病気の事で教えて下さい。
自律神経の乱れで体調を崩してしまうと、
LINEなどのやり取りが煩わしくなってしまう事ありますか?
連絡がとれなくなり、1週間になります。
放っておくのが1番だと思いながら、とても心配だし、少しの連絡もできなくなるのと思い不安です。
このような体調不良になられた方、どんな状態になるのか教えて頂けないですか?
タグ
>> 2
かけた方がいいんですかね?
水曜に一度LINEして返ってきてなくて、かけるのもなと思ってて。実家に戻ってて。
彼氏なら、電話してみたらどうですか?
電話した方がいいと思いますけど。
LINEの返事がないのに、電話もしない方が不自然な気がします。
「体調大丈夫?」とか、「食事は取れてるの?」とか、何か買ってこようか?
とか、心配するのが普通だと思いますが。
- << 7 心配ですし、できる事の言葉は伝えました。 それでも言ってこないというのはそっとしておいてほしいのではないかと思ったんです。 だけど1週間もって思ってる自分もいて。 自分が経験してないから辛さがわからなくて、どうしたらいいのかわからないんですよね。
自律神経失調症は精神にも作用します。
やる気が出ない、妙にイライラする、涙もろくなるなどなど。ひどくなると鬱にもなります。
自律神経失調症が治まらないかぎり何年でも続きます。いつ治るかなんて医師でも判断は不可能だと思います。
自律神経をととのえる漢方薬はありますよ。
漢方があえば緩和されます。
漢方治療をされる病院にいったほうがいいですよ。
酷くなるほど治るのにも時間がかかります。軽いうちに始めたほうが楽です。
- << 14 質問ですが、自律神経の乱れ=自律神経失調症なんでしょうか? 本人もショックを受けてて、その時は私まで不安になってはいけないって大丈夫大丈夫ってしましたがダメやったかなとか考えてしまって。 まさにお薬の事も気になってました。 漢方だといいんですけど、お薬はあまりいい事を聞かないから。漢方がいいんですね。
>> 11
自律神経失調症は精神にも作用します。
やる気が出ない、妙にイライラする、涙もろくなるなどなど。ひどくなると鬱にもなります。
自律神経…
質問ですが、自律神経の乱れ=自律神経失調症なんでしょうか?
本人もショックを受けてて、その時は私まで不安になってはいけないって大丈夫大丈夫ってしましたがダメやったかなとか考えてしまって。
まさにお薬の事も気になってました。
漢方だといいんですけど、お薬はあまりいい事を聞かないから。漢方がいいんですね。
- << 18 原因は様々で多岐にわたります。自律神経のアンバランスは、もともとちょっとした事でおきやすいです。でも治るのも早い。誰でも起きやすいです。 それが狂い乱れたままで、もとに戻らなくなったら自律神経失調症です。 ですから、自律神経失調症と一口にいっても、症状もレベルも人それぞれ。個人差が大きいです。 鬱までいっていなければ「大丈夫」といっても大丈夫だと思います。 鬱になってしまうと、大丈夫という言葉すら禁句になる人もいますから。 自律神経って、その名前の通り自律した神経です。 本人の意志でコントロールできません。できることといったら乱れないようにするだけかと思います。 規則正しい生活をしなさいって、言われたことはありませんか? それも自律神経を乱さないための1つです。 本屋に行けば自律神経失調症に関する本がたくさんありますよ。 まず主さんが自律神経失調症について勉強されたほうが良いです。知っていて損はないです。 女性は更年期障害が起きやすいですから。 女性ホルモンの減少によるバランスの崩れですが、もともとの根源は自律神経の乱れだと言われています。 そこに閉経に向けて体の変化が起こり、さらにバランスを崩して悪化させたのが更年期障害です。 女性は更年期障害という名目で加味逍遙散などの漢方を処方されますが、自律神経を整える効果も持ち合わせています。
>> 14
質問ですが、自律神経の乱れ=自律神経失調症なんでしょうか?
本人もショックを受けてて、その時は私まで不安になってはいけないって大丈夫大丈夫…
原因は様々で多岐にわたります。自律神経のアンバランスは、もともとちょっとした事でおきやすいです。でも治るのも早い。誰でも起きやすいです。
それが狂い乱れたままで、もとに戻らなくなったら自律神経失調症です。
ですから、自律神経失調症と一口にいっても、症状もレベルも人それぞれ。個人差が大きいです。
鬱までいっていなければ「大丈夫」といっても大丈夫だと思います。
鬱になってしまうと、大丈夫という言葉すら禁句になる人もいますから。
自律神経って、その名前の通り自律した神経です。
本人の意志でコントロールできません。できることといったら乱れないようにするだけかと思います。
規則正しい生活をしなさいって、言われたことはありませんか?
それも自律神経を乱さないための1つです。
本屋に行けば自律神経失調症に関する本がたくさんありますよ。
まず主さんが自律神経失調症について勉強されたほうが良いです。知っていて損はないです。
女性は更年期障害が起きやすいですから。
女性ホルモンの減少によるバランスの崩れですが、もともとの根源は自律神経の乱れだと言われています。
そこに閉経に向けて体の変化が起こり、さらにバランスを崩して悪化させたのが更年期障害です。
女性は更年期障害という名目で加味逍遙散などの漢方を処方されますが、自律神経を整える効果も持ち合わせています。
- << 21 どういう状態を自律神経失調症となるのかを知れて、すぐによくなる場合もあるとわかり安心しました。なんとなく周りは重く受け止めず、普段通りでいるのがいいかもしれませんね。 本を読んでみようと思います。 女性は閉経の際、そういった心身の乱れをよく聞きますよね。身近にもどうしてそんな行動を?ってする方の話を聞いた事があります。 自分の気持ちではセーブが効かなくなるんですね。 匿名11さんも漢方で落ち着かれているんですね。合うものが見つかってよかったです。 お体を大切にしてくださいね。
>> 18
原因は様々で多岐にわたります。自律神経のアンバランスは、もともとちょっとした事でおきやすいです。でも治るのも早い。誰でも起きやすいです。
…
どういう状態を自律神経失調症となるのかを知れて、すぐによくなる場合もあるとわかり安心しました。なんとなく周りは重く受け止めず、普段通りでいるのがいいかもしれませんね。
本を読んでみようと思います。
女性は閉経の際、そういった心身の乱れをよく聞きますよね。身近にもどうしてそんな行動を?ってする方の話を聞いた事があります。
自分の気持ちではセーブが効かなくなるんですね。
匿名11さんも漢方で落ち着かれているんですね。合うものが見つかってよかったです。
お体を大切にしてくださいね。
>> 21
ありがとうございます。
漢方薬が効いているお陰で、かなり楽になりました。
自律神経失調症に関しては、You Tubeなどでも発信してますし、知ろうと思えば短期間で知識は手に入ると思います。
ただ、これも私の経験ですが、「〇〇したほうがいい」みたいな言い方されると、逆に苛つくときがあります(^_^;)
(そうかもしれないけれど、できないのです)
私の旦那は、自分が鬱になった経験があるせいか、何も言いません。
私が「家事したくない」と言えば「いいよ」というし「〇〇したい」といえば「いいよ」としか言いません。
怠けていると責められたこともないし、頑張れって励まされたこともないです。
ただ寄り添って、必要なときだけ手を貸す感じです。
私には、それが有り難く、心地よいです。
関連する話題
-
乳を吸いながら「ママ〜」と呟く40代の彼
-
相手が帰りたかったのか、もっといたかったのかわからない
-
高熱の彼女が音信不通
-
彼氏にドタキャンされました
-
離婚後も結婚記念日を祝う彼と元妻
-
ガチの体調不良ってことある?単に脈なし?
-
どうすれば振り向かせられる?35歳女性
-
社交辞令なのか冷やかしなのか分からない
-
デートがつまらない
-
別れたいと言われたけど別れたくない
-
マッチングアプリ お会計について
-
シンママとの別れ
-
彼氏がホテル以外では会いたがらない
-
追いかけられたい女性
-
好きな人に「◯ねよ」って言われて許せますか?
-
彼女に振られました。客観的な意見が欲しいです
-
彼との関係性をはっきりしたい
-
結婚相談所で知り合った人
-
一度飲みに行きました
-
これは都合良い女?脈あり?
恋愛相談掲示板のスレ一覧
恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩❤️💋👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
振ったあとに相手から連絡が来ました0レス 18HIT 学生さん (10代 ♀)
-
疎遠0レス 25HIT 叶わぬ恋さん (20代 ♂)
-
ずっと1人きりの42歳の異性愛者の男性だけど。0レス 35HIT なかちゃん (40代 ♂)
-
引きますか?4レス 86HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
次で告白するべき? アプリの出会い1レス 81HIT 恋愛好きさん (30代 ♂)
-
嬢との関係について
おそらくその嬢狙いだと思います。いそいそと送るはずはありませんが失礼な…(匿名さん1)
16レス 384HIT 恋愛好きさん (30代 ♂) -
振ったあとに相手から連絡が来ました0レス 18HIT 学生さん (10代 ♀)
-
疎遠0レス 25HIT 叶わぬ恋さん (20代 ♂)
-
大人しい男性に好かれる女性は?
自分を偽って婚活してたらそれはそうだ 大声で笑って楽しく話せばいいじ…(匿名さん12)
12レス 350HIT 叶わぬ恋さん (30代 ♀) -
童顔女がおじさんとデートしていたら
50から見てもおばさん扱いなんですよ (匿名さん36)
37レス 860HIT 恋愛したいさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
彼氏が友達にわたしのことを話してるようです1レス 73HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
彼氏の遅刻癖についてです9レス 197HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
彼氏の友達とダブルデートしました6レス 145HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
意味わかりますか?2レス 66HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ごめん避け又は嫌い避けからの挽回方法5レス 138HIT 片思い中さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
好きな人が妻子を作った
思い出が美化されちゃってるのもあるだろうね。 人生さ、色々あるよね。…(匿名さん12)
12レス 457HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
彼氏が友達にわたしのことを話してるようです
しつこいしつこい、こないだも同じスレ見たぞ。 それとも理解能力ないの…(匿名さん1)
1レス 73HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
彼氏の遅刻癖についてです
家に迎えにくるのだろうと約束の時間を守れない人にはきちんと言うべきです…(匿名さん9)
9レス 197HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
彼氏の友達とダブルデートしました
>そして会話の中で、○○(私の彼氏)って優しい?と聞かれたので なん…(匿名さん6)
6レス 145HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
これは脈アリ?脈ナシ?
なるほど...。 慎重にですね!わかりました! ありがとうございま…(恋愛好きさん0)
2レス 97HIT 恋愛好きさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
一週間連絡なかった彼に連絡したあと
以前相談した者です やらないでと言われたことを何度かしてしまい彼を怒らせてしまいました なんでこ…
11レス 280HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
図々しい息子夫婦
私は姑の立場です。 息子夫婦なんですが、私の姉が県外に住んでいて、自分達が食べる為のお米を作っ…
10レス 219HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
昔の人って何ですぐキレるの?
別に大した事のない些細なたった一つの事でも気に食わないとすぐにキレる 他の人が別にそんな事ぐらいい…
10レス 210HIT 社会人さん -
教えていただきたいです。
先日中学の同窓会に参加した20代半ばの女です。昔から付き合いの友人から、キャバ嬢みたい!と言われまし…
7レス 109HIT おしゃべり好きさん -
職場の話しかけ辛い人
職場の女性(30歳)なのですが、とても話しかけ辛いです。 業務で話したいことがあって声をかけるので…
8レス 137HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) - もっと見る