夫の休み癖。
夫がほんの少しでも、しんどいと当日欠勤で仕事を休みます。
だいたい月に1回か2回。
幼い子供もいるし、育てていかなきゃいけないのに・・・。
基本的に朝のコンディションが悪いと、すぐ上司に電話して「休みます。」
昼からは元気になることが多く、ご飯もバクバク食べます。
「そんなに元気ならお昼からでも仕事行けば?」と言っても「いや、もう休むって言ったし」とかなんとか言い訳ばかりして、絶対に行きません。
「胃が痛い」と仕事の途中で帰ってくることもあります。
それはまぁ半年に1回くらいですが。
基本的には途中で帰ってはきません。
朝のコンディションで全てが決まるようです。
私も妊娠前は働いていたので、気持ちはわかります。
「朝だるいなー休もうかな」と思ったら、もう気持ちが休みの方向にむいちゃって休んだりしてました。
けどそれは子供も居なかったし、金銭的にも気持ちにも余裕があったからなのかもしれません。
じゃぁ妻の私が働けば?と思うかもしれませんが、夫に「働きにでようか?」と言っても、「うん!働きにでたら、僕も調子悪いと休めるから、気が楽になるよ。生活も楽になるし。」と言われたので、多分私が働きにでたら、休み癖はもっと悪化して、ヒモ男になってしまうと思うんです。
生活ももちろん今より出来なくなる・・・
こういう場合、もうやはり離婚しかないのでしょうか?
本当に、育児のこともよくしてくれてるし、家事も手伝ってくれるし、私が怠けてる時も「専業主婦なんだから!」と責め立てもせずに助けてくれるので、優しいのは優しいんです。
それに、自分だけでなく私が少しでも体調悪いと夜中でも病院に連れて行ってくれる人。
そんなこともあり踏みとどまり、なんだかんだ一緒にいるけど、休む癖って結構、厳しい問題ですよね・・・
どうにか休み癖を直す方法はないでしょうか?
タグ
有休の範囲内で休むなら問題ないと思うけどなー。
その1日2日があるおかげで、夫さんは心身のバランスを取って働けているのかも。
休みグセが付く人は、1日休んだ次の日も休んで・・・という感じになっていくと思うので、夫さんは休みグセって言うほどでも無いような。
でも、これを良しとするか否かは性格によると思うので、主さんが我慢できないくらいイヤなら、話し合って折り合いをつけるか、主さんが働いて家計を支えるか、離婚するしかないかも。
- << 11 たまに休んだ次の日も休んだりします・・・ それに、夫の会社、有給取らせてもらえないんです! ブラック・・・ですよね? 労基に言いたかったのですが、色々書類とか証拠がないと動いてもらえないみたいで、悩んでます。 私が働いて支えるのは難しいです。 家族、私含めて3人養う覚悟があっても手に職もないし働いてない期間があるのでブランクがあるし。 それに、レジ打ちと、ワードやエクセルのデータ入力くらいしか出来ません。 難産で、体を悪くしてしまい障害が残ったので、雇ってもらえるかも微妙です。 会陰裂傷と出血が酷かったので、それ以降に感染症になって、少し眩暈や頭痛が悪化したんです。 そしてこれは出産前からですが、月経困難症もちで、子宮筋腫があり、生理の日は貧血でフラフラなので、2日目の日なんて育児もほぼサボり気味です。 2歳児に、お昼ご飯にシャケ焼いて白ご飯だけなんてこともありますから。 もう夫婦共にだめだめですね。
私もよく休みます。
50代、サラリーマンで妻もサラリーマンです。
3年前まではリーダー職でしたが、
肩の故障や腰痛、その他の病気でリーダー職から外れました。仕事も力仕事的要素が多いです。
私も家の事、子育てには協力しています。が、明らかに10年前より体調を崩す事も多く、ストレスにも弱くなりました。
私も仕事については人並みに悩みを持っています。
ご主人様は職場に不満や悩みを抱えているのでは?と思います。年齢が
まだ、お若い方だと思いますし。私と違い、加齢による身体の衰えからくる病気がある訳ではないでしょう??
男は自分の家族に仕事の悩みなど、そう簡単には話さないと思います。
理由は家族を不安にさせたくないからです。
人間って仕事にやりがいを感じていたら、少し無理しても仕事に行くと思うし、
逆に普段からやりがいもなく、不満が募るだけの仕事をしていたら、
行きたくなくるとも思います。
ここは一度、真剣に怒らずに旦那様が悩み事がないか、聞いてみたらどうでしょうか。
私も妻から休みが多いのでは?と怒られましたよ。。
その時に正直に身体が言うことをきかない、若い人よりも動けなくなってるし等、色々と話ししました。
何もない訳ないと思うけどなぁ。
私のように、本当に病気がちになると年齢には勝てませんので、旦那様がお若いうにちキチンと話合った方が良いと思います。
>> 3
有休の範囲内で休むなら問題ないと思うけどなー。
その1日2日があるおかげで、夫さんは心身のバランスを取って働けているのかも。
休みグセが…
たまに休んだ次の日も休んだりします・・・
それに、夫の会社、有給取らせてもらえないんです!
ブラック・・・ですよね?
労基に言いたかったのですが、色々書類とか証拠がないと動いてもらえないみたいで、悩んでます。
私が働いて支えるのは難しいです。
家族、私含めて3人養う覚悟があっても手に職もないし働いてない期間があるのでブランクがあるし。
それに、レジ打ちと、ワードやエクセルのデータ入力くらいしか出来ません。
難産で、体を悪くしてしまい障害が残ったので、雇ってもらえるかも微妙です。
会陰裂傷と出血が酷かったので、それ以降に感染症になって、少し眩暈や頭痛が悪化したんです。
そしてこれは出産前からですが、月経困難症もちで、子宮筋腫があり、生理の日は貧血でフラフラなので、2日目の日なんて育児もほぼサボり気味です。
2歳児に、お昼ご飯にシャケ焼いて白ご飯だけなんてこともありますから。
もう夫婦共にだめだめですね。
関連する話題
離婚掲示板のスレ一覧
離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
転園についてのご相談1レス 101HIT OLさん (20代 ♀)
-
こんな旦那許せますか?12レス 234HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
私義母大っ嫌い だって意味ないも〜ん3レス 142HIT やりきれないさん (20代 ♀)
-
養育費の決め方について4レス 129HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
わかれたくない33レス 616HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
こんな旦那許せますか?
外泊する日に絞って探偵さんにお願いするとかして証拠を掴むべきかと思いま…(匿名さん12)
12レス 234HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
転園についてのご相談
転園しなくて済むところの賃貸を借りる ですね。 できない理由を優先…(空飛ぶモンティパイソン)
1レス 101HIT OLさん (20代 ♀) -
私義母大っ嫌い だって意味ないも〜ん
ご主人側の母親なら 我子の子供だから父親だけでは世話も難しいけど、私…(通りすがり)
3レス 142HIT やりきれないさん (20代 ♀) -
養育費の決め方について
協議離婚、公正証書。これ実はどれも法的効力で考えたらとても低い効力でし…(匿名さん4)
4レス 129HIT 匿名さん (20代 ♀) -
わかれたくない
あなたがあれもしないこれもしない此処から動かないという姿勢だから妻さん…(匿名さん1)
33レス 616HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
離婚話について。8レス 223HIT ロマンスちゃん (20代 ♂)
-
閲覧専用
離婚するべきですか?8レス 261HIT やりきれないさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
離婚するぞ!の決意が固まりません31レス 711HIT 離婚検討中さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない35レス 759HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について10レス 403HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚話について。
それを今更って言うんだよ。 過去は償えない。それをわかりなよ。 …(匿名さん8)
8レス 223HIT ロマンスちゃん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚するぞ!の決意が固まりません
色々、お話ありがとうございましたm(_ _)m とっても気持ちが楽に…(離婚検討中さん0)
31レス 711HIT 離婚検討中さん (20代 ♀) -
閲覧専用
離婚するべきですか?
もう遅い、と言われたなら無理だと思います。 奥さんは、何回も直し…(匿名さん8)
8レス 261HIT やりきれないさん (20代 ♂) -
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない
ありがとうございます。 セックスレスの事は恨んでますが、それ以外…(結婚の話題好きさん0)
35レス 759HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について
なるほど~ 取れると分かってるなら旦那に出させればよいのでは? …(通りすがりさん3)
10レス 403HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
自分をもっと愛してあげたいと思った
物心ついた頃から見た目が醜いとか色々親に言われ、薬も飲んでいたしその影響で太っていた。 大人になっ…
18レス 188HIT おしゃべり (30代 女性 ) -
愚痴を吐き出せる場所なんてある?
メンタルケアで 愚痴や悩みを吐き出せる場所を作ること って言うけど 悩みは打ち明けても、愚痴は…
16レス 203HIT おしゃべり好きさん -
女性全員に優しい男性が私を見放しているっぽい
女性に優しい男性の上司がいます。 認めていない男性の部下には厳しく、私以外の女性の部下、女性の上司…
15レス 164HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
見ると、物を落とす
職場で気になる男性が前に立っていてふと目を向けた瞬間、何か物を落とします。 別の日にも同じ事があっ…
8レス 138HIT OLさん ( 女性 ) -
子どもを持つ未来
結婚3年目になる者です。私33歳、夫38歳です。現在子なしです。 昔はただなんとなく漠然と「子ども…
20レス 164HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
彼氏ができない、自分からいってもお断り
自分が勤めている職場は社内恋愛が豊富です。 今まで一度も上手くいったことがありません。 ご飯へ行…
36レス 477HIT おしゃべり好きさん ( 女性 ) - もっと見る
©2025 秋山孝

