注目の話題
専業主婦の日常をどう説明したらいいか
彼女が欲しかったな…
子供を作る事は親のエゴ?

実家の母が鬱

レス14 HIT数 640 あ+ あ-

相談したいさん( ♀ )
21/09/11 10:56(更新日時)

実家の母が鬱です
私は結婚して子供が2人で親とは離れて暮らしています
母は父と2人暮らしですが、4年前ぐらいから躁鬱になり、躁の時は夜も寝ずに精力的に活動し散財したりととても大変でした
精神病院に一時期入院し、その後はずっと鬱が続いて通院しています

昔は綺麗で明るくて料理が上手で大好きな母でした
孫(私の子供)が小さい時も良いおばあちゃんでした
ですが、今はいつも暗く小さい事を気にして電話しても歯が痛いとか髪の毛が薄くなったとかずっと暗いネガティブな事しか言いません

躁鬱なので薬で躁にならないようにバランスを取らないといけないのですが、そうするとどうしても鬱よりになるみたいです

母は孫にもこんなみっともないおばあちゃんだから会いたくないとずっと言い続けてもう3年以上立ちます
子供は2人ともワクチンを打ち、これでおばあちゃんおじいちゃんに会える、そんな事気にせずに会いたいと言ってるのに、
おばあちゃんの方が会いたくないと言う事が病気のせいだと分かっていても、解せないところがあり、電話で
何でいつまでもそんな事ばかり言っているの? 
いつになったら普通に会えるわけ?と強めに泣きながら言ってしまいました

母はだから電話嫌なの こういう話になるからそんなに言うなら別に来てもいいけどさあ、、
みたいな感じで、その反応に余計悲しくなりました

父はもうこんな感じだから、一旦電話きるよ
と言うだけだし
父も困っているし、一緒に暮らす父が1番辛いって分かっていますが、父にも文句を言ってしまいました
電話も敢えてたまにしかせず、した時もプレッシャーを与えないように会いたいなどは言わず、励ますだけの内容にしてきましたが、今回は私が爆発してしまい、泣いて文句を言ってしまい、自己嫌悪もかなりあります

向こうが会おうと言う時が来るとは思えませんが、それまで距離を置くしかないのでしょうか


No.3370136 21/09/09 16:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 21/09/09 16:47
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 1 原因は分かりません
ただの鬱ではなくて、躁鬱(双極性障害)なので複雑で、薬は一生飲み続ける必要があるみたいです

No.5 21/09/09 17:04
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 3 なるほど… 双極性障害ですよね。 恐らく真面目で完璧主義なのですかね。 服用は一生涯、それと朝日を浴びる週間、できればお父さん… そう言う事も何回も進めていますが、絶対にイヤだと言ってききません

No.7 21/09/09 18:08
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 4 職場に双極性障害の女性がいますが鬱の時はかなり辛そうです。 でも躁状態になると散財をしたり言動がやたらとハイになり良くないらしい?ので本人… ありがとうございます
そうなんです やはり鬱寄りになってしまうので、こちらがこうしてみたら?とか、とこかに行こうかって誘ってみたりしても全否定です
やはり距離置くのがいいですよね
ただ、親子なので、どうしても心配だし、気になって、電話してしまい、毎回こちらが傷つきます

  • << 10 わかります。親子ですからね当たり前ですよね。お父様も主さんもお辛いことと思います。 特に娘の主さんは傷つくことも多いとお察しします。 ご心配もごもっともですし、可能ならお母様のかかりつけの病院の先生にお母様への対応の仕方や悩んでいることのご相談などはできませんか?

No.8 21/09/09 18:10
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 6 なるほど… 頑固なのですね。 何よりもお母様本人がいちばん辛いと思います。 周りもどう接して良いのかも辛いと思います。 私は… そうでしたか
今はもう治られているのですか?

本人が1番辛いですよね

  • << 11 鬱は治りません。 寛解という状態を維持していく努力ですね。 後はカウンセリングなどもしました。 私の場合は、本当にどうにかこの状態から改善するためにもがきましたので治そうという気持ちがないと周りが言っても駄目ですね… 症状が悪化しているときは治そうという気持ちも諦めてしまいます。

No.12 21/09/09 21:17
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 9 難しいところですね。 病気なので責めても治らないし、 かといってなったことの無い人間には本人の辛さは理解できず 彼らから出るマ… ありがとうございます
ご主人が鬱というのもとても大変な事ですよねお子さんの事もあるし
今は落ち着いているのですか?

うちの子供達はもう大きいので、全てを知っていて、会える時がきたら会えたらいいと言っています
ただそれが余計に不憫に感じてしまうのですが、こればかりはどうしようもないですね

私の方が焦っているのかもしれません

  • << 14 夫は鬱を克服しました。 病気休暇に入る前、真面目な夫は何とか出勤しようとしていました。 夫の様子から、今日送り出したら電車に飛び込むかもしれないと思い止めました。 「休んでいい、辞めていい、とにかく生きてて欲しい」と言って。 夫の場合原因が明確で、異動先の部署(社内でも曲者揃いで有名)が合わず鬱になってしまったのですが、 私たち夫婦の元上司(私も同じ職場でした)が心配し、自分が統轄する部署へと夫を引っ張ってくださったのです。 子供抱えて不安だろう? 俺がいるから大丈夫だ。こっちの部署は天国だぞ。 と強力にサポートしてくださり。 9か月の病気休暇の後、復帰できました。 しばらくはハラハラしましたが。 曲者揃いの人間関係という不安やストレスが軽減され、 得意分野の仕事を任されたことで今は張り切って仕事をしています。 そういうケースなので、主さんのお母様の参考にはならないかもしれませんが・・・。 病気を含めて「個性」として受け入れるしかないのかもしれません・・・。 余談ですが、 私の舅が酷い性格で人間関係を壊して回るような人なのですが もう誰も舅が変わることを期待していません。 下手に向き合って傷付け合わぬよう、 周囲の人間は皆「そういう人」ということで静かに受け止めています。 昔は色々ありましたが。

No.13 21/09/09 21:22
相談したいさん0 ( ♀ )

>> 10 わかります。親子ですからね当たり前ですよね。お父様も主さんもお辛いことと思います。 特に娘の主さんは傷つくことも多いとお察しします。 ご… 躁鬱と判明した時に、何度か担当医の先生と話した事がありまさしたが、最近は父に任せっきりです
父や母本人も私が担当医と話すのはあまり良く思わないみたいです
こっそり電話でお話しする事は可能かもしれませんが、それがバレないか心配です

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧