友達に差をつけて接する人

レス4 HIT数 121 あ+ あ-


2025/09/22 13:49(更新日時)

大学生の頃、私が誕プレをあげてお返しを返さなかった子(私の誕生日も忘れてた)が他の友達には高額っぽい誕プレを皆の前で大きな声であげてたのを見た事があるんですが、それを見たその事情を知っている私の他の友達が「あいつなんなの。イライラする」「あんな事を皆の前でしたらあいつ嫌われるよね。」と怒っていました。
私はそこまで気にしていなかったのですが、確かにお返しをすっぽかした子の目の前で他の子の誕生日プレゼントを思いっきりあげないよなぁと…。
授業が終わって廊下などで渡すのはあると思いますが。
当時、その子と仲がいいと思ってたのは私だけだったのかなって若干落ち込んじゃいました。
こういうのって気にしない人は堂々と渡しちゃうのでしょうか?

タグ

No.4367040 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

プレゼントをあげた子と自分は仲良しってアピールなので

そうやって嫌われるのも
うらやましいと思われるのも計算だと思うけど?

No.2

大学生で誕生日プレゼントの交換とかやらないよ
せいぜいどっかの居酒屋とかで奢るくらいだよ

No.3

私の頭の中で想像した通りの人だと思っていたけど、違ったならば、何か相手の言動のミスリードがあり、嘘を嘘と見抜けなかった可能性があります

しかし、相手を見透かせる様になっても、傷つくことは少なくなるかも知れませんが、人生の喜怒哀楽が半減する気がしますので、あなたが相手を思い、誕生日プレゼントをあげた行動や気持ちは崇高なものですのでそれだけで良いと思います 過去に傷ついていたので、今になって思い出してしまったのかも知れませんね 分析力を高めるよりも、過去のあなたが友達を思い、誕生日プレゼントをあげた事実を誇ってください

ブラボー!

No.4

友達がお返しくれないなら、陰で言わずに、自分から言うかも。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧