2年記念日全て割り勘。きもすぎ

レス33 HIT数 3172 あ+ あ-


2023/10/13 21:25(更新日時)

こんにちは。
彼氏大学四年生。私大学三年生です。
付き合ってニ年記念日に何もありませんでした。 
事前にプレゼントのリクエスト聞いてくれたので一万円のピアスを欲しいと言いました。
自分もプレゼントを用意していました。
が、当日何もなかったです笑
記念日だから泊まろう的な話になったのですが提案されたのはラブホでした笑
安いからいいじゃんって、、
お酒とかケーキは周辺のデパート(そごう)で買ったのですが1円単位で割り勘でした。
もちろんホテル代です。
流石にラブホは舐めてんだろって思ってやっすいシティホテルを予約しました。
てっきり予約してくれてるもんだと思ったんですけど、予約してなかったんでその場で予約しました。
扶養ぎりぎりまで働いちゃってお金ない〜(T_T)と言う話を聞いていたので、しょうがないのかな〜金欠なんかなって思って何も言えなかったです。これは一ヶ月前の話です。
ですが、2週間後に友達と沖縄に行くらしくてそれが15万かかるみたいです。
いやいや、金あるやん。えーって感じ。
私って都合いいんですかね?
一ヶ月前のことなんで今更怒っても仕方ないかなって思いつつなんか許せない自分もいます。
ふつふつと怒りが湧いてきてヤバいです。友達にもありえないって言われました。
みなさんはこんな対応彼氏にされたらどうしますか?
一ヶ月経ってますけど怒っていいやつですか?



No.3897894 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 確かに。それはそうですよね。
でも記念日にラブホを提案されたり
プレゼントを無視された扱いの雑さに嫌気が差した感じです。
こっちは用意したのになって。
沖縄は別ですよね。ちょっと感情が先走った感じです。すみません。

No.4

>> 3 確かにそういう面はありますね。
期待を押し付けていた部分はあります。
お金の件も私が悪かったです。
でも約束してたプレゼント無しはしんどかったです。
これはお互い話し合って決めたので…。

No.7

>> 5 私も記念日は割り勘でいい派。 それ以前に学生は稼げるお金少ないし、親の金で生活してる人に奢られるのもちょっと心苦しい。 ホテルの手配… そうですね。記念日奢りは求め過ぎでしたよね。
根本は記念日に対する温度差の違いと話し合いの不足だったのかなと思いました。
感情的になって彼氏に怒る前にここで相談できてよかったです。
悲しさ、伝えてみますね。
回答ありがとうございます。

No.9

>> 6 学生の頃記念日に食事行ってそのあとラブホ行って彼がケーキやシャンパンを用意してくれていてお祝いしたことがあります。 きっちり端数までの割り… いいな、羨ましいです。
安いからよくね?見たいなノリ言われてちょっと嫌だったんです。
大好きな彼氏と一緒にいれるなら本当は何処でも全然いいんですけどね。
そういった愛情感じられなかったんですよね。
そうなんですよね。そこが引っかかっちゃった感じです。
でも記念日と旅行は別ですよね、

  • << 22 6さんの話と主さんの話。 客観的に見ればほぼ同じ。 ラブホで持ち込みケーキとシャンパン、でしょ? 違いがあるとすれば、それを感謝をもって受け止めた6さんの人柄と、文句しか言わない主さんの人柄の差のみ。

No.12

>> 11 一応毎年やる約束はしてます。
流石に一ヶ月ごととかはしないです、、

No.14

>> 13 相手のご両親が毎年結婚記念日を大切にしているから自分もそうなりたいって言っていました。
の割に淡白な感じだったのでびっくりした感じです。

No.16

>> 15 流石に奢ってほしいという考えはわがままな考えですよね。
ここで痛感しました。
しかし私はプレゼント用意したのにあっちは無くて無視された。
それが嫌だっただけです。
それは平等じゃないですよね?
プレゼントないならせめてホテルだいくらいは出しても良くないですか?

No.27

>> 20 皆さんの言うように、記念日しかも2年目というあまり重要でもない感じだから、ワリカン&ラブホで十分だと思う。 むしろ一緒に祝ってくれるだけ優… わー!そうすればよかったです笑
ワリカンが嫌っていうか私が渡した分のプレゼント代くらいは出してくれればいいのになーって思った感じです。

No.28

>> 23 学生ですからね……。 バイトもしているんだろうけど、基本、親に養ってもらっている身ですから。 奢る奢られるっていうのは基本、無しかな。 …
お金ないからプレゼントごめんって言われていいよってなったのに旅行代は普通に出してるのが納得行かないです。
じゃあホテル代くらい出してくれても良くないですか?

No.31

>> 29 旅行をキャンセルしてでも自分へのプレゼント代を捻出しろ、と? 私は彼氏が欲しいって言ったものきちんと用意したので
せめて私にも欲しいのが本音です。

No.33

>> 32 もちろんそういう事でしたら納得はします。
でもそんな提案すら無かったんです。
自分は要求したのに相手には渡さず
旅行に行く神経が気に食わないです。
元々約束していた旅行なら仕方ないな、と思いますが一週間前に決めたみたいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧