注目の話題
自分を苦しませる人
彼女になってほしいと思われるには
レストランに赤ちゃんを連れてくるな

何時間でも話せる映画の話し🎬

レス411 HIT数 35514 あ+ あ-

タロ( ♂ 5vgYi )
13/11/04 22:57(更新日時)

とくに観たい映画があるわけでもない

でも暇だ

レンタルショップにでも行ってみるか

というあなた。

話題の新作ばかりが映画じゃない
旧作もいいもんです。

DVDのケースに書いてある解説以外の解説です。

‥ということで よかったら参考にしてください🙆

      それでは 🎬

No.1603464 11/05/30 09:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 12/04/07 12:18
ねこ ( 30代 ♀ y4t2j )

>> 274 お久しぶりです(*´∇`*) 皆さん、お元気そうでなによりです 昨日「野生のエルザ」見ました 最初から涙あふれちゃって、たいへ… 『野生のエルザ』
観ました。

実話なんですねぇ。
あそこまで、人に慣れてたのに、野生に戻れるとは…。驚きです。
もし、私だったら、動物園に行ってもらうかなぁ。
小さいときから、人と一緒に過ごしてたら、自分がライオンだとか、狩りをするだとか、エルザには知らない事実だろうし。
本能で、なにかしら違和感はあるだろうけど、住めば都っていうし。


野生に戻すための過程は、みてて切ない。心の中で、(ごめんねぇ)と思っている自分がいました。
ついでに、友人の子供(四歳児)が「捨てて帰るからね‼」って叱られて、ボロボロ泣いていたことを思い出しました。全く関係ないのですが…。


エルザが幸せなら、どんな形でも問題ないですね。

No.302 12/04/07 13:54
タロ ( ♂ 5vgYi )

>> 301
こんにちは、

さすがに男・女によって感想が..
違ってくるもんなんだなあ(笑)
やっぱり関心が子ども達に行くんだね~

パパの話題が出ない 🙀

ライオンもトラも女系家族だからかなあ。


サンガを守って死んだ父親も忘れないでね、

そして
サーカスの老トラ“シーザー”

トラの中のトラ!
彼らこそ男だね~って、
誉めてやってください 🙇


No.303 12/04/08 14:06
タロ ( ♂ 5vgYi )


『怒りの葡萄』 1940 米



以前書いた、
サッカー⚽の応援歌🎉

“レッドリバー・バレー🎵”

叙情豊かな、人と人との別れの歌です。
そして、この曲がふんだんに流れるのが本作、
『怒りの葡萄(ぶどう)』です。




映画はしかし、ある貧しい農民一家の“悲劇”を描きます。

これが あのアメリカなのか‥




1930年代の米オクラホマ州。
続く『大恐慌』、さらに 大干ばつ・砂嵐 の追い打ちにあい、土地を手放す農民が続出する。
時同じくして、カルフォルニアから大規模な求人のビラが届く。
「約束の地」
彼らはカリフォルニアを目指し、オクラホマを離れる。
アメリカ大陸を横断する“ルート66”実に3000㎞の旅だ。


 ー監督ー
ジョン・フォード
 ー主演ー
ヘンリー・フォンダ
 ー共演ー
ジェーン・ダーウェル
ジョン・キャラダイン



本作は、とても1レスでは書ききれません、
ていうか、まとまらない 😿(ナイ

単純に、
大資本家達の‥で説明がつかない、
(相手は半分“大自然”だし)

一般民衆の中での格差、白人同士の差別、
(黒人もヒスパニックも“インディアン”も出てこない)


人間はいつの世も、
「誰か差別する対象」を造りあげてしまうものなのか。

考えさせられることが、多すぎです。


タイトルの“葡萄”や
“13人”から始まる旅など..

スタインベック原作だけに、聖書に絡めてはいるようだですが誰も“お祈り”などしない 🙀

まあ、苦しいときに
「神様、仏様‥」と一緒くたに
“お願い”してるような🙆には
またいつか観たら少しは‥なんでしょうね。


少し話しが暗くなりましたが、
そこはジョン・フォードです。
“レッドリバー・バレー🎵”
が最高だったのが、

主人公と年老いた母親のダンスのシーン。
彼が母の耳もとでこの歌を歌います。
そして、なんとなく息子との別れを予感する母。
ヘンリー・フォンダとジェーン・ダーウェル。

さすがでした❗



まあ、これは置いといても
少なくともサッカー場で大合唱する若者たちには、
「こんな映画の主題曲だった」てことは知っておいて欲しいなあ..

(どうもまた、とりとめのない紹介になってしまいました)

いずれにしても
私の『気になる映画10』の上位を堂々キープです。 😺 🎬



No.304 12/04/08 15:11
ねこ ( 30代 ♀ y4t2j )

『お買いもの中毒な私!』
観ました。

いろんなファッションが楽しめるかと 思いきや、やっぱり『プラダを着た悪魔』のほうがトキメキがありました。

ストーリーは…。カードを12枚も作り、ほとんど上限をきっちゃってて、たった20ドルも払えないのに、買い物狂いから更正できないレベッカ。

ファッション雑誌の求人に応募しようとしたけど、すでに決まってて、代わりに同じ会社の金融雑誌に入り込むことに成功。そこからチャンスをつかむ予定で仕事を始めることに。

まぁ、酔って書いた手紙が間違って届いたっていう、ちょっとした勘違いでそこで働けることになったのですが。でも、その勘違いで彼女のコラムや行動は、金融業界の新しい風になっちゃう。難しい金融問題を分かりやすい言葉で表してくれるって大絶賛。
「一生友達だと思ってたカシミヤは、春には友達ではなかった」
結局、借金&嘘まみれなことは、ばれちゃうんですけどね。


買い物依存症を治す会は、面白い光景でした。彼女の発した言葉で、みんながまた買い物したくなる。
手に入れた瞬間新しい未来が拓けるとか、ショーウィンドーからマネキンが囁くとか、「買い物はしないっ」って合言葉を言ってたみんながイキイキしてくる。
…共感できる(´m`) 。ちなみに、私も先週買わなくてもよい服を買ってしまいました。あっでも、大事に着るし、無駄にはならないはず(^.^)。
そして、春夏物のハットも検討中。それに、春は、靴もバックも新調したくなるんだよねぇ。

ん~。私も入会したほうがよいかも…。

No.305 12/04/08 20:08
タロ ( ♂ 5vgYi )

>> 304 こんばんは


“買い物依存症を治す会”

講師でよんでくれないかな‥

さっきの『怒りの葡萄』
一家のお父さんが子どもたちにキャンデー🍭を買う場面..
この映画で一番の、ほっとする名シーン..


書くの忘れてたし‥🙆


きっと参考になりますよ!
みなさんのお役に立ちたい!
   😼(キリッ




‥て、☝
もう きれいなオネエサン達の前で話せるもんだと、きめてるし 👿(ア~ア


  • << 307 あっそうそう。 “買い物依存症を治す会”は、きれいなおねぇさんとか限らない気が…。 クロム・ハーツの時計を毎日買っちゃうガタイのいい兄さんとか。 ちょっとおねぇ系の男性とか。 セールの文字で人格が変わってしまうマダムとか。 まっ、タロさんの許容範囲はかなり広そうですし、余計な話でしたね( ´艸`)

No.306 12/04/11 14:06
ねこ ( 30代 ♀ y4t2j )

>> 34 『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』            2002 米 📹スティーブン・スピルバーグ ⭐レオナルド・ディカ… 『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』
観ました。

好きなタイプの映画です。
でも、大事な‘気づき’が、わからないときがあって、もどかしい気持ちでした。点だらけ。だれかに解説してもらいながら、再度観たい。

観ながら感じたのが、
日本だったら、社員登録がちゃんとしてるから、別の会社の航空機利用だったら、ちゃんと申請手続きがあるだろうし。
日本だったら、急に病院に就職したいって言っても、前の職場へ連絡して、どういう人物なのかの確認や、紹介状必須だろうし。
日本だったら、17?18才の男の子を26才の男性だと信じて婚約まで進まないだろうし。


あっ批判では、ないんです。その違いが不思議で面白くて、彼の詐欺師の腕の良さなんでしょう(*^^*)。
機転の聞き方や、堂々とした肝の据わり方、細かい注意力、人の見極め方。凄いっ。
天才なんですね。

あっあと、一番最初のクイズ番組みたいなシーン。なんの意味があるのかよくわかんなかったでした(..)。
ん~、再チャレンジだっ。

No.307 12/04/11 14:12
ねこ ( 30代 ♀ y4t2j )

>> 305 こんばんは “買い物依存症を治す会” 講師でよんでくれないかな‥ さっきの『怒りの葡萄』 一家のお父さんが子どもたちにキャンデー🍭… あっそうそう。
“買い物依存症を治す会”は、きれいなおねぇさんとか限らない気が…。
クロム・ハーツの時計を毎日買っちゃうガタイのいい兄さんとか。
ちょっとおねぇ系の男性とか。
セールの文字で人格が変わってしまうマダムとか。


まっ、タロさんの許容範囲はかなり広そうですし、余計な話でしたね( ´艸`)

No.308 12/04/11 16:30
ねこ ( 30代 ♀ y4t2j )

『ニック・オブ・タイム』1995 米
観ました。

普通の父親ジョニー・デップが主人公です。小さな娘を連れて、駅についた税理士。駅には、眼光の鋭い男と女が、‘だれか’を探してる。「あの夫婦がよい」「いや、あのカップルのほうが」そして、‘だれか’になってしまう父娘。
警察を名乗る二人は、強引に車に乗せる。父は助手席に。娘は女と後部座席に。
なんの用なのかわからないまま、銃で脅され、「あと90分後に写真の女を殺せ。できなかったときは、娘を殺す」

父親は娘のために、その女がいるというホテルに銃と弾を持たされ、行くことになります。
その間も、ほかの警官に話しかけようとしたり、タクシー運転手に助けを求めようとしたり…。しかし、眼光の鋭い男は、いつも見張っていて阻止します。
写真の女は…、そのホテルで演説する州知事でした。暗殺命令です。

この映画は90分。リアルタイムに時間が進みます。
父親の切羽詰まった心臓音が周りをスローモーションにして、見てるこちら側も息苦しくなります。
どうすればよいか。考えてる間も時間は過ぎていく。


『24』とかのリアルタイムで進むものを初めて観たのですが。ドキドキしますね。意味もなく、自分の時計も見てしまいました。
緊迫感満載の作品でした。

No.309 12/04/11 18:08
タロ ( ♂ 5vgYi )

>> 308 どーも 👋


『ニック・オブ・タイム』か‥

全然 知らん! (ハハ マイッタカ 😺




 スミマセン 🙇💦)
どうも最近 謝ってばかり

でも、ねこさん いつもレンタル店💿どこへ行くのかな?
それともこちらが、古い作品ばかりに目がいってるからかな~



えっ 許容範囲?
ジョニー・デップは好きですよ。
キャプテン・スパロウのあの、クネクネした歩き方にはゾクッときます‥👿(ブホッ

飲み屋さん🍺では、よくそちら方面のかたのマネもします。

コツはね、呼ばれたら、首だけじゃなくて腰から上全部で振り向くのです。
両手は開いて固定したまま、
クルッと。

女のコ達は面白がって呼んでくれます

 タ~ロ~👏👯 

‥それだけですけど。


え~っと なんだっけ..そうだ

『キャッチ・ミー~』に限らず、気に入ったor気になる映画は何度でも観ることです。

好きな作品ほど“再発見”がありますよ。

このスレもそのつもりで書いてますし、既述のレスの“補足”も実はしたいくらいなんです。

またいつか機会があれば、ですけどねえ。



No.310 12/04/11 18:57
ねこ ( 30代 ♀ y4t2j )

>> 309 こんにちわ。

借りてるお店は、家から近いTSUTAYAです。店の1/3は韓流&海外ドラマ。別の1/3は、新作&準新作。で、残りがアニメ&お笑い&その他( ̄▽ ̄;)。

なのでいつも、紹介されて気になったら、お店の検索パネルで棚確認。5~6作品の場所を印刷。ひたすら、探す。でも、だいたい一本のみ。借りられてたら、また次回。コツコツ作業。


あとは、名前を聞いたことがあるもの(映画館に行く機会がなかったもの)などを、手に取ってみる。
なので、紹介以外は、最近のが多いのです。予告編だったり、友人の感想だったり。
未熟な私は、監督さんや俳優さんから 作品を選ぶ高等技術はまだまだです。


そうですねぇ…。
観ながらタロさんに解説してもらうと、時代背景からなんやら、わかりやすそうだけど。
なぜだかお酒好きなイメージがあって…、
だらだら絡まれそうだ。映像観たいのにみせてくれないとか…。
(ノ-_-)ノ~┻━┻

まっ、“機会”はそんな機会じゃないか。
あぁ、独り言がでてしまった。聞かなかったことにm(__)m。

No.311 12/04/13 18:33
匿名さん93 

こんにちは!明日は、タイタニック沈没から丁度百年目ということで、タイタニックのDVDをもう一度見てみました、今3Dのタイタニックが全国上映始まりましたね!

前回のタイタニック上映から15年経過ですね、早いものです、

個人的には、昔あったビデオテープの『わすれえぬ夜』という映画の方が好きですが、白黒映画ですが余計なラブストーリーが無くてありのままのタイタニック沈没を映画化してますね、ただCGとか映像は今のタイタニックがベストですが、
昨日NHK、BSテレビで、タイタニック沈没百年目の特集番組やってましたね!良かったです、
タイタニックの模型や写真を使って沈没の原因を詳しく解説してますね、

書店にもタイタニックの本が数種類並んでますね、

イギリスではタイタニック追悼のツアーが出港したらしいけど、🚢

しかし『わすれえぬ夜』のDVDはレンタルに見つからないのは残念です、


No.312 12/04/13 20:09
タロ ( ♂ 5vgYi )

>> 311
93さん!


そろそろ『タイタニック』のこと書こうかと思っていたところでした 😺

その『忘れえぬ夜』はひょっとして観たかも知れない‥いや、観たな!


実は私、タイタニックに関しては、ちと特別な思い入れがあります。
そもそもは遥か昔のテレビドラマ『タイムトンネル』

私が、小学生のころかな~
それでも、はっきり覚えています。
その中の1話が『タイタニック』だった❗

実験段階のタイムトンネル装置にまぎれ込んでしまった主人公が、処女航海中のタイタニック号にタイムスリップ。
そうとは知らず、そこで知り合った女性と恋に落ちる。

主人公が船の“救命浮き輪”の船名を見て愕然とするシーン..強烈な印象を受けましてね‥

“歴史を変えてはいけない”

毎回、主人公が苦悩するうちに、未完成のタイムトンネルが作動、違う時代へタイムスリップしていく‥というドラマでした..

あっ また脱線してしまった 🙀


ちなみにタイタニック号は三姉妹の“長女”です。
妹の『ブリタニック』
第一次大戦で病院船として就航中に、Uボートに撃沈された..

たしか同名の映画があります。
できは‥並 かな(笑)
でも「なぜUボートが」を大胆に推理しています。
よかったらぜひ。


No.313 12/04/14 00:39
匿名さん93 

>> 312 タロ様、どうもありがとうございます!
『タイムトンネル』懐かしいですね、よく見ました、

なるほどタイムトンネルでタイタニックのテーマがあったのですか、何故かその回の時は見た記憶がなかったので参考になります、

『ブリタニック』の映画は見てないのであれば見て見ます!
さすが詳しいですね!

タイタニックは有名過ぎて話題に上がらないかもしれませんが、

『忘れえぬ夜』原題はナイト トゥ リメンバー だったです、
船の進水式の時にエリザベス女王が、儀式を行う場面から始まりますね、シャンパンのボトルを船の舳先に当てて進水式をする場面です、
確か1950年代の映画ですね、

沈没の原因は、航海士が乗船の時に双眼鏡を忘れたり、船のスピードが出過ぎていたり、氷山の警告電信を無視したり、そして救命ボートが乗客の半分以下しかなかったり、人災だったことがわかってますね、
世界最大の船が完成して1週間目の処女航海で沈没したことが決定的、歴史に残った訳ですね。

No.314 12/04/14 10:40
タロ ( ♂ 5vgYi )


☕『タイタニック』の男たち..


どうしても書き足しておきたいことがありました 🙇

タイタニックの最期。
真っ暗な海上に、船尾を上に沈むシーン。

映画にもありますが、海中に没する直前まで、船体の窓にはすべて明かりが点いていました。

救命ボートからの多数の証言では、その明かりのおかげでタイタニックの船体が“立った”のがわかったそうです。

これはそのまま発電機(=エンジン)が作動していたことを意味します。

氷山に接触後、予想以上の浸水にタイタニック船底の各部分は
“防水隔壁”と呼ばれる水密扉で密閉されました。
この中には機関室‥エンジンルームも含まれます。

記録では、
この事態に、機関長はとっさに船と運命を供にする覚悟をしたようですが、
“退去”の自由があった他の数十人の機関士も、全員残ったそうです。
その多くは燃料の石炭をくべる作業員でした。


スクリューを上に、ゆっくり没していくタイタニックからは大音響が聞こえました。
船内で巨大なエンジンが外れ、隔壁を突き破って落下した‥と考えられています。

その直後、船体の窓の明かりが消えました。

ある本に、
『数十人の勇敢な機関士達の、命の灯り』
とありました。

この土日、『タイタニック』を観る方もおられると思いますが、そのシーンでちょっとだけ思い出してください。 😼


No.315 12/04/15 07:40
匿名さん93 

>> 314 その通りですね!

ボイラーマンが最後まで全員船に残って船と一緒に沈み全員死亡したことはBSテレビ番組でも言ってました、そして全員のボイラーマンの写真も出てました!話は深いですね!

No.316 12/04/18 18:39
ねこ ( 30代 ♀ y4t2j )

『トイレット』
観ました。

アメリカに住むアメリカ人の三兄弟
(引きこもりの兄モーリー、プラモデルオタクのレイ、勝ち気な妹)と
猫の“センセー”、
そして亡くなった母親の母の日本人の“ばーちゃん”。

この人たちの奇妙な同居生活が描かれてます。
独特の間とちょっとした表情しか動かない静止画のようなシーンが印象です。

面白いと思うか、退屈と思うか、好き嫌いがわかれる作品です。


なぜ、3000ドルだらけなのか、なぜ、エアギターなのか、なぜ深いため息なのか…。

“ばーちゃん”役の
もたいまさこさん 、流石です。

No.317 12/04/18 19:19
タロ ( ♂ 5vgYi )

>> 316
ねこさん 👋

『トイレット』ってサチ・パーカーだよね~

『不機嫌な赤いバラ』や『80日間世界一周』のシャーリー・マクレーンの娘さん!

‥てことは、『天国から来たチャンピオン』のウォーレン・ベイティの姪っ子になるわけだ!


(ど~だ ようやく1点返したぞ 😼❗)


じゃあ ここらでヒッチコックの『ハリーの災難』はいかが?
シャーリー・マクレーンのデビュー作。

この時、宣伝に日本に来て日本が、大大大好き❗になってしまったとか‥
そして産まれた娘に、
日本名“サチ”とつけた!

‥ということで 😺



  • << 341 『ハリーの災難』 観ました。 ほんと、“災難”です。 私がハリーなら、「いやいやいや、もっとかまって」とか「ちょっといい加減にして」とか たくさん言いたいことがでてきますねぇ。 一番よかったシーンは、夜中、船長がパイプをくわえている横で、“だれか”が掘っているところ。 あれっ、船長が掘るんじゃないの?だれが?まさか? と思ってると次のシーンで あらやっぱり って。 説明もなにもないけど、わかる演出って、とても心地よいです。 紹介してもらえてよかったでした。

No.318 12/04/18 19:58
ねこ ( 30代 ♀ y4t2j )

『インセプション』
観ました。

これは、私のリベンジ作品です。映画で観て、もう一回真剣に観たいと思ってて、やっと時期が来た(`-´)。リハビリ成功です⤴



夢の中に潜る話。
夢をみたときに思ったこと、感じたことを 操作して思考の奥底に植え付ける。
実際にできるなら、本当に怖いっ。

しかも、夢の中で、また夢を見て、さらにその夢の中に入る。潜って潜って。
夢の中では、脳の活動が早いから、時間が長くなる。潜れば潜るほど、現実の5分が何年にも化ける。



観終わったあとに、誰かと解釈について討論したい映画です。
すべてのキャストが、役にあってます♪



タロさん、
俳優さんの名前と顔を覚えるの、私苦手なんですよねぇ。
ひとまず、シャーリー・マクレーンの作品、またなにか借りてみます。

No.319 12/04/18 20:17
ねこ ( 30代 ♀ y4t2j )

>> 297 どーも ✋ ねこさん キーワードがバンパイアからオオカミに移りましたね。 ならやっぱり 『あらしのよるに』 2005 日 はどーで… 『あらしのよるに』
観ました。

ステキな作品でした。
オオカミのガブの話し方、すきです。「あっしは、」とか、江戸時代の遊び人みたいなイメージ。

声は、俳優さんが多い作品なんですねぇ。まったく違和感がありませんでした。


私の好きなシーンは、ガブの前をヤギのメイが歩くところ。
メイのおしりがキュート♪。マリリンモンローっぽい歩き方。

てなわけで、
マリリンモンローの作品借りました。
『王子と踊り子』
観ました。

でも、なにかしっくりきませんでした。
彼女の演技は初めてみたので、他の作品探してみます。

No.320 12/04/21 10:59
タロ ( ♂ 5vgYi )

>> 319 おはよう ねこさん、


ガブ、よかったねえ 😺

“一匹オオカミ”にもなれない中途半端なところが好きです、
共感(笑)

だから
「あっしは‥」の言いまわし、
まあ 子ども向けだからこの吹き替えがベストなのかな。

でも、英語版にして字幕にしたらまた雰囲気がガラッと変わりそうだね..そこがアニメの自由なところだし。



ところでまた、
マリリン・モンロー‥

前にも蘭丸・世(👈どっちだ?🙆)さんからも、ふられたけど正直、
「そんなにいいかなあ」というところです。


(👿‥)

まあ 彼女の映画、そんなに観てるわけじゃないんだけどね‥
なんというか「好き嫌い」でなくて「苦手」なイメージがあるなあ~僕、🙆

(👿 ケッ‥)

あれだけ“女”を全面に出されるとね..ちょっと疲れるんだよな~ 🙆



(☝👿 とかエラそうに言ってるけど、きっとサインもらって、
ジッと見つめられた日にゃ、
いっぺんにに 😻マリリン~💘⤴ に決まっとるがな、フッ)


No.321 12/04/21 18:37
ねこ ( 30代 ♀ y4t2j )

>> 180 横スレになるかな🙆 ジャン・レノの『レオン』ご存じですか? 彼が劇中、古いジーン・ケリーの映画を本当に嬉しそうにみているシーンがありま… 『レオン』
観ました。

最近の、ぽっちゃりドラえもんとは違って、ジャン・レノ素敵でした。
まぁ、それよりもマチルダ役のナタリー・ポートマン。幼いときから、色気があったんですね。彼女の目が大好き。

“雨に唄えばを見てたシーン”を気にしながら見てみました。



で、
『雨に唄えば』
観ました。
歌は聞いたことがあるけれど、全くあらすじ知らずに。ラブロマンスの王道かと 勝手に勘違いしてました。
タップダンスって、ずっと見てても飽きない。かっこいい。何度でもみたい。

タロさんの言ってたのは、雨に唄えばではない気がします。レオンのTVで見てたのは、ローラースケートを履いて唄ってた。

もう一度再確認っって思ったら、レオン返却しちゃった( p_q)。

No.322 12/04/21 19:26
タロ ( ♂ 5vgYi )

>> 321 あれっ?

そうかあ~
てっきり『雨に唄えば』だと思ってた 🙀(スミマセン

どうも、われながら思い込みや勘違いが多くて..
ご指摘、助かります。



P.S)そういや、『レオン』
ゲイリー・オールドマンのいた麻薬取締局(DEA)で思い出した、

この場をお借りして、訂正というか補足を‥

以前レスした『麻薬戦争』は実話でした。
これもてっきり、フィクションだと思い込んでた。

DVD💿化してない映画のこと書くと、また ねこさんに怒られそうだけど‥🙇 (VHS デス‥



No.323 12/04/21 20:19
映画大好き323 

>> 322 横レスすみません💦


「レオン」でジャン・レノが見ていたのは「雨に唄えば」の一場面で間違いないですよ🎵


私もレオン大好きなので、ついレスしちゃいました🎵

  • << 325 どうも、 横レス?とんでもない、大歓迎です。👋😺 よかったら『レオン』つながりで、何かまたよろしくです。

No.324 12/04/21 20:22
ねこ ( 30代 ♀ y4t2j )

>> 323 そうでしたか。
よかった訂正してもらえて。勘違いだったのかも。

タロさん、ごめんなさい。調子こきました(-人-)。


  • << 326 ねこさん、、 ‥おたがいさま‥🙀(ブホッ

No.325 12/04/21 21:38
タロ ( ♂ 5vgYi )

>> 323 横レスすみません💦 「レオン」でジャン・レノが見ていたのは「雨に唄えば」の一場面で間違いないですよ🎵 私もレオン大好きな…
どうも、

横レス?とんでもない、大歓迎です。👋😺

よかったら『レオン』つながりで、何かまたよろしくです。


No.326 12/04/21 21:55
タロ ( ♂ 5vgYi )

>> 324 そうでしたか。 よかった訂正してもらえて。勘違いだったのかも。 タロさん、ごめんなさい。調子こきました(-人-)。
ねこさん、、


‥おたがいさま‥🙀(ブホッ


No.327 12/04/22 17:06
タロ ( ♂ 5vgYi )


☕ 紹介になりませんが..

[クローバー]『エデンの東』 1955 米

監督 エリア・カザン
主演 ジェームズ・ディーン


実はこの作品、観るのが今回初めてでした。
先の『怒りの葡萄』が良かったので、
同じスタインベック原作だし‥

もともと 超有名作品‼だし‥

しかし、どういうわけか今ひとつなんですよねえ(もちろん、私にとって‥ですけど)

それでも、
有名な主題曲🎵も聴けたし、
“貨車の上のディーン”のシーンも観られたし、

まあ「よし」とするかな‥というところです 🙆



それともう1本、
🇺『市民ケーン』1941 米

オーソン・ウェルズの、これも有名な作品です。
いや 有名どころか、この数十年、アメリカ人が選ぶ不動の『アメリカ映画NO.1❗』だそうです。

私は最初、高校の時、学校で観ました。
感想は、「よくわからん」

とにかくフィルム状態が悪く、字幕が読みづらかった記憶のみでした。

今なら と、久しぶりに借りて来ましたが、同様です。
まあ、イライラしながら観るのもつまらんので、思い切って10分ほどでやめました。🙅(カーット!

どうやら“縁のない名作”になりそうです 🙀

ということで‥

どなたかこの名作2本、チャレンジしませんか?


No.328 12/04/25 23:24
ねこ ( 30代 ♀ y4t2j )

>> 131 『80日間世界一周』 1956 米 先日、テレビで兼高かおるさんをお見かけしました。 きわめてお元気❗でした。 「懐かしいな~」 … 『80日間世界一周』
観ました。

まぁ、不思議な映像だらけなのですが。
気球とスペインが好きな私には、前半最高⤴。
フラメンコのシーンの、タップダンスのように足でリズムをとって踊るのがかっこいい。

新しく着たばかりの従者を連れて、急な旅立ちができるのは、尋常じゃない精神。だって、世界一周。

ほんとに彼は何者なんだろう。お金持ちで英国紳士の見本みたいな彼は、凛々しいけど、どこか風変わり。なんだっかな。トランプのホイスト??ってゲームばっかりしてるんだよね。

どこに着いても言葉がわからなくても、威厳や落ち着きは失わないんだよねぇ。
それが英国紳士ってものなのかな。

途中で日本(ヨコハマ)に訪れるんだけど、せめて挿入曲は琴にしてほしかったな。ドラは中国っぽい。
突っ込みどころは、たくさんあるけど、まぁそんなもんでしょう。

有名な方が出てるらしいけど、無知な私はさっぱり。
でも、重みがある人とか、意味ありげに映ってる人とかはなんとなく気がついた。

世界一周の定義って、なんなんだろう。
赤道近くを通らないといけないのかな。
もし、誰か連れていってくれるとしても、あんな慌ただしく、まったりできない旅は、ご遠慮したいものです。
観るだけで充分。面白い旅の経験ができました。

No.329 12/04/26 18:23
タロ ( ♂ 5vgYi )

>> 328
こんばんは、


『80日間世界一周』❗

そうかあ、スペインと気球のところがよかったですか。😺

私はねえ、あのテーマ曲🎵が流れるだけで、すべて「OK」です。
どうにも、兼高かおるさんの番組の影響が強すぎてね..

「いいなあ~“世界一周の旅”かあ」なんです。


ちなみにカメオ出演、

そーだな‥
フランク・シナトラ
マレーネ・デートリッヒ

あと、バスター・キートンぐらいしか‥ 🙀(ワカラン

大きなこと言えませんね。

ただ、そのバスター・キートンは往年の大喜劇俳優、
劇中、アメリカ西部の鉄道で

「イ、インディアン♐が‥」

と心配そうに通り過ぎる車掌役でした。

当然ながらサイレント時代からの無言、さらに無表情で有名な彼が、
“心配そうに❗"
“しゃべった‼”
これだけで当時の観客は爆笑だったそうです。

まあ、とにかくサービス精神にあふれた映画だったようです。

映画の終わり、
エンドロールに『お出口へどうぞ』の文字。
そしてあの音楽🎵が延々流れましたね。

主人公だけでなく、
観ている我々も“紳士淑女”にされてしまった、心憎い映画でした。



No.330 12/04/27 20:27
ねこ ( 30代 ♀ y4t2j )

『ココ・シャネル』
観ました。

服が好きな私には、ストーリーよりもそっちに目がいって…。
シャネルのイメージは、ノーカラーのジャケットなんですが、帽子が最初なんですね。私にも、あんな器用さと独創性があれば、毎日ワクワク過ごせそう。
一度でよいから、シャネルの服を着てみたい。でも着たら、虜になるんだろうな。


話の途中で、時代がちょこちょこ変わるので、観るのに少し疲れました。
でも、変わるときは、暗転になったり、白黒になったり。紛らわしくないのはよかったです。



No.331 12/04/28 09:01
タロ ( ♂ 5vgYi )

>> 330 おはようございます。


「シャネル」かあ、
服のことはさっぱりわからんけど、香水は有名ですよね!

“シャネルの5番✨”

どんな匂いか知らないけど‥🙆

でも“1番”は知ってますよ、
カレー🍛みたいな匂い‥です。



“ココ1番”だけに..😺 ハハ











          😺‥ 





  ‥ スミマセン⤵ 🙇 👿


あれだけシャーリー・マクレーンとわめきながら、この映画、知らなかった。

面目ない‥ 🙇 👿




いや‥これじゃダメだ。

男は香水より硝煙(👈古いか?)の匂いを求めるのだ✊。

よって、ゴールデンウィークは
アクション映画からスタートです。

(まだこれから観るところだけど 😺)


No.332 12/04/28 12:51
ねこ ( 30代 ♀ y4t2j )

『西の魔女が死んだ』
を観ました。

サチ・パーカーの作品を探して、見つけたものです。

彼女の日本語や所作は、とても綺麗。あんな祖母がいたら、誇りですね。
ハーブの庭、裏山の森、田舎だけどスタイリッシュ、手作業で仕上げたと思われるファブリック類、庭で薪を炊いて作ったジャム、夜の焼きたてクッキー。

この映画、好きです。
人生に行き詰まったときにいい効能がありそう。

説明はできないけれど、心で感じる作品でした。

No.333 12/04/28 15:52
ねこ ( 30代 ♀ y4t2j )

>> 258 『紳士協定』 1947 米  ー監督ー エリア・カザン  ー出演ー グレゴリー・ペック ドロシー・マクガイア セレステ・ホルム … 『紳士協定』
観ました。

難しい映画かなと
構えていましたが、表現はわかりやすく、いろんな苛立ちや建前みたいなものが、伝わってきました。

差別、偏見。
それに対して、反論しない傍観者も罪である…。

確かに正論だけど、現実社会では、なかなかできない気がする。
正義よりも長いものにまかれないと自分の首を絞めることになる。

社会人に成り立てのときに、上司から「正しいこととすべきことは違う」と言われて理解できなかったことを思い出しました。
いつのまにか、そういう行動に染まっていくんですよね。
人間くらいでしょうね。差別しあうのは。


主人公役のグレゴリー・ペック?
‘ハンサム’とは、彼のことを言うんでしょうね。

白黒で時計が全くでてこない映像だったので、朝なのか夜なのか 迷う作品でした。
観れてよかったです。

  • << 335 こんばんは 社会問題‥考えさせられるものって意外と面白いですよね.. もしアメリカのそれに興味があれば既述のドラマシリーズ 『ザ・ホワイトハウス』 がいいですよ✌ いちいち説明じみたものはないから、ホワイトハウスの雰囲気に少し面食らうかも知れないけど、 アメリカや世界のいろいろな問題がエピソードとして出てきます。 はっきり言ってむずかしいのも‥ でも、それらもすべて理解する必要などないし、ドラマに一貫している、『自分の仕事と国民に対して誠実であれ』という人間ドラマとしても素晴らしいですから。 とにかく魅力的な登場人物達ばかりです。 いつかまた、よかったら1stシーズンの最初の1話だけでもみてください。 これだけでも、良質な映画1本に値すると思います。

No.334 12/04/28 20:39
タロ ( ♂ 5vgYi )


『ワイルド・ギース』 1978 英


〔監督〕
アンドリュー・V・マクラグレン
〔出演〕
リチャード・バートン
ロジャー・ムーア
リチャード・ハリス



人質救出に向かう、いわゆる
“特殊部隊もの”です。

しかしこの手の映画、イギリスは得意ですね~
単なる物語といっても、実体験をともなった歴史的なリアリティがありますから。

「あの国ならあり得るかも‥」
です。




[クローバー] 政情不安なアフリカのある国で、クーデターが起こる。

国民の圧倒的支持を得る大統領のリンバニを殺害した軍は政権を掌握。
イギリスとの“銅”の採掘権の交渉を拒否する。
大打撃を受けたイギリス財界の大物、マターソン卿はしかし、リンバニ生存の情報をつかむ。

彼は、リンバニの旧知である元軍人のフォークナーに救出作戦を依頼する、
イギリスとは一切関わりのない“傭兵部隊”として。

フォークナーの隊員募集に応じてきたそのほとんどは昔の部下達。
彼らにはもはや、かつての「勇士」の面影はなかった‥




ここからまた脱線です 😺(マイド

主演のリチャード・バートンは1953年公開の『砂漠の鼠』でイギリス・オーストラリア軍の隊長役を熱演しました。

この“鼠(ねずみ)”達はその後の世界の特殊部隊の原点とも言える部隊です。

まあ現在の特殊部隊とちがって『窮鼠猫を咬む』式の、あまりカッコ良くない部隊でしたが。

あ‥👆猫じゃなくて狐かな(笑)

ちなみに監督は『サウンド・オブ・ミュージック』のロバート・ワイズ❗


またまた勝手な想像ですが、
『ワイルド・ギース』を観た当時のイギリス人、リチャード・バートンと鼠たちをダブらせたでしょうね。

なら、フォークナーの名を慕って集まった50人の隊員達が「おじさん」ばかりなのも しょーがない‥と 🙆


ところがこのおじさん部隊、なかなかやるのです、
猛訓練に悲鳴をあげながらも、

7500mの高空からの集団パラシュート降下をこなし、
(この降下シーンは絶品❗のちの他の映画でも見当たりません)

負傷して、もはや動けないとわかると、皆一様に、
「俺を撃て!」


一般社会から離れ、戦場という異常な世界でのみ、おのれの存在価値を実感するちょっと哀しい男達..

ジョン・フォード作品以来、軍人役一筋で鳴らした、マクラグレン監督の快作です 😼 🎬




No.335 12/04/28 21:21
タロ ( ♂ 5vgYi )

>> 333 『紳士協定』 観ました。 難しい映画かなと 構えていましたが、表現はわかりやすく、いろんな苛立ちや建前みたいなものが、伝わってきま… こんばんは


社会問題‥考えさせられるものって意外と面白いですよね..

もしアメリカのそれに興味があれば既述のドラマシリーズ
『ザ・ホワイトハウス』
がいいですよ✌

いちいち説明じみたものはないから、ホワイトハウスの雰囲気に少し面食らうかも知れないけど、

アメリカや世界のいろいろな問題がエピソードとして出てきます。

はっきり言ってむずかしいのも‥

でも、それらもすべて理解する必要などないし、ドラマに一貫している、『自分の仕事と国民に対して誠実であれ』という人間ドラマとしても素晴らしいですから。

とにかく魅力的な登場人物達ばかりです。

いつかまた、よかったら1stシーズンの最初の1話だけでもみてください。
これだけでも、良質な映画1本に値すると思います。



No.336 12/04/29 12:23
タロ ( ♂ 5vgYi )


『バグダッド・カフェ』
         1987 西独



かなり以前のことですが、

「お店、やってみない?」と言われたことがあります。
時々いってたスナック🍷🍺のママさんからです。

「結婚することになり、店を手ばなすことにした」..からだそうです。😺エッ?

あとから聞いた話では、お相手はいつもカウンターの隅にひとりでいた人、でした。
女のコ達と話をするでもなく‥しかしけっして暗い感じのない、

(ああ‥ あの体格のガッチリした人か‥)

正直、どういう訳か
(よかったな~ ガンバレ!)

これもあとから思うと、
このお客さんの穏やかな雰囲気につられて、私もカウンターに座ってたのかも‥真似して 🙀

その後、勤務先まで礼状✉が届きました。
丁寧な手書きで、
“〇〇〇はこのたび無事、着陸することになりました”

〇〇〇は店の名です。
ちょっとヒコーキに関係した名でした。

それもあってきっとヒコーキのことベラベラ喋ったんでしょーね、私が‥🙆

それにかけた、粋な文章でした。


公開年からすると『バグダッド・カフェ』よりずっと後のことです。

しかし当時、この映画のことなど知りませんでした。
主題歌🎵は別ですけどね、大ヒットした曲ですから、あちこちで耳にはしていました。

(ああ この映画の曲だったのか‥)

知ったのはつい最近です💿

観ながらあの店のことを思い出したのは、そこでよくかかって🎼たのかも知れません。



 出演
マリアンネ・ゼーゲブレヒト
CCH・パウンダー
ジャック・パランス


普段なかなか縁のない
“ミニシアター”系の映画です

ストーリーは、映画冒頭に流れる
🎵コーリング・ユー🎵
の訳がすべてです(以下 DVD💿より)


“この砂漠の道は ベガスからどこへ?

今までよりはきっとマシな所

ハイウェイ沿いの小さなカフェ

感じるでしょ 何かが変わる”



別に粋でもなんでもない、アメリカの郊外によくある 古びたドライブインが舞台です。
そこに現れた1人の中年のドイツ人女性。

この“異邦人”の客によって変わって行くカフェの人々をゆったりと描きます。



えっ? その店🍷🍺は結局どーしたかって?

もしやってたら..
昨日の晩あたりから、カラオケの画面にはずっと『バグダッド・カフェ』の💿が映ってるでしょうね‥内緒で 😽(イラッシャイマセ 🎬




No.337 12/05/02 21:15
タロ ( ♂ 5vgYi )


『ジャッカルの日』 1973 米英仏



監督 フレッド・ジンネマン
出演 エドワード・フォックス
   ミシェル・ロンズデール



この映画はまず、ご覧いただくとして 😺 オモシロイヨ!

🍀『カサブランカ』で少し触れた大戦中のフランスには、
もう一つの政権がありました。
フランスから亡命し、植民地アルジェリアに本拠をおいたド・ゴール率いる『自由フランス政府』です。

その“自由フランス軍”
(この名前👆、戦争映画でよく聞きますね、先日の『レディ・エージェント』達もそうです)は連合軍のノルマンディー上陸~フランス解放、に参加、国民から熱狂的に迎えられました。

本作のクライマックス、
8月25日‘パリ解放記念日’がその象徴です。
ちなみに既述の『大列車作戦』
も同じ日を描いてました。


そして戦後、英雄シャルル・ド・ゴールは大統領に..

ほぼ同時に、アルジェリアでは独立の気運がたかまり、フランスとの間で“内戦”状態に。
やがてド・ゴールはアルジェリアの独立を認めます。

これに失望、猛反発したのがフランス・アルジェリア派遣軍の一部と国内の過激派でした。
彼らは共同してOASという地下組織を結成し、ド・ゴール大統領の暗殺を計画します。
戦後フランスの危機、と言えるでしょう🍀


だいぶ前置きが長くなりましたが、このあたりの事情、映画ではさらっと触れるだけなので‥



映画は、そのOASに雇われた殺し屋、“ジャッカル”と、彼を追うフランス警察を描きます。


大統領を狙う暗殺者、

暗号名は“ジャッカル”
おそらくはイギリス人
前歴、該当者なし

どこにいるのか、
いつド・ゴールを狙うのか。

スマートなプロ中のプロ“ジャッカル”を追う、一見 風采のあがらないフランス警察のルベル警視、

ほんの小さな手掛かりを丹念に積み上げ、
ジワジワとジャッカルに迫っていく過程を、途切れない緊迫感を持って描きます。

これに対抗できるほどの作品は、『天国と地獄』か‥ 😼



「何借りようかなあ」

迷ったらぜひどうぞ❗


あっ でも、
隣の『ジャッカル』(1998)と間違わないように、とても比較になりません、残念ながら‥

といってもこれ、
けっしてブルース・ウィリスやリチャード・ギアのせいではありません。
この『ジャッカルの日』をリメイクすること自体、

「ムリ」だったのです 🙆 🎬



No.338 12/05/04 10:19
タロ ( ♂ 5vgYi )


☕ 天使は微笑む..  

昨晩、某レンタル店に行ってきました。
誰もが知ってる有名店です。

まあ 借りてたDVD💿を返しに行っただけですが、やはりまた店内をぐるっとまわってしまいました。
ウィンドウショッピングならぬ
「ウィンドウレンタル」🙆ジャマ?


★邦画のコーナー

さすが“寅さん”シリーズは人気がありますねえ、
1/4ぐらいは 貸出中、

寅さん、面白いもんなあ😺

(何か忘れているような🙆⚠)

まあいいや、
でも、貸出中の作品ってなぜか気になりますね~


☆洋画のコーナー

『ハムナプトラ2』貸出中
‥って、あれっ?
前の晩テレビでやってたやつだ
知らずに借りたのかな‥

そーいう時、店員さんは何も言わないのかな‥

「知りませんでした」なのかな‥

聞いてみたいけど‥😼(キケナイ


◆コメディのコーナー

はは、『野生のエルザ』がある
もう、驚かない 😽


◇ホラーのコーナー

「ああっ!これ‥」
見つけました。

『フランケンシュタイン』
あきらめてた、元祖・本家のやつ、
『フランケンシュタインの花嫁』まであるじゃないか~ 😿

✨ホラーコーナーで涙ぐむおじさんの美しいシーン✨に他のお客さんも もらい泣き‥



‥と、ここで思い出しました。
涙をふき、邦画コーナーにもどると、
「あった!」

『拝啓天皇陛下様』(1963)
寅さんシリーズ以前の渥美清主演の傑作コメディ。

そいういや、ゴルデンウィークの始まりは、前の天皇陛下の誕生日❗

(陛下、今思い出しました🙇)


“図書館の天使”ならぬ“レンタル店の天使”は久しぶりに微笑んだのでした。

作品については、またいつか 😺


No.339 12/05/13 10:19
タロ ( ♂ 5vgYi )

>> 260 主さんはじめまして😄 私も偏りがちですが、映画好きです。 私がみんなに是非観てもらいたい映画は 「縞模様のパジャマの少年」 … ☕ お礼をかねて..感想です。


『縞模様のパジャマの少年』
        2008 英


借りて本当によかったです❗

[クローバー]大戦中のユダヤ人収容所の子供と、その収容所長の息子。
同じ8才の二人、鉄条網をはさんだ彼らの交流の物語[クローバー]


その衝撃的な結末に言葉も出ない、
そして思ったのは、
日本の子供たちの反応、でした。


DVD💿の付録映像にあるスタッフ・キャスト達のコメント。
『この映画は子どもを題材にした“子ども向け”の作品だ』

終始一貫した姿勢ですね。
美しい画像と丁寧な作りも。

製作がイギリスBBC、
そして配給があの“ディズニー”だからか‥

いや、こんな大人の余計な知識や先入観などむしろ邪魔!なんでしょうね、

『なぜ?どうして?』
もし、この映画から入った子供たちから質問されたら‥

考えただけで、どうにも、うろたえてしまいます。

ありがとうございました。


No.340 12/05/21 22:32
タロ ( ♂ 5vgYi )


『スター・ウォーズ』 1977 米



この映画にはハマりました。🙆

物語の設定、映像、特撮のセンス、そして音楽。

(すごい‥)

ただただもう、息をのむばかりでした。

かつて本作の公開時、日本の観客の“大人しさ”に、20世紀FOXの関係者はがっかりしたそうですが、違いますね、
間違いなく、“無言の大歓声”がありました。


ちなみにその後、20年ぐらいたって、
この映画に使われたミニチュアの展示会がありました。
場所はデパート。
もちろん私も行きました、入場料200円 😺

ひとのことは言えませんが、
催事場は「おじさん」ばかり。
皆、じっと“帝国軍のバトルシップ”を見つめていました。
あの、最初に出てくるやつです。

私には“フォース”はありませんでしたが、静かな会場には、
(すごい‥)の声が満ち満ちていました。😼(ホントニ



ところでこの映画、
いまさら何を?ですね、
私もそう思ってました..

「誰もが知ってる映画」のことなど、よほどのことがないかぎり、書くのに苦労するだけですし‥

しかし、その“よほどのこと”がありました❗

『スター・ウォーズ in コンサート』

チラッと、そういうのがある、と知ってはいたのですが、今年の夏 日本で初公演されるとのこと。

歴代の『スター・ウォーズ』のいろいろな映像が流れるなか、大編成のオーケストラが生演奏する..というものです。

ためしに動画を検索してみると、

“20世紀FOX”のファンファーレから始まり、あの第一作のオープニングへ❗
光と音楽と映像、観客の大歓声。

スターウォーズファンの方、
「鳥肌もの」です❗😹


ところで思うのは、
何をいまさら..で終わらない、
繰り返しリリースする(できる)、そのエンターテイメントに徹した姿勢、

これを“商売上手”でかたづけてしまうのか‥

大袈裟に言えば、
日本の映画界の反応が知りたいですね。


たまたま本作はSFです。
しかし、どんな分野でも“本物”は凄いのです。

‥っと、またリキんでしまいましたが、
この『スター・ウォーズ』
もともとは、日本の映画に刺激され手本にされて作った、ということを思い出して欲しいだけなんですけどネ 🙆

もちろん黒澤監督の『隠し砦の三悪人』ともうひとつ、
『野良犬』のことです 🙇 🎬



No.341 12/05/27 15:07
ねこ ( 30代 ♀ y4t2j )

>> 317 ねこさん 👋 『トイレット』ってサチ・パーカーだよね~ 『不機嫌な赤いバラ』や『80日間世界一周』のシャーリー・マクレーンの娘さん! … 『ハリーの災難』
観ました。


ほんと、“災難”です。
私がハリーなら、「いやいやいや、もっとかまって」とか「ちょっといい加減にして」とか
たくさん言いたいことがでてきますねぇ。

一番よかったシーンは、夜中、船長がパイプをくわえている横で、“だれか”が掘っているところ。
あれっ、船長が掘るんじゃないの?だれが?まさか? と思ってると次のシーンで あらやっぱり って。

説明もなにもないけど、わかる演出って、とても心地よいです。

紹介してもらえてよかったでした。

No.342 12/05/27 17:19
タロ ( ♂ 5vgYi )

>> 341 こんにちは、

『ハリーの災難』ご覧になりましたか。
しかし、答えに困るな‥ヒッチコックの映画だけに🙅(ネタバレ


この映画のネタ、日本のテレビやアニメでもたびたび使われているんですけどね、
たしか、サザエさんとか、吉本新喜劇とか(‥うる覚えですけど)

それから、木下恵介監督のドラマにもあったな、
ただし“死体”じゃなくて
“初めから欠けていた花瓶”みたいな。

まあ、それだけコメディとして一度は「使ってみたくなる」ネタなんでしょうね。

あ、もうこれ以上
  ‥書けない 🙆アブナイ


No.343 12/05/28 11:59
ねこ ( 30代 ♀ y4t2j )

映画ではないのですが…。

『劇場スジナシ東京公演』を三作借りました。

鶴瓶さんが、ゲストの方と即興劇をする舞台です。
一作目…イッセー尾形さん
二作目…生瀬勝久さん
三作目…広末凉子さん


すっごく面白かったです。
まったく台本がなく、役柄も設定も決めないまま始まり、お互いの考えを探りながら、演技が続いていく。

観客も笑いや拍手は禁止され、真剣勝負に参加。

数十分の演技のあと、スタッフさんの🆗の声がかかり終了。
鶴瓶さんとゲストが、その場で映像を見ながら、話始める。解説というか反省会というか。

『このときは、こんな設定でいこうと思ってたのに、全部受け流された』とか
『これは何の意味があったの?まったくわからんかった』とか
『これはセリフじゃなくて、本音』とか
『どう終わらそうと思ってたの』とか


三作とも、傑作でした。
個人的に、生瀬さんが好きなのですが…、あのお互いの設定の探り合いは最高でした。

テレビ版もレンタルあったので、借りてみます。
ハマりそうです。

No.344 12/05/28 19:54
タロ ( ♂ 5vgYi )

>> 343 ど~も👋       

『鶴瓶のスジナシ劇場』って
深夜のやつですよね?
なら、何度か観たなあ。

‥とか言って、実は鶴瓶氏とのつき合いは私、もう30数年なのです。
(もちろん一方通行ですけど⛔)

思い起こせば、氏のラジオ深夜放送❗
よく隠れて聴いてた❗
 ☝見つかると
「子供がこんな夜遅くまで!」って怒られた..

(昔はそんなもんでした🙀)

それにしてもあの

“グループ交際の唄🎵”

学校で歌うの禁止された‥
懐かしい~ 😺

その後、“ある”ことで氏はテレビ出演禁止になり‥😹


まあ今、毎週観てるのはNHKの『鶴瓶の家族に乾杯』ですね。
(しかしホントにあの人、まるくなったなあ(笑)

いろいろな有名人に、一般家庭を訪問させる
これも「ぶっつけ本番もの」
面白いですよ。✌

ちなみにたとえば、
「ど~でもよかった」
女優の栗山千明..🙇
ちょっと好きになりました、

焼酎の飲み方が Good❗(笑)
(悪いコじゃないな‥)

そんな番組です。

そーいや今日、ですね 😺


No.345 12/05/28 20:05
ねこ ( 30代 ♀ y4t2j )

>> 344 こんばんは。

テレビつけました。
野際陽子さんも鶴瓶さんも、お洒落ですねぇ。

見てみます。

No.346 12/05/30 16:27
ねこ ( 30代 ♀ y4t2j )

>> 297 どーも ✋ ねこさん キーワードがバンパイアからオオカミに移りましたね。 ならやっぱり 『あらしのよるに』 2005 日 はどーで… 『ブラザーズ・グリム』
観ました。

怖かったり、気持ち悪かったりしたけれど、面白い作品でした。
ラプンツェル、赤ずきん、白雪姫、シンデレラ、ヘンゼルとグレーテル…

なんかたくさんのキーワードが凝縮されてましたよ。ガラスの靴、斧、カエル、指輪、狼、動く森、月、目覚めのキス。

なにげに、マット・デイモンが出ているし。
童話を集約した 怖いけど、ワクワクする作品でした。

ただし、虫はきらいです。

No.347 12/05/30 19:27
タロ ( ♂ 5vgYi )

>> 346 ✋こんばんは

その、たくさんのキーワードっていうのが‥たくさん過ぎるんですよね~🙀

「指輪」とか、あのお父さんが「狼男」とか、消えた子供たちの数とか‥
いかにも意味ありげなんだけど、
そのあたりがいまだに「よくわからん」のです 🙆(クヤシイ

なんでも当初は、マット・デイモンじゃなくてジョニー・デップが出演予定だったらしい。

じゃあ、ジョニー・デップ、脚本みて
(‥ヨクワカラン)
で、断ったのかな?

ということは、やつのグリム童話の知識と私の知識は、「どっこいどっこい」か、😺(ハハ‥コジツケ?

そんなこと、どーでもいいですね。


ちなみに、ジョニー・デップ、
先日来日しましたね。

会見場で、彼のとなりにいた女性が『☕翻訳者さん達』で書いた“戸田奈津子”さんでした。

ということは今度の新作は戸田さんの“字幕”になるのかな~

まだ観てないけど。



No.348 12/05/31 17:21
ねこ ( 30代 ♀ y4t2j )

『グーグーだって猫である』
を観ました。

小泉今日子さん、いつみてもかわいいです。

不思議なテイストの映画でした。現実的なところと非現実なところがあって。

あと、猫との生活のリアルさも新鮮でした。トイレの掃除だったり、櫛?で毛をとかしたり。

グーグー、いい名前です。

No.349 12/05/31 20:03
タロ ( ♂ 5vgYi )

>> 348
猫の映画、     

それって、ねこさんだけに‥
(おっと、またくだらんこと言いそうになった 🙅)


[クローバー]ゾウさん、キツネさん、タヌキさん、キリンさん、

でも..なんで猫だけは「ねこ」

呼び捨てなんでしょうか‥[クローバー]

こんな番組がありましたね。



その映画、名前だけは知ってます 🙇ミテナイ‥

でも、
私は猫(呼び捨て✊)とのつき合いは長いですよ。
今までで通算10匹かな‥すべて雑種ですが。

いろいろいたなあ~

最初にうちに居着いた“ミケ”
なかなか色の配分がいい、器量よしだった。
でもよく言われるように、三毛猫は性格がキツい!
すぐバリっ!(いてっ!)

しかもすぐ、子どもを産んだ。
てっきり
「ちょっとふとったな~」て思ってたら、ある朝、

🙀ニャオ😼ナォ😺ミャ🙆ミィ😽ゴロ😽ヨッ‥

でも、子育ては上手でしたがね。

『猫』は人間にも自分のコにもつかず離れず、ってところがいいんだよな。

あ‥また脱線した。🙆

猫さん‥じゃない、
ねこさん、
動物の映画だったら、
リチャード・ギアの『HACHI約束の犬』はどうですか?

アメリカ映画のハチ公、
“つかず離れず” 意外といいですよ。



No.350 12/06/02 14:59
タロ ( ♂ 5vgYi )


『砲艦サンパブロ』 1966 米



[クローバー]1926年、列強が群がる中国。

ただ河を往き来することだけが「任務」の、アメリカ海軍砲艦
“サンパブロ”

「中国人に、走る艦と煙りを見せつける」

いわゆる砲艦外交だ。

単調な任務、乱れる艦内の規律。

やがて、激化する各地の外国人排斥運動に、
急遽サンパブロは、揚子江上流のアメリカ民間人救出に向かう。

「絶対に戦闘をしてはならない」
という命令付きで‥

河をゆくサンパブロ。
やがて彼らは、自分たちが中国の民衆・軍人とって『外国の象徴そのもの』になっていることに気づく‥[クローバー]



映画は、主人公のジェイク機関兵がこのサンパブロに配属されるところから始まります。


ースタッフ・キャストー

監督
ロバート・ワイズ
出演
スティーブ・マックィーン
リチャード・アッテンボロー
キャンディス・バーゲン


アメリカ🇺にとって、かなり手厳しい作品です。

当時、ベトナムでアメリカは『北爆』を開始、
さらに地上では、北ベトナム“正規軍”との激戦。
ベトナム戦争が一挙に拡大していたのです。



この映画の主演にロバート・ワイズ監督は、スティーブ・マックィーンを起用。
しかし、マックィーンは知る人ぞ知る“不名誉海兵隊員”
海兵隊時代に脱走を繰り返したからです(笑)

一般に海兵隊はこのような者には非常に厳しく、
生涯「海兵隊出身」を名乗ることを許さないほどです。
ましてや、ベトナムで血みどろの戦いをしている当時の海兵隊にとっては..

もちろんこれは、マックィーン本人が一番承知していることなんでしょうが、

このキャスト、逆に、
「単なるアクション・戦争映画ではない」
ことを物語ります。

さらに共演、フレンチー役の
リチャード・アッテンボロー。
(マックィーンとは『大脱走』以来です 😺ヤァ)

彼は後年、『ガンジー』を監督、究極の平和主義者を描きます。


そして新人の、キャンディス・バーゲン。
彼女、これより数年後、
アメリカ映画から“インディアン”という差別用語を一掃した映画『ソルジャーブルー』に出演。


どうやら本作は、出演者たちにも少なからず 影響を与えたようです。

‥と書くと、いかにも取っつきにくい映画のようですが、
劇中フレンチーが恋💕に落ちる清純な中国娘、メイリー。

彼女を演じた女優さん、
のちの『エマニエル夫人』の原作者だそうです 😻ヘェ~ 🎬


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧