関連する話題
小鳥好きが集まるスレ
小鳥飼い・小鳥好きのためのスレ
小鳥飼い・小鳥好きが集うスレ

導かれし小鳥好きたちのスレ

No.33 21/06/18 04:35
暮らしている人さん17
あ+あ-

≫32

続→又長くなってしまいました。失礼(^^ゞ


それに、生物には縄張りがあって、侵入者(新入り)を受け入れない事もあるのは事実でしょう。

ですから、新たにお迎えした子と仲良くなれるかは対面してみないと分からないです。

最初はカゴを別にして、顔合わせからした方が良いと思いますし、その時のインコちゃんの反応や態度で判断する事になると思います。

末っ子の猫は、元々自分が居る家に新人が来た事で、古株さんを取られるかも知れない嫉妬と俺が上の順位付けをしたかったのでは無いかなって思いました😅。

そこも、インコちゃんの心の広さと感情にもよると思いますね。

小鳥もヤキモチは妬きますし、お迎えしてから片方ばかりを構っていると逆はイジケますしね😆。

又重ねてになりますが、自分も主さんもGは大の苦手😱😨⤵️、活発になる前にG対策はして下さい😉。

ベランダ両側には「ブラックキャップ」を置きます。
自分の部屋のサッシ用に「ゴキバリア」(G除けスプレー)を買って来ました😊。

4階でもGは来ます。何年か前の夜中に窓からポトリと落ちた物体は黒いGでした😣。

夏は好きだけど、こいつGと遭遇するのは大の苦手😰。

ヤバい
又朝になりました😄。
一応、ボチボチ寝る準備に入ります。

おやすみなさい(^_^)/

33レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧