同時に予約するのが難しくて小学生くらいの人だけでエキスポ

レス3 HIT数 79 あ+ あ-


2025/08/28 08:09(更新日時)

夢洲にあるエキスポに行って観覧した時、予約がなければは入れないパビリオンには一人だけ予約することすら難しくて1日で全てのパビリオンを巡ることができなかったけど、2人以上で同じ時間にパビリオン予約が出来なかったらどうすればいいんですか?小学生くらいの人で平日に行きたいパビリオンを全部予約してエキスポに行っても大丈夫なんですか?エキスポ場内に入場した後に当日パビリオン予約しようとしたら1人だけでも予約出来なくなる場合もあるし何度も繰り返しても結局行きたいパビリオンに行けない場合もたくさんありました。

もし皆さんの息子や娘が小学生だけで平日にパビリオンを予約してエキスポに行って来たら許せますか?それが悩みです。

タグ

No.4354557 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

何時もの方かなぁ?

>15歳未満の方は特定コース(語学研修ツアー等)に参加する場合を除き、
>親権者または保護者の同行を条件とします。
>なお、国の法令や施設等の規則により、未成年の方の参加をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。


基本的に未成年者、しかも15才未満の子供が単独で行っていいわけないので
やめてください。

No.2

チケット代は誰が出すの?

No.3

万博のパビリオン予約は、一緒に行く人はまとめて予約できます。
家族4人で行く場合、4人まとめて申し込むので、4人全員で当たるか、全員で外れるかです。まとめて申し込んだ場合、4人のうち一人だけ当たるということはありません。

あと、予約は連続しては取れないんじゃ無かったっけ?
一個予約枠を持っていたら、それが
終わるまで次の予約は取れない。
なので「行きたいパビリオンを(事前に)全部予約」っていうのは、無理だったと思いますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧