注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

義親なんていらない!

No.135 16/06/20 09:15
専業主婦
あ+あ-

6番さん(^^)
おはようございます。
まだ、やる事あるんですけど、葬儀終えたら支払いやら役所での届け手続き、石屋へ行って今度は四十九日法要に向けての準備等…本当に悲しむ間もない程 慌ただしいです。
今日から普通に仕事 再開~_~;
疲れが抜けません…

葬儀での喪主は勿論義父でしたが、皆の手前か?普通に話せるはずが…ダメだ…と言い 全て主人が挨拶。
義父の弟四男叔父もいるのに?!~_~;
そして葬儀の打ち合わせは義父や四男叔父、その叔母もそばに住んでいるのに打ち合わせに出たの1回の2、3時間のみ。
後は叔父、叔母から私達夫婦に任せる!!とか言われ…そんな大事な時に入院中の三男叔父のお見舞いと、町会のお茶会みたいなのに出掛けていきました。怒
元気になっていってる三男叔父の病院には高速道路使って毎日行ってますよ。怒
ここで質問です。本家の義親は持病で私達長男夫婦が全てやらなくてはいけないのでしょうか!?本家の長男だから!?
母親(祖母)が亡くなったのに…周りがあまりにやらな過ぎて更に私達夫婦は怒りとムカつく気持ちでいっぱいです。
四十九日もあるにも、知らん顔
。葬儀が終わってからの昨日まで主人と二人で愚痴炸裂でした。

ここで又一つ 大きな問題が出来てしまったのです…((((;゚Д゚)))))))

135レス目(157レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧