勇気ある女性も多いかと思いますが

レス64 HIT数 2644 あ+ あ-


2022/03/25 02:31(更新日時)

ジェンダーが取り上げられる昨今
ウクライナではどうして男性兵士が多いのですか?子供たちや母が優先的に避難保護されるのはわかりますが女性も戦うべきではないですか?邪魔かもしれないけどわたしは戦うと思います

タグ

No.3502753 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

前線の戦闘力としては、腕力のない素人女性は邪魔なのだと思いますよ。
ジェンダーレスであろうと、有事の際はセックス(人体性別)として分業するほうが最大効果が出せるのでしょう。

No.2

戦ってる??女兵士の写真があったし
主婦が火炎瓶作ってたりするよ

  • << 4 知ってますよ

No.3


いますよ、女性兵士。
数万人はいると報道されてますよ。
ここでジェンダーを持ち出すのは、ちょっと違うと思います。
ウクライナは60才までの男性は国外に出られない。
幼い子供や年寄りを避難させられるのは、女(母、娘、妻)しかいないんですよ。
みんな兵士として戦ったら、だれが子供や年寄りを連れ出すんですか?

この戦争の現状でジェンダーを持ち出すのは違うと思う。

  • << 5 もちろん でも戦える女子は逃げてはいけないと思います

No.4

>> 2 戦ってる??女兵士の写真があったし 主婦が火炎瓶作ってたりするよ 知ってますよ

No.5

>> 3 いますよ、女性兵士。 数万人はいると報道されてますよ。 ここでジェンダーを持ち出すのは、ちょっと違うと思います。 ウクライナは60… もちろん
でも戦える女子は逃げてはいけないと思います

  • << 8 逃げてないじゃないですか。 キエフにいる住民(もちろん女性も)は、鉄路もまだ通ってるし陸路だって使えるんです。 避難しようと思えばできる。 でも、多くの人は残ってる。 自分の国を守るための意思表示をしてる。銃口を向けられても、居続ける。これは立派に戦ってます。 兵士になってる女性は、民間人で訓練してるんです。 主さんも書いてますが、足手まといになるなら、いない方が良いんです。勝つために戦ってるのに、その足を引っ張っちゃダメです。 ただ軍服着て立ってるだけ? 銃は簡単に打てません。何十キロもの重さです。 打てない人間に貴重な銃を持たせる意味なんてないでしょ。

No.6

ポーランド在住の日本人女性たちが、自分たちで運転してウクライナに物資を届ける活動してるよ。ミサイルが飛んでくるかもしれないのに、本当に立派だよね。口先だけじゃなく、実際に行動に移してる人って本当に凄いよね。

No.7

>> 6 出来ることを先頭に立ってが素晴らしいですよね

  • << 9 そうですよね。口でなら何とでも言えますもんね。実際に行動に移してる人は、本当に凄いですよね。

No.8

>> 5 もちろん でも戦える女子は逃げてはいけないと思います
逃げてないじゃないですか。
キエフにいる住民(もちろん女性も)は、鉄路もまだ通ってるし陸路だって使えるんです。
避難しようと思えばできる。
でも、多くの人は残ってる。
自分の国を守るための意思表示をしてる。銃口を向けられても、居続ける。これは立派に戦ってます。

兵士になってる女性は、民間人で訓練してるんです。
主さんも書いてますが、足手まといになるなら、いない方が良いんです。勝つために戦ってるのに、その足を引っ張っちゃダメです。
ただ軍服着て立ってるだけ?
銃は簡単に打てません。何十キロもの重さです。
打てない人間に貴重な銃を持たせる意味なんてないでしょ。

  • << 10 さっきゼロで中継してましたが キエフでは ある程度インフラも安定して 普通に残る人も多いそうですよ特派員曰く 私も勘違いしてましたが 逆に西側のプロパガンダも考えられますね 酷い映像ばかりですから そりゃ平時とは違うのでしょうが 美化すれば抵抗かもしれませんが 津波は来ないそんな心理とも思える行動です 変な理屈つけて正当化しないでください 銃の扱いなんて知らないのでは?あなたと言い争いするつもりはありません もう5年以上前からロシアとは微妙な関係できているのですよ では女性はなぜ戦闘準備しなかったのでしょうね ジェンダーとはなんだろ平等になりきれていないなそう私は感じただけです
  • << 11 銃は撃つだけなら簡単に撃てますよ。 当てるのは難しいですがね。 銃が何十キロも重いなら持てませんよ。 ミサイルじゃないんですからね? ミサイルと勘違いしていませんか? 銃だけなら4kg程度ですよ。 弾丸を入れても5kg程度かな? NATO弾なら口径が5.56mmだったかな? 女性でもちょっと習えば銃でもミサイルでも撃てますよ。

No.9

>> 7 出来ることを先頭に立ってが素晴らしいですよね そうですよね。口でなら何とでも言えますもんね。実際に行動に移してる人は、本当に凄いですよね。

No.10

>> 8 逃げてないじゃないですか。 キエフにいる住民(もちろん女性も)は、鉄路もまだ通ってるし陸路だって使えるんです。 避難しようと思えばで… さっきゼロで中継してましたが キエフでは ある程度インフラも安定して 普通に残る人も多いそうですよ特派員曰く
私も勘違いしてましたが 逆に西側のプロパガンダも考えられますね
酷い映像ばかりですから そりゃ平時とは違うのでしょうが

美化すれば抵抗かもしれませんが
津波は来ないそんな心理とも思える行動です

変な理屈つけて正当化しないでください
銃の扱いなんて知らないのでは?あなたと言い争いするつもりはありません

もう5年以上前からロシアとは微妙な関係できているのですよ
では女性はなぜ戦闘準備しなかったのでしょうね

ジェンダーとはなんだろ平等になりきれていないなそう私は感じただけです

No.11

>> 8 逃げてないじゃないですか。 キエフにいる住民(もちろん女性も)は、鉄路もまだ通ってるし陸路だって使えるんです。 避難しようと思えばで… 銃は撃つだけなら簡単に撃てますよ。

当てるのは難しいですがね。

銃が何十キロも重いなら持てませんよ。
ミサイルじゃないんですからね?
ミサイルと勘違いしていませんか?

銃だけなら4kg程度ですよ。

弾丸を入れても5kg程度かな?

NATO弾なら口径が5.56mmだったかな?

女性でもちょっと習えば銃でもミサイルでも撃てますよ。

No.12

>> 11
そんなに簡単じゃないですよ。
訓練もしないで打ったら、肩が抜けます。

  • << 14 肩が抜けるほどではありませんよ。 ちゃんと習えば、簡単に撃てますよ。
  • << 42 銃に関する知識が無いなら、ちゃんと調べてから書き込んでくださいな。 何十キロもの重い銃って、どこで得た知識なんですかね? 思い込みだけで書いたのですかね?
  • << 45 銃にあまり詳しいわけではないですが、アメリカの観光用射的場で、肩に付けて撃つタイプの銃(正式名称分からんが猟銃みたいな銃)の実弾を打たせてもらった事がありますが、ド素人の小娘(当時)でも打てましたよ。 多分、肩が抜けるほど威力がある銃もあるのかも知れませんが、あの状況で一般市民に撃たせる銃として、そんな威力が高い銃持たせないと思うんですよね。 予算も「安く多く」という感じでしょうし。

No.13

ジェンダーレスが進む今、戦地に向かう父親を見送る母子の姿を見て、同じような疑問が浮かびました。
戦い方はジェンダー関係なく、個人それぞれの選択が大前提です。
戦闘は本能的な行動と力に関わる要素が多いため、ジェンダー的にも自然と本能的な分業化がされるのではないでしょうか。
ジェンダーの違いをそれぞれの能力と認めると、戦地に行かずとも分業化の中で戦っていると思えてきます。

No.14

>> 12 そんなに簡単じゃないですよ。 訓練もしないで打ったら、肩が抜けます。 肩が抜けるほどではありませんよ。


ちゃんと習えば、簡単に撃てますよ。

No.15

兵士だけでなく、男女の割合が偏っている職業はたくさんありますよね。

有事で必要な職業は兵士だけではもちろんないですよね。必要な職業すべての男女比を等しくすることがジェンダー平等ですか?

つまりあなたはジェンダー平等を意識して職業を選んでいるのですか?

男女比が等しくなれば世の中は良くなるんですか?具体的にどう良くなりますか?

  • << 17 家事や子育ては女性ばかりの役割でない 女だから男だからくらいがジェンダー的考えの始まりでは? 男女比が等しくなれば良くなるなんて思っていませんし書いてもいません 社会進出的な平等をもだいぶ前のことですしね 力仕事や危険な場所は男性で女性には無理的な考えに落ち着かせるのもどうかなと感じるだけです 他の方が言われるように戦場では衛生兵だって力になれます(運ぶ腕力はいるでしょうがそういう体力差の論点はきりがなく外れていくので) 日本では20くらいの男性ならもやしみたいな子たくさんいますのでそれこそ役に立たないかと思います 普段ジェンダー言ってるのは都合主義なのかな

No.16

「ジェンダー平等の時代」もそうですけれど「多様性の時代」でもあります。

ウクライナ大統領が、「18歳以上の男性はウクライナに残れ」と指示を出しているのも、ウクライナという文化の【多様性】の一つなんじゃないですか?

それを認めなきゃ、自分が異端と思ったものを潰そうとする昔からの価値観で変わらないのでは?

  • << 18 後もう一つ。 子供はともかくとして、女性を(男性よりは)優先的に逃すというのは、子供(自分の子)を保護するためという目的の他に、「生物的に男性と違い、子供を産むことができるから」 男100人女1人が仮に生き残ったとしても、子供はさほど増えませんが、 男が1人いれば、女100人が妊娠・出産することができる (下世話な話じゃなくて生物的に大真面目な話です) 下手したら来年の世界地図から、ウクライナという国が消滅しているかもしれないという危機に陥っている中、どっちの選択肢の方が、「ウクライナ」という血・文化を後世に伝えられますか? 仮にウクライナという国が死守できたとしても、ボロボロの状態から立て直すのは、今後何十年もかかると思います。 今の世代は老いていくのみで、どこかのタイミングで次世代に託さなければいけない。 そして、その次世代を産んでくれるのは、現在のところ、女性しかいないんです。

No.17

>> 15 兵士だけでなく、男女の割合が偏っている職業はたくさんありますよね。 有事で必要な職業は兵士だけではもちろんないですよね。必要な職業すべ… 家事や子育ては女性ばかりの役割でない
女だから男だからくらいがジェンダー的考えの始まりでは?

男女比が等しくなれば良くなるなんて思っていませんし書いてもいません
社会進出的な平等をもだいぶ前のことですしね

力仕事や危険な場所は男性で女性には無理的な考えに落ち着かせるのもどうかなと感じるだけです
他の方が言われるように戦場では衛生兵だって力になれます(運ぶ腕力はいるでしょうがそういう体力差の論点はきりがなく外れていくので)

日本では20くらいの男性ならもやしみたいな子たくさんいますのでそれこそ役に立たないかと思います

普段ジェンダー言ってるのは都合主義なのかな

  • << 21 女性だから兵士になりたくてもなれない、そんな差別はウクライナで起きていないですよね。 体力差もあり兵士になりたくない一般市民の女性を戦場にかりだすことがジェンダー平等なのですか? 衛生兵なら出来るだろう、体力がない男性だって頑張っている、母親以外は戦うべき、勇気を出せ、ですか? それこそ無駄死にですね。

No.18

>> 16 「ジェンダー平等の時代」もそうですけれど「多様性の時代」でもあります。 ウクライナ大統領が、「18歳以上の男性はウクライナに残れ」と指… 後もう一つ。
子供はともかくとして、女性を(男性よりは)優先的に逃すというのは、子供(自分の子)を保護するためという目的の他に、「生物的に男性と違い、子供を産むことができるから」

男100人女1人が仮に生き残ったとしても、子供はさほど増えませんが、
男が1人いれば、女100人が妊娠・出産することができる
(下世話な話じゃなくて生物的に大真面目な話です)

下手したら来年の世界地図から、ウクライナという国が消滅しているかもしれないという危機に陥っている中、どっちの選択肢の方が、「ウクライナ」という血・文化を後世に伝えられますか?
仮にウクライナという国が死守できたとしても、ボロボロの状態から立て直すのは、今後何十年もかかると思います。
今の世代は老いていくのみで、どこかのタイミングで次世代に託さなければいけない。
そして、その次世代を産んでくれるのは、現在のところ、女性しかいないんです。

No.19

>> 18 とても共感できるご意見です
本来子孫を残せるのは女性ですからね
なんかそういうことさえも ハラスメント的な風潮が許せないのです
多くは違いますが女の武器なのに変な平等意識
同姓として恥ずかしい
どちらかと言うと普段ジェンダーにこだわっている同性の意見がもっと聞けたらなと思ってました説得力あるご意見ありがとうございました

No.20

>> 19 平時には平時の。
非常時には非常時の対応があるんですよね。
こう、「男!」「女!」できっぱり分けなきゃいけないのも、「男女関わらず個人の能力を測りましょう!」が、できない状況なわけで…

でも女性の志願兵もすんなり受け入れていますし、孫を殺されたという、腰が曲がったヨボヨボのおじいちゃんおばあちゃんも志願兵に入ったなんてニュースで見ました。

おじいちゃん、おばあちゃん、見るからに「戦えるような能力持っていないだろう」と即判断できますが、それを断れる状況でもないのか、訓練受けさせていましたけれどね。

「ジェンダー平等?今それどころじゃないんだよ!生きるか死ぬかなんだよ!」
な状態だと思います。

No.21

>> 17 家事や子育ては女性ばかりの役割でない 女だから男だからくらいがジェンダー的考えの始まりでは? 男女比が等しくなれば良くなるなんて思っ… 女性だから兵士になりたくてもなれない、そんな差別はウクライナで起きていないですよね。

体力差もあり兵士になりたくない一般市民の女性を戦場にかりだすことがジェンダー平等なのですか?

衛生兵なら出来るだろう、体力がない男性だって頑張っている、母親以外は戦うべき、勇気を出せ、ですか?

それこそ無駄死にですね。

No.22

ウクライナを支援しようと、兵士として渡航した若者で、銃を撃ったこともない、ロシア語で会話もできないのがいるみたいです?

たぶんですが、ウクライナとしてはすぐにでも戦闘に参加してほしいと思っているのでしょうが、ロシア語ができないで銃を撃ったこともなくてよく兵士として志願したなと思います。

私なら、銃を撃つことができてもロシア語で会話ができない時点で、助けたい気持ちがあっても行こうとまでは思わないですね?

No.23

僕は男なんで単純に「こういう有事になったら前線に立つのは男なんだなぁ」とは思ってしまいました。

平等とはいえ、逃げたいけど、男のくせに女性と子供に混ざって逃げてたら、格好悪いと見なされそうですよね。

生物的に仕方がない事だけど、ジェンダー論って有事には通用しなくなる感じは受けました。
やはり女性と子供を守る宿命が男にはあるんでしょう。
当たり前だし、納得できるけど、平和な世の中の「サラリーマン川柳」とか見てたら、男ってつくづく可哀想な生き物だと思って。
有事で体を張って、平和では煙たがられて。臭いウザイって。

女性には女性の苦労があると思いますから、差別だとかは思いませんが。
男のボヤキくらいはいいですよね。

まぁ。そんな不満すら言ってはいけない感じの社会なんですけどね。

  • << 29 凄くわかりやすいです ありがとうございました

No.24

最悪の場合でも、子を産む事が出来る女性が生き残れば、ウクライナの血、民族は残せます。
そのような考えもあるのかも知れません。
いずれにせよ、耐力や戦闘経験、戦闘能力の無い女性なら、足手まといになる可能性も高く、それならば安全な所に逃れて子を守ってほしいと思うのでは。 
私はもう子供を産める年齢ではないので、同じ立場になったら子を産める若い女性を逃して自分は戦います。

  • << 30 やはりある程度歳を重ねた方の意見は参考になります ありがとうございました

No.25

平和だから言える机上の空論と思いますよ。
実際はウクライナの女性兵は15~20%といいます。
男女ともに徴兵制度がある国もありますね。
行ける女性、行きたい女性は戦っています。
しかし、現実として性差はあるわけです。
女性兵士には、平和な場で平等をとなえても、努力しても避けられない大きな問題があります。
性暴力です。
性差を認めるのも平等です。
男女平等と、男女を同じ扱いにするのは違うと思います。
戦前に出れば、陵辱されることも多くあります。
命が助かったとして、戦前では堕胎も難しいでしょう。
戦前に出た後、夫の子を妊娠したことに気付き、妊婦のまま戦った方の記事を見た事もあります。

侵攻の最前線に出る事だけが戦いではありません。
国を無くそうとする敵に抗い、まだ攻められていない内地で命を育み国を繋いでいくのも、女性にしか出来ない国を繋いでいく戦いだと思います。
私達もその戦いの軌跡です。
祖母が戦争から逃げて生き延び、母を産んでくれたから、私がいます。

そんな覚悟をもってしても最前線で戦いたい女性のみ向かい、命を繋ぐ女性は逃げる。
様々な戦いの場が選べるって考えたら、女性は選択肢が多いですよ。
ちなみに、私なら子供達を守るために絶対に逃げるかな。他の人に任せたくありません。

  • << 31 同じ扱いはできませんね ただただ平等を叫ぶ女性たちに違和感 こう言うをテーマにすると見えるものがありますね とてもわかりやすいです ありがとうございました

No.26

ジェンダー
そんなこと議論している場合でないのよ。

とにかく、この侵略戦闘をなんとかおさめてやめさせなきゃ、世界が破滅するかもしれないのよ。

日本人としてはずかしいわ。ジェンダーとか対岸の向こう側にいる私たちが議論していること…平和ボケの日本人らしい。

腹がたつ

  • << 28 あの戦争の議論するなら 他でして下さい チェチェン紛争やコンゴ同じ事言ってたの? 平和ボケはあなたですよ 人類は4000年経っても同じことをしてるのです最終的には利権争いのため侵略戦争をしてるのです 少し前のスペインオランダイギリスどれだけ酷いことをしてきたか日本もね 歴史を何も理解してないし 今なぜ起きているか テレビで感化されてそんな事言っているのでし ょう 腹がたちます 歴史上男が戦い 女を略奪して勝った国が子孫を残して今いる民族が残ってきたのです 言ってみれば所詮スラブ人同士の内戦 資源がないから 投資家たちが動かず ウクライナは彷徨っているのですNATOは体裁良く 簡単に言えば第三次世界対戦(核戦争)を避けたいから西は躊躇 中国も覇権を考えているから動かないのでは? 平和ボケはあなたです その時ウクライナ人のように国のために戦えますか? この理不尽な状況でもジェンダーをどう説明できるかをきいてるのです 私は女性も男性も役割があることを前提に話してます 何でもかんでも ジェンダージェンダー言う人が嫌で聞いているのです 話をすり替えて 無知なこと言わないでください

No.27

え、女性も戦ってるよね…?
銃を持った女性兵士の写真もあったじゃん。
主さんの理想は男女比5:5ってこと?
てかそんなのどうでもよくない?ww

  • << 32 5:5って 戦ってる話をしてるのではありませんよ

No.28

>> 26 ジェンダー そんなこと議論している場合でないのよ。 とにかく、この侵略戦闘をなんとかおさめてやめさせなきゃ、世界が破滅するかもしれな… あの戦争の議論するなら 他でして下さい
チェチェン紛争やコンゴ同じ事言ってたの?
平和ボケはあなたですよ

人類は4000年経っても同じことをしてるのです最終的には利権争いのため侵略戦争をしてるのです
少し前のスペインオランダイギリスどれだけ酷いことをしてきたか日本もね
歴史を何も理解してないし 今なぜ起きているか テレビで感化されてそんな事言っているのでし
ょう 腹がたちます

歴史上男が戦い 女を略奪して勝った国が子孫を残して今いる民族が残ってきたのです

言ってみれば所詮スラブ人同士の内戦 資源がないから 投資家たちが動かず ウクライナは彷徨っているのですNATOは体裁良く
簡単に言えば第三次世界対戦(核戦争)を避けたいから西は躊躇 中国も覇権を考えているから動かないのでは?
平和ボケはあなたです
その時ウクライナ人のように国のために戦えますか?

この理不尽な状況でもジェンダーをどう説明できるかをきいてるのです

私は女性も男性も役割があることを前提に話してます
何でもかんでも ジェンダージェンダー言う人が嫌で聞いているのです

話をすり替えて 無知なこと言わないでください

  • << 33 別にすりかえてるのではなく。 今現在この理不尽な状況で、ジェンダーをどう説明できるかをきいていることが、このウクライナへの侵略戦闘をなんとかできることになるのかね?

No.29

>> 23 僕は男なんで単純に「こういう有事になったら前線に立つのは男なんだなぁ」とは思ってしまいました。 平等とはいえ、逃げたいけど、男のくせに… 凄くわかりやすいです
ありがとうございました

No.30

>> 24 最悪の場合でも、子を産む事が出来る女性が生き残れば、ウクライナの血、民族は残せます。 そのような考えもあるのかも知れません。 いずれにせ… やはりある程度歳を重ねた方の意見は参考になります
ありがとうございました

No.31

>> 25 平和だから言える机上の空論と思いますよ。 実際はウクライナの女性兵は15~20%といいます。 男女ともに徴兵制度がある国もありますね。 … 同じ扱いはできませんね
ただただ平等を叫ぶ女性たちに違和感
こう言うをテーマにすると見えるものがありますね
とてもわかりやすいです
ありがとうございました

  • << 35 テーマなんですか? ウクライナでの現実の話ではなく、ウクライナの兵士をテーマにしたジェンダーの話題って事ですか? ウクライナの男性の徴兵や女性の活動や避難に対して、ジェンダー平等を叫ぶ女性達はどこにいるんですか? 主さんが言いたいのは、現在ウクライナで戦争中の女性兵士と避難女性自身のジェンダー平等の話なの? それとも、ウクライナの情勢を見て感想を言っている、ウクライナとは無関係の方が言うジェンダー平等の話? 主さんの返信を複数読みましたが、主語が不明です。

No.32

>> 27 え、女性も戦ってるよね…? 銃を持った女性兵士の写真もあったじゃん。 主さんの理想は男女比5:5ってこと? てかそんなのどうでもよくな… 5:5って
戦ってる話をしてるのではありませんよ

No.33

>> 28 あの戦争の議論するなら 他でして下さい チェチェン紛争やコンゴ同じ事言ってたの? 平和ボケはあなたですよ 人類は4000年経っても… 別にすりかえてるのではなく。

今現在この理不尽な状況で、ジェンダーをどう説明できるかをきいていることが、このウクライナへの侵略戦闘をなんとかできることになるのかね?


No.34

勇気ありますよね、一発で死ねず、手足もげて自殺すらできない身体になるかも知れないのに。
それでも離れ離れで辛い思いするよりはそばにいる方がいいという選択ですね。

No.35

>> 31 同じ扱いはできませんね ただただ平等を叫ぶ女性たちに違和感 こう言うをテーマにすると見えるものがありますね とてもわかりやすいです … テーマなんですか?
ウクライナでの現実の話ではなく、ウクライナの兵士をテーマにしたジェンダーの話題って事ですか?
ウクライナの男性の徴兵や女性の活動や避難に対して、ジェンダー平等を叫ぶ女性達はどこにいるんですか?

主さんが言いたいのは、現在ウクライナで戦争中の女性兵士と避難女性自身のジェンダー平等の話なの?
それとも、ウクライナの情勢を見て感想を言っている、ウクライナとは無関係の方が言うジェンダー平等の話?
主さんの返信を複数読みましたが、主語が不明です。

  • << 37 分かりづらくスミマセン 男女平等を言っても 戦地では女性は力不足ですよね 力不足とは言え できる事も有りますが (私は人間としては平等と考えますが 性差は受け入れるべきでしかたないかと考えます) そもそも平等にこだわり 行き過ぎた女性がいます 戦争が起きて仕舞えば 平等言ったところで役割が違うのが現実ではないですか?と そこにこだわる女性から 戦時になったとしたらどのように考えているのですか?を問いました 私は行きますがよけいでした

No.36

そんな事を部外者の日本人に言われたくないでしょう。ジェンダー所じゃない、戦争なんだから。日本人ですよね?
どんなに強い人でも両親戦地に出兵して家族が避難中に被害遭われても後悔しない?
最悪家族バラバラのまま全滅しても祖国の為と思えますか?
災害にしろ戦争にしろ、国民は安全な場所へ避難し生き延びるべきですよ。だって国民がやりたくて始めた事じゃないから。
私は強さがあるなら絶対家族を守る事に尽力を尽くしたい。

  • << 39 そんなことって何のことですか? にっぽん人ですよ どうせ西側が攻めたら正しくて東が我儘言ったら違うという全てはプロパガンダですよ 接する機会で考え方なんて変わりますから 正義ぶったところで他国の出来事 政治国際情勢歴史もう少し勉強してください プーチンはアホかと私も思いますが トップにたつ人間の本質ですよ 裏を返せば西も同じことしてるじゃないですか?もう少し近代史を勉強してみたら? 戦争は国同士選んだ人が起こすことです やりたくてなんて関係ありません 無責任に正論を述べないでください 家族を守ることに尽力を尽くしたい? 勝つか負けるかです ウクライナはウクライナで何とかしなければいけないのです 力がないから メディア報道を使い発信しているのですよ 考え方ですが 喧嘩を始めてあの子が悪いんです先生と言う感じじゃないですか なんか趣旨が変わったので 戦争意見は結構です

No.37

>> 35 テーマなんですか? ウクライナでの現実の話ではなく、ウクライナの兵士をテーマにしたジェンダーの話題って事ですか? ウクライナの男性の徴兵… 分かりづらくスミマセン

男女平等を言っても 戦地では女性は力不足ですよね
力不足とは言え できる事も有りますが
(私は人間としては平等と考えますが 性差は受け入れるべきでしかたないかと考えます)


そもそも平等にこだわり 行き過ぎた女性がいます

戦争が起きて仕舞えば 平等言ったところで役割が違うのが現実ではないですか?と

そこにこだわる女性から 戦時になったとしたらどのように考えているのですか?を問いました

私は行きますがよけいでした

No.38

>> 37 ということは…
戦時中に対してジェンダー平等(兵役の男女平等や女性も前線に出る事)を提言しているのではなく、
ジェンダー平等を唱える人に対して、ジェンダー平等を唱えても様々な状況によってはそんな平等は難しいでしょうって意味であっていますか?

多分ですが…
レスしてる大半の方が、主さんが
「女性もウクライナ兵として戦うべき、ジェンダー平等だから。
私(主さん)もジェンダー平等の信念の元戦います。」
と、戦時中にジェンダー平等を求めている女性だと読み取っていると思いますよ。
私も最初そう読んでいました。

  • << 40 そうです ごめんなさい

No.39

>> 36 そんな事を部外者の日本人に言われたくないでしょう。ジェンダー所じゃない、戦争なんだから。日本人ですよね? どんなに強い人でも両親戦地に出兵… そんなことって何のことですか?
にっぽん人ですよ
どうせ西側が攻めたら正しくて東が我儘言ったら違うという全てはプロパガンダですよ
接する機会で考え方なんて変わりますから

正義ぶったところで他国の出来事
政治国際情勢歴史もう少し勉強してください

プーチンはアホかと私も思いますが
トップにたつ人間の本質ですよ
裏を返せば西も同じことしてるじゃないですか?もう少し近代史を勉強してみたら?
戦争は国同士選んだ人が起こすことです
やりたくてなんて関係ありません
無責任に正論を述べないでください

家族を守ることに尽力を尽くしたい?
勝つか負けるかです
ウクライナはウクライナで何とかしなければいけないのです
力がないから メディア報道を使い発信しているのですよ
考え方ですが 喧嘩を始めてあの子が悪いんです先生と言う感じじゃないですか

なんか趣旨が変わったので 戦争意見は結構です

No.40

>> 38 ということは… 戦時中に対してジェンダー平等(兵役の男女平等や女性も前線に出る事)を提言しているのではなく、 ジェンダー平等を唱える人に… そうです
ごめんなさい

No.41

前線で戦うのは難しくても、カモフラージュ用の布を作成したり、火炎瓶を作ったり、
国を守るための闘いにいろんな形で参加している女性はたくさんいますよ。

  • << 46 どうしてそういうてきとうな事いうんだろ しらないでしょ?

No.42

>> 12 そんなに簡単じゃないですよ。 訓練もしないで打ったら、肩が抜けます。 銃に関する知識が無いなら、ちゃんと調べてから書き込んでくださいな。


何十キロもの重い銃って、どこで得た知識なんですかね?

思い込みだけで書いたのですかね?

No.43

どちらにせよ、今このときジェンダーの議論はやめましょう。

ウクライナの人たちに不謹慎です。

どの国も男女とわず自国を守りたいのが願いです。

有事の真っ只中ウクライナの人びとは、全員が命をはりまた、守ろうとして必死でしょう。

とても下らないスレになっています。

No.44

>> 43 同意です。
ウクライナ戦取り上げてジェンダーフリー叩きなんて。
必死に生きてるウクライナとロシア皆に失礼です。

  • << 48 なんかへんですねー 主さん叩いてます?なんか男女の役割定義をしている女性に感じますが??? 戦争に関しては 致し方ない まぁ言われてみれば何もできませんし 同じ歴史を辿っていると言えばそうですし・・・

No.45

>> 12 そんなに簡単じゃないですよ。 訓練もしないで打ったら、肩が抜けます。 銃にあまり詳しいわけではないですが、アメリカの観光用射的場で、肩に付けて撃つタイプの銃(正式名称分からんが猟銃みたいな銃)の実弾を打たせてもらった事がありますが、ド素人の小娘(当時)でも打てましたよ。

多分、肩が抜けるほど威力がある銃もあるのかも知れませんが、あの状況で一般市民に撃たせる銃として、そんな威力が高い銃持たせないと思うんですよね。
予算も「安く多く」という感じでしょうし。

  • << 63 撃てても マトモに的に当たらなかったくせに 撃つだけなんて当たらなきゃなんの意味もない 逆に自分の居場所を晒して 命を狙われる原因にしかならない なんにもわかってないんだね 初めからウクライナって満床の武器不足なのに 安くて軽い武器なんて民兵専用を優先して支援する国どこにあるの? それに民兵ってそもそも 戦争経験者をロシアもウクライナも募集してるんだよ 主もだけど日本からニュース映像見て想像で判断するなんて情弱過ぎ 戦えるなんて立場で世界屈指のロシア兵とどう立ち向かえるっていうの? まさか神風特攻隊の精神論を美徳として 今世紀に発揮しろと? 命をなんだと思ってるんだよ

No.46

>> 41 前線で戦うのは難しくても、カモフラージュ用の布を作成したり、火炎瓶を作ったり、 国を守るための闘いにいろんな形で参加している女性はたくさん… どうしてそういうてきとうな事いうんだろ
しらないでしょ?

No.47

>> 46 あ、私はそれ、ニュースで見ましたよ。

  • << 49 そうなんですね失礼しました でも 知らないでしょ?聞いたことで・・・プロパガンダってそういうことなので怖いですね

No.48

>> 44 同意です。 ウクライナ戦取り上げてジェンダーフリー叩きなんて。 必死に生きてるウクライナとロシア皆に失礼です。 なんかへんですねー
主さん叩いてます?なんか男女の役割定義をしている女性に感じますが???
戦争に関しては 致し方ない まぁ言われてみれば何もできませんし 同じ歴史を辿っていると言えばそうですし・・・

No.49

>> 47 あ、私はそれ、ニュースで見ましたよ。 そうなんですね失礼しました
でも 知らないでしょ?聞いたことで・・・プロパガンダってそういうことなので怖いですね

No.50

自分が戦ってから言ってほしい。
自分は戦争で戦ったことあるの?
無いならただの想像で、外野が、自分は安全地帯にいて、女も戦えとか、失礼でしかない発言だと思う。
あと、そんなに戦いたいなら戦地に自分が行けば良いじゃん。女でも戦いたいっていうなら歓迎してくれるんじゃない?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧