特急、新幹線の予約など詳しい方!

レス1 HIT数 36 あ+ あ-


2025/10/09 14:28(更新日時)

今度、家族で旅行に行く予定です。
そこで特急→新幹線→普通列車で乗り継いで行くことになります。
この場合は、駅のみどりの窓口で支払いをして人数分の切符を購入できるのですか?
往復の切符というものもあるのですか??
2泊3日ですが、往復の切符でも指定席になれば時刻などもあらかじめ決めておくのですよね??自由席なら決めなくてもいいの??
子供が電車が好きなので、電車や新幹線に乗るのも楽しみにしてますが‥‥私は全く無知なので詳しい方、教えてください。
ちなみにSuicaなどは持っていません。
祖父母が一緒なので、私が全部手配することになります。
とにかく当日はバタバタするし、田舎者のため都会の駅での切符購入に不安しかありません。事前に全ての切符を手元に用意して、あとは乗るだけ!にしておきたいなと思っております。
よろしくお願いします。
それと‥お昼にかかってしまうのですが、新幹線の中で軽食や駅弁は食べても良いのですか?

タグ

No.4375553 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

合ってますよ、大丈夫です🙂
自由席であれば基本はその日のうちに乗れば何時のに乗っても大丈夫ですが。

高齢の方、お子さんがいるのでしたらその分だけでも指定席を取っておくのがオススメです

平日であっても仕事でけっこうな人数が新幹線を利用してるので

我が家も夏休みに家族5人で2泊の旅行しましたがとにかく荷物が多いので1番大きい荷物2つは宅配便を利用して泊まるところに届けてもらいました。

オムツのとれてない子供が一人いるだけでも荷物はかさばるので💦

新幹線の中での飲食は大丈夫です。
お酒を飲んでる人もいますよ

お子様がいるのでしたらお菓子もあると便利ですが、スナック菓子ではなくこぼしにくいものを。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧