注目の話題
【愚痴】スーパーで起きた理不尽な出来事【聞いて欲しい】
同居が受け入れられない嫁… 冷たいですか?
声を掛けられなくなった

ピーナッツアレルギーと判明しました。

レス20 HIT数 33087 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
14/03/21 22:44(更新日時)

1才9ヶ月の息子についての相談です。

離乳食を開始した頃に卵で発疹が出ました。
ある程度時間も経って血液検査した時、アレルギー結果は出なかったので試しにまた卵をあげるよう言われたところ、卵ボーロでも発疹が出たことがあって今も卵はあげていません。

最近の血液検査でピーナッツに反応がわずかですがあったので、実際に食べてみてどうなるか試しにあげてみるように医師から言われて、ピーナッツバターのついたパンをあげてみました。

ピーナッツバターの量としては耳かきに1杯か2杯くらいです。

最初は喜んで食べてたのですが、じきに舌を指でかきはじめ、泣き出してしまいました。
顔に発疹も出ました。

すぐに検査してもらった医師に診察してもらいにいきました。
小さな子供の血液検査は結果が正しく出てこないこともあるので、息子の場合も検査の数値がわずかであっても、上記のような症状が出ているので、ピーナッツアレルギーであると診断されました。

そして、口の中を掻いたりしてるので心配な部分があると言われました。

とにかくピーナッツに関しては完全除去と言われました。

また、卵アレルギーは年齢と共に治っていくことが多いが、ピーナッツや蕎麦のアレルギーは年齢によって良くなっていくということが少ないと言われました。
一生続くと思っていた方が良いと言われました。

アレルギーのあるお子さんを持つお母さんは沢山いらっしゃるとは思いますが、医師からの話を聞いてまだ気持ちが落ち着かない状態です。

周りには卵アレルギーのお子さんはいますが、ピーナッツアレルギーのお子さんについては聞いたことがないので、実際にピーナッツアレルギーのお子さんがどのような食生活をされているかわかりません。
周りの大人もどのようなことを注意していけばいいのかも知りたいです。

園や学校に通うようになった時の注意、外食の注意など、とにかくピーナッツアレルギーのお子さんについてのお話をお伺いできればと思います。

また、みなさんは病院の先生からはどんなお話をされましたか。
通っている小児科もアレルギーについても詳しい先生ではあるのですが、大きな病院とかに一度診察してもらいに行った方が良いのでしょうか?
それとも実際にピーナッツを食べて反応が出る以上、ピーナッツアレルギーであることは判明してるので、別の病院にかかる必要はないでしょうか?

また、ピーナッツとひと口に言っても、落花生を煮豆にしたものもあげない方が良いですか?
また、アーモンドやカシューナッツなど、他のナッツ類もあげない方がいいのでしょうか?

お医者様のお話以外に、アレルギーのあるお子さんについて実際の生活を知りたくて質問させていただきました。

些細なことでも良いので、何か教えていただけると助かります。

No.1893380 12/12/24 23:43(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 12/12/25 00:56
♂ママ0 ( ♀ )

>> 1 そんな悲しい結果になることもあるのですね。

無知と言えば無知でしたが、先生からも血液検査は不明確なので実際に少量与えてみてと言われてのことだったのでそこまで頭が回りませんでした。
自分でも注意しながら与えたつもりでしたが、お叱りを受けたこと反省します。
事後で、なんですが、たいしたことに至らず良かったです。

蕎麦アレルギーの恐さは聞いたことはあるのですが、息子がピーナッツアレルギーと診断されてからいろいろ自分なりに調べてから、ピーナッツアレルギーも怖いものだと知り、つくづく、与えた時に大事に至らず良かった…と安心したのと同時に事の重大さに気づきました。
だから、母親としてもっといろいろ知りたい、知らなくては…と思ったのです。
このスレを立てたのは、子供の今後のことも考えて親としてできるだけのことをしてあげたい、注意をしてあげたいと思ってのことなので、私の反省も含めその辺を理解していただいて、他の方からもアドバイスをいただけるとうれしく思います。

よろしくご理解お願いします。

不快を与えてしまった方には申し訳ありませんでした。
お叱りは甘んじて受けます。
すみませんでした。
もちろん子供に対しても反省の気持ちは持ってます。

  • << 4 私は、妊娠してから体質変わり。アレルギー持ちに成りました。しかし、神様から長男の苦しみを理解させる為の試練授けられたと感謝してます(自分が苦しみ知らないと長男の苦しみの認知も困難だったでしょう)。私は、妊婦の時に「海老やイカ食すと苦しいです」と産婦人科で言い。アレルギーの血液検査しましたが、反応無し。 長男も私も、未だに除去食してます(食の管理は、長男が出来る様に育てました)。長男には産まれてからずっと「お母さんも一緒だから頑張ろう」と言ってます。 【アレルゲン=毒】 これは、医者(部長)から言われた言葉です。 私のレスが、攻撃的だと感じたのなら大変申し訳無かったです。済みません。 院内生活二年間で、何人の子供さんの死を見たか。本当に怖いんです。明日は我が身、我が子かと。 その病院では、個々に栄養士のサポートありました。それと除去食した代替えの食事が、入手出来る店とかも教えて貰いました(保護者の為の勉強会もありました。除去食の代替えの調理実習会もありました)。 その病院の特殊検査は、開業医レベルの医者からしたら「恐ろしので私どもでは出来ないです」と、言われる程なんです。私その特殊検査で漸く、私のアレルゲン判明しました。 ※昔は、看護婦さん、婦長さんと呼ばれてましたので書きました。

No.6 12/12/25 21:01
♂ママ0 ( ♀ )

>> 3 息子が卵 牛乳 ピーナッツ アレルギーです。 お子さんの症状はピーナッツによるアナフィラキシーショックだと思います。 家の子は卵 牛乳は分か… はじめまして。

ご丁寧なお返事をありがとうございます。

お子さまもピーナッツアレルギーがあるとのことで、いろいろお話を聞かせていただければと思います。

卵アレルギーの時もかなり同様しましたが、卵アレルギーは良くなることがあると聞いて、当面は注意していこう…、いつか食べられるようになればいいな…と気持ちを切り替えて子育てしてました。

でも新たにピーナッツアレルギーも判明し、ピーナッツアレルギーは改善されないことや、海外ではピーナッツアレルギーのある人がピーナッツを食べた人とキスしただけで亡くなったりしたと聞いて、怖くなってしまいました。

先生からはピーナッツは料理の隠し味に使われたりするから入っているかわからないこともあると聞かされました。

もちろん、自分の料理や家での食べ物の与えることでは、ピーナッツに関しては完全除去をするのですが、外食の時はどのようにチェックされたりしてますか?

両家の祖父母や親類には伝えています。

今後は園や学校にも知らせるようですよね。
給食とかは伝えておけばどのような対応をしていただけそうでしょうか?
もちろん、その学校とかによって差はあるのだと思いますが、3さんのところはいかがでしたか?

もし差し支えなければお子さんの年齢も教えてくださいませんか?

あと、他のナッツ類はあげたりしますか?


私自身、他のレスをくださった方にご指摘もあった通り、ピーナッツバターをあげたことは今にして思えば怖いことだったと反省してます。

3さんのお子さんが病院に運ばれたお話を伺って、お互い子供が大事に至らず良かったなと思います。

でも、もし息子がピーナッツアレルギーであることに気づかないままに、普通にピーナッツやピーナッツバターをそれなりの量を与えていたら、うちの子もどうなっていたかと思うと、これはこれで良かった…というと語弊があるかもしれませんが、前向きに捉らえようと思っています。

今はまだ息子のピーナッツアレルギーに対して不安がいっぱいですが、息子がこれからも明るく育っていってくれるように母親として努めていきたいなと思います。

とりあえず、思いついたこと質問させていただきました。

でも、まだお伺いしたいこともあります。

また質問にお付き合いいただけるとうれしいです。

  • << 9 こちらこそ宜しくお願いします。 拙い文章力ですが💦 経験者同士ですものね! 分かる範囲で お答えしたいと思っています。 息子は現在19歳です。 高校生迄 半年に1度ペースで血液検査をして居ましたが… 卵 牛乳のアレルギーが無くなり花粉とピーナッツだけになったので薬も止めました。(医師の指導です) 花粉症の耳鼻咽喉科は継続しています。 外食は4歳位までは行きませんでした。 病院の食事研修で幼い内は呼吸困難で突然死の恐れがあると聞いていたので 卵アレルギーは鶏肉も注意🚨 牛乳アレルギーは牛肉も注意🚨と言われたので基本お弁当持参でした。 ディズニーランドも事前に許可をもらって お弁当持参でした。 給食も基本お弁当持参でした。事前に給食表をもらって(今はアレルギー児が多いので全ての材料 調味料は明記していると思います) アレルゲンの無い日は給食 ダメな日は お弁当持参でした。 これも幼稚園や学校と良く話し合って協力をお願いしないと 「あの子だけどうして?」とイジメに繋がる恐れがあるので 良く理解してもらう必要があります。 息子は大丈夫でしたので💦怖がら無いで下さいね! ピーナッツアレルギーが判明したのが小学校3年生の頃だったので息子も苦しかった記憶があるので恐がってナッツ全般に手は出しません。 息子の場合は入院もして居て アレルゲンのスコアが異常に高かったので本当に心配でしたが幸いアトピーや喘息にもならずピーナッツアレルギーと花粉症だけで幸運でした。 主さんの 息子さんは まだ幼いので ご心配でしょうが除去食 疑似食 にも徐々に慣れてそれが普通の生活になってくると思います。 卵 牛乳アレルギーの子供が食べれるパンや食材を郵送してもらえる お店もあるので 頑張って下さい! 不安な事があれば いつでも 仰って下さい! 出来る範囲で応援したいと思っていますから✌

No.7 12/12/25 22:55
♂ママ0 ( ♀ )

>> 4 私は、妊娠してから体質変わり。アレルギー持ちに成りました。しかし、神様から長男の苦しみを理解させる為の試練授けられたと感謝してます(自分が苦… 重ねてのレス、ありがとうございます。

こちらこそ、失礼があったらすみませんでした。

先日、乳製品アレルギーを持つ小学生の女の子が給食のおかわりでチーズが除去されてないチヂミを食べて亡くなってしまったニュースを聞いて、私も今後の息子のことが心配になって、親としての心構えも含めていろいろと知らなくては…と思ったこともあって質問させていただきました。

1さんはいろんな意味で、まさにお子さんに寄り添ってアレルギーに向かっていられるのですね。

少量なりともピーナッツバターを与えた時は、卵を与えた時よりも明らかに強い反応でした。
大事に至らなかったのは幸いなことでしたが、こちらのアレルギーの恐さをつくづく知らされました。

こちらのスレでも少しでも情報がいただければと思いますが、これからも自分なりにいろいろと調べていきたいと思います。

ありがとうございました。

No.8 12/12/25 23:05
♂ママ0 ( ♀ )

>> 5 うちも2歳の子がピーナッツアレルギーです。 病院で食物系アレルギーの予防薬処方してもらい、毎日飲んでいます。 (ピーナッツ以外もある… はじめまして。

レスありがとうございます。

2才のお子さんもピーナッツアレルギーなのですね。

医師からは小さな子供の場合は血液検査の結果よりも、実際に食した時にアレルギー反応があるかどうかが判断基準になると言われました。

卵は数値としては出てないので、あげてみても良いと言われましたが、前に発疹が出たりもしたので、もう少し様子を見てみるつもりです。

私も他のナッツ類は今のところ与えてません。
医師からはあげてみないとわからないと言われましたが、ピーナッツの時の反応をみるととても食べさせる気にはならないです。

保育園や幼稚園では節分で殻つきの落花生をまくので、ピーナッツアレルギーの子が発作をおこしたりしたとネットで出たのを読みました。

そんなこと調べないと気づかなかったので、やはり親として無知はいけないな…と思いました。

アレルギーによって子供に我慢させないといけないこともあるかと思いますが、できるだけ心にも寄り添ってあげたいと思います。

お互いに頑張りたいですね。

No.10 12/12/28 00:12
♂ママ0 ( ♀ )

>> 9 3さん、こんばんは。

ご丁寧に回答いただいてありがとうございます。
そして、優しいお言葉に本当に感謝しています。

まだ始まったばかりの息子とのアレルギー対処生活ですが、なんとか頑張っていきたい!という気持ちにさせられました。

息子さんは19才なのですね。
教えていただいてありがとうございます。😳

そしてやっぱりピーナッツアレルギーは残ってしまっているのですね。

うちはまだ外食とかはしていません。
しいて言えば、旅行先のホテルくらいです。
でもその時はまだ卵アレルギーしかわかってなかったので、卵については気をつけてましたが、考えてみると何事もなくて良かったです。
旅先で反応がおきたりすると怖いですよね。

息子は今のところアトピーや喘息らしい兆候はないです。
でもなんとなく、花粉症っぽいかな?という予感はあります。

学校給食についても教えていただいてありがとうございます。
息子が通う園や学校はどのような対応をしてくれるところになるか、まだ先の話ですが、その際にはしっかり話を伺うようにしたいと思います。

今のところ、アレルギーで通ってるのは個人の小児科なのですが、大きな病院とかにも一度連れていった方がいいのかな?と思っています。

息子さんは入院されたこともおありとのことですが、やはり大きな病院にかかられているのですか?

今はまだ世界も狭いので、食べ物に関しても、お菓子も含め私が与えたもので十分なので心配はないのですが、これから世界が広がって、お友達も出来たり、一緒に遊ぶようになったり、いろんなところに出かけるようになると、自分の目の届かないところで、ナッツ類を含む食べ物をもらったり、食べたりしたらどうしよう!と…それが一番怖いです。

もちろん、わかるようになったら食べてはいけない物については説明しようと思います。

今はまだお菓子も必要以上にあげてはいませんが、きっと食べたくても食べられない物がこれからは出てくるのだろうな…と思うと親として複雑な気持ちです。

息子さんご自身は、アレルギーとの葛藤というか、自分に食べられない物があるという生活に、結構不便なものを感じられていらっしゃるのでしょうか?
私もピーナッツアレルギーの完治には期待はしていないので、それはずっと息子が抱えていくものなのかな…と思っています。
ナッツ類くらいだったら、少しでも不便を感じず日々を送っていけるようであるといいなと願ってしまいます。

何にせよ、毎日、子供の笑顔を見られれば…。
アレルギーの発作で悲しい出来事が起こらないように…。

ただ、それだけです。

その為に、私は私のできることをしてあげたいです。😳

No.12 12/12/29 20:56
♂ママ0 ( ♀ )

>> 11 こんばんは。

本当、こちらも毎日寒い日が続いてます。
残り少ない今年ですが、無事に乗り切りたいですね。😄

ラーメン屋さんでの一件に、なるほど!と思いました。
小児科の先生から中華料理とかは隠し味に使われることがよくあるって言われたので…。

なんでも細かく確かめれば良いのでしょうが、うっかり…という時にはこわいですね。

それと…、ラーメン屋さんで具合が悪くなられた時にお薬を飲まされたとのことですが、それはどういったものですか?
病院とかに相談すれば処方していただけれのでしょうか?
特にそういったことについては先生からも言われてないので、私自身も子供に激しい反応が出た時にはどうしたらいいのかと考えあぐねてました。

子供の通ってる小児科も、一応アレルギー科も掲げられてます。
どれくらい実績があるのかはわかりませんが…。😔
ちなみに残念ながら年配の先生です。

でも、もうひとつかかっている小児科があって…。
そこは自宅からすぐなので、利便性はいいのです。
その先生の方が若いです。
でもうちはその先生に卵を再開してみてくださいと言われて、卵ボーロで発疹がでました。
なので、夫婦で「あの先生はどうなんだろう?」と疑問に思ってます。
主人も付き添いで何回か行ってるので、先生のことは知ってるのですが、主人の人間観察的には「いまひとつ…」らしいです。
だから卵ボーロでダメだった後は年配の先生の方に行きました。
そちらの先生からは「微妙な時期なんだよね〜」と言われました。
だから、「そうだったのか〜」とガッカリしてしまいました。😩

本当は自宅から近い小児科が頼りになる方が、食べてアレルギー反応が出た時にすぐに連れていけるので安心なんですけどね。
ピーナッツアレルギーもあるとわかってからは余計にそう思います。

だから内心、私と主人の勘がハズレていることを願っています。😉

3さんはご理解のあるお友達のお母さん方がいらして良かったですね!
私もその時がきたらしっかりと、そして不快に思われないことも注意しつつ、お願いしたいと思います。

うちの息子も食が細いです。
離乳食、一時期ほとんど口にしなくなって…。
小児科に行くたびについでに相談してました。
もともと小さく生まれてNICUにしばらく入院していたので、余計に心配で。
今も成長曲線は下回りっぱなしです。
でも、曲線と同じ角度で増えているので、この子のペースで増えてるから心配ないとは言われてます。

で、ようやくあれこれ食べてくれるようになった〜!と安心してたらピーナッツアレルギーが判明して。

母親として子育てでうれしい場面はいろいろありますが、自分の作ったものをおいしそうに食べてくれるのも、そんなひとつです。

だから、食べられない物があってもそれを忘れるくらいに限られた物で食べることを幸せに感じさせてあげたいです。

No.14 13/01/01 18:42
♂ママ0 ( ♀ )

>> 13 3さん、こんばんは。
そして、明けましておめでとうございます。

近場の小児科の先生の年齢、若いと言ってもうちも40代の先生です。
40代後半の方です。

もうひとつの小児科の先生はどちらかと言うと、おじいちゃん先生な感じです。

お薬については一度小児科で相談しようと思います。
やはりいろいろ気をつけても、予期せぬ出来事があるかもしれないので、その時の為に対処方法とかも聞いておこうと思います。

蜂についても教えていただいてありがとうございます。
課外学習とかで子供が蜂に刺されたニュースも聞きますもんね。

まだ食事に関しても、行動に関しても私の管理でなんとかなるような範囲ですが、きっとこれから子供の成長や環境の変化と共に、またいろんな疑問や心配にぶつかるかと思います。

その時にはまたレスさせていただければと思います。

なので、こちらのスレを気にかけていていただければうれしいな…と、勝手ながら思っています。

これからも何かありましたらよろしくお願いします。

3さんご家族、そして私の家族にとって、よい一年となりますよう…。😳

No.17 13/01/06 01:51
♂ママ0 ( ♀ )

>> 15 明けましておめでとうございます🎍 こんにちは こちらこそ どうぞ宜しくお願いします。 家の息子は大人になってしまいましたので…?ま… こんばんは。

年も明け、お正月気分はほんのわずかで、すっかり日常な感じが戻りました。

休み中、息子は主人と沢山遊んでもらったので、すっかりパパっ子になりました。

私も主人とゆっくり話せる時間が多く持てたので、これからの子育てについてもお互いの考えをわかり合うことができて良かったかな?と思いました。

アレルギーも含めて息子の健康に関しても話しました。
ピーナッツに関しては私も自分で調べて知ったこと、こちらのスレで教えていただいたこと、きちんと主人にも知ってもらいました。

それと、病院についても話しました。
距離はありますが、うちからも歩いて行ける範囲で、私が前から気になっている病院があって、今日車で前を通ってもらいました。
前に大きな病院にいられた方で、割合、熱心で話をよく聞いてくださる先生のようなので、アレルギーについても相談がてら一度かかってみようかな?と思っています。

アレルギーについて安心して診ていただける病院が見つかるといいなと思います。

3さんからも、アレルギー以外のことでもお話を聞いていただけるようなことを言っていただけてうれしく思います。

アレルギーも含めて、子育て迷いながらもここまできました。
アレルギーと付き合いながらも、立派に育った息子さんをお持ちになる3さんから見れば、私の子育てもまだまだ序の口…なのでしょうが、私なりのたどたどしい子育てにお力を貸していただけたら、とても心強いです!😄

今日はこちらはとても寒い一日でした。
風邪などひかぬよう、お気をつけくださいね。

No.18 13/01/06 01:59
♂ママ0 ( ♀ )

>> 16 私自身は、そんな先生の元に通院する事自体恐ろしいです。 アレルギーの疑いがあるのに、家で食べさせろなんて考えられません。病院である程度、量… はじめまして。

息子のアレルギーについては、まだ卵アレルギーについてしかわかっていなかった時よりも、ピーナッツに関してもアレルギーがあるとわかった今、かかる病院についてももう少し納得のいく病院を探したいと思っています。

大人になってもピーナッツアレルギーは治らないのがほとんどということなので、これからの生活を考えると、息子の命に心配のない生活をさせたいと思うので、やはりその点に安心のおける先生を見つけたいと思います。

レスをいただきましてありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧