彼氏が、些細な嘘を付く理由わかりますか?

レス15 HIT数 492 あ+ あ-


2025/08/22 23:09(更新日時)

浮気もしてないし、いやましい事ないのに
行った場所の嘘を言うのは何故でしょうか?

例えば、
週3ジムに通ってるのに、久しぶりに行ってきたよとか、

サッカー、野球の試合を観に行ってるのに
買い物行ってきたよ!とかそんな感じです。
1人で出かけたり、家族と出かけてました。

ゴルフの打ちっぱなしなのに、友達とバスケしてきた!とかです。

別に嘘を付く必要ないことなのに何故かわかりますか?

タグ

No.4350825 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

本人的には隠したいんでしょう。

ジムに関しては、そんなに鍛えてるって思われたくないとか

他もそんな感じで本人的には理由があるんでしょうね

No.2

虚言癖でそんな感じの人がいた
無意味な嘘ばかり言っていた

ラーメンを食べたのに、カレーを食べたみたいなレベルの嘘

同じ苗字の他人のことを生き別れの姉妹だとすぐバレる嘘をついたり

その程度なら面白いだけだったんたけと、ある日「私は〇国のスパイ」って言い出して、周りがドン引きしてしまった
10年以上前なので、某スパイ漫画の影響とかではない、突然いいだした

No.3

覚えてないか

なんか喋らな!と焦ってるか

No.4

何となくだけど、友達少ないとか思われたくないのかもね。実際に1人でとか家族としか出かけてないよね。想像でしかないけど。

No.5

家族や友達と出かけたなら仕方ないけど、一人で出かけると「あたしという彼女がいるのに一人で出かけるなんて…あたしの事が好きじゃないのか、あたしとは出かけたく無いのか」とグチグチ言われるのが嫌で一人で出かけた時は誰か他の人と出かけたという事にしたり、ジムも久しぶりに行ったと言う事にしてるのでは。
こういう話よく聞きますが、ほとんどは女性が原因です。

No.6

>> 5 同意です。
友達や会社の人にも嘘をついてついてるなら虚言癖かもしれませんが、恋人にのみ嘘ついてるなら「本当のことを言うと恋人が口うるさいから」です。

No.7

『すべてを把握されたくない』かな?

当たってるかどうか分からんけど、一案として…。

私も家族に些細な嘘をつきがちです。主さんがあげた例とほぼ同じ感じ。

なんでそんな意味のない嘘つくん?という感じですが、それは『すべてを把握されたくない』からです。

別に把握されてても害はないのですが、不思議と、なんかそんな気持ちで、嘘をつきます。

No.8

ふだんから些細なことでも自分がしていることを隠したい、小さな嘘をつく癖が幼い頃から習慣になってるんだと思います。私が幼い頃がそうでした。

両親にガミガミ怒られてばかりでかなりストレスが溜まっていて、何でもかんでも適当に嘘ついて答えてました。深い意味は無くて、その場が穏便に切り抜けられればいいやーみたいな気持ちです。

私は大人になるにつれ治りましたけど、主さんの彼は何かストレスをかかえてるのか、習慣になってしまってるかなんじゃないかなぁ。

No.9

>> 8 そんな人には、見えないんですがね…
気遣いするタイプなので、その場が穏便に切り抜けられればとは思ってそうですね。

No.10

>> 9 そんな人って何?
嘘をつくような人ではないってこと?現に沢山嘘つかれてるのに?

私が言いたかったのは、子供の頃に親から抑圧された環境で育ったりすると、些細な嘘をついてその場を切り抜けるような子供時代だったのかも、ということです。

心理学でよく嘘をつく人の深層心理などを調べてみるといいと思うよ。話を聞く限り、通常の健康な精神の大人ならしないことをしてると思うから。だとしたら育ち方に何らかの問題(抑圧)などがあるのは濃厚です。

発達障害とかも全てそうだから。小さい頃過干渉かほっとかれたのどちらかで前頭葉が多大なストレスを受けて未発達になる脳の傾向。

  • << 12 誤解がないように追伸させてください。 私は彼氏さんが発達障害かも?と言いたいわけではないのでお気を悪くされたらすみません。 ちなみに私は特性を持った方に対して偏見がなくて、自称ではない特性持ちの友人が周りに結構いて、独特の感性が面白いなと思って友人付き合いしています。

No.11

主さんの彼氏が気遣いするタイプということなので、心配をかけるようなやましいことは何もないからこそ、その場を穏便に切り抜けるためになんでもない嘘をつくこともあるかもしれませんね。

というか、主さんは彼氏のことを疑っているわけではないんですよね?

  • << 14 そうかもしれません。 言葉足らずなので、あれ?って疑ってしまいます。 もうちょっと安心できるような、一言が欲しいんです。

No.12

>> 10 そんな人って何? 嘘をつくような人ではないってこと?現に沢山嘘つかれてるのに? 私が言いたかったのは、子供の頃に親から抑圧された環境… 誤解がないように追伸させてください。
私は彼氏さんが発達障害かも?と言いたいわけではないのでお気を悪くされたらすみません。

ちなみに私は特性を持った方に対して偏見がなくて、自称ではない特性持ちの友人が周りに結構いて、独特の感性が面白いなと思って友人付き合いしています。

No.13

>> 12 おしゃってること分かりますよ!
誤解してないので大丈夫です。

No.14

>> 11 主さんの彼氏が気遣いするタイプということなので、心配をかけるようなやましいことは何もないからこそ、その場を穏便に切り抜けるためになんでもない… そうかもしれません。

言葉足らずなので、あれ?って疑ってしまいます。
もうちょっと安心できるような、一言が欲しいんです。

No.15

>> 14 主さんは彼氏からのどんな言葉があれば安心できそうですか?
それを伝えてみてますか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧