- 関連する話題
- 小鳥飼い・小鳥好きが集うスレ
- 小鳥飼い・小鳥好きのためのスレ
あつまれ小鳥好きのスレ
インコ・オウム・文鳥・ジュウシマツ等々小鳥を飼っているまたは小鳥好きな人たちが情報交換したり交流するスレです😄
中型インコ飼ってまーす。
このスレ、もしかして新規じゃなくてPart2的な感じですか?
レギュラーメンバーさんいたりします?
鳥は犬猫に比べてまだニッチな部類だからつい入っちゃったけど、お邪魔だったらごめんなさいね!
- << 7 暮らしてる人さん1おはよぉ(*´ω`*)ノ)) 味噌ラーメンと申します♬︎ ☆ ∧ _ ∧ (´・ω・`) /つ¶つ¶ (( (( / ̄ ̄ ̄\ |) ○ ○ ○ (| /″ ν. \ /________\  ̄ \_\__/_/ このスレに神出鬼没に遊びに来させてもらってまーす♥ 暮らしてる人さん1だと長いから…… クーちゃんはどうかな? ⬆勝手に( ´艸`)ムププ 味噌ラは文鳥さんを8羽飼ってますw 種類は違うけど良かったらよろしくお願いしまーす♬︎ ⬇シナモン文鳥ガガママ、子供コロ♥ナナ、孫ピンキー
- << 24 暮らしている人1さんへ こんにちは 初めまして匿です<(_ _)>。 宜しくお願いします😄。 ズアカハネナガインコを飼っていらっしゃるんですか? よく知らないので、ズアカハネナガインコをネットで見てみました👀。 大きいですねー! 名前はインコでもオウムさんですね😆? うちは今は居ないのですが、オカメを長年飼っていました😊。 2羽を雛からお迎えして、1羽は逃がしてしまいましたが、逃がしたオカメの名前は「クー」でした(^^;)。 名前が同じで本当にビックリしました😅。 クーちゃんはお迎えして10年だそうですね? 可愛いでしょう😊? 頭も良いし、人にも凄く懐いていると思います。 オカメは25年超の長生きでしたし、クーちゃんとは、これからも長く幸せな時間を一緒に過ごせますね(^_^)。
>> 1
はじめまして、スレ主です。前スレがあっての続きのスレですが、鳥好きさん大歓迎です😄
中型インコはオカメインコでしょうか?
私はセキセイインコ♀飼ってます、小鳥飼育歴2年のビギナーです😄
こちらのスレには色々な小鳥を飼育された経験があり、長年オカメインコを飼っていた匿名さんや、文鳥を複数で飼っていて雛を育てている味噌ラさん等、鳥の飼育に関して私よりもずっと詳しい方々がいていつも参考にさせていただいております😆
もしよろしかったら気軽にレスいただけたら嬉しいです💕
- << 4 ありがとうございます。 お邪魔しまーす。 インコはズアカハネナガインコです。 お迎えして10年くらいたったかな。 中型は初めてで小型との違いを毎日感じてますが、正しい飼い方は出来てない気がする…。 わがままに育っちゃった。 鳥は表情が分かりにくいけど、ものすごく感情豊かですよね(*^^*)
>No.488 21/02/24 14:12
暮らしている人さん5
トクちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ))
普段からジジパパ、ガガママとポポパパ、ビビママは仲悪いよw
ペアになり子供が産まれるとより縄張り意識が高まり仲良しこよしではない♬︎
だから一緒に行動はしないし自分の鳥かごに相手が入って餌なんか食べてたら怒るw
若くて美しいガガママがいても長年想い続けたビビママ特別みたいw
隙を見ては交尾しかけようとしてるww
もちろんビビママ逃走しますꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
そうそう「変態チック」と書かれて笑いましたw
オカメさん可愛い♥
言葉は通じないかもしれないけど何したいとか何してほしいとか不思議と分かるもんなんだよね✨✨
昔のインコも一緒😊、メスは巣箱でオスは外の止まり木で寝てました。
⬆全く一緒♬︎
それまではジジパパツボ巣だったけどガガママがたまご温めて寝るからジジパパは棒になりましたw
新たなツボ巣はジジパパが真っ先に気に入ったらしく昼間入り浸ってた♥
母上様と何人2人で18本w
本当久しぶりの実家だったから楽しくてご飯美味しすぎてついついww
うちの家系はビール党です🍺
トクちゃんママとかパパもお兄も飲まない感じ?
>> 2
はじめまして、スレ主です。前スレがあっての続きのスレですが、鳥好きさん大歓迎です😄
中型インコはオカメインコでしょうか?
私はセ…
ありがとうございます。
お邪魔しまーす。
インコはズアカハネナガインコです。
お迎えして10年くらいたったかな。
中型は初めてで小型との違いを毎日感じてますが、正しい飼い方は出来てない気がする…。
わがままに育っちゃった。
鳥は表情が分かりにくいけど、ものすごく感情豊かですよね(*^^*)
- << 14 1さん、こんばんは。主です、レスありがとうございます😄 ズアカハネナガインコ…!?すみません、はじめて訊いた名前です!👀 ということで検索しました… 緑色の綺麗な珍しいインコですね!まさにエキゾチックアニマルという感じです😄 インコの中でもレア種ですかね? 体重も200gと書いてあったのでかなりずっしりしてますよね。セキセイは35~40くらいですから、大体5羽分! 10年なんですね😄 以前には小型の子も飼っていたんですか? いまは1羽だけなんでしょうか。 ウチのセキセイもはじめてお迎えした小鳥で雛の頃から一羽で育てたのですごく人懐っこく人慣れはしているのですが、しつけはまったくできてないので、わがまま気ままで噛み癖がすさまじく、破壊行動大好き、気が強く凶暴な乱暴者な子になってしまいました😅 そうですね、鳥は本当に感情表現が豊かですよね😄 あと、鳥を専門に診てくれる動物病院が極端に少なかったり、鳥用品を扱うペットショップも少なかったりと、ポピュラーな割に飼育人口少ないのかなと苦労することも多いです😓 1さんのインコさんは珍しいのでとくに病院探しも大変そうですよね😫
>No.493 21/02/25 04:49
暮らしている人さん0 ( 20代 ♀ )
シューちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ))
分かりやすく載せてくれてたから迷子にならず来れました♬︎
ありがとう♥
メタゴン初期SランクはAランクより無能って所に爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
初めの頃バキ系初だしドラゴン一家だー♥って喜んでたら使えないわ、まさかの物質系だわで全世界のタクトやってる人が思ったはずw
猫は高齢になると甘えん坊になるんだ〜✨✨
爪の件は病院に行かなきゃとの事だから手間はかかるけど可愛すぎてそれどころじゃないよねw
実家ではもう動物を買う案とかは出てないの?
インコさん週末遊びに来るしって感じかな?
味濃いめ系おかずは白米の美味さをよりいっそう際立たせるから悪魔の食べ物だねw
塩分摂りすぎるとむくむの実感ある?
味噌ラ鈍感で分からないw
ティッシュ泥棒になる時はくちばしにくわえて飛んで運ぶよ♬︎
1枚くらいなら部屋出て別の場所に行く時でも長距離飛べるw
だからすかさず追うかどうせ自分のツボ巣に入れるから鳥かご前待機ww
🆕スレでもよろしくお願いしますスリスリ((*´∀`)´ω`*))ヒゲジョリジョリ
- << 15 味噌ラさんこんばんは。よろしくお願いいたします😆 メタルドラゴンはかなり初期にあてたSランクで、長らく使ってましたが、足は遅い、2マス、攻撃範囲狭いでだんだん使いづらくなりました…不憫な子です😢 猫は高齢になるといままで軽々とジャンプできたのができなくなったり、運動機能も衰えて弱ってくるから、人に頼るようになるんだと思います😅それで媚びたり甘えたり。猫は知恵者なので(笑)若い頃は人間なんて飯を提供するだけってくらいだったのに(笑)なんて現金な生き物😆 実家はもう動物は飼わないですね。マンションだし、父もあまり動物の世話をしたい人ではないし。 母が健在だったら、なにか飼ってたかもですが😅 私もむくむの実感はわからないんですが、ガブガブ飲みすぎた翌日は顔が最高にイケてない気がします。 そうそう、ようやく明日バレンタインを渡せるので、チョコとアイスボックスクッキーつくりましたが…手余り物つまみすぎで胃がもたれて気持ち悪い😲ってかカロリー過多でヤバいです😲💦 ティッシュをくちばしにくわえて飛ぶ姿、すごく見たい!😍それ絶対可愛いやつじゃないですか! 可愛いから放置してその姿をずーっと眺めちゃいそうですね😆 うちはくわえながら飛ぶってやらないな よく考えたらインコの嘴は文鳥さんと形状が違うから、くわえながら飛ぶっていうのは苦手なのかも?しれません。
>> 1
中型インコ飼ってまーす。
このスレ、もしかして新規じゃなくてPart2的な感じですか?
レギュラーメンバーさんいたりします?
鳥は犬猫…
暮らしてる人さん1おはよぉ(*´ω`*)ノ))
味噌ラーメンと申します♬︎
☆ ∧ _ ∧
(´・ω・`)
/つ¶つ¶
(( (( / ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ ν. \
/________\
 ̄ \_\__/_/
このスレに神出鬼没に遊びに来させてもらってまーす♥
暮らしてる人さん1だと長いから……
クーちゃんはどうかな?
⬆勝手に( ´艸`)ムププ
味噌ラは文鳥さんを8羽飼ってますw
種類は違うけど良かったらよろしくお願いしまーす♬︎
⬇シナモン文鳥ガガママ、子供コロ♥ナナ、孫ピンキー
匿名さんこんばんは😄
お疲れ様です
海外の山火事、たしかオーストラリアでしたっけ、山火事ってピンと来ないけど規模が大きすぎますね😱
そうそう、焚き火が原因とかなんとか言ってましたが、焚き火をした人もこんなことになるとは思わなかったですよね😱数年前、中華料理屋が火元になって街中が家事に見回れたところがあったような あれはたしかフェーン現象が原因で不運が重なったのでしょう😓
乾燥してるし、火の元には要注意ですね。
そういえば、コロナが流行った頃、人が活動をやめたから、環境汚染が改善して、海がきれいになり、街に動物が出没するようになったというニュースがありました😄
人類にとってウイルスは脅威ですが、地球にとって人類こそが破壊し蝕むウイルスそのものなのかもしれませんね😅
ウイルスは地球にとって特効薬なのかもしれませんね。
人類と文明と自然と野生動物が共存共栄できるのが理想かもしれませんが、とはいえ疫病も怖いし、山火事や地震が起きればなすすべないし、野生動物はなんのウイルス持ってるか解らないし、経済活動ストップさせるのも無理だし、綺麗事言ったところでどうにもならなさそうですが😫
もちろん糞尿の処理は素手なんかでしないです😱
いま掃除したところでまたフンされるのがオチですし😣
- << 16 匿は寝てますよ😪と言いたいけど、眠れずです😅。 主さん こんばんは😄✋ 今日は着レスが無いからおかしいとは思ってたんですよ😅。 新スレの着レス設定をしてませんでした😣。 さっきレスした後、気付いたらレジが結構付いててビックリでした😄。 大変失礼しました。まだ皆さんのレスは読んで無いので、明日でも(今朝)と思っていたら、主さんからのレスでした😄。 山火事が大きくなって、鎮火にはかなりの時間がかかるそうですね😣。 家に火が近づいた方は焦りまくりです。 焚き火って・・張本人は青ざめている筈です。 乾燥した冬は特に気を付けなくてはならないのに(>_<)。 大規模山火事はオーストラリア?そうです、コアラ救出の記憶で思い出しました。 規模が違い過ぎましたね😱😱。 中華料理店のは新潟?でしたっけ? あの時は、火を付けたまま離れて(天ぷら油?)出火したんでしたっけ(うろ覚え😓)? 火災は全てを失うから、本当に気を付けなくてはなりませんよね😫? 人の活動が少なくなって、大気と海が綺麗になった😊? 自然破壊は人が一番の原因ですね😔。 ネズミ?の糞尿は処理したんですね? お疲れ様でした。 マスクもしっかりしました? 粉等吸い込まない様に注意して、必ず消毒をして下さいね😔。 現れていた場所には、ネズミ除けをセットするか、そこに入る為の道を塞ぎましょう。
>> 12
ネズミ駆除を業者に依頼するのはやっぱり高額になりそうでちょっときびしいですね😲
とりあえずハーブでスプレーなどを作ったり、ミントを栽培してネズミを避けを自作してみます
天然のハッカやミントならインコにも影響ないですから😅
ウサギはたぶんゲージ飼いなので、糞尿はそこでするのかな???
食糞の習性があるみたいでこの糞が栄養の塊だそうです😄いずれにせよウサギは草食なので、糞はそこまで臭くないと思います。
肉食&縄張り意識の強い猫は糞も尿もえげつないくらい強烈です😓
インコを飼って、糞が無臭なのに感動と衝撃がありました😅
とりあえずハムはハーブでやりつくしたあとに番ハムとして飼うかもしれません💦
- << 19 主さん おはようございます😊。 昨夜はあの後寝落ちしてました😓⤵️。 レス続きですが、ネズミ駆除は不動産屋に相談してみては? 費用はピンキリですから、大家さんがどういう対応をするかですね😔? インコに影響の無い物等、主さんの方が詳しいので、対処してみて下さい😉。 やっぱり糞が目に付く所に落ちていると、気になりますからね😔。 ウサギはその人は部屋で放し飼いですね😊。 食糞の習性ですか😓?知りませんでした。 飼うつもりでは無いですが、気の向いた時にチョッとググってみます😄。 犬、猫の糞尿は確かに強烈ですね😱。 しっかりトイレでしてくれれば良いですが、座敷にされたら後が大変そうで。 「番ハム」?(^_^) ハムスターは飼った事は無いですが、見ているのには可愛いんですけどねー😆。 夜行性なので、夕方から夜に触れ合うだけで良いそうです。 主さんにピッタリ😆? ハムも単独飼いの予定ですか? 中学の時、友達がハムスターをつがいで飼ってまして「バンバン生まれてどんどん増える」と😆。 こんな話をした後で、ハムスターも少々調べてみると、寿命が1年半から3年位だそうです😞。 懐いてくれて可愛さがMAXの中でも、1.5~3年でのお別れは寂しいし悲しいかと。自分は無理ですわ😰。
>> 4
ありがとうございます。
お邪魔しまーす。
インコはズアカハネナガインコです。
お迎えして10年くらいたったかな。
中型は初めてで…
1さん、こんばんは。主です、レスありがとうございます😄
ズアカハネナガインコ…!?すみません、はじめて訊いた名前です!👀
ということで検索しました…
緑色の綺麗な珍しいインコですね!まさにエキゾチックアニマルという感じです😄
インコの中でもレア種ですかね?
体重も200gと書いてあったのでかなりずっしりしてますよね。セキセイは35~40くらいですから、大体5羽分!
10年なんですね😄
以前には小型の子も飼っていたんですか?
いまは1羽だけなんでしょうか。
ウチのセキセイもはじめてお迎えした小鳥で雛の頃から一羽で育てたのですごく人懐っこく人慣れはしているのですが、しつけはまったくできてないので、わがまま気ままで噛み癖がすさまじく、破壊行動大好き、気が強く凶暴な乱暴者な子になってしまいました😅
そうですね、鳥は本当に感情表現が豊かですよね😄
あと、鳥を専門に診てくれる動物病院が極端に少なかったり、鳥用品を扱うペットショップも少なかったりと、ポピュラーな割に飼育人口少ないのかなと苦労することも多いです😓
1さんのインコさんは珍しいのでとくに病院探しも大変そうですよね😫
>> 6
>No.493 21/02/25 04:49
暮らしている人さん0 ( 20代 ♀ )
シューちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ))
…
味噌ラさんこんばんは。よろしくお願いいたします😆
メタルドラゴンはかなり初期にあてたSランクで、長らく使ってましたが、足は遅い、2マス、攻撃範囲狭いでだんだん使いづらくなりました…不憫な子です😢
猫は高齢になるといままで軽々とジャンプできたのができなくなったり、運動機能も衰えて弱ってくるから、人に頼るようになるんだと思います😅それで媚びたり甘えたり。猫は知恵者なので(笑)若い頃は人間なんて飯を提供するだけってくらいだったのに(笑)なんて現金な生き物😆
実家はもう動物は飼わないですね。マンションだし、父もあまり動物の世話をしたい人ではないし。
母が健在だったら、なにか飼ってたかもですが😅
私もむくむの実感はわからないんですが、ガブガブ飲みすぎた翌日は顔が最高にイケてない気がします。
そうそう、ようやく明日バレンタインを渡せるので、チョコとアイスボックスクッキーつくりましたが…手余り物つまみすぎで胃がもたれて気持ち悪い😲ってかカロリー過多でヤバいです😲💦
ティッシュをくちばしにくわえて飛ぶ姿、すごく見たい!😍それ絶対可愛いやつじゃないですか!
可愛いから放置してその姿をずーっと眺めちゃいそうですね😆
うちはくわえながら飛ぶってやらないな よく考えたらインコの嘴は文鳥さんと形状が違うから、くわえながら飛ぶっていうのは苦手なのかも?しれません。
- << 18 シューちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ)) ゲームで思い出した👀 5年以上やってきたスマホアプリでキングダムハーツユニオンクロスダークロードが2021年4月30日(金) 10:00に運営サービスを終了すると告知があった👀! まじかー👀って中々の衝撃w スクエニどうしたって感じだけど仕方ないよねw 他にタクトと付き合いツムツムあるからいいけどチームに所属して仲間と頑張ってきたからチャットでお礼言っといた♬︎ シューちゃんそんな経験ある? 猫たんぬの高齢化した時の現金な感じ中々好きよꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ ワンワンはそんなイメージないけど猫たんぬらしくてそれはそれでたまらないよね✨✨ ジジパパ、ビビママを飼い始めたのが2015年で今50代なんだけど見た目の老化や身体能力の衰えを少しずつ感じてきてる♬︎ それでもティッシュ、コンビニの箸持って飛んだり泥棒稼業は辞めないみたいw ツボ巣をカスタムするのに主にオスがその行動する♬︎ オカメさんは紙類を上手に破るのかな? その後飲み込んだりする? うちたまにティッシュちぎって遊ぶだけじゃなくて飲んでる!? って時あるから注意してる😅 チョコ渡す日なんだね♥ 何かドキドキ✨✨ 胃もたれ大丈夫? 味見しすぎちゃったねw シューちゃん( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ファイティン!!
>> 12
匿名さんこんばんは😄
お疲れ様です
海外の山火事、たしかオーストラリアでしたっけ、山火事ってピンと来ないけど規模が大きすぎますね😱
…
匿は寝てますよ😪と言いたいけど、眠れずです😅。
主さん こんばんは😄✋
今日は着レスが無いからおかしいとは思ってたんですよ😅。
新スレの着レス設定をしてませんでした😣。
さっきレスした後、気付いたらレジが結構付いててビックリでした😄。
大変失礼しました。まだ皆さんのレスは読んで無いので、明日でも(今朝)と思っていたら、主さんからのレスでした😄。
山火事が大きくなって、鎮火にはかなりの時間がかかるそうですね😣。
家に火が近づいた方は焦りまくりです。
焚き火って・・張本人は青ざめている筈です。
乾燥した冬は特に気を付けなくてはならないのに(>_<)。
大規模山火事はオーストラリア?そうです、コアラ救出の記憶で思い出しました。
規模が違い過ぎましたね😱😱。
中華料理店のは新潟?でしたっけ?
あの時は、火を付けたまま離れて(天ぷら油?)出火したんでしたっけ(うろ覚え😓)?
火災は全てを失うから、本当に気を付けなくてはなりませんよね😫?
人の活動が少なくなって、大気と海が綺麗になった😊?
自然破壊は人が一番の原因ですね😔。
ネズミ?の糞尿は処理したんですね?
お疲れ様でした。
マスクもしっかりしました?
粉等吸い込まない様に注意して、必ず消毒をして下さいね😔。
現れていた場所には、ネズミ除けをセットするか、そこに入る為の道を塞ぎましょう。
- << 27 匿名さんこんばんは😄✋ 今日は極寒&風が強いですね😓さきほど消防車のサイレンが鳴ってたのでどこかで火事が!?😱 この風じゃ山火事はもっと強くなりそうですね😓 中華料理店のはそう、新潟のです😓 有罪判決になったみたいですね。今回の焚き火も罪に問われるか… 幸いですが、新潟のも今回の山火事も死者は出てないですが💦 うっかりがここまでの大惨事になるのは本当に恐ろしいですよね😫 いえ、ネズミの糞尿はまだ処理してないです😓 さきほどもまたネズミの歩く音が聞こえました。 ただ今日は出掛けていてクタクタだったので確認する気力もありませんでしたが😱 猫はトイレはきちんとおぼえますが、まれにそそうします😓とくに尿はかなり臭いが強いので、カーペットなどにされると染み込んで洗ってもダメですね汗 とくに、発情期のオスはマーキングといって尿をあちこちにひっかけて臭いをつけるので大変です😱 うちは皆♀だったのですが、♀は発情期になるとうるさく鳴きます😓たまーに外でと叫ぶように鳴く猫の鳴き声が聞こえませんか?あれはたぶん発情期の猫です で、うちの猫はみな♀でしたが、一匹病気で声帯がやられ声が出せない子がいて、その子は発情期でも大声で鳴けないからなんと♂のようにあちこちにオシッコひっかけてマーキングしてました😱いずれも避妊手術したらこういう問題行動はぱたりと止まりました。
>> 11
Σ(・ω・ノ)ノアワワ
もうこんなにレスが付いていたんですね😅?
失礼しました💦。
暮らしている人1さんは、初めましてですね😄…
トクちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ))
ちゃんとNo.3へトクちゃんの返レスして皆にもご挨拶したよ〜✨✨
神出鬼没ですがのんびり寄らせてもらえたらなと考えています♬︎
昨日はいつもに比べたらかなーーーり早く寝たみたいだけど体調悪い?
大丈夫?
- << 21 味噌ラさん おはようございます😄。 又寝過ごしました😅。 昨日はアレレッ😓誰も来て無いの?と思っていて、チョッと不思議だったんですが、夜に「早めに寝ます」レスを入れて気付きましたわ😅。 新スレの着レス設定をしていませんでした。 ぴーちゃんずは、夫婦同士で仲が悪いと😵? お互いが家庭があり、子供達もいるから全くの他人同士で、縄張り意識も強いと😓? 他人のカゴに入り込むんですね? そりゃ怒りますわ😄。 ジジはビビへの思いがまだあると? それは許せん💢(笑)。 美人ガガを嫁さんに出来たというのに。 子孫を残そうとする本能か?ただの未練で隙あらばか😄? 人も浮気性なのは沢山居ますからね~😅。 しかし、ジジがビビにちょっかいを出しているのをガガママが見てどんな反応なんですか😅? 感情豊かな小鳥だから、そこは妙に気になりますね😔。 味噌ラさんの「変態チック」読んだ時に、実は結構笑ってしまいましたよ😁。 昨夜も動画を観ました😆。 コロはナナちゃんの半分の時間で寝落ちしてましたね? 前もコロは味噌ラさんの手の中で、首を垂れて爆睡してましたよね😆。 続きます→
- << 25 味噌ラさん 再度😄 体調が悪い訳では無いのですが、一昨日から殆ど寝ずに昨日は仕事の話で出かけてまして、昨夜は早く寝て生活を少し戻さないとと思いましたが、結局寝たのは朝になってからでした😱。 ヤバい!早く寝ないとと思うと、癖もあって尚更寝付けずでした。 そんな訳で、今日も起きたら昼でした(//∇//) 月曜から仕事なので、何とか週末に調整しないとマズい😱😅⤵️。 慣れるまで暫くは疲れそう😅。 ぴーちゃんずは、今日もみんな元気に遊んでますか😆? 暮らしている人1さんのインコの名前を直感で当てたんですか😱? うちの逃がしたオカメは「クー」でした。 これまたビックリでした😁。 今日もこれから出かけますので又ね(^_^)/
>> 15
味噌ラさんこんばんは。よろしくお願いいたします😆
メタルドラゴンはかなり初期にあてたSランクで、長らく使ってましたが、足は遅い、2マス、攻…
シューちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ))
ゲームで思い出した👀
5年以上やってきたスマホアプリでキングダムハーツユニオンクロスダークロードが2021年4月30日(金) 10:00に運営サービスを終了すると告知があった👀!
まじかー👀って中々の衝撃w
スクエニどうしたって感じだけど仕方ないよねw
他にタクトと付き合いツムツムあるからいいけどチームに所属して仲間と頑張ってきたからチャットでお礼言っといた♬︎
シューちゃんそんな経験ある?
猫たんぬの高齢化した時の現金な感じ中々好きよꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
ワンワンはそんなイメージないけど猫たんぬらしくてそれはそれでたまらないよね✨✨
ジジパパ、ビビママを飼い始めたのが2015年で今50代なんだけど見た目の老化や身体能力の衰えを少しずつ感じてきてる♬︎
それでもティッシュ、コンビニの箸持って飛んだり泥棒稼業は辞めないみたいw
ツボ巣をカスタムするのに主にオスがその行動する♬︎
オカメさんは紙類を上手に破るのかな?
その後飲み込んだりする?
うちたまにティッシュちぎって遊ぶだけじゃなくて飲んでる!?
って時あるから注意してる😅
チョコ渡す日なんだね♥
何かドキドキ✨✨
胃もたれ大丈夫?
味見しすぎちゃったねw
シューちゃん( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ファイティン!!
- << 26 味噌ラさんこんばんは😄🌃 おお、やっていたスマホアプリがサ終とは…😱確かに衝撃ですね汗 スクエニのスマホアプリはガチャゲーで、結構エグいところありますしねー😱 私はあまり経験ないですが、昔パソコンでドラクエのモンパレやってて、結構進めてたけど、次回アプデを待ってる間にすっかり忘れてて…いつの間にサ終してました💦 猫は若い頃は甘えたいときに甘えてくるくせに、その気がないときにこっちが構ってやろうとすると、ひっかいてきたりしてましたが、年取ると人にべったり、ちょっと撫でるとゴロゴロ😍子猫のときも爆発的にかわいいけど、15歳過ぎた猫も本当に可愛いもんだよと言いたいです😅 2015年生まれということは今年6歳ですか…😫文鳥さんの寿命ってどれくらいですか?セキセイは7歳~10歳くらいと言われてます😓文鳥さんもそれくらいですかね。 コンビニの箸もくわえられるとはなかなか力持ちですね! 巣作りは♂の仕事ですか? セキセイは巣作りは♀の仕事っぽいですね。 巣を連想させる穴蔵を好んだり、紙類をかじったりするのも♀の巣作りの特徴みたいですね😅 ティッシュを飲む!?でも紙は木から作られてるからそこまで影響はないのかな ちなみに、うちの猫の一匹はビニールを噛む癖があってよくウンチにビニールの切れ端がありました💦 夕べは食べ過ぎのせいでお腹の急降下に襲われてましたよ😱
>> 13
ネズミ駆除を業者に依頼するのはやっぱり高額になりそうでちょっときびしいですね😲
とりあえずハーブでスプレーなどを作ったり、ミントを栽培して…
主さん おはようございます😊。
昨夜はあの後寝落ちしてました😓⤵️。
レス続きですが、ネズミ駆除は不動産屋に相談してみては?
費用はピンキリですから、大家さんがどういう対応をするかですね😔?
インコに影響の無い物等、主さんの方が詳しいので、対処してみて下さい😉。
やっぱり糞が目に付く所に落ちていると、気になりますからね😔。
ウサギはその人は部屋で放し飼いですね😊。
食糞の習性ですか😓?知りませんでした。
飼うつもりでは無いですが、気の向いた時にチョッとググってみます😄。
犬、猫の糞尿は確かに強烈ですね😱。
しっかりトイレでしてくれれば良いですが、座敷にされたら後が大変そうで。
「番ハム」?(^_^)
ハムスターは飼った事は無いですが、見ているのには可愛いんですけどねー😆。
夜行性なので、夕方から夜に触れ合うだけで良いそうです。
主さんにピッタリ😆?
ハムも単独飼いの予定ですか?
中学の時、友達がハムスターをつがいで飼ってまして「バンバン生まれてどんどん増える」と😆。
こんな話をした後で、ハムスターも少々調べてみると、寿命が1年半から3年位だそうです😞。
懐いてくれて可愛さがMAXの中でも、1.5~3年でのお別れは寂しいし悲しいかと。自分は無理ですわ😰。
>> 19
続き→
ついでにウサギも軽く調べてみました😊。
種類が多いですね。
平均寿命は7~8年、現在は餌や環境で平均10年位だそうです😄。
ギネス記録は18歳10ヶ月だそうです。
ただ、5年を過ぎたら、健康管理に気を遣う様にとありました。
💡ところで、月曜から仕事になりました。
多分2~3ヶ月位の短期になるでしょう。又(^_^)/
- << 28 「番ハム」は「番犬」ならぬ「番ハムスター」の意味です😅 「番犬」は泥棒やイタチやイノシシなどの野生の侵入者を追い出しますが、「番ハム」は小さなまぬかれざる侵入者をよせつけないのに効果が期待できるかなと。 もちろん飼うなら一匹です。ハムスターは単独行動してるので多頭飼いには向かないです。 ハムスターは縄張り意識が非常に強いから、一緒に飼うと喧嘩しやすくなります😓単独行動なので「寂しい」みたいな概念もないでしょうし、人になつく動物ではないのでかわいい見た目に反してものすごくクールだと思います 集団好き、人好き、寂しがり屋のインコとは真逆かも😅 ハムスターの性格はよくわからないですが、ラットはオスが人懐こく甘えん坊、メスがクールで気が強いとされてました。ここはインコとにてますね😅 ところでお仕事決まったようで良かったです😆 ちなみに私もウサギ、調べてみたけど飼うのにはあまり適してない動物みたいですね… やっぱりものすごく長い年月を人間と共に過ごした犬・猫の二大巨頭には他の動物は越えられない壁のようなものがあります😅
お知らせ
関連する話題
ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧
犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
鳩の文句6レス 127HIT あーちゃん (20代 ♀)
-
病院へ連れていっても戻される6レス 253HIT 動物愛好家さん (30代 ♀)
-
粗相について5レス 216HIT 暮らしている人さん (20代 ♀)
-
近所のペットマナーについて7レス 248HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
祖母の愛犬ヨーキー11レス 246HIT pipi (20代 ♀)
-
あつまれ小鳥好きのスレ
主さんもハム君のあの映像を観ましたか😄? ラッコ食い?猫の寛ぎを…(匿名)
426レス 4704HIT 暮らしている人さん (20代 ♀) -
鳩の文句
そうなんです、、 鳩飼いそうな顔って、、疑問に思ってしまいます、、😓(あーちゃん)
6レス 127HIT あーちゃん (20代 ♀) -
にゃお?
にゃお😹💨🤗🍡(猫派さん)
15レス 959HIT 猫派さん -
飼ったばかりの子猫を好きになれない。
続きです。 メスはクールな面を持ち合わせたりします。 今は子猫なの…(愛猫家さん61)
112レス 5015HIT 愛犬家さん (30代 ♀) -
粗相について
その後いかがですか。うちの猫も洗面所や台所、風呂場の水まわりで排泄して…(暮らしている人さん5)
5レス 216HIT 暮らしている人さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
父がペットの柴犬を階段から落としました15レス 167HIT 暮らしている人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
小鳥飼い・小鳥好きのためのスレ500レス 5187HIT 暮らしている人さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ペットのことで拍子抜けした出来事はありますか?16レス 416HIT 愛猫家さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
彼氏が休日になると朝から盛大に甘える犬ちゃん2レス 398HIT 相談したい (30代 ♂)
-
閲覧専用
小鳥飼い・小鳥好きが集うスレ500レス 5342HIT 暮らしている人さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
父がペットの柴犬を階段から落としました1
管理担当です。 いつもご利用ありがとうございます。 本スレッド…(シスオペ)
5レス 167HIT 暮らしている人さん (30代 ♀) -
閲覧専用
小鳥飼い・小鳥好きのためのスレ
これで満レスになります。 主さん おやすみなさ~い(^_^)✋…(暮らしている人さん5)
500レス 5187HIT 暮らしている人さん (20代 ♀) -
閲覧専用
小鳥飼い・小鳥好きが集うスレ
味噌ラさんこんばんは😄🌃 新しいスレをNo.492のレスに貼り付けた…(暮らしている人さん0)
500レス 5342HIT 暮らしている人さん (20代 ♀) -
閲覧専用
ペットのことで拍子抜けした出来事はありますか?
いえいえ✋ ペットを飼っていろいろあるので、レスしてみました(笑)(愛猫家さん0)
16レス 416HIT 愛猫家さん (30代 ♂) -
閲覧専用
彼氏が休日になると朝から盛大に甘える犬ちゃん
そうです、犬と仲良くなりたいです。 飼い主の彼氏と同じくらい仲良くな…(相談したい)
2レス 398HIT 相談したい (30代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
離婚を言い渡されました
主人から離婚を言い渡されました。理由は、うちの実家の口出しです。彼の行動に対し、以前より見下した言い…
37レス 1365HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
自分の事は棚に上げて子供に言い聞かせるには?
自分の事は棚に上げて子供に言い聞かせるには、どうしたらいいですか? 小6の息子が部屋の片付けを…
28レス 490HIT 子育てパンダさん (30代 女性 ) -
息子をダメ男にしそう
私は自分の息子をダメ男にしそうで怖いです。まだ1歳半ですが、この先のアドバイスを聞きたいです。 私…
7レス 274HIT 新米ママさん (30代 女性 ) -
お付き合いした人と上下関係ができてしまう
みなさんは恋愛、お付き合いする上で 何を重要視にし何を求めますか?? 私は彼と付き合う事によ…
10レス 203HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
中学生です 教えて下さい
精神科に行きたくないけど ハッキリさせたい 中学生だけど 親に相談したくないし 精神科医…
9レス 237HIT 神経質さん (10代 女性 ) - もっと見る