注目の話題
どっちの妻がいい?
女性の友達ってどうやって作れば良いですか?
離婚し30年会ってない父親に会う場合

女性はこの時代に結婚はリスクでしかない?

レス29 HIT数 3269 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
22/10/22 01:58(更新日時)

3人に1組以上が離婚する現代で
女は家事育児を押し付けられ、キャリアを失い、
独身貧困者になるリスクが大きすぎますよね?
職を失った独身女性やシングルマザーの貧困率は際立っており、そんなリスクを受け入れるくらいならキャリアを磨いたほうが安心ですね。

No.3655349 22/10/20 05:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/10/20 05:56
キャリアウーマンさん1 ( 30代 ♀ )

そんな事は無いですよ。
私のパートナーさん家事育児しっかりやってくれますもん!
たまたまそんな男にしか出逢わなかっただけじゃ無いんですか?

No.2 22/10/20 07:02
社会人さん2 

既によく言われてることだけど、3組に1組がまず間違いだから。

No.3 22/10/20 07:21
匿名さん3 

そう思うならそうした方が良いです。
あなたの人生ですから。
ただ、価値観は一人一人違うので正解などはないと思います。

No.4 22/10/20 07:52
匿名さん4 

極端すぎませんか?
見解が偏りすぎてると思います。

No.5 22/10/20 08:10
匿名さん5 

自分の価値観を貫いてください。

私は結婚してからの方が、生活が安定して、仕事環境も整いました。
出世とまではいかないけど、好きな仕事できてます。
家のことは夫も一緒にやってくれるので、独身の頃の何もかも一人で抱えていた頃に比べ、ずっと楽になりましたよ。

No.6 22/10/20 08:18
匿名さん6 

現実問題としてあるので否定はしませんが、最初から決めつけて結婚しないは寂しいですね。

結婚してもしなくても、よれゆえのプラスとマイナスはワンセットでついてくるし、どちらの割合が大きいかは本人さん次第ですよね。
自分の人生だし自分の価値観に従ってください。

No.7 22/10/20 08:34
匿名さん7 

一人で生きていくリスクは受け入れられてるの?

No.8 22/10/20 08:39
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

十年前と違い産休育休36協定が整備されいるので
家のことをしてくれるのが当たり前の男性を捕まえられるかどうか
当たり前の話なんだけど、一馬力で生きるより二馬力の方が楽だし、何よりも精神的な支えが本当に助かる

No.9 22/10/20 08:55
匿名さん9 

そういう人もいるし、そうじゃない人もいるから、絶対リスクがとも言えない気がします。
私の場合は結婚してからの方が家事の負担もお金の負担も減って、仕事に集中したり遊ぶお金に使える金額も増えたりで楽になりました。家事も生活費も折半だから変に気を使って欲しい日用品買えないとかもないし、気が楽です。

仲が良い友達は結婚して仕事をパートに切り替えてましたが、家事の一つ一つの細かい部分までやれるから楽だと言ってます。
別の仲良しの子は旦那さんが家事しようとしない人なので、それならと家事代行使ってます。家事育児全くしない旦那さんにキレて離婚した子もいますが離婚してからの方が楽しそうに生きてます。

色々な形があって、本人達がお互い相手の事を考えてお互い楽になれるような生活をしようとするかどうかで変わります。

No.10 22/10/20 08:57
匿名さん10 

逆に、キャリアを磨くからこそ離婚という選択肢が増えるとも言える。
どちらが高リスクかは、一考の余地あり。

No.11 22/10/20 09:15
おせっかいやきさん11 

どっちを取るかは主さんが選べばいいですけど
私は子なし独り身の方を数多く見てます。

歳を取ったその人達が孤独に気が狂いそうだと言ってる姿を傍で見ていて切なくなります。

各々事情があっての事だろうけど…後悔してもどうにもならないってこういう事なんだなと感じています。

昔の人は結婚して子供を持ってが当たり前で自ら望んで独り身って事じゃないから余計なのかもしれませんね。

今の世代の人ならそれも覚悟の上だろうし遊び方も知ってるだろうし私の取り越し苦労だとも思いますけどね。

No.13 22/10/20 11:25
通りすがりさん13 

期間子持ち主婦です。

結婚にはちゃんと相手を選べばさほどリスクないかと。
むしろ2人で稼いで一緒に暮らした方が生活コストも安く済みます。

No.14 22/10/20 13:09
匿名さん14 ( ♀ )

そんなことはないですよ(*_*)
今は家事育児参加する男性が多いですし、これから値上げや少子高齢化で我が身の生活すら保証されない時代に女一人で暮らしていく方がリスキーだと思います。

No.15 22/10/20 13:37
匿名さん15 ( 30代 ♂ )

そんな事を言ってたら、日本の未来はありませんよね。

そもそも離婚したら養育権が女性に偏る事にも疑問を感じてますよ。
男は養育費を払うけど会うこともままならない。

主さんは家事育児を女性に押し付けると考えていらっしゃいますが、今は時代が違います。

男は仕事を完璧にこなして従来通りの稼ぎである上に、家事や育児までこなして、やっとイクメン認定されるのかと、苦々しく感じている部分もあります。
ジジババの協力も増えました。
特に妻側の両親が関与する比率が上がってますよね。
旦那側の両親は蚊帳の外。
それでもまだダメだと言うのかと。

テレビに出てくるフェミニストに言わせれば、レディファーストは当たり前に浸透した上で、ハラスメントや更年期障害への理解を当たり前に男や社会に浸透させた上で、それから仕事を分担して平等な評価をしてこそ、男女平等だと言わんばかり。
しかし、それはすでに平等ではないのでは?と男はモヤモヤしてしまいます。
最近、注目されている男性の育児休暇だって、男が本心から取りたいわけではありません。
妻を思いやって取らないといけないと考えているんですよね。

なんやかんやと男だって思う部分はあります。
しかし、それをワザワザ言わないだけ。
女性の立場を考えて言わないだけ。
言ったら色々とオシマイだから言わないだけ。

今は過渡期です。
物事を語るには様々な立場から考えないと。

  • << 19 こういう人がいるから結婚はリスクだと思われるんですよね。 確かに男が悪いわけではないです。 時代が、社会が変わってきているんです。 男の稼ぎだけでは生活できない家庭がほとんどです。 夫婦で協力して生きていきましょう、って中に共働き・家事育児の分担があるわけです。 それを、今までどおり頑張ってるのに何で文句言われなきゃならないんだ、と主張したいなら、今の社会ではやっていけませんよってこと。 男尊女卑の時代が過去にあっただけに、平等なんて納得できないのも、人なので仕方ないですが、もうそんなことを言ってられるときではないんですよ。 もちろん、そうでない男性もたくさんいます。 それはスレ主さんも、レスしてる方々もわかってると思います。

No.16 22/10/20 14:10
匿名さん16 

今時は、街を歩けば「僕、イクメン」育児をしてる男です、と口ずさみながら歩いてる男の多いこと(笑)

No.17 22/10/20 16:24
匿名さん17 

今の時代と言うか少し前の時代は、仕事辞めての結婚出産は確かにリスクでしかなかったです。
けど今は正社員なら共働きで産休や育休をお互いにとって子育てを協力するのが主流になりつつあるのでリスクは少なくなってきた。
男性も育児をする代わりに、女性にも同じくらいの収入を求めるのがこれからの時代です。

No.18 22/10/21 11:01
匿名さん18 

うちの場合
夫は家事育児を主体的にやってくれます。
共働きでも私ばかりという不満は一切ありません。
子供も大きくなり手伝ってくれるし、家族仲良く温かい家庭があることは本当に幸せです。

ただ、夫が転勤族だったこともあり、子供が小さいうち私は専業主婦だったので、働き始めてからのキャリアアップは難しいと痛感してます。
とはいっても、夫がそれなりの企業で働いてますから生活には困りませんが。

もう少しで子供が成人します。
結婚し子供を産んだことにミリも後悔はありません。

No.19 22/10/21 11:41
匿名さん19 

>> 15 そんな事を言ってたら、日本の未来はありませんよね。 そもそも離婚したら養育権が女性に偏る事にも疑問を感じてますよ。 男は養育費を払う… こういう人がいるから結婚はリスクだと思われるんですよね。
確かに男が悪いわけではないです。
時代が、社会が変わってきているんです。
男の稼ぎだけでは生活できない家庭がほとんどです。
夫婦で協力して生きていきましょう、って中に共働き・家事育児の分担があるわけです。
それを、今までどおり頑張ってるのに何で文句言われなきゃならないんだ、と主張したいなら、今の社会ではやっていけませんよってこと。
男尊女卑の時代が過去にあっただけに、平等なんて納得できないのも、人なので仕方ないですが、もうそんなことを言ってられるときではないんですよ。
もちろん、そうでない男性もたくさんいます。
それはスレ主さんも、レスしてる方々もわかってると思います。

  • << 21 最大の問題は、平等を謳いながら女尊男卑を声高に叫ぶ人たち。 平等と公平の違いを理解しつつ、本当に平等を掲げられる人が台頭していかないと、本当に社会がたちいかなくなる。
  • << 22 申し上げたように、今は過渡期です。 男も女も社会も変わろうとしている時代です。 僕は女性には理解されにくい男の気持ちをレスしたまでで、古い時代に戻って欲しいわけでありません。 女性のキャリアアップ思考だって理解できます。 何百年も男尊女卑だった日本社会が、ここ20年くらいで急激に変わろうとする時代に、男も一緒懸命に意識改革を行っている最中の時代に、少子化を見据え、協力しようという流れの時代に、主さんが敢えて水を差すようなレスをし、それに共感が集まっている事に違和感を感じただけなんです。 時代の変化がまるでないかのような不満を口にするんだと。 僕みたいな男達がモヤモヤしながらも、変わろうと、女性の社会的な立場を理解しようと言葉や行動に気をつけている気持ちって何なんだと。 何かその意識すら全く無いも同然に否定されてるみたいで。 19さんが夫婦で協力して生きて行きましょうと言うなら、なおのこと男女の価値観の違いこそ否定せずに擦り合わせて行くべきなのでは?

No.20 22/10/21 12:10
匿名さん16 

男だけに働かせて女は働きたくない!昔っぽい考え方の人もいますし、男女共に働き向上性ある生活したいが為に上手く両立、また、勤めてる会社共、争う事なく上手く保ててる夫婦もいます。人それぞれ、過去の男女社会の雰囲気が好きな人、最新の男女形式の好きな人、様々です。考え方次第ですし、途中から考え方を変えても良いと思います。

No.21 22/10/21 12:44
匿名さん10 

>> 19 こういう人がいるから結婚はリスクだと思われるんですよね。 確かに男が悪いわけではないです。 時代が、社会が変わってきているんです。 男… 最大の問題は、平等を謳いながら女尊男卑を声高に叫ぶ人たち。
平等と公平の違いを理解しつつ、本当に平等を掲げられる人が台頭していかないと、本当に社会がたちいかなくなる。

  • << 23 それはそう。 本当に困ってる人の声を借りて、自分の怠惰を男の責任にする女もいます。 あれはいけないと思います。 お互いが頑張ってて偉いねって思い合うだけで良いのにな。

No.22 22/10/21 12:58
匿名さん15 ( 30代 ♂ )

>> 19 こういう人がいるから結婚はリスクだと思われるんですよね。 確かに男が悪いわけではないです。 時代が、社会が変わってきているんです。 男… 申し上げたように、今は過渡期です。
男も女も社会も変わろうとしている時代です。

僕は女性には理解されにくい男の気持ちをレスしたまでで、古い時代に戻って欲しいわけでありません。
女性のキャリアアップ思考だって理解できます。

何百年も男尊女卑だった日本社会が、ここ20年くらいで急激に変わろうとする時代に、男も一緒懸命に意識改革を行っている最中の時代に、少子化を見据え、協力しようという流れの時代に、主さんが敢えて水を差すようなレスをし、それに共感が集まっている事に違和感を感じただけなんです。

時代の変化がまるでないかのような不満を口にするんだと。
僕みたいな男達がモヤモヤしながらも、変わろうと、女性の社会的な立場を理解しようと言葉や行動に気をつけている気持ちって何なんだと。
何かその意識すら全く無いも同然に否定されてるみたいで。

19さんが夫婦で協力して生きて行きましょうと言うなら、なおのこと男女の価値観の違いこそ否定せずに擦り合わせて行くべきなのでは?

  • << 24 そうですね。 価値観の違いと言われればそれまでですが、別にあなたと私や主さんが結婚するわけでもないので、思ったことは思ったままでいて良いと思います。 男性側の気持ちもわかりますが、どうしても今までしなくて良かったことを、自分だけが負担してやってやってるんだぞ、有難く思えよって気持ちが透けて見えます。 そもそも昔なら、仕事は男が、家事育児は女がって分担だったのが、今の社会じゃできないんだから仕方ない。 負担してるのは男だけじゃない。女も一緒です。 女だって、働きながら家事育児こなしたって誰も褒めてくれませんよ。 イクメンなんて言葉があるのは男だけ。 そのうえ出産は命がけなので、前後は働けない以上、それだけでも不利なんですよね。 時代の変化がまだまだ足りないんだと思います。 主さんが当たり前のように、家事育児に参加するタイプの男性だったなら、私の失言ですね、すみません。 思いやる気持ちは素晴らしいですが、お互い様ですよ。

No.23 22/10/21 13:21
匿名さん23 

>> 21 最大の問題は、平等を謳いながら女尊男卑を声高に叫ぶ人たち。 平等と公平の違いを理解しつつ、本当に平等を掲げられる人が台頭していかないと、本… それはそう。
本当に困ってる人の声を借りて、自分の怠惰を男の責任にする女もいます。
あれはいけないと思います。
お互いが頑張ってて偉いねって思い合うだけで良いのにな。

No.24 22/10/21 13:47
匿名さん19 

>> 22 申し上げたように、今は過渡期です。 男も女も社会も変わろうとしている時代です。 僕は女性には理解されにくい男の気持ちをレスしたまでで… そうですね。
価値観の違いと言われればそれまでですが、別にあなたと私や主さんが結婚するわけでもないので、思ったことは思ったままでいて良いと思います。
男性側の気持ちもわかりますが、どうしても今までしなくて良かったことを、自分だけが負担してやってやってるんだぞ、有難く思えよって気持ちが透けて見えます。
そもそも昔なら、仕事は男が、家事育児は女がって分担だったのが、今の社会じゃできないんだから仕方ない。
負担してるのは男だけじゃない。女も一緒です。
女だって、働きながら家事育児こなしたって誰も褒めてくれませんよ。
イクメンなんて言葉があるのは男だけ。
そのうえ出産は命がけなので、前後は働けない以上、それだけでも不利なんですよね。
時代の変化がまだまだ足りないんだと思います。
主さんが当たり前のように、家事育児に参加するタイプの男性だったなら、私の失言ですね、すみません。
思いやる気持ちは素晴らしいですが、お互い様ですよ。

  • << 26 噛みつくようなレスをしてすいませんでした。 19さんは至って常識的な方だと思います。 >女だって、働きながら家事育児こなしたって誰も褒めてくれませんよ。 >イクメンなんて言葉があるのは男だけ。 確かにその通りですね。 ここはマスコミの報道が悪いように思います。 テレビを見てると仕事と家事や育児を両立しているママさんばかりをもてはやす特集ニュースをよく見かける気がしてモヤモヤしたのかも。 旦那は「協力的な旦那」として脇役扱いみたいな。 お互い様の気持ちですよね。

No.25 22/10/21 14:14
匿名さん16 

企業が、よく言うコンプライアンス重視、法令遵守と言いながら、反社会的な行動をしてる大企業の事件事が、度々、ニュース報道あります。民事の男女間、夫婦間、それを取り巻く企業、社会、全てが公平とは思えませんね。当然、当事者の夫婦間の思考にも、バラつきは生じてます。街中で見る夫婦円満、家族仲良く、表向きは見えても裏は分かりませんね。男尊女卑で家族円満家族もいるし、最新形式の家族円満夫婦もいる。ただ、どの世界にも仁義はあります、ここで使う仁義は、道徳上、守るべき筋道です。基本的に、この仁義を通せない人や企業は、ダメですね。

No.26 22/10/21 14:57
匿名さん15 ( 30代 ♂ )

>> 24 そうですね。 価値観の違いと言われればそれまでですが、別にあなたと私や主さんが結婚するわけでもないので、思ったことは思ったままでいて良いと… 噛みつくようなレスをしてすいませんでした。
19さんは至って常識的な方だと思います。

>女だって、働きながら家事育児こなしたって誰も褒めてくれませんよ。
>イクメンなんて言葉があるのは男だけ。
確かにその通りですね。
ここはマスコミの報道が悪いように思います。
テレビを見てると仕事と家事や育児を両立しているママさんばかりをもてはやす特集ニュースをよく見かける気がしてモヤモヤしたのかも。
旦那は「協力的な旦那」として脇役扱いみたいな。

お互い様の気持ちですよね。

No.27 22/10/21 15:21
匿名さん19 

>> 26 こちらこそ、噛みついてすみません。
女もまだまだ不利なことが多いので、つい色々言ってしまいました。
きちんと色々頑張ってる男性からしたら、不服なこともたくさんありますよね。
協力的な旦那様は全く脇役なんかじゃないですよ。
仕事と家事育児両立できるなんて、ママでもパパでもとっても偉いです。
みんながみんな、相手にありがとうの気持ちでいられたら平和なんですけどね。
結婚って本来幸せの象徴みたいなものだったのに、残念ですよね。

No.28 22/10/22 01:54
通りすがり ( ♀ dqRkm )

15番さん、19番さんどっちも気持ちは解るのですが、日本は個人の問題もですが、国の法律や福祉がとても遅れています。
その中で核家族化が進みコミュニティ一は消失した中で、夫婦共働きで子育て、個人で教育費を負担する。って云う、結婚して子供産んで育てているご夫婦って、実は一部の恵まれた人か、無理でも挑んでるチャレンジャーって言われているんですよ・・・。
女性は実際にキャリアも失いますし、男性もキャリアも維持しないと収入に影響しますから・・・日本のお父さんの幸福度はG7で最下位なんです。
お母さんは孤育てと言われ、お父さんは重圧と冷遇、過労働で、とてもじゃないけど幸せの実感が得られてないんです。
ある意味で過渡期処かおわこんなんですよ・・・。
日本はここ20年程、収入が上がってないんです。
そして昔ならもっとご近所や同僚、親戚同士で助け合っていた社会は消えて、子育てしてても社会は協力処か批判的だったりします。
子育ては地域社会全体でするものなのに、今は、親と園、親と塾。親と学校みたいになっていますが、それすら一枚板でなく乖離してしまっているんです。
スレ主さんの意見は極論ですが、今の日本で結婚して子育てしてるって、とんでもなく高いハードルを越え続けているわけです。
だから病む人も多いし、日本の子供の自殺率は異常なレベルです。
そして独身女性、既婚女性の自殺も多い。
皆余裕が無いんです。

No.29 22/10/22 01:58
通りすがり ( ♀ dqRkm )

続きます

普通に働いて、食べて行けて、
学んで夢が持てる
結婚を幸せと感じられる社会ではない、今の日本がかなり困った状況です。
和解されてよかったですが、そんなわけで、揉めずに、どちらも大変、でも、結婚は悪くない。

ってところで、出来れば宜しくお願いします。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧