同僚が仕事をしないので迷惑
職場の同僚に恵まれず、相手のミスをカバーしてる状態です。もうため息が出るレベルで、ひどいミスをされました。お客さんからクレームくるレベルです。
正直、会社に何で私が相談しなきゃいけないんだろうと思います。本人は、責任者なのに反省せず、ここまで来ました。
いつかひどいミスをするだろうと早めに会社には伝えてましたが、会社が本人になかなか言ってくれないので、私も未然に防ぎきれないかもしれない、そしてわざと私に対して嫌がらせしてるのかもしれないと思います。
職場では言えないので会社には休みの日に連絡するつもりでいますが、今もモヤモヤしています。私は、何も悪くないのに会社に告げ口してる気分になり、言わなきゃいけない事だと思うので、電話するつもりでいますが、果たして本人が自覚してキチンと仕事をするのか。私にまた報復してくるのか。
なぜ私は、戦ってるのか、とにかく、モヤモヤします。会社の言う事も聞かない人で皆関わりたくない人と同じ場所なので、嫌になりますが辞めるわけにはいかないので。
その人が、クビにならないのが不思議です。
休みの日もモヤモヤしていて、私が休みの日に相手が仕事してるので、ちゃんとして欲しいですけど、キチンとできない人なんだと思います。それで命令口調で指示されるのもモヤモヤします。
タグ
新しいレスの受付は終了しました
世の中には、誰一人その人と関わりたくないと思っていて、野放しにされて本人は、気付かず、普通に給料もらえて生活できてるので、不公平だなと思ってしまいます。
自分は真面目に仕事してるのに、何で足を引っ張られて私が悩まなきゃいけないのか理不尽過ぎます。
その人を辞めさせようと会社がしても不当解雇とかで逆に訴える人もいるとネットに載っていて、会社も大変だなぁと思いますが、これでは職場も良くならないですよね。
毎回、出勤したら私が後始末してる気分になります。同僚がしなくても私がやってるから会社にとっては、それで良いと思ってます。
仕事できる人が、損をしてる感じがします。
削除されたレス (自レス削除)
次の仕事に行った日、気を付けて下さいって言葉に逆上したのか、延々と私への不満が書き綴られていました。
この人は、全く反省していないし、しかも私のせいにしようとしてました。
脳の思考回路がおかしい気がします。
私が休みの日にどうやってその仕事ができるのだろうと普通の人だったら分かります。
何でも他人のせいにし、他人から注意されるのをすごく嫌いますし、自分のルールは曲げないし、相手には従わせようとする、だから改善しないのです。
人の言う事を受け入れられない障害があると思います。
なぜこういう人が、野放しにされているんだろうと、労働者でも守られすぎですよ。間違ってる人をクビにできないのですから。どうなってるのでしょうか。
とても良い会社なので、辞めたくないです。
問題なのは、その同僚の存在だけです。
ため息が出ます。
>> 7
その方、もしかして障害者枠で働いていませんか?
ウチの会社にも同じように他の人が尻拭いをさせられていますが、会社はお金が入るから解雇出来な…
身バレしない程度に言うと、50代で言葉遣いがヤンキー。いつまでも若いと本人は、思っていますが、人によっては60代に見えるらしいです。
男みたいな話し方で誰にでもタメ口。しかも無視されるとキレ始める。無視される原因も分かってない。
そういう人と仕事でも関わりたくないです。
会社に報告したので、キレてました。
私への嫌がらせも起きると思いますけど、ヤバい奴だとしか思えない。
社長の前だと大人しくなる、男の客の前だとニコニコするけど、バカな接客しかできない。そんな人を雇って給料払えるってすごい会社だなぁと思います。
その人が原因で赤字なのに。自由にさせてるのが謎。私も給料はもらえるので自分の仕事だけします。もう会社に期待はしません。同僚はその人しかいないので、辞めるか無視して続けるかの選択しかないです。
その同僚は、休みの日に買い物に来たりする時があり、いちいちチェックして帰るのが本当にウザいです。今後も顔を合わせる事があるので本当に嫌です。良いことをした私が肩身が狭いっておかしいですけどね。
何を言っても受け取り方がおかしいので、自分を攻撃していると思っているし、話が通じないと会社に言っても、私がウザい従業員と思われてるかもしれず、もう会社に何か言う事はありませんけど。
報告するレベルの事なのに、会社は確認もしてくれなかったので、愕然としてます。悪いと思ってない人間と直接話をしても何の解決にもなりませんよね。
給料払ってるからこれ以上は、文句を言うなって事でしょうかね。探られたくない事を私が気付いてしまったんでしょうね。
どんなにおかしくても長く勤務してる人の話しか聞かないのかと、会社と同僚は定期的に連絡を取ってるかもしれないので、私みたいな1度も仕事で会った事もない従業員とは話もしたくないなんて。
社長にとって良い従業員って、同僚みたいに会社に言わず、直接同僚にゴチャゴチャ言ってるヤンキー気質なんでしょう。そういう人って真面目な人間嫌いだから仕方ないですね。
>> 11
話が長くなりますが、たった1人の人間に対してストレスがたまりますが、次の仕事を見つけるのも年齢的に簡単ではないし。悩みます。
ここまで会社に守られてる人に出会った事がないし、私の方を面倒くさいと思ってる会社も始めてで。
昔働いてた会社では、エリアを広げて応援でシフトに入る仕事をしませんかとまで言われた事がありましたが、家族の病気を理由に辞めることにしていたので、結局断る形になり、年末まで籍を置いてくれてる会社もありました。
なのでそこまで嫌われる人間ではないと思っていました。次の会社でも、人間関係で辞めたのではなく、職場の状況でシフトに入る回数が減ったため、潮時かなと思い3年は働きましたが、自分の健康状態もあったので、辞めた形です。その時もオーナーさんとは円満でしたし、悪口言われたこともありません。
今回の人は、相手が人間的に問題があるので、私には対処できず会社に頼んだのですが、解決しないのでたちが悪いです。
仕事的は好きですが、精神的にキツイです。
他の会社の人からも、メンタル強いなら大丈夫だけど、前の人もキツそうだったと言われました。
どうしようかなという感じです。転職して給料減るのも困るし。
>> 16
発達障害ある人は、確認ができないと思います。
メモしてもメモした事を忘れるみたいだし、自分が、言った事も忘れるみたいで、同じ事を何回も繰り返し言ってくるので面倒くさいなぁと思います。
私の場合はメインで働いてる人が発達障害だと思うので、習う側の私は毎回違う事を言われたり、細かい違いを指摘されたり、そんなに気難しい仕事ではないので、融通が利かない人です。
自分のミスを棚に上げ、私が悪いかのような言い方しかできないので、ほんとにムカつきます。あと、本人の頭の中で記憶がねじ曲げられてるみたいで、何でも私が悪いに結びつけられる事も迷惑です。
分かってくれる人もいますが、お客さんは、分からないので。私に対して態度悪いお客さんもいます。基本的に自分の事しか考えてないので、他人や同僚の迷惑とか分からないみたいです。
発達障害にも色々あるので、扱いが難しいですね。今は、共に生きましょうの時代だからまともな人間が苦労して、本人が気付かないだけで楽だと思います。嫌われていても気付かないので、「あなたの事が嫌いです」とはっきり言わないと分からない人なので、でもはっきり言ったらキレますからね。
いい加減にして欲しいです。
新しいレスの受付は終了しました
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
今の職場にいるべきか8レス 97HIT 転職検討中さん
-
単独行動ができない人7レス 110HIT 社会人さん
-
ブラック企業2レス 98HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
仕事で怒られてばかり13レス 247HIT 社会人さん
-
「若い人は怒られた経験がない」と言うけど…6レス 122HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
仕事で怒られてばかり
私は仕事は出来ても人間的に駄目で首にされたもかもね。 あまり話さない…(社会人さん5)
13レス 247HIT 社会人さん -
今の職場にいるべきか
聞いてる感じ、TOKYOのほうが良さそうですけどね。 今のとこが弱化…(匿名さん8)
8レス 97HIT 転職検討中さん -
「若い人は怒られた経験がない」と言うけど…
その若い子が定着しなければ困るのはあなた方では?と言いたいですね。(正社員さん6)
6レス 122HIT 社会人さん (20代 ♀) -
単独行動ができない人
うちの職場にもいます。 高齢者が言うには「皆が仕事してるのに自分だけ…(社会人さん7)
7レス 110HIT 社会人さん -
ブラック企業
転職サイト側にもサクラが居たり 求職者側にも入社詐欺が居たり 社員…(通りすがりさん2)
2レス 98HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
気にする必要ない?2レス 68HIT 派遣さん
-
閲覧専用
社内の人間関係について【長文です】6レス 120HIT 社会人さん
-
閲覧専用
有休消化について2レス 77HIT 社会人さん
-
閲覧専用
有給について14レス 172HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
半年で辞める職場で有給をとりたい5レス 107HIT 社会人さん
-
閲覧専用
気にする必要ない?
とてもじゃないけど、本人には聞けませんのでこちらで相談させて頂いており…(派遣さん0)
2レス 68HIT 派遣さん -
閲覧専用
社内の人間関係について【長文です】
アドバイス、ありがとうございます! リーダー的な存在の女性にも、聞き…(社会人さん0)
6レス 120HIT 社会人さん -
閲覧専用
有給について
全く使わずだとまとめて取るのも気を遣わなくて良さそうですね😄(ちょっと教えて!さん0)
14レス 172HIT ちょっと教えて!さん -
閲覧専用
有休消化について
半年で10日付いてます... たまに職員の人があの人いてもいなくても…(社会人さん0)
2レス 77HIT 社会人さん -
閲覧専用
外国人スタッフの日本語について
いや、ただ単に日本人がなかなか来てくれないってのが理由です…(泣) …(社会人さん0)
18レス 265HIT 社会人さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
旦那は多分女性の敵だよ
旦那51歳 私39歳 旦那が女性としてみれるのは女性が23歳まで。 痴漢やセクハラされて騒…
26レス 275HIT おしゃべり (30代 女性 ) -
旅行をケチる彼について
来月、2人で旅行に行く事になり、あれこれ計画立てて、ホテルも候補が決まってたところでした。 凄くリ…
16レス 233HIT 聞いてほしいさん -
キャンセル癖が治らない
キャンセル癖が酷いです。 美容室、歯医者、エステなど毎回毎回面倒になったり、嫌になったりでドタキャ…
11レス 211HIT OLさん ( 女性 ) -
一人で生きていく覚悟
30代半ば 独身女性です。 性経験もありません。 一人で生きていく覚悟を決めた方がいいですか? …
11レス 225HIT 婚活中さん (30代 女性 ) -
気遣いがないと思いませんか?
彼氏と会う約束をしていて、彼は車でくるのですが 家の近くまで最寄り駅まで迎えにきてくれることもあり…
15レス 274HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る
©2025 秋山孝

