バイト先で誕生日プレゼントをあげる雰囲気があるのですが…

レス5 HIT数 142 あ+ あ-


2025/09/20 11:42(更新日時)

バイト先で誕生日の人に誕生日プレゼントをあげる雰囲気があるのですが、一部の人にはお返しをもらえなかった事があります。
気持ちが大事なのでお返しがなくても気にしていなかったのですが、こういうのって他の人たちにはちゃんとお返しをしてて私だけがお返しを外されたとか私が「どうでもいい存在」と捉えられてお返しはいいや!と思われた可能性もあるのでしょうか?

タグ

No.4366472 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

そういうの気にしちゃう質でしたら
参加しない事です。

No.2

うわ、面倒くさいですね。
バイトや派遣とか非正規雇用で働くけど、誕生日プレゼントは経験ないな。
しかも、みんなで…とかじゃなく個人的にあげるの?
混ざらないかも、私なら。
ちっちゃいの5個とか、そんな感じですか?
いらないもんな〜
辞める時とかは、仲いい同士であげっこするけど。
混ざらない人いるなら、主さんも混ざらない、もしくはバイト変えるとか。

No.3

普段からコミュニケーション取って信頼関係が築けてないからだと思います。
それか嫌われてる。
軽く扱われてる場合もあると思います。

でも自分は返さないくせに向こうはプレゼントを強要するような職場はブラックですよね。

No.4

みんなで出し合って、みんなからではなくて、一人一人なんですか?
それなら、かなり面倒くさい職場ですね。

誕生日、忘れているだけでは?
まとめ役がいるならまだしも、個人でバイト仲間の誕生日を覚えるって、私からしたらハードル高いです。スケジュールに書いてても忘れそう。
終わったあとに思い出したら、今年はいいやってなりそうですね。

No.5

主さんが贈った誕生日プレゼントの内容にもよる気がします。
バイト先の人(たち)ということは、お互いの心の距離感としてはそれほど近くもない間柄かと推察します。

ご自身でおっしゃっているように、自分が相手を喜ばせたいという気持ちからしたことなのだから、
お返しを外されたなんて思わないようにしたほうが楽ですよ。
その人たちにとってどうでもいい存在というわけではないと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧