親が 悪いと、責めるだけじゃ 解決しないです。お姑さん 世代とは、考え方の違いが 大きいです。年代が違うから仕方ないけど、今の頼り無い若い親を教育して、育てたのも貴女世代です。

No.15 14/07/05 22:38
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 10 私の場合は… 「ダメよ」くらいではなく、厳しく「やめなさい!」と言いました 毅然とした態度と表情で 人を叩くのはいけないときちんと教える… ありがとうございます。

真剣に叱るべきなのか今は仕方ないと少し大目に見るのか…すごく迷います。
けど、一応、毎回いけない事だと言う事は真剣に訴えて行こうと思います。

お節介おばさん大歓迎です。アドバイスありがとうございますm(_ _)m

No.16 14/07/05 22:40
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 11 私も10さんと同じ。真剣に叱ってください。痛いから~とかじゃなくて、ぐっと腕をつかんで真剣に。 ありがとうございます。

はい。腕を掴み、しっかり眼を見て叱ると少しの間は叩かなくなりました。
気長に気長に続けていきたいと思います。

No.17 14/07/05 22:48
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 12 保健センターなどで 相談したら、ぐずってる時に大きな声で、同じ様に親子で大きな声で 止めなさい!痛い!ダメ!と、言っても本人は、伝わらな… 再度ありがとうございます。

プロの方からのアドバイスもありがとうございます。

確かに、2人だけの時は比較的、真剣に叱れば理解してくれる事が多いですが、周りに人がいると、叱りたいのに、パニック見たいになり、全く聞く耳もたず収集がつかなくなります。
…親として家の中と外で対応を変えるべきではないのは十分理解してますので、外で叩いて来ても、一貫性をもって接せられるよう努力したいです。

  • << 21 主さんきつく叩いて きたときや危険な事をしたときは、手を掴んでしばらく 目を見て、痛い!危ないことをしないの!って、怒ったら 良いと思いますが、毎回子供がぐずって暴れたら、ガミガミ怒ったら、いつも怒ってる お母さんって、子供の感覚が 麻痺してしまうから 本当に危険な時や他人様に迷惑な事したときは、外でも 真剣に怒ったら良いと 保健センターの人にアドバイス受けました。子供は、眠かったり自分の感情が 上手く言葉に出来ないときに ぐずってると言われました。 大人でも、夫婦喧嘩したり 親と喧嘩したら、言いたいこと言えないときイライラして 丸めた紙を投げたりクッション投げたり相手に捨てぜりふ吐いたりしたいときとか 物を雑にあつかったり 態度に出たりしますよね。 子供さんもそんな感情だったり大人の寝不足の時の不機嫌に、なったりする感情と 似てる心境なのかもです。 私は、外で、ぐずったら、 例えスーパーでも、公園でも 小さな時は、脇に抱えて 連れ帰ったりぐずったら 帰るよ。と、置いていくふりして付いてくるのを見守って 連れ帰ります。家では、 同じように騒いだら 大人げ無いので、無臭したり 違う部屋に行ったりして ぐずっても思い通りには、 ならない事を理解させてます。たまに、我慢の限界が 来て、凄くきつくいい加減にしなさい!って、怒鳴ったり お尻ペンペンも子供が 酷く叩いて、しつこいときは、する事もあります。 でも、いつもガミガミは、 効き目無いです。たまに 怒るとお母さんは、鬼婆みたいに、怖いよ!って わからせると、ぐずりが 減りました。

No.18 14/07/05 22:54
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 14 仰有る通りです ゆるして貰える相手をわかってるからです 2歳児なりのずるい知恵が働きます うまくいかないと、大… ありがとうございます。

おっしゃられている事、ごもっともです。
ですが、正直少しキツイです。

子供の事は悪く言わないで下さい。お願いします。

息子が3歳までに私も親としてもう少し立派になれるよう頑張ります。
アドバイスは有り難く受け取っておきますm(_ _)m

No.19 14/07/05 23:25
匿名さん4 ( ♀ )

再です。
私は育児迷い悩んだ時はこの詩を読むことにしています。

子は親の鏡

けなされて育つと 子供は 人をけなすようになる

とげとげした家庭で育つと 子供は 乱暴になる

不安な気持ちで育てると 子供も不安になる

「かわいそうな子だ」と言って育てると 子供は みじめな気持ちになる

子供を馬鹿にすると 引っ込みじあんな子になる

親が他人を羨んでばかりいると 子供も人を羨むようになる

叱りつけてばかりいると 子供は「自分は悪い子なんだ」と思ってしまう

励ましてあげれば 子供は 自信を持つようになる

広い心で接すれば キレる子にはならない

褒めてあげれば 子供は 明るい子に育つ

愛してあげれば 子供は 人を愛することを学ぶ

認めてあげれば 子供は 自分が好きになる

見つめてあげれば 子供は 頑張り屋になる

分かち合うことを教えれば 子供は 思いやりを学ぶ

親が正直であれば 子供は 正直であることの大切さを学ぶ

子供に公平であれば 子供は 正義感のある子に育つ

優しく 思いやりを持って育てれば 子供は 優しい子に育つ
守ってあげれば 子供は 強い子に育つ

和気あいあいとした家庭で育てば 子供は この世の中はいいところだと思えるようになる


「子供が育つ 魔法の言葉」 ドロシー・ロー ノルト著 より

お母さんがどーんとしていて、笑顔絶やさないでいれば、直ぐに情緒も安定してきいますから。



No.20 14/07/06 01:02
匿名さん20 

なぜ叩くのか理由があると思います

No.21 14/07/06 03:14
♀ママ1 

>> 17 再度ありがとうございます。 プロの方からのアドバイスもありがとうございます。 確かに、2人だけの時は比較的、真剣に叱れば理解してくれる事… 主さんきつく叩いて
きたときや危険な事をしたときは、手を掴んでしばらく
目を見て、痛い!危ないことをしないの!って、怒ったら
良いと思いますが、毎回子供がぐずって暴れたら、ガミガミ怒ったら、いつも怒ってる
お母さんって、子供の感覚が
麻痺してしまうから
本当に危険な時や他人様に迷惑な事したときは、外でも
真剣に怒ったら良いと
保健センターの人にアドバイス受けました。子供は、眠かったり自分の感情が
上手く言葉に出来ないときに
ぐずってると言われました。
大人でも、夫婦喧嘩したり
親と喧嘩したら、言いたいこと言えないときイライラして
丸めた紙を投げたりクッション投げたり相手に捨てぜりふ吐いたりしたいときとか
物を雑にあつかったり
態度に出たりしますよね。
子供さんもそんな感情だったり大人の寝不足の時の不機嫌に、なったりする感情と
似てる心境なのかもです。
私は、外で、ぐずったら、
例えスーパーでも、公園でも
小さな時は、脇に抱えて
連れ帰ったりぐずったら
帰るよ。と、置いていくふりして付いてくるのを見守って
連れ帰ります。家では、
同じように騒いだら
大人げ無いので、無臭したり
違う部屋に行ったりして
ぐずっても思い通りには、
ならない事を理解させてます。たまに、我慢の限界が
来て、凄くきつくいい加減にしなさい!って、怒鳴ったり
お尻ペンペンも子供が
酷く叩いて、しつこいときは、する事もあります。
でも、いつもガミガミは、
効き目無いです。たまに
怒るとお母さんは、鬼婆みたいに、怖いよ!って
わからせると、ぐずりが
減りました。

No.22 14/07/06 03:30
♀ママ1 

>> 21 無臭×
無視したり○の間違いでした。子供さんは、幼児向けの
体操教室とか、子供の体操
サークルとか、体操させたり児童館の体育館とかで
ボール遊びをしたりして
上げて、体力使わせて
ストレス発散させて
上げたり思い切って
3歳から、入れる幼稚園に
入園させるのも良いかもです。私は、子供は、三歳まで
室内で出来るリトミックサークル週1回1回350円とか
保育園の昼間の園庭解放とか
児童館で、ボールを投げて
取りに行かせるボール遊びさせたりして、3歳から
保育園に、入れました。
徒歩圏内に、幼稚園が無かったので、集団生活をすると
オムツも早く取れて
ぐするのも凄く減って
良かったです。性格的にも
落ち着きました。

No.23 14/07/06 03:53
♀ママ1 

>> 14 仰有る通りです ゆるして貰える相手をわかってるからです 2歳児なりのずるい知恵が働きます うまくいかないと、大… 横レスすみません。
私の母や祖母は、何も悪いことしてないのに気分で
絶えずガミガミ、少し子供が
泣いただけで、直ぐ子供を
うるさい黙れと、手や棒で
叩くような親で、よその家は、もっと酷い事を
子供にして、躾てると言う
言葉の自由も子供に与えない
悪い見本の親でした。

子供が悪いことをしたら
ガミガミ怒らない親や
体罰をしない親は、甘いは、
間違えだと思います。
いつもガミガミ怒れて
ばかりだと、子供は、何が
悪いことをなのか?わからなくなって、余計に大きくなってから、親に反発したり
腹がたったら、人を叩いても
許されると、勘違いして
人や家族を傷つけたりする
人間になりやすいのが
今の40~60代の親に育てられた親に多く凶悪犯罪率上がってますよね。昔は、父親が
言い聞かせて、良いことと
悪いことの違いを寝る前や
夕食の時に言い聞かせたの
ですが、今の父親は、育児は、母親任せが多いので
もっと育児に参加したり
ダメな事の言い聞かせしてくれない父親が、多いのがダメなので、子供が悪い。母親が
悪いと、責めるだけじゃ
解決しないです。お姑さん
世代とは、考え方の違いが
大きいです。年代が違うから仕方ないけど、今の頼り無い若い親を教育して、育てたのも貴女世代です。

  • << 25 その他の事もあなたはご自分の育った環境に限定して考える事しか出来づらいようですね 「今の若い親は…」など思っていません 若い親も私くらいの親も私の親くらいの親たちも いろいろな人がいます あなたは「40~60代の親」を否定していますが、それはかなり偏った考えです 全てをそのせいにしています あなたが保健センターで習ったやり方も正しいかもしれません しかし私はこのやり方が正しかったと思います 決めつけはやめましょう 「ガミガミ」ではありませんので 私もガミガミには大反対ですから しっかり人のレスを読み理解する事も大切だと思います 主さんまたまた横レスをすみません🙇

No.24 14/07/07 19:02
匿名さん10 ( 40代 ♀ )

>> 23 ガミガミじゃないですよ

叱るべき時に叱るだけ
それもガミガミではなく
怒鳴るでもなく

毅然としてきっぱりと言うだけ

1番さん
何か偏ってますね

叱る=ガミガミしかイメージ出来ないようですね

主さん
横レスすみません🙇

スルーしようと思っていましたが
あまりにも偏っていらっしゃるので

No.25 14/07/07 19:10
匿名さん10 ( 40代 ♀ )

>> 23 横レスすみません。 私の母や祖母は、何も悪いことしてないのに気分で 絶えずガミガミ、少し子供が 泣いただけで、直ぐ子供を うるさい黙… その他の事もあなたはご自分の育った環境に限定して考える事しか出来づらいようですね

「今の若い親は…」など思っていません

若い親も私くらいの親も私の親くらいの親たちも
いろいろな人がいます

あなたは「40~60代の親」を否定していますが、それはかなり偏った考えです

全てをそのせいにしています

あなたが保健センターで習ったやり方も正しいかもしれません

しかし私はこのやり方が正しかったと思います

決めつけはやめましょう
「ガミガミ」ではありませんので
私もガミガミには大反対ですから

しっかり人のレスを読み理解する事も大切だと思います

主さんまたまた横レスをすみません🙇

No.26 14/07/09 00:34
♀ママ1 

>> 25 他人の私に偏った考えとか
本当に失礼な人ですね。
昔の何でも厳しく
育て躾たら良いと言う
スパルタな躾は、今は、
古いし時代遅れな躾と
違って今の躾は、
危険な事は、しっかり
ビシッと怒ってダラダラ
怒ってたら子供は、
いつも怒ってるママさんは、
だったら、何が悪いのか?
良いことなのか?
子供は、分からなくなるので
もっと心の余裕を持って
子育てしましょう。と私は、
そんな事を伝えたくて、
主さんにレスしたのです。
貴女に、レスしたのでも無いのに、偏ったとか、人のことを決め付けしたレスは、
止めて下さい。貴女は、
主さんのスレなのに、
自分の気に入らない意見が
違うレスには、いつも 
このようなレスをされるのです?自分と違う考えは、認めない批判したり偏った考えとか言うのは、わがまま過ぎます。色んな人がいて色んな意見も考えもあっても当たり前だしそれで良いと、私は、思います。どんな育児躾をするのが正しいのか?
最終的に、決めて実行されるのは、主さんや子育て中の世間のお母さんの責任だと
思います。何でもかんでも
ダメダメで、押さえつけたら
子供も、お母さんもイライラ
して、落ち着きのない我慢の出来ない子供になって
しまうと、臨床心理士の
先生も言われてました。
子供がぐずってる時に
怒って注意しても、子供には、何も伝わらないので
しばらく危険な事だけ止めさせて、落ちついたら、
さっき叩いたことは、
いけないことだと、冷静に
目を見て注意して、本人が
わかるように説明して
上げれば良いと思います。
以後主さん以外の私への
レスは、スレが荒れたら
困るのでお断りします。

No.27 14/07/09 03:11
♀ママ1 

それから、昭和の時代と
平成の時代では、核家族化してるし昭和の時代では、躾も体罰として
親にも教師にも、行き過ぎない大怪我に、ならない限りは、許されてたみたいですが、今の20代の
若い子は、ゆとり世代で
育ってるし今の若いママさん、パパさんは、割りとゆったりと育った方々で、私も含め結婚後は、
親たちと同居は、せずに
子供と父親、母親だけで
子育てをしてるので
時には、父親が育児に
協力的じゃないと、
母親1人で、育児、躾をしなければ行けないので
育児本やネットや保育園
幼稚園、保健センターや
保健所の育児相談や
他のお母さんからの
情報だけが、頼りで
戸惑う事も多いですよね。私も含めて、子供と一緒に心も、成長して
行ければ良いと思います。子育ては、育児書の
様にもカウンセラーの
言葉道理にも、先輩ママの言うとおりには、子供は、10人十色なので
あまり頑張りすぎず
時には、力を抜いて
時には、もうだめ!
好きにしなさい。
お母さんは、知らないよ。好きなだけぐずってなさい。もうぐするなら
先に帰るよ。と帰る振りをしても後から追い掛けて来たり子供が公園で
反りくり返っても服を汚しても洗えば済むし
それも良いと思います。
ママだって、たまには、
辛いから、公園でぐずっても、遠目に怪我しない程度に、見守って良いと
思います。誰かが
子育てを手伝ってくれる
訳では、無いですし
精神的に限界が来たら
一時保育に預けて
ママは、美容院やお茶したり息抜きも良いと思います。旦那さんが休みの日に近所の公園に、
連れ出してもらって
少しのんびりさせてもらうのもありです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧