仕事 ミス教えた方がいい?

レス4 HIT数 781 あ+ あ-


2022/02/02 22:18(更新日時)

別のサイトでも建てましたが…
22歳で、4月で5年目で経理をずっと
やってます。20歳くらい上で、8年目?
くらいの人が2年前に部署異動で経理に
入ってきました。

その人に引き継ぎをした仕事でミスを
発見しました。その仕事は、重機の給油
数量を記入する仕事です。発見した理由は
私もそのエクセルシートを利用するから
です。(部署ごとの給油数量を報告する
ためです)私はその仕事を3年ほどやって
いたのでどこがおかしいか、数式の直し方
など全てわかっています。

引き継ぎ時に、数量の合計がおかしい時の
対応は伝えました。

これは伝えた方がいいですか?それとも
ほっといて自分でどこがおかしいか
探してもらって理解してもらった方が
いいですか?

タグ

No.3464949 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

気付かずに支払とか、役所に報告すると後々困ると思います。
数量が違ってることは伝えて、修正はおまかせしたらいいのでは?

No.2

伝えたほうが良いでしょう。

No.3

そりゃ伝えてあげないと後々面倒なことになるのでは

No.4

伝えてあげましょうよ。
気付かないでそのまま提出なんてなったら色んな人が困りませんか?
教えてあげて、修正はその方におまかせしましょう。
その方が親切だと思いますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧