注目の話題
趣味が合わない彼氏との結婚
どちらに付いていくべき?
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

頑張れ‼️高齢ママ Part3

No.128 17/05/01 02:34
♀ママ119
あ+あ-

≫127

わんこさん、こんばんは(^^)今日はPCからの投稿の豆おかんです☆

もう5月ですね!子育てをしていると、ほんっと月日があっという間に過ぎてしまって…こりゃ年も取るわ!って思っちゃいます。45でチビの相手はかなりのハードワークであります(^^;)

バスでのアクシデント後、私は豆(娘)を幼稚園バスに乗せた後に連日整形外科でリハビリを受けています。痛みはほぼ無いのですけれど、少なくとも三ヶ月ぐらいは継続通院治療が必要と言われてます。時間が勿体ないな~と思いつつ、リハビリをきちんとしないと後々面倒なことになるようなのと、保険会社が入っていますし、きっちり通っておこうかなと。豆(娘)はバスのアクシデントでは負傷しなかったので一安心。とはいえ、同乗していた別のお友達は座席に座っていたのに、バスの急停車の際に腹部打撲したようで。通院生活を強いられているそうです。今更ながら、改めてかなりの事故だったんだなって怖くなりました。

わんこさんの娘ちゃん、一年も経つと慣れるのかな?って思っちゃいますが、登園渋りがあるんですね!朝はただでさえバタバタしちゃうから、わんこさんも大変ですね(>_<)娘ちゃん、園での生活は楽しめているといいですね♡

豆(娘)の場合、ガミガミうるさい私と一緒に居るよりも、優しい先生がいる幼稚園に行く方が楽しいからか、朝の支度はスムーズなのですが…いかんせん、バス乗り場まで歩く道中が問題でして。ありんこ観察やら、葉っぱ拾い等…もう、時間掛かりまくり!!!大人の足ならば5分と掛かりませんが、毎日余裕を持って15分前には出るようにしております(^^;)

話は変わりますが、豆(娘)と同い年のママさんの三人目ご懐妊の報告ラッシュなんです。おめでとう!の気持ちが真っ先にはきますけれど...長年の不妊治療、なかなか結果が出ずの最終的には高齢出産、今後妊娠出産の可能性ゼロな私は…今日みたいに子ども寝かしつけた後にビール飲みながら、センチメンタルな気分になってしまいます。治療していた時って、とにかく妊娠!とにかく出産!と急いてしまい、兄弟姉妹の事は全く考えておらず。子どもからの「豆も妹ちゃん欲しい!」的な発言に、心臓えぐられる思いでおります(T_T)

ま、とりあえず的にぽぽちゃんをあてがってますけれど( ̄∇ ̄)

ガラケーでお気楽に書き込みできた時がなつかしなぁ!

128レス目(190レス中)
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧