自分のなりたい像 時間の無駄

レス4 HIT数 419 あ+ あ-


2022/05/02 06:44(更新日時)


私は30歳になったらなりたい自分像があります。こんな自分になっていたいから今頑張ってます。今店を1店舗経営してますが30歳までに3店舗に増やして、私は小林麻央さんみたいな落ち着いた女性が好きなの、その方のようになりたいと思い今お化粧や話し方などを自分なりに気をつけながら悪いとこは直しながら頑張ってるんですが友達からは馬鹿なことして時間の無駄って言われました。自分のなりたい像はあっても30歳なった時になってないから。3店舗に増やすってコロナあんのどうすんの?潰れるよ?とか言われました。

自分のなりたい人やなりたい自分になろうと思いあれこれ頑張るのは馬鹿げてますか?時間の無駄ですか?

タグ

No.3531531 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

同じく経営者です。
結論から先に言います。自分が何かに挑戦するときは、他人の言う「無理」という言葉は基本的に無視してください。
貴方が思っているほど、大抵他人は貴方の人生に対してさほど深く考えていないからですよ。

俺の場合、起業したのは21の若造だったころですし、何より発達障害者で学業もダメダメだったので、家族含め大反対でしたよ。「お前なんかが経営者になれるか!」ってね。
でも前述の理由で俺は、他人の集団で上手くやるほうが不可能だって当時から分かってたから押し切りました。
だから結果今上手くやれてます。
もしも、あの時外野の戯言に押し負けて無理にサラリーマンで居続けたら、多分ストレスでこの世に居なかったかもしれないですね。

それぐらい他人が「貴方の事を想って」みたいな体で言ってくる戯言というのはテキトーなんです。
上手く行き出したとたんに急に態度を変えてきた輩も居りました。
お前らの掌の構造どうなっとんねん!?

とでも言いたいですが、やったことが無い人間に聞いたところで「出来ない理由」しか返ってこない。こういう事なんですね。

だから俺は、やったことがある人以外に何かを聞くのは辞めました。
貴方もそうしてみては?
応援してまーす。

No.2

店3店舗になるのは目標ではなく結果なのでは?
したいこと(挑戦)→店3店舗に増やす
なんか違う気が…

No.3

そんな事ないと思います!

自分のやりたいを追及するのが人生ですもの。  
やらなかった後悔なんてしたくないです。
ましてや他人の意見を取り入れて諦めたなんて
絶対に嫌です。

実現出来なかったとしても
愚痴を吐かなければいいんです。

あなたが選んだ事ですから。

少し話が逸れますが
どうしても成功したい!!のなら
ご自身が得意な分野で努力するが勝ちです。

最悪、才能ゼロな場合は
努力を100として0×100=0です。

やりたい事と成功する事は別です。
お友達は
それをごっちゃにしてるんでしょうね。

No.4

自分がどうしたいかでしょ。友達がどう思うかなんて関係ないのに。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧