女性の方に質問です。

レス5 HIT数 191 あ+ あ-

恋愛初心者さん( 30代 ♂ )
2024/11/26 11:40(更新日時)

彼氏がいたり、ご結婚されている方に質問です。

(1)彼氏や旦那さんを選んだ理由はありますか?また、どんな所が好きですか?

どんどん惚気てください。

(2)最初の質問に関係する事ですが、カップルやご夫婦が幸せになって欲しいと思うのは良くないのでしょうか?

36歳の男です。女性とお付き合いしたことがありません。

恥ずかしながら中学生の時に女子にきつい事を言われて頑張って勉強して男子校へ行ってしまったり、女性を避けたりしてましたが、

「1人で旅行に行ったり、趣味の神社巡りやお菓子作りしてても楽しくないな…友達や恋人が欲しい」と思う事があり、自分を変えたいと思い、婚活に参加したり、社会人を集めて舞台を創り上げるというプロジェクトに参加したり、女性と積極的に関わろうとしています。

友達や兄弟が異性とお付き合いしたり、結婚したりするのを見ると幸せになって欲しいなってすごく思います。

ただ、やめたほうがいいのか悩んでいます。

というのも

「恋愛出来る男性と自分に超えられない壁があるのかな…」と自信を無くす時があるんです。

同じ舞台に参加してる男性で女性とお付き合いした事が無い男性が数少なく、すごくびっくりしました。

好きな女性には安心して笑顔でいてほしい。一緒に旅行楽しんだりしたいなという願望も良くない物のように感じます。

相談出来る人が周りにいないので、やめたほうがいい事があればすごく聞きたいです。

タグ

No.4184147 2024/11/26 08:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2024/11/26 08:41
匿名さん1 

思うだけなら自由ですし、好きにしたらいいと思います。

恋愛も自由ですから、あなたの好きにしたらいいです。恋愛しろとか恋愛するなとか他人が決めることではありません。あなたのことなのだからあなたが決めることです。

No.2 2024/11/26 09:16
社会人さん2 

主人を選んだのは、他の男性より話が面白いのと、頼りになるからです。

カップルや夫婦が幸せになって欲しい、と思うのは良くないかという質問ですが、世界平和を願うという、広い視野なら良い事だと思います。
ただ、夫婦やカップルだけに対して思うなら違う気がします。
赤の他人同士の男女を見て、何故、他人の主さんがわざわざうまくいきます様にと思うのかな、と不思議です。
主さんご自身の恋などを、成就させたい気持ちから、他の人の幸せを無意識に祈っているのかな、と、ちょっと邪な感情や偽善的な感情があるような気がします。
>>自信を無くす時があるなら特に、メンタル病みそうだしやめた方が良いと思います。

>>自分を変えたいと思い、婚活に参加したり、社会人を集めて舞台を創り上げるというプロジェクトに参加したり、女性と積極的に関わろうとするのは良いと思うので、続けるのが良いですね。

No.3 2024/11/26 09:47
恋愛好きさん3 

>(1)彼氏や旦那さんを選んだ理由はありますか?また、どんな所が好きですか?

選んだ理由は一目惚れというか、この人だとビビビとなった口です。
頭が良くて、誠実で、笑顔が素敵で、優しくて私に甘くて、でもちゃんと占めるところは占めてくれるという内面と、
私好みの外見、目がクリっと大きく背が高く私がぶつかっても倒れない筋肉を持っているという
私の理想にパーフェクトな人です。


>(2)最初の質問に関係する事ですが、カップルやご夫婦が幸せになって欲しいと思うのは良くないのでしょうか?

なぜ?
私はそう思っていたし、私もそうなりたいと願って自分を磨き、そして旦那を口説き落としましたよ。
ええ、私が選ばれたんじゃありません。私が選んで落とした男が夫です。


>恥ずかしながら中学生の時に女子にきつい事を言われて頑張って勉強して男子校へ行ってしまったり、女性を避けたりしてましたが、

このトラウマになっていそうなことは解消されましたか?
実は未だに女性が苦手ってことはありませんか?
もしもYESならうまくいくものもうまくいかないと思うので、まずはこれらを払しょくしましょう。

その上で自分の女性の好みを把握して、それに当てはまる女性を見つけたら、誠心誠意頑張って口説き落とせと思います。
その為にもコミュニケーション能力も鍛えておきましょうね。

No.4 2024/11/26 10:48
匿名さん4 

(1)色々理由はありますが、一番は「この人となら共に苦労しても良い、何かあったら支えたい」と思ったからです。
正直最初はお互い遊びでした。でも彼を知れば知るほど魅力的で、一緒にいるのも楽しいし、お互いに自分の時間を大切にする面もあるから、そこのバランスも良くて、心地良かったのと、それまでは2年以上付き合うと冷めてしまっていたのに、付き合いが長くなるにつれてより好きになっていくのが自分でもビックリしたから、生涯を共にと考えました。


(2)幸せになってほしいと思うのは寧ろ良い事だと思います。
そういう気持ちがある人の方が、誰かと付き合ってからもお互いを尊重しあって良い関係になれそう。
自信を無くすのって、自分の弱点を知れる機会でもあるから成長に繋がるとも思う。自信を無くす事はプラスになると言うか。

No.5 2024/11/26 11:40
匿名さん5 

壁なんかありません。
恋愛経験なんて人と比べることもありません。
気が利く男性ってそういません。
男性の気が利くと女性のいう気が利くは全然違う。マメな人もちょっと違うんですよね。
真面目に仕事頑張ってくれて、思いやりのある人、相手の話しをきちんと聞いてくれて寄り添ってくれる人ならいい。
好きな人ができたら、自分が相手を幸せにしてあげたいって気持ちがあればいいと思います。
⑴私の一目惚れに近い。あ、結婚するなと思いました。相手の雰囲気?可愛らしい人で、何だか気持ちがほわほわと温かくなる。夫の全てが大好きです。
他の人からみたら冴えない人かも知れないけど、私にとっては勿体無いくらいの魅力的な人。付き合いはじめたら、一緒にいれるだけで十分で結婚したい拘りが無くなりました。でも夫はどこか行ってしまったら困る、手放す訳にはいかないと結婚をしてくれました。
結婚20年以上にもなるけど、お互い付き合ってた当初と気持ちは変わらずです。
⑵年配のご夫婦を見て、こんな夫婦になりたいなぁって最近よく思います。
カップル見たら、他人はどうとも思いませんが知人のカップルはお幸せにって思います。
受け身すぎてもいけないし、独りよがりな考えを押し付けるのもよくない。
自分勝手に決めつけない、相手の気持ちをよく考えることができればいい。恋愛じゃなくても普通の人付き合いでもそうだし。
なんとかなりますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧