注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
駅でおかしな人に遭遇

上手な聞き流し方、受け答えを教えてください

レス4 HIT数 390 あ+ あ-

相談したいさん
21/10/07 05:55(更新日時)


職場の人間関係で相談させてください。
新しくできた病院のオープニングスタッフとして医療事務勤務をしております。
私も含めて事務スタッフ4人は医療事務経験者で、2人体制のシフトです。
最初は、みなさんいい人だと思ってたのですが、1人他院での経験と自分の価値観を押し付けてくる人がいます。
オープニングスタッフなので今のところ対等な立場です。
その人のマイルールと違う対応をすると、後からグダグダ言ってきて最近は鬱陶しく思ってました。先日、自分の意見を言い返したところ、根に持たれたのか、その後の業務で内容の薄いどうでもいい事を指摘してきたり、私の揚げ足取りをしてきました。
挨拶しても、適当な返しをしてきます。
仕事がやりにくい雰囲気になるのも嫌だし(前回言い返したら、雰囲気悪くなった)これからは、とりあえず何も言わずに聞き流そうと思って『わかりました』と返事したのですが、そんな対応で良かったのでしょうか??
上下関係作ろうと偉そうにしてきそうで、嫌です。
ちなみに私より年上なので参考になる点はちゃんと聞くつもりです。

自分の価値観を押し付けてくる人、しょうもないことに細かい人は、どうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。

No.3389399 21/10/06 19:59(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 21/10/06 22:55
相談したいさん0 

>> 1 基本的には聞き流すスタイルで、主さんが行ったような形で良いと思います。 それでも尚、悩みが尽きないようなら主とその人の上司にあたる人が… ありがとうございます。
2人体制のシフトで、他の人がどのような対応なのか分からないんです。
他の人にも相談してみます。
聴き流すスタイルで、しばらくは落ち着きたいです。

No.4 21/10/07 05:55
相談したいさん0 

>> 2 私も似たような経験あります。はいはいと聞き流してました。 殺すぞと思うこともありました。でもそういった言葉は使ってはいけないので、代わ… ありがとうございます。
ほんと狭い空間での人間関係はしんどいです。心の中で留めないとって思う次第です

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧