ローレル指数「太りすぎ」判定、気にしなくてもいいですか?
9歳男児(自閉症スペクトラム)の父親です。元々はぽっちゃり体型ではありましたが、ここ最近ローレル指数を計算すると「太りすぎ」判定が続いています(※数値下記参照)。
食事の管理は妻が行なっていますが、この事態を重く受け止めておらず、自分なりに工夫はしている、この時期はまだ身長の伸びが停滞しており指数は増えていないのだから良い、と主張します。そもそも「太りすぎ」判定が続いているのだから、工夫や努力をさらに強化して、「太りすぎ→太っている→普通」の結果に繋げる必要があると思いますが、いかがでしょうか?このまま静観していいものでしょうか?
朝食は鮭フレークか納豆をかけたご飯一膳に加糖入りヨーグルト、昼食は学校給食で、夕飯は妻が作ったものを食べていますが、食卓は子供の嫌がる顔を見たくないという理由で、子どもが好きなもの何点かでパターン化されています。また週末は欠かさず外食をし、その後にアイスなども買い食いします。
妻自身も子供のころ肥満で、自身の経験から成長とともに改善されるとのことで問題視していないきらいがあります。
ただ妻の健康状態を鑑みても、疲れやすかったり運動不足だったり、人間ドックの結果でもメタボリックシンドローム、糖尿病予備軍という結果が出ており、同じ食生活で、自己コントロールがつきにくい息子にとってこれでいいとは思えません。
妻の意識改革のためにどうしたらいいか、ご意見を頂けると有難いです。よろしくお願いいたします。
※息子のローレル指数推移(朝食後9:00頃)
2021年1月9日:身長143.2㎝ 体重:50.6㎏ ローレル指数:172.31 判定:太りすぎ
2021年4月24日:身長146.0㎝ 体重:52.4㎏ ローレル指数:168.37 判定:太りすぎ
2021年9月18日:身長148.3㎝ 体重:54.1㎏ ローレル指数:165.87 判定:太りすぎ
お子様ですが、習い事などでスポーツをする機会はありますか?
食べ盛りの男児なので、うちも成長期はかなりの量食べていましたよ(^o^;)
幼少期からなるべく体を動かす遊びをさせたり、食事は偏りのないよう努力はしていました
正解かどうかは別として…
とにかく量を食べるので、例えばアイスならシャリシャリのものを選んで買ったりとか…
素人なりの工夫はしていましたね
娘の場合ですと、体重計に乗る癖をつけたり、とかですかね
一緒にジョギングをしたり、声掛けをするなど、お父様でも出来ることはあると思いますよ!
ちなみに自己管理が出来ない方には、なかなか人の健康管理までは難しいかもしれません(^^;)
主さんと、同じく自閉症スペクトラムの息子
小学二年生の息子を持つ主婦です。
偏食で食べ物を考えるのが大変でした。
こればかりは、母親の役割が多いので
主さんが悩まれるお気持ち察します。
うちの息子は給食を食べられるようになってから
色々と食べる様になったので
家でも色々出しますが、甘えもあり
食べない物もあります。
正直な気持ちは好きな物を出しておけば
キチンと食べるのでラクですが
そのまま成長すると余計に好きな物ばかり食べてしまうと思います。
主さんが言うと(作るのも食べさせるのも私なのに意見しないで)と奥さんは思うかもしれないので
学校の連絡帳、もしくは、放課後デイの連絡帳に
栄養面、体重に心配がありますので少しずつ食生活の見直しをお勧めします
など書いてもらってはいかがでしょう?
友達の息子さんも自閉症で
好きな物ばかり与えていたらしく
太っています。
自閉症の子で稀に満腹中枢が麻痺してしまう場合があり
いつまでも食べてしまったり
夜中に冷蔵庫をあさり、生肉をそのまま食べてお腹をこわしたりする場合もあるそうです。
親が食事を管理出来る間に何とか奥さんの考え方が変わるといいのですが……。
今、奥さんが面倒だなと思う事をやるか
子どもが成長して子ども自身が辛い思いをするか
とちらが良いかは奥さんに分かって欲しいですね。
長々と長文失礼しました。
育児ストレス掲示板のスレ一覧
育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
子供のPTA参加について1レス 77HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
愚痴てす、義母にイライラ7レス 148HIT ♂♀ママさん (40代 ♀)
-
母親失格5レス 334HIT ミキ (20代 ♀)
-
家族旅行について7レス 295HIT ワンオペさん (40代 ♀)
-
子供の習い事3レス 136HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
子供のPTA参加について
何かしらの事情で参加できないことがあるを前提に成り立っていると思うので…(匿名さん1)
1レス 77HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
疲れました
うあーお疲れさまです…! そりゃそうなりますよ。 なんか、子育…(匿名さん6)
6レス 250HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
愚痴てす、義母にイライラ
夫は何やってんの?もし、仕事が忙しいとしても。全然帰ってこないほど?(匿名さん7)
7レス 148HIT ♂♀ママさん (40代 ♀) -
母親失格
育ちは関係なく イライラするときはしますよ、人間だもの。 子供…(匿名さん5)
5レス 334HIT ミキ (20代 ♀) -
家族旅行について
庭でbbqとか 大きめの公園でピクニック、とかで良いんじゃないですか…(匿名さん7)
7レス 295HIT ワンオペさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
旦那と育児8レス 209HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?25レス 484HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。19レス 432HIT sayaa (30代 ♀)
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です22レス 780HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
息子にイライラする31レス 912HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と育児
ご意見有り難うございます! 老後を支えたいかどうかはまだ解りませ…(匿名さん0)
8レス 209HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?
いやいや、私が親から当たり前に暴力があったので、あまりに日常すぎて(一…(育児の話題好きさん0)
25レス 484HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。
すいません スレ主さんのお子さんは 発達障害もなく知能もむしろ…(通りすがり)
19レス 432HIT sayaa (30代 ♀) -
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です
ずいぶん失礼な人 ことを言う人ですね、友達にそんなこといわれる筋合いな…(匿名さん22)
22レス 780HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
育児を楽しめない
経験者だから言ってるんですよ笑 憶測でもの言う程頭悪い事はないですね(匿名さん1)
13レス 588HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
別れたら友達に戻れる人とそうでない人
私は別れたら友達(知り合い)に戻れるタイプです。 もうプライベートで会ったりもしないし連絡などもそ…
18レス 273HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
基本、左側通行ですよね?
逆走の民達がすごい気になります 車は左が当然なのですが、歩行者は自由だし、 、、、 私…
93レス 1349HIT ちょっと教えて!さん -
いまさら夫が親権を主張してきました。
長くなりますが相談させてください。 小学校低学年と年少の子供がいます。 夫の経済的モラハラが…
13レス 253HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
ケアマネは自分で探す?
母親が7月30日に退院して、入院中に筋力が落ちたのか退院当日からこけていました。 1週間後には別の…
6レス 125HIT 匿名さん -
付き合う前に中古品の話をしてくる男性
付き合う前、良い感じになった時に男性に中古品の話をされた事があります。 ・手に入れたゲームを1日で…
6レス 137HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る

