- 関連する話題
- 決して許してくれない彼について。
父親の再婚相手が母の親友
20歳。学生、女です。
2日前、父に彼女が出来ました。
でも母が亡くなって2ヶ月です。
母は突然死でした。前日迄元気だったのに起こしに行ったら亡くなってた。
死因は不明。特に悪い所も無かったはず
亡くなってから色々と大変でしたが、私と妹と父でなんとか協力してやっと49日を終えたばかりです。
そして2日前父に彼女が出来た。と報告を受けました。
相手は母の高校時代からの親友で、今はバツイチで今は静岡の実家に住んでいる方です。私も小さい頃からよく遊んでもらっているので全然知ってます。
母の事は忘れて前に進みたいと。いずれ千葉(私達が住んでる)に呼びたいと言われました。
父の幸せは願ってます。まだ45歳なので再婚もいずれはするだろうとは思ってましたがいくらなんでもこの短期間で彼女まで作るのはどうなのか、と思う自分がいます。今日は楽しそうにビデオ通話していました。
父の事が好きだから結婚出来て幸せと笑っていた母の顔がちらつきベランダで声を殺して泣きました。私は絶対許せません。親友さんも母親ずらしてきて気持ちが悪い。やめてやめてほしい
皆さんだったらどう思いますでしょうか。これは素直に理解するべきなのが正しいのですか?
タグ
昔、私の幼なじみが
同じように
若くして母親を亡くされて
後に父親が新しい彼女が出来て
幼なじみは激怒して反対して
父親は別れてそれからずっと独り身の
ままでしたね
許せない気持ち
なんとなく分かります
でも、お父さんまだ45歳なんですね
とても若いです
主さんの許せない気持ち
父親に伝えても良いと思いますよ
子供の気持ちを分かった上で
父親がどう出るか
その結果はどうであろうと
受け止めなきゃダメでしょうけど。
- << 32 父親に思ったことを言ったところ 俺のプライベートに干渉すんな ってめちゃくちゃ怒られちゃいました。 なんかもう、父親に何言っても解ってくれない感じで悔しいです。
いやー、亡くなって2ヶ月後はさすがにキツイわ
人格疑うし、不倫疑うし、こういってはすごく失礼だから気を悪くされたらごめんなさいだけど、二人で共謀してお母様になにかしたのでは?というのも疑ってしまうと疑うことばかり
私は主さんの倍近い年齢だけど、父親がそんなんだったら受け入れられなくて縁切る
もういい年した大人だし成人だからそういうのは理解して~なんて無理だわ
- << 33 父親彼女できたらしい と父親の方の祖母に言ったところ 「勝手に俺のプライベートのことを言うな。俺はお前が成人してて大人だから信用して彼女出来たことを言ったのに。裏切られた」 と激昂。 やっぱり二人で共謀して何かしたんですかね…じゃないとこんな言葉でてこない気がするんですよね…
主さん姉妹の事を思うと胸が痛みます。
49日前からそういう仲だったのでは?と気持ち悪く感じました。せめて主さん達の見えないところでやり取りして、芝居になっても、日にちが立ったところで恋人になったぐらいのことが出来ないのかな?主さん達の事を一番に考えられないのかな?と腹立たしくなります。
主さんにどうした方がいいとは言えないけれど
自分がその立場だったら今の気持ちを思い切り伝え、独立するまでは入れないでもらいたいと言い、呼び寄せても最低の接点しか持たない。と思います。
お父さんの幸せを願うところだけど最悪な方向
に進んでしまいお辛いですね 気を強く持って先を見て頑張ってください。
- << 34 49日前から何度も夜に電話はしていました。 母が亡くなる以前に関わりは無かった(多分)はずですが、葬式で会って以来ずっと連絡を取ってるようです。 因みにマッチングアプリも入れて様々な女性とも連絡を取ってると言われました。 せめて内緒にしてくれればいいのに喜々として報告してくる父に憐れみすら覚えます。
なんか変ですね。
お父さんも、お母さんの親友だったおばさんも、わずか2ヶ月しかたってないのに、ズカズカ入り込んで、母親面とか、スレ読むだけでも気持ち悪いです。
そして、他の方も同じことおっしゃってますが、病気でもなかったのに突然亡くなったのも、なんかヤバくないかな、と…
おばさんは、気持ち悪いし、万が一、主さんが何かされたら大変なので相手にしないでいるのが良いです。
お父さんだけには、目の前でイチャイチャするのも、その人の話を聞くのも自分達が自立して家を出るまではやめてくれ、亡くなったお母さんや、悲しんでる子供達の気持ちを考えろ、と伝えて、目を覚まさせるのが良いと思います。
近所の人や、親戚、会社の同僚の人とかも、話を聞いたり、一緒にいるのを見たら、「もう他の女?不倫してたのかな」と、普通にここでの反応と同じく、そう思われますよ。
父が亡くなったのは母がまだ50歳の時。
すでに31年になるけど、ずーっと独り身。
亡くなった父にいつまでも執着して、歳と共に私への依存心が強くなって面倒でした。
独立できないから、私が結婚しても同居だし。
当然存在がウザくなるし、自分たちの生活にも邪魔だし、自分たちの行動の足枷になってます。
そろそろ介護の心配もしてます。
主さんの実母さんへの想いと、実父さんと継母への憤りの気持ちはよく分かります。
でも主さんももう大人なんだし、お父さんのこれからの生活は任せてしまおうと割り切ってもいいんじゃないかと思います。
いつまでも一人で亡き妻を想い続けるのは美しいかもしれませんが、中高年男性のひとり暮らしって女性のそれより侘しいですよ。
家事が苦手だから家は汚れるし、生活は乱れるし、世間の風当たりも強いし…
お父さんと結婚してくれるってことは、主さんの将来を助ける事にもなると考えてはどうでしょうか。
お母さんが亡くなった原因を今さらながら解明したくなるくらい
2ヶ月しか経ってなければ まだ周りも前を向く事を促そうとは思う事もない内に
妻を亡くした旦那が自ら 2ヶ月で
早く忘れたいからと彼女を作るって
お母さんが存命の時は そんな関係では一切なかったなら
亡くなって2ヶ月後に付き合うなんてしないよ
これは何歳かとか 父親だって若いからとかじゃなく
母親の親友だし 妻を亡くした夫で母親を失った娘がいるんだから
親友と夫って立場で考えても亡くなった後に
2ヶ月で付き合うなんて方が考えられない
むしろ 亡くなる前から関係がなかったら
こうはならないよ
どうしても納得出来なかったら調べてみた方がいいと思う
本当にお母さんは自然死なの?
お父さんとお母さんの親友おかしいよ?
お父さんはまだ若いわけだから私が主さんの立場だったら主さんも言ってるけどやっぱり幸せになってほしいとは思うよ。
たださすがに2カ月で付き合うとか家に呼びたいとかそのタイミングで子供に言ってくるとかその神経が理解できないわ。
100歩譲って付き合ったとしても1,2年くらい子供には隠してお母さんが亡くなって悲しい子供の気持ちが少し落ち着いてからにしてほしいわ。
これ多分2年くらい経過していてのカミングアウトならここまでお父さんが悪く言われる事もないと思うかな。残念ながらお父さんは子供の気持ちに疎いというか人がどう思いどう感じるか相手の気持ちになって考えるという事ができないとしか言いようがないかな。
2カ月なら、亡くなる前に始まったと考えるのが自然ですよね。
私も主さんと同じくらいの子供がいてお父さんと同年代ですが、
伴侶が亡くなってすぐ恋人できたーなんて、
亡くなった伴侶に不義理だと思うし、子供の心を考えたらそんなことできません。
主さんのお父さん、舞い上がってるのか或いは悲しみのあまり現実逃避してるのか、
もともと軽薄な人なのか・・・同じ親の立場から見てとても残念な人。
主さんの気持ちを伝えていいと思う。
気持ちを伝えた上で、父親が選択した結果に納得いかなかったり気持ち悪いと感じたのなら距離を置いてもいいし。
とはいえ主さんは成人していて、
父親であれ彼の人生は彼のもの。
寂しいだろうけど、この先は大人対大人として考えると良いかもしれません。
「大人ぶって受け入れろ」という意味ではありません。
自分の意見や感想を伝えて、あとは無理に仲良くしなくてもいいという意味です。
まだまだ先かもしれませんが、親も一人の人間で、もうそれぞれでという感覚になれますよ。
主さんと妹さんがもしも一緒に暮らす事に反対でも
一緒に住み始めた場合 2人がそれまで通り生活する事が出来なくなったり
逆に その人が一緒に住む事になって2人が肩身の狭い事になったりする可能性が出てくるのではないですか?
それについてお父さんは考えてはいない感じがするのですが大丈夫ですか?
住んでる家は一軒家という事ですが
本来 お母さんが先に亡くなったなら遺産相続について話す事も大切です
このままだともし 一緒に住んだ後籍を入れる入れないはわかりませんが
どのタイミングでも
今遺産相続について調べるよりも住み始めてからでは
主さんと妹さんにある権利が変わってくると思います
なので一度ちゃんと整理して把握しておくべきだと思います
参考までにhttps://www.shihou-akeboshi.com/inheritance-when-the-mother-dies-first
籍を入れたり、主さん達の家に、一緒に住むのは、とにかく嫌だ、と妹さんや親戚を巻き込んで、猛反対した方が良いです。
そのおばさん、お母さんが亡くなって、住むところ見つかってラッキー♪って、本音ダダ漏れじゃないですか。
それも、親戚一同に、話したほうが良いです。
お父さんが怒ろうが関係なく(お父さんは、脳内お花畑で、判断能力ぶっ壊れてるので)
主さんと妹さんも、そのおばさんが、そんなこと言う人だと分かったなら、会ったときは、無表情でシカト、ケンカ上等の態度でいましょう。
ヘラヘラと生活に踏み込まれては、籍入れられて、財産なども半分取る気でしょうから…向こうが、そこまで、ふてぶてしいなら「図々しく、上がり込むんじゃねーよ」という態度全開で、居心地悪くしないとね。
追い出されるのは、どっちだ?という話になってきますから。
親戚一同に、連絡しましょう。
お花畑住人には、なに言われても気にせずね。
関連する話題
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
病院での虐め7レス 87HIT 匿名さん
-
頑固な人7レス 66HIT ちょっと教えて!さん
-
友人関係について。喧嘩した後。2レス 64HIT 相談したいさん
-
価値観や考え方が合わない友人と縁を切りたい。3レス 152HIT OLさん
-
マッチングアプリで他人を装って元カノに接触した話を聞いた8レス 114HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
遅刻魔「強迫性障害だから許して!」あなたはどうしますか?
私も同じような病気があると思いますが 公的?な遅刻もあります。 間…(鬼嫁)
22レス 839HIT ちょっと教えて!さん -
病院での虐め
私が通っていたメンタルクリニックの先生は 心身ともに健康で風邪とかも…(おしゃべり好きさん7)
7レス 87HIT 匿名さん -
頑固な人
誰にでも合う合わないがあるからね。 自分にとってはいい人でも他人にと…(匿名さん5)
7レス 66HIT ちょっと教えて!さん -
どうしても許せない
メガネかけてて黒髪のオカッパ頭なら誰でも阿佐ヶ谷姉妹に見えると思う …(解決させたいさん6)
6レス 207HIT 相談したいさん (♀) -
価値観や考え方が合わない友人と縁を切りたい。
主さんから連絡をしなければ、そっと切れると思います。 来ても、過剰に…(おしゃべり好きさん3)
3レス 152HIT OLさん
-
-
-
閲覧専用
私と友人の関係をどう思いますか12レス 114HIT 知りたがりさん
-
閲覧専用
えこひいきをする上司10レス 156HIT 匿名さん
-
閲覧専用
クズ男沼から脱出したい友達11レス 173HIT 教えてほしいさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
父親に愛されない人生…男性を信じれない人生…12レス 154HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
変に繊細な人との接し方4レス 78HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
私と友人の関係をどう思いますか
お優しい回答ありがとうございます。 嫌ならしなくていい、と言われてな…(知りたがりさん0)
12レス 114HIT 知りたがりさん -
閲覧専用
辛いのあなただけじゃない
わかる 他人頼るばかりの人って他人を搾取するからね。時間も精神的にも…(匿名さん1)
1レス 127HIT 匿名さん -
閲覧専用
クズ男沼から脱出したい友達
惚れるのは自分だけで、その為に【恋人契約→結婚】という流れに持っていけ…(匿名さん11)
11レス 173HIT 教えてほしいさん (30代 ♀) -
閲覧専用
えこひいきをする上司
先ほど他の方にも回答しましたが、上司のさらに上司には相談するつもりです…(匿名さん0)
10レス 156HIT 匿名さん -
閲覧専用
父親に愛されない人生…男性を信じれない人生…
そうですね…。 見返りをいつからか求めるようになりましたね。 …(おしゃべり好きさん0)
12レス 154HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
しんどいです。あんまり批判しないで
相談です 一泊、恋人と旅行に行く予定でした。 しかしまだ学生(高校生ではないです)だということか…
55レス 1726HIT 匿名さん -
叶煉(かれん)という名前の印象
7月に生まれる女の子に叶煉(かれん)とつけようと思うのですが、どんな印象を受けますか?
31レス 1250HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) -
就職は人生の墓場
大人になって就職したら人生の中心が仕事になりますよね? そんなの本当に幸せなのでしょうか? …
20レス 488HIT おしゃべり好きさん -
プライドが高いとは?
プライドが高いとはどんな事ですか? 具体的に教えていただきたいです。
7レス 221HIT 知りたがりさん (50代 女性 ) -
名付け 3月生まれのさつきちゃん…
3月生まれで咲月(さつき) やはり5月生まれでないのにさつきは厳しいでしょうか… 桜が満開の…
10レス 249HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) -
辞めたら負けだから辞めない
仕事辞めたら負けを認めることになるから、プライドが許さないので辞めないっておかしいですか? 給料も…
6レス 176HIT おしゃべり好きさん (40代 男性 ) - もっと見る