年上の方お願いします…
また…
お母さんとおばあちゃんが喧嘩してました😢
家は、お父さんが単身赴任で何年も家に帰って来なく、おじいちゃんは、重度の脳梗塞です…。
わたしには、お兄ちゃんが一人居ますが今年から東京で一人暮らしで家にはいません…😔(6人家族で現在は4人暮らし)
おばあちゃんは“おじいちゃんの介護”
お母さんは“仕事と、お父さんのいないプレッシャー”
と言った感じで互いに複雑な悩みがあります。
嫁と姑問題なんて、どの家庭にもあり得る事ですよね😔
今さっきの喧嘩も二階から聞いてて最初は“またか…。”くらいに思ってた…けどヤッパリ無理です。
理由は、わたしがお母さんの見方もおばあちゃんの見方もしないでいるからです。
お互いから愚痴を聞いた時には、どっちも大変なんだよ!と、どっちかをけなさないようしてます。
だけど今さっき…そんな事は知らないお母さんに「あんたはおばあちゃんの見方だもんね」と睨まれて…苦しくなって……。
お互いのために、わたしだけは混ざって愚痴を言わないようにしてるのに…!
そう思って泣いてたけど、ヤッパリお互い自分の事で精一杯だから…と、せめて誰かにアドバイスを貰いたいと思いカキコミしました。
レス待ってます。
タグ
新しいレスの受付は終了しました
偉いねぇ😊とっても我慢して頑張ってる。😊
私も似たような経験して来たから気持ちは解らないでもないけれど…
ハッキリ言ってしまったら、どうしようもないのね。😔
いつか…主さんが両親と対等な立場になったら…(結婚して)気持ちを両親へ話したらいいと思います。😊
私の場合は…
主さんの相手がお母さん➰お婆さんではなくて😣お母さん➰お父さんでした。
母によく「私がお父さんに怒られていい気味って思ってるでしょ😠」と言われ…(涙)
主さん辛い時は違うこと考えて😊お母さんも言いたくて言ってるんじゃないだろうし…
母親に対していけないけど😔心の狭い大人の為に我慢してあげますよ😜
なんて気持ち?目で👀見てもいいかもです。たまには…ですよ。☺
家に居て苦痛な時は嫌味言われないよう外出してみては☝今は辛いだろうけれど時が解決してくれると思います。☺
- << 3 レス有難うございます! そう言って貰えて本当に嬉しいです。 いつもは明るい方なのですが家の事となると、反抗期状態になってしまいます…🔥 今日は天気が悪いので、家に…と言うカタチだったけど 唯一、幼なじみの親友がたくさんいることに感謝です。 それから、レスして下さった主婦さんにも!😊 主婦さんは、こう言った悩みがある時に もし子供がいたなら、その子供にはどうして欲しいとかってありますか❓
私の実家も嫁姑のケンカは日常茶飯事だったよ😠
私は小さい頃から母親に、「おばあちゃんに近づくな、喋るな」と言われて、喋ったりすると凄く叱られてたんだ😠
物で叩かれて頭から血でたり、平手打ちされたり😢
そんな環境が嫌でバイトばっかしてたな😣
今は私も結婚して、お母さんにもおばあちゃんにも平等に接してるよ😃
やっぱお母さんは、いい顔しないけどね😥
みんなストレス発散したいのもわかるけど、主さんもストレスたまっちゃうよね😩
ケンカが始まったら出かける☝
グチを言われても聞き流す☝
⬆私よくやってた😊
自立できるまで、もう少しがんばろうね😃
- << 4 レス有難うございます! 主婦2さんはお母さんに叩かれたりしてたんですね…。 そんな中、耐えて、今は安定した関係が出来てるって事がすごいと思いました。 見習いたい部分です。 お母さんもおばあちゃんも毎日喧嘩してる訳じゃないんですけど、普通の時とブツカッタ時の差が凄いです…。 アドバイスにあったように、自分が苦しい時は少しくらいはその場から離れてみようと思います!😊
>> 1
偉いねぇ😊とっても我慢して頑張ってる。😊
私も似たような経験して来たから気持ちは解らないでもないけれど…
ハッキリ言ってしまったら、どうしよ…
レス有難うございます!
そう言って貰えて本当に嬉しいです。
いつもは明るい方なのですが家の事となると、反抗期状態になってしまいます…🔥
今日は天気が悪いので、家に…と言うカタチだったけど
唯一、幼なじみの親友がたくさんいることに感謝です。
それから、レスして下さった主婦さんにも!😊
主婦さんは、こう言った悩みがある時に
もし子供がいたなら、その子供にはどうして欲しいとかってありますか❓
- << 5 私の場合…どうして欲しいもこうして欲しいも…言わなくても子供達に癒されてるので解らないんだけれど… もしかしたら… 今ね、今思う母親にしてあげられたら良かったかな😥は… 「敵、味方は関係なく…私はお母さんのこと大好きだよ。☺」 そんなふうに言ってあげられたら母も気が楽になったのかな⁉と思います😊 幼すぎて何をどう伝えていいのか当時は解らなかったけれど…😊
>> 6
大丈夫👌(^^)
あなたは我が儘なんかじゃないですよ。😉
第一我が儘だったらわざわざ、お母さんの為にの気持ちなんて聞いたりしないもの。☺
大事なことは…あなたが母親になった時の態度では☝😊自分がした嫌な思いを子供にしなければ、それで🙆違うかな⁉☺
私もお婆ちゃんのことを母の前で嬉しそうに話すと😒嫌な顔されてましたよ。☝母親ってとかく感情の押し付けしやすいから…😃自分の分身だからね。精神も自分と同じだと思い込みがち。😠
自分の嫌いなものは全て子供も嫌いであるんだ…みたいなね。
自分の子供が出来た時、それをしなければそれでいいと思います。嫌な思いをしたけれど、今は母に感謝です。私は同じことせずに済んだから。😃そういう思いしてなかったら知らず知らず私も子供達に感情押し付けてたかも。😉
私の子供も主さんのように心臓バクバクしてくれるほど思ってくれてたら…嬉しいデス⤴💓
>> 7
お母さァァァアアんンッッッ!!!😱
涙出てきたァァアア😭✨
鼻水も~
感動…。
なんでこんなに、嬉しいこと言ってくれるんだぁ😭
本当に有難う😿
わたしがお母さんになったら…って何回かは考えた事あります。そして、自分の子供ができた時には、こう言う事はさせたくないっと思ったこともあります。
だけど
主婦さんの言う、今の現状が役に立つかもしれないと言うことは、考えた事あるようで無かったです。
自分と自分の子供を重ねてしまうと言うのは、きっと誰しもそうだな!と納得してしまいました…😂
色んな意味で視野が広くなりました。
素晴らしい主婦さんですね😿
憧れます✨✨
- << 11 ○○ちゃ~~~~~ん🙋アタシも自分の子に言われてるみたいで凄く嬉しい。ありがとう。☺ 主さんが親になったらお母さんの気持ちもきっと解ると思うの。 私も必死で感情を押さえてる時があるから。😣 違う形になるけど… 親としては遊んで欲しくない友達とかも出て来たり💧家々の躾が異なるとね。😔でも子供には関係のない話⁉一緒に遊びたい気持ちしかないのだから… あの子と遊ばないで😣という気持ちは芽生えますがグッと堪えてマス。😭 もしも… 自分の育った環境がそうでなければ我慢出来なかっただろうなぁと。😊 辛い思いは決して無駄にならないし、自分が無駄にしなければ良いと思います。😊 17歳の今の主さんがそれだけお母さんを大事に思ってるんだもの、人生のどこかでお母さんも解る時が来ると思いますよ。😊 大変だけど時間過ぎるの待ちましょうね。😊✨✨
私 思いますが 喧嘩出来る関係で むしろ良かったのだと思います。関係ないですが私も 新婚の時 主人の親と同居してたんですが 私は嫌みを言われたまま 言い返す事が出来ず ストレスは主人に向きました。今は 別々に暮らしてますが あの時 いっそ バンバン喧嘩出来てたら、今になってしこりが残る事は無かったと思います。しかし 喧嘩を見ている主さんは 辛いですよね😚どうでしょう一度 双方の本音を聞いて見ては😥本当には お母さんと おばあちゃんは 結構仲良いのかも知れません。なかなか喧嘩出来ないですよ。
- << 12 匿9さんの意見も… ありかもです。☝そう言えば私も母と祖母が言い合うのは見たことないです。母に腹立たしさを覚えてたくらい。😔 私に愚痴言う前に婆ちゃんに言って😣とよく思ってました。 喧嘩出来る…言い合えるってホントは… 互いの本音聞いてみないと解らないものありますよね。😊 私も義母に言いたいこと我慢して来たけれど最近はそうでもなくて😁 ただ…問題は義母、頭の中で「嫁と姑とは仲が悪いもんだ。😠」を決め込んでいるので仲良くしたくてもダメみたいです。それを言葉にして言われたので… そういう具合いでなければ話し合ってみるのもいいかもしれませんね。 機会があればの話しになってしまいますが。😊
>> 8
お母さァァァアアんンッッッ!!!😱
涙出てきたァァアア😭✨
鼻水も~
感動…。
なんでこんなに、嬉しいこと言ってくれるんだぁ😭
本当に有…
○○ちゃ~~~~~ん🙋アタシも自分の子に言われてるみたいで凄く嬉しい。ありがとう。☺
主さんが親になったらお母さんの気持ちもきっと解ると思うの。
私も必死で感情を押さえてる時があるから。😣
違う形になるけど…
親としては遊んで欲しくない友達とかも出て来たり💧家々の躾が異なるとね。😔でも子供には関係のない話⁉一緒に遊びたい気持ちしかないのだから…
あの子と遊ばないで😣という気持ちは芽生えますがグッと堪えてマス。😭
もしも…
自分の育った環境がそうでなければ我慢出来なかっただろうなぁと。😊
辛い思いは決して無駄にならないし、自分が無駄にしなければ良いと思います。😊
17歳の今の主さんがそれだけお母さんを大事に思ってるんだもの、人生のどこかでお母さんも解る時が来ると思いますよ。😊
大変だけど時間過ぎるの待ちましょうね。😊✨✨
- << 13 抱きッッッッ😭✨ 💡お母さんもッッ○○ちゃんとは関わらない方が良いんじゃない❓と言って来たことがあります! ちょっと親近感感じました😲母親には、そう言った心配事はやっぱり同じなんですね✨ でも、お母さんの知る嫌な部分だけが友達自身じゃなかったので、反抗しながらも友達の事をわかって貰うように話したりしてます。 ⬆ちょっと心配かけてしまった事があったので仕方無くと言った感じで…。 ある時は、ランチタイムのファミレスで泣きながら訴えたり……😏 わたしが今、高3で余計に心配なのかもしれないけど 時間が過ぎるのをただ待つだけじゃなくて、その中で良い事が見つかるように頑張ります!😉✨
>> 9
私 思いますが 喧嘩出来る関係で むしろ良かったのだと思います。関係ないですが私も 新婚の時 主人の親と同居してたんですが 私は嫌みを言われ…
匿9さんの意見も…
ありかもです。☝そう言えば私も母と祖母が言い合うのは見たことないです。母に腹立たしさを覚えてたくらい。😔
私に愚痴言う前に婆ちゃんに言って😣とよく思ってました。
喧嘩出来る…言い合えるってホントは…
互いの本音聞いてみないと解らないものありますよね。😊
私も義母に言いたいこと我慢して来たけれど最近はそうでもなくて😁
ただ…問題は義母、頭の中で「嫁と姑とは仲が悪いもんだ。😠」を決め込んでいるので仲良くしたくてもダメみたいです。それを言葉にして言われたので…
そういう具合いでなければ話し合ってみるのもいいかもしれませんね。
機会があればの話しになってしまいますが。😊
>> 11
○○ちゃ~~~~~ん🙋アタシも自分の子に言われてるみたいで凄く嬉しい。ありがとう。☺
主さんが親になったらお母さんの気持ちもきっと解ると思…
抱きッッッッ😭✨
💡お母さんもッッ○○ちゃんとは関わらない方が良いんじゃない❓と言って来たことがあります!
ちょっと親近感感じました😲母親には、そう言った心配事はやっぱり同じなんですね✨
でも、お母さんの知る嫌な部分だけが友達自身じゃなかったので、反抗しながらも友達の事をわかって貰うように話したりしてます。
⬆ちょっと心配かけてしまった事があったので仕方無くと言った感じで…。
ある時は、ランチタイムのファミレスで泣きながら訴えたり……😏
わたしが今、高3で余計に心配なのかもしれないけど
時間が過ぎるのをただ待つだけじゃなくて、その中で良い事が見つかるように頑張ります!😉✨
辛いよね~。私は婆ちゃんが大好きだった。年寄りを立てて素直に聞く耳が有れば喧嘩にはなら無いのに…。いつも 黙るのは婆ちゃんでした。邪魔者だから年寄りは黙ってた方が喧嘩になら無いの!と最後に私に言ってる姿思い出します。婆ちゃんもお母さんも ストレスが有るからね。喧嘩しちゃう。あなたは良い子ですよ!思春期に間に入って大変 辛いけど。自分の気持ちをぶっけて見たら お母さんもきずくよ。自分の未熟さに…。子供に教えられる事も大事です。
皆さんわたしの悩みに励ましの言葉有難うございます。
せっかく
立ち直ったのに…不幸は続くものですね。
今さっき、おじいちゃんが緊急入院してしまいました…。
今日は、朝からずっと一人で留守番してて、やっと誰か帰って来たと思ったら、おばあちゃんが慌てて荷物をとりに来て…。
おばあちゃんはおじいちゃんの付き添いで病院泊まり。
家族は6人なのに
結局、家に残されたのは
わたしとお母さんの2人きり。
お母さんも夜までいないから
ほとんどわたし一人になる。
わたしが小6の時も同じ状況があったけど、お兄ちゃんがいたから…。
6人から2人になるのはキツいな。
まだ解決出来ていない問題がたくさんあるのに
お父さんの事。
お母さんとおばあちゃんの事。
おじいちゃんの病気。
わたしの進路。
頑張るしかない。
新しいレスの受付は終了しました
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
悪口ばかりの父がストレス4レス 52HIT 聞いてほしいさん
-
強引右折車両に日々ストレスです!13レス 102HIT 解決させたいさん (40代 ♀)
-
覚醒剤がダメな理由10レス 120HIT 聞いてほしいさん
-
CoCo壱ではいつも何をたべますか?5レス 94HIT 知りたがりさん
-
エコバックされどエコバック7レス 100HIT ちょっと教えて!さん (♂)
-
覚醒剤がダメな理由
何故も何もない 幻覚見る様になると暴れて人を刺し殺したりするからです…(匿名さん10)
10レス 120HIT 聞いてほしいさん -
悪口ばかりの父がストレス
でも父の言ってること何割かはあってる(匿名さん4)
4レス 52HIT 聞いてほしいさん -
父親に胸ぐらを掴まれて床を引きずり回された経験がある
DVやモラハラ受けてる子供でも親と普通の会話することはありますよ。 …(匿名さん13)
24レス 366HIT 社会人さん (20代 ♀) -
教師がAIは反対か賛成か
>難しいことはわかりませんが例えば数学の先生でも先生同士で意見が違うこ…(雑学王さん13)
19レス 181HIT 学生さん -
強引右折車両に日々ストレスです!
>みなさんなら、こういった場面、どうされますか? だろう運転は厳に慎…(匿名さん13)
13レス 102HIT 解決させたいさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
ラインで送信取り消しばかりする人11レス 105HIT 相談したいさん (♀)
-
閲覧専用
口癖しか言わなくなった人5レス 108HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
女性を傷つけた後って連絡しずらいもの?11レス 167HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
もし、自分の風俗誘いが原因で相手夫婦が離婚した場合12レス 231HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
都内の人無関心について6レス 153HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
ラインで送信取り消しばかりする人
自意識過剰より自信がないのかな?て 変な文章送ってしまった、相手から…(相談したいさん0)
11レス 105HIT 相談したいさん (♀) -
閲覧専用
口癖しか言わなくなった人
妄想じゃないんだよな、 事実だって伝えてるから、そうなんだ、 じゃ…(おしゃべり好きさん0)
5レス 108HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
都内の人無関心について
おじさんおばさんは怖いものなしだから。たいていは見ないようにする人が多…(匿名さん6)
6レス 153HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
トイレ近い子もいる
そうですね。 (匿名さん0)
11レス 171HIT 匿名さん -
閲覧専用
主婦ってどこで息抜きをするのか26レス 536HIT おしゃべり好き
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
こんなこと突然言われても納得できないです…
アプリで知り合った年下の男の子と付き合って2週間だけで ラインで別れて欲しいと言われてブロックされ…
17レス 234HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
男性の家で数人で集まったら私だけ強風大雨の中歩いて帰る事に…
男友達の家に数人で集まりました。 家主の男友達はよく女友達を泊める人で、日替わりで女の子が1人ずつ…
21レス 195HIT おしゃべり好きさん (20代 女性 ) -
仕事は、頑張らない時代?
パートで洗い場で働いてます。 職場にモクモクと仕事が早い人、だらだら喋りながらやる人がいます。 …
22レス 202HIT 社会人さん -
もやった事について一般論が聞きたいです
友人と行った鑑賞物で起きたちょっともやることについて聞いて欲しいです。先日、席は別々だったんですが、…
8レス 195HIT おしゃべり好きさん -
O型の人、相談したいです。
僕はO型です。単調な特徴としては面倒臭がり、マイペース・おっとり寄りで危機感があまりない、なんとかな…
16レス 160HIT ちょっと教えて!さん ( 男性 ) - もっと見る