「娘ちゃんは誰に似たんだろうね〜」と義母に言われたら

レス5 HIT数 221 あ+ あ-

主婦さん( 20代 ♀ )
2025/05/08 13:10(更新日時)

自分が産んだ娘のことを姑に「〇〇ちゃんは誰に似たんだろうね〜」と言われたらどう思いますか?

No.4262928 2025/03/17 20:19(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/03/17 20:25
匿名さん1 

どうも思いません。
血縁上の親である主さん御夫婦に一番に似ますよ。当たる前です。
主さんの父母、旦那さんの父母に似る確率も少しは在ると感じます。
健康体で普通であれば、良いのでは?一番はお子様が主人公なのだから。

No.2 2025/03/17 20:46
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ QkINLb )

例えばですが

「なんて賢いの」
なのか、
「なんて憎たらしいの」
なのか、
「なんて可愛いの」
なのか、
「なんてブサイクなの 」
なのか。

似たのは何についてでしょうか。
その事柄次第で思うことは180度違ったりもするでしょう。

No.3 2025/03/17 20:50
匿名さん3 

お義母さんに似てますよ〜
って返せばいいのでは?

No.4 2025/03/17 22:32
匿名さん4 

姑だけには似てないって思うわ💛

No.5 2025/05/08 13:10
匿名さん5 

娘が姑に似てます。
産まれる前のエコーから似てました。
なので産んだ時も、顔がやっぱり姑に似てたので、小さな姑を産んだ気がしました。
正直凄くショックでした。
姑はお世辞にも美人とはとても言えません。
逆に私の母は中高生の頃から本当に超美人で、誰しもが振り返るような女優のような美人です。
どうして私の母にそっくりに似てくれなかったのかと、不思議でしかありません。
ですが、そこ娘も成長し、色んな方々に色んな意見を頂きました。
子供は成長過程で少しずつ変化もしてくるし、見る人によって、多少見方が異なるって事が分かったんです。
なので、姑に何を言われたとしても、姑が気に入るように、その場しのぎで構わないから答えておけば良いのです。
姑の機嫌が良くなれば、あなたや孫との関係が気まずくなる事はありません。
逆にもし、姑に腹が立つ事を言われたら堂々とあなたの考えを言い返せば良いのです。
そうすれば二度と姑は余計な口出しをしなくなります。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧