注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
旦那の取扱いが分からない
娘と親どちらが悪い?

ご飯の食事代について

レス6 HIT数 335 あ+ あ-

教えてほしいさん
23/03/04 20:02(更新日時)

よくご飯を食べに行く男友達がいます。
割り勘にしたいのですが、向こうがほとんど食事代を出してくれます。

いくらか返そうとしたのですが、受け取ってくれません。

私は二人でいるのが好きなので、片方の負担が大きいと心配になるのですが、甘えていた方が良いのでしょうか…?

男性の方は、奢るときどうされるのが嬉しいですか?

お互いに30代の独身同士で年齢も近く、収入は安定してます。

ご回答頂けると嬉しいです。

タグ

No.3746501 23/03/04 11:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/03/04 12:12
匿名さん1 

私にも払わせてくれないなら次はない
って言ってみる

No.2 23/03/04 12:22
通りすがりさん2 

時間が経って関係性がより深まると奢ってやったとか見返り求める人がたまにいる

No.3 23/03/04 13:16
おしゃべり好きさん3 

理由なく奢られるのは極力、避けた方がよろしいと思います。

もちろん全ての男性に当てはまりませんけど、後でうっとおしいこと言ってくるヤツもいますからね。

No.4 23/03/04 14:00
匿名さん4 

「割り勘にしようよ、そうじゃなきゃ誘いにくくなるし誘ってもらっても来にくくなる」

大抵↑で理解してもらえます
但し本当に仲間うちというか、友達に限るけど。

主さんは
>よくご飯を食べに行く
>私は二人でいるのが好き
>どうされるのが嬉しいですか?

との事なので、当てはまらないかも

主さんの中で男友達の枠こえてません?
男友達に「どうしたら嬉しいと思われるか」
「2人でいるのが好き」そのへん考えてるあたり、
好きなのでは?と思いました

No.5 23/03/04 17:33
テル ( 50代 ♂ NTLCSb )

俺とかは、それが当たり前の時代だったから、割り勘=恋愛対象外って感じだったけど、時代が違うからね…。

その時の感覚のままで言っちゃっていいんでしたら、「いつもご馳走してくれてありがとう!」って素直に受け入れてくれる人の方が可愛げがあるかな。割り勘にしようと言われた瞬間冷めるかも。

まあ、時代が違うんでね。笑

それよりも「いつもご馳走になってばかりで悪いから」ってサプライズでちょっとしたプレゼントをくれたら嬉しいかも。

No.6 23/03/04 20:02
通りすがりさん6 

ご飯じゃない食事代なんてある?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧