いまはもうつかわないのでしょうか?

レス9 HIT数 119 あ+ あ-


2025/11/06 23:38(更新日時)

図書カードとテレホンカードの使い方について思う事があります。実は図書カード残高が数百円のカード2枚とテレホンカード残り度数40と図書カードとテレホンカード数枚がでてきたのですが使い方道がありません。何か良い使い方はないでしょうか?今の時代は使う事が無いのが現実でしょうか?意見を下さい

タグ

No.4388454 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

度数表示を写真に収めてメルカリででも売ってみたら? 手数料はかかるけど半額くらいにはなるかもしれない。

No.2

テレホンカードは出品できませんでした。

No.3

うっかりスマホ忘れた、充電切れた、災害時などに使えるかもしれないから残しておく。

雑誌などは買う機会ないのですか?本を買う知り合いとか。

No.4

金券ショップとかどうでしょう。テレホンカードは今流行の金の買取ショップで買い取ってくれます。買取大吉とか色々。

No.5

雑誌は買うかもですがTSUTAYAに週刊誌ありますか?

No.6

一部使用したカードは本来の使い方しかできません、テレフォンカードは公衆電話に図書カードは書籍購入に
もしテレカの未使用ですと固定電話の料金支払いに充当出来ます

No.7

テレホンカードは、一応サイフに入れといたら通信障害なんかの時に役立つかも。

図書カードは書店で、本以外にも使えるので便利ですよ。

No.8

いま残されてる公衆電話ってテレホンカード使えますか?自分の周囲では硬貨のみだった気がします。なので売りました。

No.9

テレホンカード使えました。ピピー音はします

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧