関連する話題
職場の女性が大嫌いで仲良くしたくありません
ホテル等宿泊施設の備品食器は汚いらしい?

たすけて

レス8 HIT数 233 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 10代 ♀ )
24/05/19 23:30(更新日時)

ゴミにどあのぶを触られた、。イライら。涙とまらない。さっき髪の毛引っ張った。何本も抜けた。今は左手を打ってる。止まらない。助けてください

24/05/19 13:03 追記
死にたい。それなら楽、。痛い

24/05/19 13:13 追記
釣りじゃない。どあのぶきたない、ここから一緒うでられない。おちつけない

タグ

No.4053383 24/05/19 13:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2 24/05/19 14:11
匿名さん2 

ゴミって、親か誰かのことをゴミよばわりしているの? いじめと同じ思想ですよ。

ゴミな人なんていないです。

No.3 24/05/19 14:34
おしゃべり好きさん0 ( 10代 ♀ )

>> 2 すみません。急なことで混乱してました。ゴミと書いたのは親です。普段心のなかでそう呼んでるので出てしまいました。モラハラっていうのでしょうか。よくされます。イライラすると物にあたる奴で、姉への対応はひどいものでした。姉は兄弟のなかで一番気が強いと言いますか、自立してると言いますか、理不尽なことを言われたら反論してました。あいつはそんな姉にティッシュの箱、リモコン、構いなく投げ付けてました。三年ほど前、「もうお前もでかくなったんだからいつでも叩けるからな」と言われました。あいつは都合が良い奴です。場合によっては愛の鞭とか言ってごまかします。虐待じゃないですか?あいつは普段から声が大きく、自分の部屋にいても聞こえてくるので怒ってるのかと考えると怖いです。あと、最近潔癖症ぎみで、汚い認識している人間に触れられるのが無理です。間接的にでも無理です。あいつはトイレに行っても手を洗いません。汚いと思ってはだめですか?確かに、いじめと同じ思想かもしれません。ですが、思うのもだめでしょうか。

No.4 24/05/19 14:42
匿名さん2 

>> 3 ヤツ? あいつ?

いい気分はしません

No.5 24/05/19 14:44
おしゃべり好きさん0 ( 10代 ♀ )

>> 4 そうですか…失礼しました。

No.6 24/05/19 17:21
匿名さん ( QTWASb )

まあ主さんも今は思春期の反抗期なんだろうなぁ

でもさこれだけは忘れない方が良いよ。

今まで育ててもらった現実、日々食べるもの、寝る場所、着てる服、誰が買い誰が与えてくれてるの?

そこまで言うなら、全てを捨てて家から出て行き1人で生きてみなよ。

それが全う出来るなら「ゴミ」と言ってもいいんだろうけど、出来なきゃ言うべきじゃない。

反抗の意味を間違ってるのは主さんの方なんだと思うよ。

家にも娘3人居るけど俺の事そんなふうに言ったことないよ。

そりゃ反抗期はあったけど、取り返しのつかなくなる言葉は言うべきではないよ。

No.7 24/05/19 18:02
おしゃべり好きさん0 ( 10代 ♀ )

>> 6 すみません。急なことで取り乱していました。確かに、言うべきではなかったかもしれません。では、なんて書けばよかったですか?あの人間のことを「父親」とは言いたくありません。あの人間は育児や教育を「手伝う」と言うような人間です。あんたの子供だろって名言を聞いてからほんとだよな…ってなりました。ここまで生きてこられたのはあの人間のおかげでもあるかもしれませんが、あの人間のようにはなりたくありません。自分の子供にあたるような人間には。実際私も蹴られました。人として尊敬できない面がありすぎます。1つでも良い面はあるかもしれませんが良くない面が大きいし、そっちがたくさん見えます。本当に酷い人間と比べればマシかもしれませんが精神的にキツいんです。

No.8 24/05/19 23:30
匿名さん ( QTWASb )

>> 7 >では、なんて書けばよかったですか?あの人間のことを「父親」とは言いたくありません。

そうですか。なら主さんはその家を出て1人の力で生活し「あの人」と呼べばいいのではありませんか?

それが出来ないのであれば「父親」と呼ぶしかないんですよ。

>ここまで生きてこられたのはあの人間のおかげでもあるかもしれませんが、あの人間のようにはなりたくありません。

だから?

自分がそうならないようにすればいいだけです。親の育てかたとは全く関係ありません。

俺自身毒親の元で育ち大人になった人間です。でもそんな俺が親になり子を育てその子が大人になってますけどね。親子仲もいいし娘達からも尊敬されていますよ。

親がそうだからって子がそうなるとは限りません。その短絡的な考え方こそそんな親にすら甘えてるんだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧