注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
娘と親どちらが悪い?
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

義親なんていらない!

No.136 16/06/20 09:33
専業主婦
あ+あ-

お寺への戒名(かいみょう)
位牌に故人の名前一文字を入れ僧侶が筆で書く戒名料で幾らにお布施するかの問題で、祖母の兄弟5人いて皆それぞれ祖母が土地を分け与えました。

なので5人に一軒につき10万出して計50万をお寺に払う事になったのです。

お通夜後に主人からこの説明を話し納得してくれたのかと思ったら…
5男の叔母(嫁)が、、私のLINEで 【年金生活者です。】【5男叔父は私の姓に入ってきた人です(婿養子でした)】
【アパートの地代と税金でお金無い】との理由!!
私達夫婦は唖然としてしまい、主人が怒って祖母から土地や(5男叔父が生前中建てたアパート)ももらっていながら、親が亡くなったのに…戒名料の10万出せない!出したくない!なんて最低だ!!!と…怒り心頭で。他兄弟は清くお金を払ってきました。
段階を踏んで主人は5男叔母と直接しっかり話しあっても払わないっとなったら最終的に絶縁するっとまで腹をくくっているのです((((;゚Д゚)))))))
貰うものだけ貰って亡くなったら姓が違うとか年金者だからって。皆持病抱えながらも皆年金者だー!!って言いたいです。

6番さんこの問題もどう思われますか?

私も今度5男叔母に対する態度も変わってしまいそうです…

明るくて何でも知っててパソコンが趣味の人です。ちょっと出しゃばりで上から目線な所もある人です。

なんだか…天国にいるひぃおばあちゃんが一番ショックを受けているんじゃないかと思ってしまいます…


136レス目(157レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧