注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
父の日のプレゼントまだ決まってない…
駅でおかしな人に遭遇

夫のワイシャツを洗うのは妻の仕事?

No.74 20/06/14 23:27
匿名さん74
あ+あ-

家事ってさ、並の知能で手足が動けば誰でもできるよね?
何でそれを男女で分ける必要が?

向き不向きを分けるとしたら、力仕事と出産授乳くらいでは?

私は総合職→専業→パート→正社員と経てきたけど、
一番キツかったのはパートで家事育児やってた頃です。

夫は最初は家事慣れておらず私が殆どを負担、朝5時半から23時迄労働している状態だったから。
パートとは言っても扶養外のフルだったし。

夫が「女の仕事」って決めつける人じゃなくて幸い。自主的に仕事を見つけ今じゃ何でもやってくれるようになりました。

今私は男女差が全く無い仕事をしており、接客+大金動くんで胃薬飲みながらやってるけど、
外で気を遣っているからって家でゴロゴロし誰かに家事やらそうなんて気は起きないよ。

家事育児の大変さを身をもって経験してるから。

仕事の大変さと家事育児の大変さを夫婦お互い知っているからこそ、どちらがやるべきって考えは無い。

「時間と身体の空いている方がやる」これが合理的かつ、一方に負担が偏る事もない。

子供に「自分だけ楽をしない。大変な事は共有する。そうすれば一緒に楽しく乗り越えられる」教育にもなると思う。

74レス目(82レス中)
このスレに返信する

パパへの不満掲示板のスレ一覧

ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨‍👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧