注目の話題
20代のお姉さん
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
既婚者の人が同僚をホテルに誘う心理

小2年 友達の注意を聞き入れません

レス20 HIT数 788 あ+ あ-

教育に悩むママさん( 30代 ♀ )
23/01/28 21:47(更新日時)

娘8才がクラスメイトの注意を聞かない→クラス数人が一斉に注意→怖くなり娘が涙、が頻発しています。

(例えば、前ならえの手が前の子に当たるのを注意されても娘が聞かない→数人が注意→娘泣く)

先生の話はきくので、クラスメイトではなく先生が注意する、と対処していただいているそうなのですが「学年が上がってもこのままだと」とご心配頂き、申し訳ない限りです。

どう話したら、娘が周りの子の注意を受け入れやすくなるでしょうか?

23/01/10 10:50 追記
娘のようなグレーゾーンな子(精神的に幼い、人の言うことをあまり聞かない、言葉の理解度が低い、よく泣く)だと、養護クラスの方が、言葉の成長には良いのでしょうか?

No.3709337 23/01/09 00:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/01/09 01:21
匿名 ( 20代 ♀ epxlG )

なぜ友達の注意を聞きたくないのか?
聞こえてても無視してるのかな?
それか自分に言われていると気づいてない?
(声だけだとたまに気づかない子もいる)
その場合は、肩を叩くとかジェスチャーを加えるとかするとわかりやすい。
ただ、無視しているのなら…
なぜ、友達の注意を聞けないのかを一度話し合う必要があるのでは?
偉そうに言われるからとか、嫌いな子だからとかいじめのようだからとか何かしら理由があって無視してるはず。
頑なに凝り固まっている思考を話し合いでなんとか柔軟にすることができればいいのだけど…。先生を交えて色々話し合ってみて、ダメそうなら家でじっくり時間をかけて話を聞いてみては?

No.2 23/01/09 02:19
子育てパンダさん2 ( 40代 ♂ )

病院で検査をしたら、どうですか。
自閉症と少し似てますけどね。
普通で無いのならば病気と思います。
あくまでも確認をして上げないと娘さんが受診をして何も無ければ良いので普通に指導が出来る事もあると思います。

素人なので失礼ですよね。
すいませんね。

  • << 4 レス有難うございます。 そうですね、検査受けてみようと思います。 多動ではないのですが、自閉症のこだわりの強さが当てはまりそうです。

No.3 23/01/09 03:38
教育に悩むママさん0 ( 30代 ♀ )

レス有難うございます。

娘目線だと、
注意してきた子=イジワルな子、を無視→クラス数名が一斉に注意=クラスの半分位が苛めてきた

前の子に手が当たる位、詰めて並んでいた私が正しい(←家で並び方の確認&訂正しました)


その他の出来事は、先生も覚えてなかったのですが、同じように、自分のやり方は正しい、嫌がらせ!と、直さなかった感じかなと思います。

(先生=正しい、ので先生に注意されれば間違いだと思うけど、
クラスメイトだと、自分のやり方が正しい!の思い込みが崩れず直さない→嫌がらせ&いじめられたと思い込む)

娘は滅多に学校のトラブルを言い出さないので、先生との面談で「泣いてしまうので、友達から注意された時は、先生から娘に伝えています」と初めて知りました。

  • << 5 娘さんの言い分もなんとなくわかる感じがする。 クラスメートと先生が執拗に注意しててそれがわかって抵抗してってパターンもありますよね? 考えたくないけど、クラスメートと先生はグルって感じで娘さんを悪者にしてるパターンも…。 この件を学年主任とか教頭先生か校長先生に相談してこっそり確認してもらって第三者の意見をもらってもいいかもしれませんね。 その上でやはり娘さんが…となればもう一度話し合ってみては?

No.4 23/01/09 04:07
教育に悩むママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 病院で検査をしたら、どうですか。 自閉症と少し似てますけどね。 普通で無いのならば病気と思います。 あくまでも確認をして上げないと娘さ… レス有難うございます。
そうですね、検査受けてみようと思います。
多動ではないのですが、自閉症のこだわりの強さが当てはまりそうです。

No.5 23/01/09 09:54
匿名 ( 20代 ♀ epxlG )

>> 3 レス有難うございます。 娘目線だと、 注意してきた子=イジワルな子、を無視→クラス数名が一斉に注意=クラスの半分位が苛めてきた … 娘さんの言い分もなんとなくわかる感じがする。
クラスメートと先生が執拗に注意しててそれがわかって抵抗してってパターンもありますよね?
考えたくないけど、クラスメートと先生はグルって感じで娘さんを悪者にしてるパターンも…。
この件を学年主任とか教頭先生か校長先生に相談してこっそり確認してもらって第三者の意見をもらってもいいかもしれませんね。
その上でやはり娘さんが…となればもう一度話し合ってみては?

  • << 7 娘の気持ちを考えてくださって有難うございます。 先生から、娘が家で落ち込んでないか、親の私へどんな話をしてるか、を何度か確認されたので、イジメと捉えられてないかは気にされていたと思います。 母が娘の性格を考えると、第3者から見ていただいた場合も、娘に非があると思います。 ただ「友達から鉄棒のやり方を教えてもらった」「(別の)友達からオススメされた本を読んでる」など聞くので、友達の言うことをいつも聞かないわけではなかったですね。 意地悪と認識してる子を無視し、身を守ってるつもりなのかもしれません。 娘へのアドバイスを考えると ①基本、無視してはいけない ←先生の前で無視したら、娘が悪者 ②言われたこと試しにやってみたら? (嫌いな子からの?ムリでは?、と私自身思いますが) ぐらいでしょうか・・・

No.6 23/01/09 13:28
匿名さん6 

まっすぐな気質なんですね。

それなら単純に、先生から言って貰えば良いのでは。

私は保育の仕事してますが、横の関係(同い年)が得意な子と、縦の関係(異年齢)が得意な子がいるなぁーって感じてます。

たぶん上下関係の方が得意で理解しやすいタイプなんでしょう。
そういう子は、年下には優しかったりします。

どっちが得意でも、年齢とともにどちらにも直面するようにはなるので(たぶん高学年とか中学とかくらい)、そのうち覚えますよ。

ただ、今の学校制度だと異年齢で交流しないので不利なんですよね…。
昔は放課後に異年齢の子ども集団で遊ぶ習慣があって、そういうところで力を発揮できたりもしたけど、今はなくなってしまいました。

という認識の上で、まだ小2なら、その子に分かりやすいよう先生から言ってもらう、で良いんじゃないでしょうか。

  • << 9 レス有難うございます。 先生が個人面談で、この話を繰り返しされたので、家庭で娘とよく話して、という意図だろうけれど、と途方にくれていました。 上下関係のが分かりやすい子もいる、と言って頂いて、ホッとしました。 娘は、下の子(従姉妹)ができると急に偉そうに指導し始めます(汗) 現在、先生から娘に注意して頂いているので、このまま様子をみていただいて、いつか同列の横関係でも、注意を抵抗なく受け入れられるように成長してくれたらな、と祈るばかりです。
  • << 10 度々すみません。娘に下手に聞き出し、嫌な気分を助長させてしまいました。 娘の学校ですぐ役立つことは言えず、 ただ見守った方がマシだったかも。 保育のお仕事をされているということでもし周りで見聞きされていたら、娘のようなグレーゾーンに見える子(精神的に幼い、人の言うことをあまり聞かない、言葉の理解度が低い、よく泣く)だと、養護クラスの方が、言葉の成長には良いのでしょうか? 今の学校を辞めて、養護学校(「今のクラスにいる多動のお友達みたいにじっとできない子や、娘のような言葉を理解するのが難しかったり、娘のようなよく泣いたりする子、が沢山いる学校」と説明したら、娘には家で勉強する、と言われ。 集団生活で学ぶことは多いと思うので、私の意向は、養護施設か今の学校かの二択です。

No.7 23/01/09 20:20
教育に悩むママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 娘さんの言い分もなんとなくわかる感じがする。 クラスメートと先生が執拗に注意しててそれがわかって抵抗してってパターンもありますよね? 考… 娘の気持ちを考えてくださって有難うございます。

先生から、娘が家で落ち込んでないか、親の私へどんな話をしてるか、を何度か確認されたので、イジメと捉えられてないかは気にされていたと思います。

母が娘の性格を考えると、第3者から見ていただいた場合も、娘に非があると思います。

ただ「友達から鉄棒のやり方を教えてもらった」「(別の)友達からオススメされた本を読んでる」など聞くので、友達の言うことをいつも聞かないわけではなかったですね。

意地悪と認識してる子を無視し、身を守ってるつもりなのかもしれません。

娘へのアドバイスを考えると
①基本、無視してはいけない
←先生の前で無視したら、娘が悪者

②言われたこと試しにやってみたら?
(嫌いな子からの?ムリでは?、と私自身思いますが)

ぐらいでしょうか・・・

No.8 23/01/09 21:23
シスオペ ( SYSOP )

管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは板違いであったため、
「ママ友募集板」から「小学生以上板」に移動しました。
よろしくお願いいたします。

No.9 23/01/09 22:31
教育に悩むママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 まっすぐな気質なんですね。 それなら単純に、先生から言って貰えば良いのでは。 私は保育の仕事してますが、横の関係(同い年)が得意… レス有難うございます。

先生が個人面談で、この話を繰り返しされたので、家庭で娘とよく話して、という意図だろうけれど、と途方にくれていました。

上下関係のが分かりやすい子もいる、と言って頂いて、ホッとしました。
娘は、下の子(従姉妹)ができると急に偉そうに指導し始めます(汗)

現在、先生から娘に注意して頂いているので、このまま様子をみていただいて、いつか同列の横関係でも、注意を抵抗なく受け入れられるように成長してくれたらな、と祈るばかりです。

No.10 23/01/10 08:29
教育に悩むママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 まっすぐな気質なんですね。 それなら単純に、先生から言って貰えば良いのでは。 私は保育の仕事してますが、横の関係(同い年)が得意… 度々すみません。娘に下手に聞き出し、嫌な気分を助長させてしまいました。
娘の学校ですぐ役立つことは言えず、
ただ見守った方がマシだったかも。

保育のお仕事をされているということでもし周りで見聞きされていたら、娘のようなグレーゾーンに見える子(精神的に幼い、人の言うことをあまり聞かない、言葉の理解度が低い、よく泣く)だと、養護クラスの方が、言葉の成長には良いのでしょうか?

今の学校を辞めて、養護学校(「今のクラスにいる多動のお友達みたいにじっとできない子や、娘のような言葉を理解するのが難しかったり、娘のようなよく泣いたりする子、が沢山いる学校」と説明したら、娘には家で勉強する、と言われ。

集団生活で学ぶことは多いと思うので、私の意向は、養護施設か今の学校かの二択です。

No.11 23/01/10 15:43
匿名さん6 

>> 10 6です。

ごく個人的な意見としては、グレーなら普通級の方が、私は良いと思います。

言うことを聞かない=(言葉は追いつかなくても)自分の意見がしっかりある、んだと思うんですよ。

そういう子はプライドがあったりするので、要支援扱いすることで荒れてしまう可能性もあるんじゃないかな、と。

ただ、(自分の内面を見てしまって)状況を見ることを忘れるんだと思うので、まずはそれだけ教えてあげれば良いんじゃないかと。

多少ゆっくりな子でも、高学年に入るくらいで追いついてきたりしますよ。

朗読や読み聞かせ、マンガで良いので読書をたくさんすると良いと思います。

でも。

逆に支援級の方が、先生が手厚かったり、指導がきめ細かかったりするのは確かです。

最終的には、どっちがお子さんに向いてるか、じゃないでしょうか。

  • << 13 主です。ご回答有り難うございます。 色々なお子さんやケースをみてらっしゃるのですね。 娘を直接見ていただいたようで、ビックリしてしまいました。 まさにプライドが高く、状況がみえてないことが多いです。 読書は大好きなので、おっしゃって頂いたような高学年頃に追い付いて、表現や言葉に結びついてくれたらと願うばかりです。 3学期になり、変化を感じることがあったので(友達からのアドバイスを1つ聞いてきた。朝、自分ルールに縛られてパニックが無くなった)ホッとするとともに、担任の先生に会ったら新しい問題が出てくるので、油断してはいけないですが。 普通級か支援級かどちらが合うか、幸い人の体や心を傷つけたりは今のところ見られないので、焦らず私自身が一度落ち着いて、ゆっくり見守って考えたいと思います。 本当に有り難うございます。

No.12 23/01/11 00:44
♂♀ママさん12 ( 30代 ♀ )

小3の息子がいます。

うちの子も注意欠陥がありいわゆるグレーゾーンです。実際に病院で検査したのはちょうど一年前くらいです。
なので現在も引き続き追級教室行きながら通常教室でいます。

文章見た限りでは、支援教室に行くほどの子には全く見えません。

個人懇談での先生の言葉、想像以上に突き刺さりますよね〜。
カウンセラー曰く最近の学校はすぐに「病院へ行った方が」と言う傾向があるそうです。

毎回毎回病院へと勧められる事に腹が立ってしまい、やっと検査して接し方を教えてもらいました。
ついでにカウンセラーの方から学校の担任にも接し方や教え方を電話で伝えてもらいました。

懇談の度に病院へ〜攻撃も収まるので一度行ってみる事をおすすめします(*^ ^*)

  • << 14 主です。レスと息子さんの詳しいお話有り難うございます。 失礼になったら申し訳ないのですが、息子さんの注意欠陥調べたら、うちの娘も多々あてはまりそうです。それだけではなく色々ミックスされたグレーな気がしますが… 追級教室行きながら通常教室に通う方法があるのですね。 習い事のように夕方行くのでしょうか? 同じ学校にあって、特定の授業だけ追級教室へ行く感じでしょうか? (娘は特に国語、自由記述「どう感じた?どう考えた?どうすれば良かった?」が思い付かず、他の子の答えを聞いても理解できず、泣くことが多いです。) 個人面談刺さりますよね。 担任の女性の先生には、2人近い年齢のお子さんがいるのですが「~だと、ぐちゃぐちゃとごねることがあって」と話すと「え?!そうなんですか?」と凄くびっくりされたことがあり。 (何か忘れて、わかりずらくスミマセン) 私自身が、幼少期グレーゾーンだったのか、低学年がごねるのはよくあること、ぐらいな感覚でいたので、どこからが他の子と違うのか。訳がわからなくなってしまい。 病院で接し方のアドバイスをもらいたいと思います。

No.13 23/01/11 13:37
教育に悩むママさん13 

>> 11 6です。 ごく個人的な意見としては、グレーなら普通級の方が、私は良いと思います。 言うことを聞かない=(言葉は追いつかなくても)… 主です。ご回答有り難うございます。
色々なお子さんやケースをみてらっしゃるのですね。
娘を直接見ていただいたようで、ビックリしてしまいました。

まさにプライドが高く、状況がみえてないことが多いです。

読書は大好きなので、おっしゃって頂いたような高学年頃に追い付いて、表現や言葉に結びついてくれたらと願うばかりです。

3学期になり、変化を感じることがあったので(友達からのアドバイスを1つ聞いてきた。朝、自分ルールに縛られてパニックが無くなった)ホッとするとともに、担任の先生に会ったら新しい問題が出てくるので、油断してはいけないですが。

普通級か支援級かどちらが合うか、幸い人の体や心を傷つけたりは今のところ見られないので、焦らず私自身が一度落ち着いて、ゆっくり見守って考えたいと思います。

本当に有り難うございます。

No.14 23/01/11 14:29
教育に悩むママさん13 

>> 12 小3の息子がいます。 うちの子も注意欠陥がありいわゆるグレーゾーンです。実際に病院で検査したのはちょうど一年前くらいです。 なので現… 主です。レスと息子さんの詳しいお話有り難うございます。

失礼になったら申し訳ないのですが、息子さんの注意欠陥調べたら、うちの娘も多々あてはまりそうです。それだけではなく色々ミックスされたグレーな気がしますが…

追級教室行きながら通常教室に通う方法があるのですね。
習い事のように夕方行くのでしょうか?
同じ学校にあって、特定の授業だけ追級教室へ行く感じでしょうか?

(娘は特に国語、自由記述「どう感じた?どう考えた?どうすれば良かった?」が思い付かず、他の子の答えを聞いても理解できず、泣くことが多いです。)

個人面談刺さりますよね。

担任の女性の先生には、2人近い年齢のお子さんがいるのですが「~だと、ぐちゃぐちゃとごねることがあって」と話すと「え?!そうなんですか?」と凄くびっくりされたことがあり。
(何か忘れて、わかりずらくスミマセン)

私自身が、幼少期グレーゾーンだったのか、低学年がごねるのはよくあること、ぐらいな感覚でいたので、どこからが他の子と違うのか。訳がわからなくなってしまい。

病院で接し方のアドバイスをもらいたいと思います。

No.15 23/01/11 15:50
♂♀ママさん12 ( 30代 ♀ )

>> 14 追級教室はよく勘違いされがちなんですが、わかりやすく言うと国語の授業にしろ算数の授業にしろ、〝覚える為の基礎〟を覚えてゆく為の授業って所ですかね。

初めて説明受ける親御さんは先生達から「普通の授業のスピードについていけない子がゆっくり進めていける教室」と言われるので、習った所を追いかける形で復習するみたいに思われやすいのですが、そうではなく、やってる内容はパズル合わせだとかでした。
例えば国語だと
【次の文字に線を入れて単語を作りましょう】
「あいうえおかき」
「あい/うえ/おか/き」(愛/上/丘/木)
といった事をしてました。
物事には動作や準備があり、そこを理解すれば物事の「出来た」に繋がってゆくとの事で、追級教室ではそういった事を教える場所と言われました。

うちの学校の追級教室では、先に上記の授業して後半は遊んでOKになっており、子供自身楽しく授業受けてます。

追級教室は週何回から何回くらいと追級の懇談で決めて、例えば週2回にすると月曜の◯時間目、木曜の◯時間目に移動して受けるというやり方です。
特定の生徒だけ教室移動する為、クラスメイトと壁が出来るのでは?と心配してましたが大丈夫でした。

No.16 23/01/11 17:42
匿名さん16 

何故手が当たったのか娘さんに聞いたのでしょうか。
空気認知能力に何か問題が?視力?またはイタズラ?
あるいはぶつかってないのにぶつかったと言われて虐められてる場合だって本当にあるのでは?
虐めって多対1ですよ、通常。
大勢が言うことがいつでも正しいわけではないですし、先生も一から十まで見ていて娘さんに非があったと言ってるのか?そのあたりどうなのかなと思いました。

No.17 23/01/14 04:28
匿名さん17 

娘さんとお母さまの会話が大切になってきますね。

よく話を聞いてあげると、どういう気持ちで娘さんがこういう行動をとったか少しわかってくるような気がします。

持論ですが、昔は、ご近所のわんぱく坊主的な子たちも一緒になって外で遊んでいた時代があります。その中で子供は何も知らないから、思った通り口に出してしまうので、相手からの反応(たまにおこられたり)をみて「アッあのことばでお友達をおこらせてしまったんだな」と相手のリアクションで分かってきて、良好なお友達関係にするべきだと気づかせてくれます。    今あまり外で遊ぶ機会も少なくいろんな制限がある中で子供たちは成長してゆきますから、そういうお友達から学ぶ体験もほとんど皆無となっていることも要因になっていると思うのです。
あと、小学2年生は一番小学生の中でも精神的に落ち着かない年代のため、おそらくどこの小学校でも一クラスの人員数を少なく設定され、先生がフォローしやすく配慮されているのです。

2年生の頃のお友達とのやり取りはまさにその環境での一つの出来事です。お母さまも心配でしょうが、できることは、子供さんとよく話をして、お友達と仲良くできるように、まずは娘さんのおはなしをよく聞いてあげて いい方向に導いてあげることが大切ですね。そうすることで娘さんも安心して、安定した心で過ごすことができますね。

No.18 23/01/16 10:15
♂♀ママさん12 ( 30代 ♀ )

うちの娘が入学して半年ほど経った頃、ある同級生の女の子に弁当箱の蓋投げられて閉める部分が欠けて使えなくなりました。
何故投げたのかはよくわかりませんが、子供は基本うっかりにしろ故意にしろ壊す汚すものと考えてたので報告もしませんでした。

ですがその後、今度は目の横を引っ掻かれて血が出て、娘が泣いた事で騒ぎになり、周りにいた生徒も娘が何もしてないのにその子が引っ掻いたと先生に証言してくれました。
騒ぎになった事で先生はその子にも事情を聞きましたが、説明する際に泣いて嗚咽で話にならなかったそうで、先生から謝罪と説明の電話が来ました。
先生曰く、言葉で表現出来なくてもどかしさから手が出る子もいるそうで、本人も故意があって手が出た訳でなく伝えたい事があるのにそれを言葉に変えられず、焦りともどかしさから興奮してやってしまうのだそうです。

主さんのお子さんもそういった所があるのかもしれません。
(実は私も興奮して手が勝手に動いた事があったのでその子の気持ちが凄く分かるんですよ(;д;))

No.19 23/01/16 10:55
匿名さん19 

前習えの再現したらどうでしょう。
普段どうやっているのか見たいじゃないですか。
主さんが前、娘が後で。

No.20 23/01/28 21:47
匿名さん20 

主さんの娘さんがグレーっぽい(ちょっと アホ?)と見るや
二年生の女の子は
もうすでに おばちゃん根性を発揮して来ます 素直な 子供らしい注意ではなくて

嫌みったらしい 注意とか

一斉に 罵る注意とか
おばちゃん的なパワハラをしてきますよ

いじめてる自覚も無くて 正義感で きつめに それをやって 娘さんを 正そうとします
先生の知らないところで なんとなく仲間外れ…みたいなこともしてきますよ


そういう いじめもどきな事もされて 娘さん 頑なになってませんかね?


毎日 なんとなく 緩く そんな状況が有れば
グレーであってもなくても 悔しいですよ
普通に 頑なにもなります

だから 主さんが その話を聞いて この子は 特殊だから 友だちに心を開かないのか?とか 思う前に
娘さんに 共感してあげて欲しいです


共感してくれる人が居れば 悔しくても 耐えれます

主さんが 娘さんの様子 なんか よく わからなくても
リップサービスででも良いから 娘さんが 孤独を感じないように 声を掛けてあげてください

辛いよね お母さんは 味方だよ!って言ってあげて欲しいです

そういうのを取っ掛かりにして お子さんと旦那さんと三人で 問題解決したり 成長したりして欲しいです
お願いします

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧