注目の話題
自分は人間としての何かがない?
恋人いない歴=年齢。アラフォー女子。
泣ける曲教えてください。

年下の友達

レス5  HIT数 1519 あ+ あ-

あーたん( Y323Sb )
13/01/03 16:55(最終更新日時)

はじめまして。
年下の友人に対して悩んでます。

以前パート先で仲良くなった子なのですが、私が退職してからも付き合いがあり、たまに会ったりしています。
同じ職場だったときは仕事の話が主だったしプライベートな話をしても歳のわりにはしっかりした子なのかなと思っていました。
しかし付き合いが長くなるにつれ、また、私が退職して環境も変わってからは話が合わなくなり、プライベートな話が増えると、やっぱり価値観が違うし付き合いがだんだん苦痛になってきました。
というのも、自慢話が多いのと、人の話を聞いてくれない、考えが甘い(歳の違いもあると思います)。
友人は愚痴が多く、私も友人の相談にのることが多いのですが、何を言っても、でも〜とはじまるし、最終的には「でも終わったし!」と言われ、なんだか私が聞いた意味はなんだったんだろう。と思ってしまいます。

嫌味なのか自覚がないのか、私に向かって「だって私若いもん」「私は出来婚しない」←私はでき婚です
と冗談ではなく言ってきます。
また、夜中の2時に、車で家まで送ってほしいと連絡が来たこともありました。ちなみに友人は残業(してもしなくてもいい自由残業)で終電がなく、周りも頼る人がいないとのことでしたが、私には小さな子供がいますしうちからその子の家まで遠いので、時間も時間だし断りました。

今まで、年下だし若いからとこっちが気を遣ってたし、我慢もしてきましたが今までのことが積み重なってストレスに感じてきました。
自分の我慢が足りないからこのまま付き合いを続けるべきか、言いたいことを言ったほうがいいのか、距離をおいたほうがいいのか迷っています。
長文ですみません。宜しくお願いします。


ちなみに、
私26歳既婚、子供あり
友人20歳未婚 フリーター
です。

No.1894709 12/12/28 15:00(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧