注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
まじでムカつく店員
マッチングアプリで知り合って、、

結婚破談について

No.18 18/03/19 00:11
通行人15 ( 30代 ♂ )
あ+あ-

≫17

主様へ
まず、ご両親にお話しされたこと、正解と思います。
ご両親がどのような反応をなさったか分かりませんが、きっと主様の思いをくみ取り、理解を示してくださったのではないかと思います。

>別れたいのかという問いには、とりあえずわからない、結婚式したくない、結婚式しないと結婚も許してくれない家の決まりなら結婚しなくてもいい、結婚式しなくても別れなくていいって親がいうなら別に別れなくてもいいしどうでもいい、という話で終わりました。

このうち、「とりあえずわからない」「結婚しなくてもいい」「別に別れなくてもいいしどうでもいい」、いずれも「どうでもいい」=無関心ということです。
例えば、主さんと彼とが買い物に出かけたとして、主さんは洋服が買いたいとしましょう。そのとき、彼が「ご飯何にする?カレーかラーメンか、どっちがいい?」と聞かれても、どうでもよくないですか?
それは(この時点での)主さんの関心事が洋服だからで、食事ではないからです。
翻って、今回の件では、彼の関心事は主さんのことでも結婚のことでもない他の何か(もしくは何でもない)ということの証と考えて良いでしょう。

昨日の明日ですから、今日何か進展があったかも知れませんが、話し合うだけ時間と労力が無駄な気がしてなりません。
将来に向けた可能性があるからこそ、話し合う意味があると思うのです。
扱いが悪化しているのは、より無関心、もっと言えば、主様をウザく思う気持ちが増してきたからに他なりません。
人は追いかけられると逃げたくなる生き物です。
少し難しいことを書くので気が向けば参考にしていただければと思いますが、精神分析学ないし心理学の世界では「防衛機制」というのがあります。
おそらく、彼の行動の多くが、この防衛機制、さらに細分化していうならば「逃避」という分類になると感じます。
私が「追い詰めた」という表現を用いてしまったのがまずかったかも知れませんが、追いつけたかどうかは、主様がそうでなかったとしても、彼はそう感じているかも知れない、ということです。
あくまで私の推察ですから、お互いに追い詰めたり追い詰められたりしていないと感じているかも知れませんので、あまり気にしないでください。

18レス目(22レス中)
このスレに返信する

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧