占い師のスクール情報

レス110 HIT数 3915 あ+ あ-

ピンク( ♀ BHXmb )
07/03/26 22:19(更新日時)

占い師のスクール情報を知ってる方…または現在 占い師になる勉強をされてる方を方いませんか?

No.420518 07/02/25 22:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 07/03/20 08:47
占術家(^_^) ( 30代 ♂ 7uUjb )

おはようございます。朝は、朝日を30分浴びるだけで、体内時計が、正常化しますので、外に散歩にいきましょう!(^o^)

花粉、インフルエンザが流行ってます。手洗いとうがいは必須です!

教室開きた~い。でもスレッド主と連絡とれません(T_T)

頓挫したくないんだけどな!
さあきょうも、謙虚に元気にいきましょう!(^o^)

No.102 07/03/21 07:37
占術家(^_^) ( 30代 ♂ 7uUjb )

おはようございます!(^o^)/

今日は、春分の日ですね。お彼岸の中日ですから、お墓参りにいくかたたちも多いでしょう。先祖を敬う事に、マイナスは、絶対ありませんから。
遠方でいけないなら、仏壇に、お供えものを、そしてお花お茶などそなえ手を合わせ、感謝の気持を述べましょう。

今年の桜の開花は、東京が、最も早いと言う異常気象。暑さ寒さも彼岸まで…あてになりません。寒い(>_<)゛

占いと先祖または守護霊の関係について。
誤解がおおいのでもうしますが、占いと霊は、直接因果関係ありませんから。

ただし、普段に先祖を敬い供養しているかたは、困難に直面していても、救いの道を見付けやすい方々が、圧倒的ですね。(^o^)

やはり、運命学だけでは、はかりしれないものが存在するのですよ。
(^o^)先祖あっての自分の存在ですから。ふだんから、感謝の気持ちあるかたは、運命学的に強い運命を持ってなくても、穏やかな人生を送るための応援を御先祖様がしてくれるのだと、本当におもいます。手を合わせ感謝するだけ。…簡単な動作ですが、最も大切な事です。
皆さんも、供養の重要さを認識してほしいですね。お金かけなくてもよいのです。
(^人^)☺

No.103 07/03/22 10:40
占術家(^_^) ( 30代 ♂ 7uUjb )

おはようございます!(^o^)
皆さん、お墓参りや仏壇に手を合わせましたか?

よく会話するのが恥ずかしいとの人が、います。
血縁関係、その他いろんな方に語りかけて返事がないから、独り言をブツブツ言ってる感じが恥ずかしいといいます。

仏壇に手を合わせ、話しかけるのは、他人が見てないので比較的出来るが、お墓では出来ないようです。

なくなっていても、ちゃんと会話を聞いてますよ。恥ずかしがらなくてよいです。(^o^)
なにも大声を出す必要ありません。
万が一、笑う方がいましたら、逆に可愛そうな人って思った方がいいですよ。

私は、平気で語りかけますし、悩みもはなしちゃいますよ。(^o^)
先祖様は、忘れられる事を、想像以上にさみしがりますから。

どうしても…の方は、せめて仏壇に。仏壇ないかたは、写真などに話しかけてあげましょう。

今日は、占術とちがいますが、みなさんの認識にしてくれると有り難いですね!
(^o^)/

No.104 07/03/23 11:03
ピンク ( ♀ BHXmb )

いんやぁ~


桜さん
占術家さん


大変遅れまして申し訳ございません~



はい


この五日間 携帯止まってました~(笑)😁



(⌒~ ⌒;)ゞ


にゃはは~ん(笑)😁



占術家さん先日はこれからって時に申し訳ありませんでした~


いきなり「ピーッ…この電話はお客様の都合により…云々かんぬん…」ですもん~


いやいや


参りました~


┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

No.105 07/03/23 11:12
ピンク ( ♀ BHXmb )

それから
占術家さんっ


教室の件なんですがね…先ほども話しましたように私は東京 丸の内のオフィス街のど真ん中にあるデパートで働いておりますので、できれば東京駅の付近か、もしくは新宿か渋谷あたりがいいなぁ~、と思います



町田は遠いっす(笑)
(^_^;)



まずは人を集めましょうよ☝


よろし?

 

No.106 07/03/23 11:19
占術家(^_^) ( 30代 ♂ 7uUjb )

>> 105 そうですね。新宿にしましょう。わたしも、乗り換えなしでいけますし。
占いの勉強したいかたは、占術家流儀でよければ、出来る限り教授しますので、募集します。6~10人くらいにしますかね(^_^;)
ここのスレッドに、応募してね。(^^ゞ

No.107 07/03/23 11:23
ピンク ( ♀ BHXmb )

それから
桜さんっ!!


ココのスレッドを皆さんの悩みを聞く場所にするのは賛成ですよ~


OKれす🙋



あとね…
モバゲの方の19(笑)が立てた日記はね、非公開にしてありますからね


桜さんが不安に思っている直アドや電番の公開をしなくとも占術家さんと桜さんと私の三人で会話ができるようになってますからねぇ~


それなら占術家さんが気にしている他の人の目に触れることなく鑑定ができる、って希望も叶うワケでしょ~


ココは目立ち過ぎます
(笑)😁


そのつもりで立てたんだからさ


桜さんも気が向いたらおいでよ~


(^o^)/

No.108 07/03/23 12:21
ピンク ( ♀ BHXmb )

いんやぁ~(^_^;)


しかし参りましたわぁ

二か月連続 携帯ストップ~(笑)



笑うしかない


がっはっはっはっは~

O(≧∇≦)O



てかね
私 離婚したばっかで一人暮らし始めたばっかなんやけど~


いまだ生活のペースがつかめない(^_^;)


まぁ来月からは多分 大丈夫っす😁


突然いなくなったりしませんので~



占術家さん!!
私アチコチのサイトでも募集してみるよっ



まず私の十年来の友達で占い師に興味あるヤツがおりますんで手始めに声かけてみます☝実は 最初 彼女と一緒に占い師のスクール通う話をしていたのが、このスレッドの始まりなんですよ~


ただ彼女も草加だからなぁ~


通えるかどうかなぁ~


(´・ω・`)y━・~


 

No.109 07/03/26 00:02
占術家(^_^) ( 30代 ♂ 7uUjb )

>> 108 久しぶりの投稿の占術家です(^_^)

さて、教室はかよえるんじゃないかな。月に二日程度にするつもりですし、私は商売っ気ありませんから(笑)

ただ、毒になる占い師になってほしくないのですよ。
占い師の存在意義は、悩み、苦しんでいるかたへの処方箋をだしてあげること。謙虚な姿勢で鑑定することなんです。

昨今の占い師は、脅かしたり、商売中心主義的な輩がなんと多いことか。(~o~)
そのため、教室に来てくれるかたには、真の占い師になってもらいたいんですね。(^_^)

No.110 07/03/26 22:19
ピンク ( ♀ BHXmb )

ほんとですね😊
純粋に占いに興味のある方…占いを学びたい方…お待ちしていますよ


今日は会社の帰りに神田によってきました


興味深い本が沢山あってヨダレものでした~

「密教占星術 宿曜占法」大蔵出版…「宿曜経二十七宿占星法」大蔵出版…など…


歴史についても記されていて楽しかったですょ


宿曜の起源はインドや中国という作者もいますが…古代オリエントのバビロニア人が作った占星術だという作者もいます


日本に伝わったのは九世紀はじめで…戦国武将達には「兵法」として使われていたみたいです…後醍醐天皇、武田信玄、徳川家康なども戦術や戦略、人事に活用していたみたいです…当時は宿曜経を伝える人のことを「宿曜師」とか「軍師」と呼んでいたようです…


やはり宿曜には強く惹かれてしまいます😊



これに占術家さんから学ぶ四柱が加われば鬼に金棒なんですが…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧