間違う・マニュアル見ないタイプの人

レス9 HIT数 227 あ+ あ-


2025/07/29 10:34(更新日時)

母親のやることなすこと間違ってることが多くてイライラします。

口頭だと忘れるし、
メモしても自分で書いたのに読み返したとき違う言葉を自分で勝手に補完して変換するし、
こういう書類を用意して、この申請書に記入して、役場に提出だよ、と手順をまとめても、自分で役場に電話して(確認する姿勢は素敵)、「できないらしい」と言ってきます。


会社に後輩が入ったときの練習と思って付き合っていますが、こういう場合皆さんならどうしますか?

母じゃないとダメな手続きです。

タグ

No.4339083 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 アドバイスありがとうございます。

私が何かを頼んでいるのではなく、親自身がしなければならない手続きがあって、その相談を受けてイライラしてしまっています。

私が代理でできないものも多いのですが、もし出来たとしても何から何まで代わりにするのも…と思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧