公衆の面前で、子供を怒鳴り散らす親について
公衆の面前…つまり、スーパーの店内とかでの話なんだけど、さっきも3〜4才の幼児に向かって母親が「無理なものは無理なの!!なんで、わかんないの!?」と大声で怒鳴り散らす訳よ。
いや、何を幼児に諭してるのかわからんけど、何もわからんのが幼児なんじゃねーの?
100歩譲って、道路に飛び出したとか、勝手にエスカレーター降りようとしたとか、大怪我や命に関わる話なら大声で怒鳴ってもいいけどさ、どう考えてもそのような危険な状況じゃないし。
恐らく、お菓子買ってとか、歩くの疲れたから抱っこしてとかじゃねーの?
だけど、今日見たのが稀って事もなく、結構公衆の面前で怒鳴る親を見かけるんだよね。
昔こんなに人前で怒る親っていたっけ?
俺がガキの時は悪さしたら親に「家に帰ったら覚えていなさい!」と言われて、家の中で怒られてたけどなぁ。
最近の親って短気なんかな?家まで我慢できんの?
タグ
新しいレスの受付は終了しました
3、4歳にもなればダメなことくらいわかるわ。
こっちだって人様の前で怒鳴りたくない
「帰ったら覚えてなさいよ」なんて。
あなたのお母さんの子育ては否定しないけどそんなこと言われたら帰り道がつらくなるだけでしょ。
その時間なら子供を保育園に預けて働いていたお母さんが迎えにいって買い物にきていたかもしれない。
幼稚園が終わったあとずっと公園で遊んでて買い物が遅くなってしまったのかもしれない
事情も知らずに好き勝手言わないでほしい
昔のほうがいたんじゃない?子どもが多かったんだし
ジャイアンのかあちゃんみたいなかあちゃんや無知無教養で子どもに当たり散らすオヤジも多かったろうし、近所のじいさんバアサンもワルガキには容赦なくゲンコツ飛ばしてたでしょ
お上品なマナーとかモラルが重視されて、『叱らない育児』というのが出始めて子ども自体が少なくなりゃ怒鳴り散らかすかーちゃんなんてそれだけで目立つわな
- << 12 そうかな? もちろん、地域やら環境で全然変わるから確かな事はわからないけど、俺の感覚だと外で子供を怒鳴り散らすのは恥ずかしいって感覚の親が多かったように思える。 アニメやら漫画で「お父さんに言うからね!」みたいな決め台詞もあったじゃない? 要するに、自宅でみっちり怒る家庭が多かった気がするんだよね。 ところが今は共働き家庭が多くなった事で、説教はお父さんに託すって感覚無いような気がする。女性も強くなってるし。 だから、ドラえもんのジャイアンのお母さんみたいな怒る母親がキャラとして際立ってんじゃないのかな? あ、あと通りすがり8は俺。タブレットからレスしてた。ごめん。
家に帰ったら覚えてなさいなんて脅し笑笑
効きませんよ。ダメなことはその場で注意しないと。
怒鳴りたくはないけれど、それまでにも色々あったのかもしれません。
どこかの市の作成した虐待防止の動画に、散歩に出かけた親子が、お店や公園から帰る時に子供がグスって、母親は冷静に諭しますが、周りから白い目で見られたりディすられます。他にも色々とうまくいかず、家に帰って疲れきっている母親にまた子供がクズり出して、母親が爆発してしまう…極端な例ではありますが、主さんの言う、家に帰ったら…の現代版です。家には祖父母がいるわけではないですし、ある意味公衆の面前で怒鳴る行為は、抑止力のある怒りとも取れます。また、子供も外では怒鳴られないと、知恵を出す子もいますから。
怒鳴ることは良くないかも知れませんが、家まで我慢してという考えは、今の時代は危険です。
>> 9
昔のほうがいたんじゃない?子どもが多かったんだし
ジャイアンのかあちゃんみたいなかあちゃんや無知無教養で子どもに当たり散らすオヤジも多かっ…
そうかな?
もちろん、地域やら環境で全然変わるから確かな事はわからないけど、俺の感覚だと外で子供を怒鳴り散らすのは恥ずかしいって感覚の親が多かったように思える。
アニメやら漫画で「お父さんに言うからね!」みたいな決め台詞もあったじゃない?
要するに、自宅でみっちり怒る家庭が多かった気がするんだよね。
ところが今は共働き家庭が多くなった事で、説教はお父さんに託すって感覚無いような気がする。女性も強くなってるし。
だから、ドラえもんのジャイアンのお母さんみたいな怒る母親がキャラとして際立ってんじゃないのかな?
あ、あと通りすがり8は俺。タブレットからレスしてた。ごめん。
昔はその辺に居るジジババに叱られましたからねえ。
子供だって相手を見るから、母親という甘えられる相手から叱られても平気で反撃するけど、見知らぬジジババに怒られてびっくりして黙ってたから、
今よりも泣き続ける子供も少な感じ、怒鳴る母親も少なく感じただけなんじゃないかな?
それと働く母親が増えて、ストレスがたまりやすくなって、自分の感情のコントロールが上手くいかない人も多いと思いますよ。
父親は何をやっているんでしょうね?
一番の問題はここだと思いますよ。
ワンオペしてたら子供のわがままにいらいらして怒鳴る人も増えるでしょう。
- << 20 > 昔はその辺に居るジジババに叱られましたからねえ。 いや、俺そんな事1度ねーんだけど? 人前で怒鳴ったり、ビンタしてきたのは学校の先生。それはもう強烈な感じ。 あくまで俺がよく見かける若い母親は、自分の言う事をきかないと子供にブチ切れる感じ。言葉遣いもかなり悪い。 …というか、結局親世代になると保身になるんだなって思った。 怒鳴られるのは子供のせいだってね。 そして、そのイズムを受け継いだ子供も親になると、頭ごなしに子供を怒鳴るんだろうな。
>> 18
昔はその辺に居るジジババに叱られましたからねえ。
子供だって相手を見るから、母親という甘えられる相手から叱られても平気で反撃するけど、見知…
> 昔はその辺に居るジジババに叱られましたからねえ。
いや、俺そんな事1度ねーんだけど?
人前で怒鳴ったり、ビンタしてきたのは学校の先生。それはもう強烈な感じ。
あくまで俺がよく見かける若い母親は、自分の言う事をきかないと子供にブチ切れる感じ。言葉遣いもかなり悪い。
…というか、結局親世代になると保身になるんだなって思った。
怒鳴られるのは子供のせいだってね。
そして、そのイズムを受け継いだ子供も親になると、頭ごなしに子供を怒鳴るんだろうな。
新しいレスの受付は終了しました
関連する話題
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
暴力的な男性0レス 9HIT 通りすがりさん
-
漢字検定や簿記検定の問題集0レス 11HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
浮気、するしない8レス 107HIT 物知りさん
-
言いくるめられてしまいました‥11レス 136HIT おしゃべり好きさん
-
30代でしわ、たるみ…2レス 68HIT 通りすがりさん
-
言いくるめられてしまいました‥
役に立たない可能性が高いと考えてる人が多いから。では?(匿名さん4)
11レス 136HIT おしゃべり好きさん -
暴力的な男性0レス 9HIT 通りすがりさん
-
浮気、するしない
ナルシストは浮気する (匿名さん8)
8レス 107HIT 物知りさん -
漢字検定や簿記検定の問題集0レス 11HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
何故未だに有線イヤホンを使用されるのでしょう?
うちの娘は医者から『聴覚過敏』と診断されてます。 例えば外の雑踏…(通りすがりさん31)
31レス 1182HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
何らかの原因があるのか2レス 64HIT 主婦さん
-
閲覧専用
お年玉すらもらったことのない伯母の死後のことを頼まれたなら19レス 209HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
先祖とは親の親の親で亡くなった人の事ですか?2レス 51HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
虐めや付き纏いが大した事ないのは何故か?5レス 112HIT 教えてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
亡くなった親も先祖に含まれますか?8レス 159HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
何らかの原因があるのか
そもそも勤務先から来るなって指示が出てるんじゃない? (おしゃべり好きさん2)
2レス 64HIT 主婦さん -
閲覧専用
お年玉すらもらったことのない伯母の死後のことを頼まれたなら
いろいろご助言いただきありがとうございました。 姉は六十代最後の…(聞いてほしいさん0)
19レス 209HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
先祖とは親の親の親で亡くなった人の事ですか?
何度もご回答ありがとうございます! やっと分かりました…先祖ってどこ…(おしゃべり好きさん0)
2レス 51HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
亡くなった親も先祖に含まれますか?
先祖(せんぞ)または祖先(そせん)とは、現代人の、既に亡くなった数世代…(おしゃべり好きさん0)
8レス 159HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
虐めや付き纏いが大した事ないのは何故か?
どんな虐めや付き纏いをされたのですか? 内容を話していただいてないの…(匿名さん5)
5レス 112HIT 教えてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
もう体が限界なんです
共働き妊活中。 おそらくお腹に赤ちゃんがいます。 そして私は喘息の治療中。 もうすぐ34歳とい…
34レス 1567HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
意見が聞きたいです。
ご結婚されていたり、恋人がいる方に特にお伺いしたいです。 恋愛って楽しいですか? 婚活を…
52レス 1294HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
何故未だに有線イヤホンを使用されるのでしょう?
街を歩いていると未だに有線イヤホンを使用されている方々が かなりの数で見受けられます。若年層から高…
31レス 1182HIT おしゃべり好きさん -
今年還暦になった男です。
タクシー以外でお勧めの車関係の仕事ありますか?自分は車の運転は若い頃から自信あります。タクシー運送会…
27レス 716HIT 教えてほしいさん (60代 男性 ) -
不妊治療の末の離婚
旦那との離婚を考えています。 30代前半、結婚7年目、レス歴5年くらい? 先月、不妊治療の末…
6レス 350HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る