アパートを引き払う勇気が出ません。

レス4 HIT数 54 あ+ あ-


2025/09/29 17:33(更新日時)

33歳の女です。

しょうもない話なのですが、背中を押していただけると有り難いです。

適応障害と診断され、休職、退職をすることになりました。

一人暮らしをしていましたが、今は実家(車で片道2時間の距離)に戻っています。

退職をすることも、実家の近くで再就職をすることも決めたのに、いざアパートを引き払うと考えると気が重いです。

家財道具は、引っ越し費用がない+実家に持ち込むことが出来ないため、買取業者に引き取ってもらうことにしました(下見の日取りを決めました)。

入居時は人に頼んで、搬入を自分達で行いました。
家の中の棚はDIYで作ってもらったので、自分で外して元に戻さないといけません。

何が言いたいかというと、頼める人がいなくなったというのは寂しいし、自分一人で持ち出すことも出来ないのが情けないです。

住んでいないアパートのお金を払っていても仕方がないし、引き払う為に動くのが妥当だとわかっていても、実際に踏みきる勇気が出ません。

喝を入れて頂けると有り難いです。

No.4371182 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

次回から自力で処理できる分しか持たないことかなと思う

  • << 3 レスありがとうございます。 そうですね。 入居当時、やってくれる人がいるからとお願いをしてしまったつけですね。 20代半ばの自分は、退去時に1人になることを想像していませんでした。

No.2

入居時複数人で行ったんなら退去時だって複数人必要

  • << 4 レスありがとうございます。 そうですね。 1さんへの返レスにも書きましたが、退去時のことを考えていませんでした。

No.3

>> 1 次回から自力で処理できる分しか持たないことかなと思う レスありがとうございます。

そうですね。
入居当時、やってくれる人がいるからとお願いをしてしまったつけですね。
20代半ばの自分は、退去時に1人になることを想像していませんでした。

No.4

>> 2 入居時複数人で行ったんなら退去時だって複数人必要 レスありがとうございます。

そうですね。
1さんへの返レスにも書きましたが、退去時のことを考えていませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧