いじめの自覚がない
「いじめをする人はいじめをした自覚がない」という内容の書きこみをしばしばみます。いじめをした自覚がない人は、自身がお相手にしてることは、お相手に嫌われないことと思っていますか?
お相手に嫌われることをしてると思えば、いじめをしてる自覚がありますよね。
22/05/11 15:46 追記
何をしても嫌われないと思えば、何をしてもいじめじゃないというのはありません。
考えさせられることが多くレスされているスレですね。
色んな人に読んでほしい。
人の善悪の感情ってとても難しいものだと思います。
いじめって受取り手の判断に任せられるものなので、行った方が気づかないことはままあるのでしょうね。いじめは悪行だと思いますが、いじめをした人が悪人かというと、絶対にそうとは限らないんですよね。人の行動には、理由になる思いがあり、その思いが上手く伝わっていないことがあります。また勘違いにより誤った行動をすることもあります。人間にはせっかく言葉があるので、上手く使いこなして、いつでもわかりあえれば良いんですけどね。
いじめはなくならないし、どこにでも存在するし、誰でも被害者になり加害者になる可能性があります。そんなわけない!と自信をもって言える人ほど、自分の行いを振り返ってみてほしいものです。
- << 22 古いレスですが、いじめは誰でもするとうけとれるレスは本当にやめてほしい いじめをしてる人や過去にいじめをした人が「誰でもすること」と思う可能性があるし、お相手が何をいじめと思うかわからないから人と話せなくなります
>> 16
だいぶ前のスレですが、最近レスがつき、読んでいて興味あったので投稿しました。長くなるので、いくつかレス分けて書きます。
>いじめ自覚が…
15です。
私のレスをみてレスをされたようですが、16さんのレスに強いショックをうけました。私は人の実生活をアニメやドラマと混同するのを好ましく思えません。
16さんのすすめるドラマはとても古く、今の中学生の祖母くらいの年齢の方ですか?
世の中に「息を吐くように嘘をつく」という言葉がありますが、無意識にいじめをすると書くと、いじめは誰でもすることに思う人もいるかもしれません。
私はいじめをする学生の親は、意地悪な気性の人か子どもに愛情がうすいかのどちらかと思います。いじめをした人が生きていれば、いつかいじめをしたのを気づくでしょう。
無意識にいじめをするはいいすぎです。
1995年放送の、3年B組金八先生で、いじめをテーマにした回があった。
ホームルームで「いじめのロールプレイ…劇をやってみよう」となり、即席や成り行きで配役が決まり、行われたが、そこでも、劇だったけど、リアリティある内容だった。
劇に参加した被害者役「…もう味方が誰もいなくて、こんなことが毎日続くなら、死んだほうがいいと思った」。
加害者役「周りが囃し立てるし、面白くなってきてしまった。そんなふうに思った自分が怖い」。
金八先生「私も、いじめに加担していくうちに、いじめられているタカヒロの気持ちなんかどうでもよくなってきた。こういう集団心理って怖いですね」。
そして金八先生は、最後のまとめをしましょう、と、「さっきの劇で、クラスの中で『私はこういう役をやった』という人を確認しよう」ということで、
・いじめられっ子
・いじめっ子
・一緒になって囃し立てる人
・見て見ぬふりをする人
・自分には関係ないと無関心な人
・何が起きているかも知らない人←※劇だからこの役の人は居なかったが、現実にはそういう人が居る
と、いじめの現場には6つの思いの人が居る。しかし、7人目の、こういう人が一番必要である。それは、
「ちゃんと注意した(する)人」。
これを目指してほしい。
という内容だった。
百聞は一見に如かずなので、具体的に書くと内容が半減するから、詳しくはWEBかDVDをご覧ください。
だいぶ前のスレですが、最近レスがつき、読んでいて興味あったので投稿しました。長くなるので、いくつかレス分けて書きます。
>いじめ自覚がない人は、自身がしてることは相手に嫌われないことと思っていますか?相手に嫌われることをしてると思えば、いじめをしてる自覚がありますよね
いや、無意識・無自覚。
加害者は既に被害者に上から目線なので、相手の気持ちなんか考えてない。嫌われようが、被害者が復讐してこようが、さらに相手を痛めつける。もう「アウトオブ眼中」で、周囲がみえなくなっていて、「オレのやってることは正しいんだ、何が悪い」と、善悪の判断がマヒしている。
それと、被害者がなめられていて、仕返しや抵抗をせず、おとなしいことにつけ込んで、もっといじめられてしまう。繰り返すが、相手の気持ちなんかどうでもいいと考える。こうなると最高に怖い。
でも、加害者には必ず、因果応報がある。めぐりめぐって本人に返ってくる。
1980年代の邦画「やがて、春」は、いじめがテーマで、観ていて怖い。いじめが可視化されて、リアリティーさが伝わってくる。でも、この映画観て「怖い」と思うということは、正常ではないだろうか。怖くないという人が居たら、常識のない人。
動画でも観れるが、一部場面をはしょっていて、フルじゃないのが残念。
- << 18 15です。 私のレスをみてレスをされたようですが、16さんのレスに強いショックをうけました。私は人の実生活をアニメやドラマと混同するのを好ましく思えません。 16さんのすすめるドラマはとても古く、今の中学生の祖母くらいの年齢の方ですか? 世の中に「息を吐くように嘘をつく」という言葉がありますが、無意識にいじめをすると書くと、いじめは誰でもすることに思う人もいるかもしれません。 私はいじめをする学生の親は、意地悪な気性の人か子どもに愛情がうすいかのどちらかと思います。いじめをした人が生きていれば、いつかいじめをしたのを気づくでしょう。 無意識にいじめをするはいいすぎです。
主さんがまだ居るかわかりませんが、素敵な横レスがついたので、このことを無意識な事例として考えたらわかりやすいかと思いました。
いじめと感じる人がいても、無意識に何かをした場合はそうは思っていない。
そしてそれを悩む人へ被害妄想だと考える人もいる。
そしてどちらが正しいかを周囲がジャッジすると、集団の正義が生まれるわけです。
私が書いたのは、無意識の捉え方です。
7(5さん)のレスでは、無意識に被害者と捉える人は可哀想な人であると位置づけられています。
個人の捉え方に差があり、各々の価値観で何が可笑しいか正義かを判断するわけです。
相手に嫌われる嫌われないを考えてはいないことがわかりますよね。
これが無意識です。
5さんを例にしてすみません。
とてもわかり易く表してくれていて、実践的で個人差の感情もわかり易くとてもありがたいです。
無意識は各々の価値観。
そこは必ずしもいじめであるとは言えない事例として、多少なり主さんに伝わればと思います。
受けた人がいじめと感じた場合に、それを伝えなければ相手は気付かないと思います。
伝えた上で続けた場合は無意識ではなく悪意になります。
伝えなくても分かるでしょと思うことも、各々違います。
無意識は存在します。
正義も加害者になりえます。
- << 12 2さんは2と9のレスを「2さんにいじめられた」と受けとる人が存在すると思ってしていますか? 見も知らぬ他人のご自身あての意見じゃないレスに「いじめられた」と受けとるのはおかしいですよね
無自覚なのが恐ろしい事なんですよね。
昔、友人から相談を受けた事があるのですが最初はとある子がLINEのグループで迷惑な行為をしているという話だったのですが、話を聞いているうちに実は友人やLINEのメンバーがその子を虐めているだけだったという事がありました。
虐めている側はその子から迷惑行為をされたから言い返しただけと言っていましたが、いくら原因があったにしても大人数でその子1人に対してあれこれ言うのは虐めにしか見えませんでした……。インターネットで画像を晒したりやる事がエスカレートしていき、もうその子の事は放っておいてやめるように注意しましたが自分達が悪いことをしているという自覚はないようでした。
加害者は自分こそが被害者だと思っており、虐めているという自覚はありません。むしろ正義だと思っていることさえあります。
私や主さんも気付かないうちに人を傷付けている事もあります。なので他人を必要以上に責めないように。
別に他人に嫌われないように生きてませんよね。
それだと、嫌われるとか考えもしない相手にすることはいじめではないとなりますよ?
細かく分析していじめを決めるとしたら、何に対しても言えます。
たまたま仲良くなった人と話しただけで、取った取られたがあるわけです。
主さんのスレ内容を見た人が責められたと感じて嫌な思いをした場合、それは主さんは無自覚にいじめをしたとなりますか?
人に嫌われる発言をした自覚があるか、そう問われてもわからなくないですか?
それがいじめをした自覚がない人の感覚と同じだと思います。
価値観は千差万別。
受け取り方でいくらでも加害者にも被害者にもなりますが、ほとんどの人は無自覚で加害者になり得る。
被害者の意識次第、で。
- << 7 横レスですが、客観的に後半の文章は相当な被害妄想ですね 知らない人のネットの書きこみをみて責められたと思うとか… かわいそう
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
話したかったのに9レス 133HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
学校の友達についての相談2レス 78HIT 匿名さん
-
もやった事について一般論が聞きたいです8レス 241HIT おしゃべり好きさん
-
「ねぇねぇ、おわったらごはんいこうよ ~~~~~ 」6レス 128HIT おしゃべり好きさん
-
大嫌いな友達に遊びに誘われるんです!6レス 140HIT 相談したいさん
-
話したかったのに
ありがとうございます。 頑張ります☻(聞いてほしいさん0)
9レス 133HIT 聞いてほしいさん (♀) -
職場の人が気持ち悪いです。
ついに自宅付近で見かける、私が休みの時に行く場所をたまたま伝えたらそこ…(聞いてほしいさん0)
27レス 1390HIT 聞いてほしいさん -
感情の薄い人
発達障害の場合もあれば性格もあるでしょう(匿名さん18)
18レス 1027HIT 匿名さん (♀) -
もやった事について一般論が聞きたいです
状況とかメンタルとか大変な子なのは分かってたんであー…って感じではある…(おしゃべり好きさん0)
8レス 241HIT おしゃべり好きさん -
大嫌いな友達に遊びに誘われるんです!
大嫌いなのに友達とはこれいかに! (雑学王さん6)
6レス 140HIT 相談したいさん
-
-
-
閲覧専用
怒らせてしまった8レス 168HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
悪口言う割りに自ら近寄り雑談6レス 125HIT 匿名さん
-
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている2レス 95HIT 相談したいさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ4レス 102HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
友人の送迎8レス 162HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
怒らせてしまった
何で可愛いスタンプ付きとは言え「あいつ嫌い」って来た後に話題に出したの…(おしゃべり好きさん2)
8レス 168HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
悪口言う割りに自ら近寄り雑談
レスありがとうございます。 大抵の人はまたかとか、地雷ある人なの…(匿名さん0)
6レス 125HIT 匿名さん -
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている
確かに私は仲良い人にも本心を出すことというか、本心の中でも弱みを出すこ…(相談したいさん0)
2レス 95HIT 相談したいさん (10代 ♀) -
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ
Aは専業主婦です。 学童も入ってません。レスにも書きましたがAの子は…(聞いてほしいさん0)
4レス 102HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
負担が私に全集中
ありがとうございます、馬鹿馬鹿しいです!(OLさん0)
25レス 809HIT OLさん (♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
どうしたら付き合ってもらえるのでしょうか?
46歳独身男性です。先日60歳のバツ3の相手とお見合いをしてきました。が断られました。50代の人と何…
59レス 605HIT 匿名さん (40代 男性 ) -
ズバズバ言う男友達に「俺だって主に気を遣ってる」と言われた
他の友達には優しくしていて気を遣ってるんですが私にのみズバズバ言う男友達がいます。 私に対して何か…
15レス 234HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
わたしの心が狭いのでしょうか?
彼氏が好きなスポーツの試合を一緒に観に行こうと誘ってくれました。 車で5時間近くかかるところで…
13レス 228HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
父親に胸ぐらを掴まれて床を引きずり回された経験がある
もうだいぶ前ですが中学生の頃にいじめに遭っていて学校に行きたくないと伝えたら深夜に父親に胸ぐらを掴ま…
34レス 538HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
彼氏との温度差について
20代後半女、お相手は30代前半男性です。付き合って4ヶ月ほどになります。彼は仕事が忙しく、休みが週…
7レス 199HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
義姉に逆ギレされた
姪っ子とうちの子が同学年です。 再来年受験が重なります。甥っ子の学費の時に迷惑をかけられました。 …
15レス 223HIT やりきれないさん (40代 女性 ) - もっと見る