注目の話題
20代のお姉さん
これって脈ナシですかね…?
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

私は心が狭いのでしょうか?子供がいる同僚。

レス39 HIT数 7366 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 30代 ♀ )
23/03/10 07:50(更新日時)

同僚について、愚痴になりますが吐き出させてください。
彼女には3歳と6歳の子供がいて、子供の熱や行事で結構な頻度で休みます。

仕方がないことだとはわかっているんです。
私は独身で子供もいないので、こんな私には想像しきれないほどの大変さがあるのだろうと理解してるつもりです。

でも、彼女の仕事が全て私に降りかかってきています。
仕事だけでなく、休みも彼女に合わせないと仕事にならないので自分の都合で取れたことなんてほぼないです。

私が折れないといけないのはわかります。
彼女の代わりにその仕事を回せるのは私しかいないので、私が力になってあげないとと思います。
でも、私ってなんなんだろうというか、なんだか悲しくなってきてしまって。

職場の人たちは私以外みんな子持ちなので、彼女には「ママさん、いつも頑張ってるね」「子供達のためにも無理しないでね」なんて労いの言葉がかけられています。
でも私にはそんなの一つもなく、「○○さんそろそろ結婚しなよ〜」なんていじりばかり。

ママさんたちが子育てしながら無理なく仕事できるようサポートしないといけない立場にあるのはわかるのですが、やりきれなくて。
こんなふうに感じてしまう私はやはり心が狭いですか?

No.3319237 21/06/26 17:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/06/26 17:18
通りすがりさん1 

いえ、狭くないです。

子供がいるから仕方ないと頭で分かっていても、モヤモヤするのはそれこそ仕方ないことです。

  • << 4 ありがとうございます。 そう言っていただけると救われます。

No.2 21/06/26 17:21
通りすがりさん2 ( ♀ )

フォローが必要なのは分かりますが、
主さんが負担に感じているのに知らん顔はどうかと思いますね。

以前の職場に主さんのような立場の方がいて
他に変われる人もいないから子持ちの人がちょくちょく休む負担がみんなその人に降りかかり…
ある日とうとう体調を崩してしまいました。

私は端の立場ですから干渉は出来ませんでしたが、大概甘えすぎでは?と。

結局その子持ちの人も、当たり前のように他人に負担をかけすぎた業が反ってきたのか、退職間際に腰を痛めましたが。

負担がきつすぎるなら、断る勇気も必要だと思います。

  • << 5 ありがとうございます。 その方、大変でしたね…。 幸い私は体だけは丈夫なので、どのような状況でも対応可能になってしまっています。 周りの目が怖くて断らないでいました。 独身の希望を言ったところで、子供がいる人には「はぁ?」って感じになるのではと思って。

No.3 21/06/26 17:24
通りすがりさん3 ( ♀ )

心が狭いとは思いません。
子持ちのフォローはある程度は仕方ないとは思いますが、それを1人だけに負担を押し付けている会社がおかしいと感じます。お休みは、たまにはその同僚より早く希望休を伝えたりしたらどうですか?どうしても外せない用事を考えて…。
その同僚ママさんは、主さんに多少でも感謝してらのでしょうか?

  • << 6 ありがとうございます。 うちの会社も人が少なく、今の状況で仕事を回せてしまっているので、体制が変わることはなさそうです。 希望休を伝えたこともありましたが、「子供」を出されると「私の用事なんて子供さんの人生に比べたら全然大したことじゃないよな」と思い譲ってしまいます。 熱だったらなおさらですし、授業参観や遠足など、やっぱりお母さんいないとかわいそうだよなと思ってしまって。 彼女から「いつもごめんね」とは言われますが、状況は変わらないので…。

No.4 21/06/26 17:25
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 いえ、狭くないです。 子供がいるから仕方ないと頭で分かっていても、モヤモヤするのはそれこそ仕方ないことです。 ありがとうございます。
そう言っていただけると救われます。

No.5 21/06/26 17:33
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 フォローが必要なのは分かりますが、 主さんが負担に感じているのに知らん顔はどうかと思いますね。 以前の職場に主さんのような立場の方が… ありがとうございます。
その方、大変でしたね…。
幸い私は体だけは丈夫なので、どのような状況でも対応可能になってしまっています。
周りの目が怖くて断らないでいました。
独身の希望を言ったところで、子供がいる人には「はぁ?」って感じになるのではと思って。

No.6 21/06/26 17:40
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 心が狭いとは思いません。 子持ちのフォローはある程度は仕方ないとは思いますが、それを1人だけに負担を押し付けている会社がおかしいと感じます… ありがとうございます。
うちの会社も人が少なく、今の状況で仕事を回せてしまっているので、体制が変わることはなさそうです。
希望休を伝えたこともありましたが、「子供」を出されると「私の用事なんて子供さんの人生に比べたら全然大したことじゃないよな」と思い譲ってしまいます。
熱だったらなおさらですし、授業参観や遠足など、やっぱりお母さんいないとかわいそうだよなと思ってしまって。
彼女から「いつもごめんね」とは言われますが、状況は変わらないので…。

  • << 12 そんな、全てを譲る必要はないですよ。 主さんだって自由にしてもいいんです。 時々は自分優先にしてあげてください。

No.7 21/06/26 17:53
匿名さん7 

職場なんだから、そう思って当然だよ。

学校や友達関係じゃないんだから、仕事もちゃんとしてもらわんと困るよね。

周りの人達がその既婚子持ちの人に応援する気持ちはわかるけど、かといって独身のスレ主さんをいじるのはダメ。
ただの意地悪。

休みだって、スレ主さんの都合でとって良いんだよ。
仕事が回らないなんて、そんなしょっちゅう休む人雇った会社に原因があるんだから。

上が人増やすなりなんなり対応しなきゃいけない事。

  • << 9 ありがとうございます。 そう言っていただけると救われます。 「お母さんたちが働きやすい職場づくり」、大切なことであるのはわかります。 でも、そのために空いた穴は誰が埋めるのか? そこにスポットライトが当たることってないですよね…。 社会人ですから、(他人の子であっても)大切な子供を守るのは当然で、子持ちが最優先されるのが当たり前。 複雑です…。

No.8 21/06/26 17:57
匿名さん8 

心が狭いとは思わない。
子供産んだら周りに負担をかけると分かって子供産んでるんだし、子供産むたびに別の誰か一人だけに負担がかかるなら、会社としておかしいと思う。
同僚の事情は仕方ないことだからこそ、主さん以外の他の同僚もサポートできる職場作りをしないと。
今後も同じような状況になっても困るし、嫌な経験をしたから主さんが子供どうしようと悩んだらしても困るよ。
それに、主さんが体調不良で倒れて仕事回らなくなったら、それこそ本当に困ることになるよ。
もっと自分の権利を主張していいと思うよ。

  • << 10 ありがとうございます。 倒れたいのですが、全く倒れる気配ないくらい丈夫で…。 他の課は人が多いので、会社全体としては誰も困っていないように見えるかもしれません。 今、彼女のほかにも育休をとろうとしている人や産休から戻ってきて時短にした人もいるので、職場全体が人不足になっており、ますます声を上げづらくなってます。

No.9 21/06/26 19:37
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 職場なんだから、そう思って当然だよ。 学校や友達関係じゃないんだから、仕事もちゃんとしてもらわんと困るよね。 周りの人達がその既… ありがとうございます。
そう言っていただけると救われます。
「お母さんたちが働きやすい職場づくり」、大切なことであるのはわかります。
でも、そのために空いた穴は誰が埋めるのか?
そこにスポットライトが当たることってないですよね…。
社会人ですから、(他人の子であっても)大切な子供を守るのは当然で、子持ちが最優先されるのが当たり前。
複雑です…。

No.10 21/06/26 19:43
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 8 心が狭いとは思わない。 子供産んだら周りに負担をかけると分かって子供産んでるんだし、子供産むたびに別の誰か一人だけに負担がかかるなら、会社… ありがとうございます。
倒れたいのですが、全く倒れる気配ないくらい丈夫で…。
他の課は人が多いので、会社全体としては誰も困っていないように見えるかもしれません。
今、彼女のほかにも育休をとろうとしている人や産休から戻ってきて時短にした人もいるので、職場全体が人不足になっており、ますます声を上げづらくなってます。

No.11 21/06/26 20:01
匿名さん11 

私も 子供で 色々 みなさんのお世話になりました。今も…かも。
ママ 同士は お互い様なんで、良いのですが、子供さんおられない方には ほんとに申し訳ないと 思っていました。
みんな お給料をいただいて 責任をもってお仕事していますよね。そこは、子持ちかどうかは 関係ないと思います。
なので、子供さんがおられなくても それぞれ都合や事情がありますし、堂々と主張しなくては いけないと思います。
他人のプライベートのために、誰かのプライベートが 犠牲になるって、おかしいですよね?他人の子供のために 自分の人生を犠牲にする必要はないです。いつも 引いてしまって 我慢して 言えず、実は 不満が山盛り…。そこは、主さんが 自分のために 変わらなくてはいけないです。キツイ言い方をすれば、良い顔ばかりしているから…の部分もあるのでは?
母親は、自分がワガママで迷惑をかけている…と自覚があっても、子供が可愛いので 目を背けているところが 正直あります。多少、嫌われても仕方ない…とも思っています。主さんも負けずに 、自分のために 言うべきところは 言ってくださいね。

  • << 13 ありがとうございます。 そういう風に言っていただけると、気持ちが楽になります。 皆さんのように心からそう思ってくれるとわかれば言えるんですが、やっぱり実際にはなかなか…。 子供を大切に、子育てを応援しよう、そういうのが当たり前の雰囲気なので、うまく伝えられる自信がなく折れてしまいます。 私の予定なんてたかだか旅行や趣味のため、全部自分のためです。 そんな職場の雰囲気の中で、私のプライベートと子供の行事や体調を天秤にかけたら、やはり私が折れるべきだろうなぁと思うのです。 それを振り切ってまで自分のプライベートを優先させる勇気もなくて…本当愚痴スレになってしまいすみません。 ただ、もしわがままが通るなら、このままでもいいからせめて「あなたのおかげで助かってるよ」って言って欲しいかなって。 それだけでだいぶ報われるんですよね。

No.12 21/06/26 21:34
通りすがりさん3 ( ♀ )

>> 6 ありがとうございます。 うちの会社も人が少なく、今の状況で仕事を回せてしまっているので、体制が変わることはなさそうです。 希望休を伝えた… そんな、全てを譲る必要はないですよ。
主さんだって自由にしてもいいんです。
時々は自分優先にしてあげてください。

  • << 14 優しい言葉ありがとうございます。 リアルの世界では絶対にこんな本音は出せないので、すごく気持ちが楽になりました。

No.13 21/06/26 23:18
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 11 私も 子供で 色々 みなさんのお世話になりました。今も…かも。 ママ 同士は お互い様なんで、良いのですが、子供さんおられない方には ほん… ありがとうございます。
そういう風に言っていただけると、気持ちが楽になります。
皆さんのように心からそう思ってくれるとわかれば言えるんですが、やっぱり実際にはなかなか…。
子供を大切に、子育てを応援しよう、そういうのが当たり前の雰囲気なので、うまく伝えられる自信がなく折れてしまいます。
私の予定なんてたかだか旅行や趣味のため、全部自分のためです。
そんな職場の雰囲気の中で、私のプライベートと子供の行事や体調を天秤にかけたら、やはり私が折れるべきだろうなぁと思うのです。
それを振り切ってまで自分のプライベートを優先させる勇気もなくて…本当愚痴スレになってしまいすみません。
ただ、もしわがままが通るなら、このままでもいいからせめて「あなたのおかげで助かってるよ」って言って欲しいかなって。
それだけでだいぶ報われるんですよね。

No.14 21/06/26 23:19
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 12 そんな、全てを譲る必要はないですよ。 主さんだって自由にしてもいいんです。 時々は自分優先にしてあげてください。 優しい言葉ありがとうございます。
リアルの世界では絶対にこんな本音は出せないので、すごく気持ちが楽になりました。

No.15 21/06/27 11:19
通りすがり ( 20代 ♀ xfyCSb )

心が狭いわけではないと思います。
そう思ってしまうのは仕方ない。
誰だってキャパオーバーな仕事がのしかかってきたらストレスが貯まります。

しかし、私も子供を育てる母なので、子供に何かあったら夫ではなく私に連絡がきて私が会社や同僚に頭を下げ休みを貰って子供の世話をします。
私だってできれば他の人と同じように自分の仕事がしたい、助けられるばかりではなく周りを手伝うくらいになりたいです。
仕事を中断して他の人に放り投げていくこともすごく申し訳ないと思うし、私にとってもストレスです。私自身が原因ではないのに、私が悪いことをしている訳ではないのに毎回頭を下げなければいけない。私だって仕事がしたいのに。

しかし、働くママにとって、子供が小さいうちはどうしようもないのです。今の世の中のシステムや風潮では、共働きでも子供のことはまずは母。それは、私達にはどうしようもできないのです。

主さんのお気持ちもわかります、しかしママさんもどうしようもないと思います。
今の世の中では難しいとは思いますが、そこは職場の管理の方がどうにかしなければいけない問題で、主さんとママさんだけでモヤモヤしててはいけないところだと思います。お互いのためにも、働くすべてのママさんたちのためにも、心が狭いと悩むだけではなく、上に相談してみてほしいと思います...。

  • << 17 ありがとうございます。 そうなんですよね、私たちではどうにもできないこと。 しかし、私の職場の場合、管理職もどうこうできる問題でもなくて。 人不足が全ての元凶だなと思うのですが、もともと人がいないど田舎の会社なので物理的に誰かに負担がくるのは仕方がないので…。 下手に相談して、逆にママさんたちに気を遣われても困りますしね。 なので本当に愚痴るだけのスレになっていて申し訳ないのですが、皆さんから「そう感じるのは普通だよ」と言っていただけただけでだいぶ心が救われています。 お気遣い、ありがとうございました。

No.16 21/06/27 13:21
通りすがりさん16 

お仕事お疲れ様です。
私も2歳の子を持つ社会人で、いつも気遣ってくれる同僚達に頭が上がりません。

うちの子どもは体調は落ち着いてきましたが、たまに子どもの風邪でお休みを頂いた時は代理出勤してくれた同僚にささやかなお礼を渡し「ご迷惑おかけしてすみませんでした、○○さんも急用がある時は教えてください。私が出られる日であれば交代します」と伝えるようにしています。

子どもの体調で休む場合も、社会から見れば「一個人の都合」です。
でもそこを嫌な顔せず皆さん「気にしなくていいよ」「早く帰ってあげて」と言ってくれるから、こちらも出来る努力はしたいと感じます。
一方的に負担をかけ続けるのは本当に心苦しいので。
本当の意味で「困った時はお互い様」と言ってもらえるように、フォローしてくれる人への姿勢は重視したいです。

独身であっても親兄弟に何かあったり、自身の体調が崩れる日だってある。彼氏や友達との付き合い、趣味だって大切にする権利はある。
みんなプライベートがあるのは同じです。

お勤め先は人手不足なのではないでしょうか。
あまりにプライベートが潰れて辛い状態であれば、一人でストレスを抱え込まずに上司に相談してみるのもありだと思います。

>○○さんそろそろ結婚しなよ~

これは普通にセクハラなるので、さらっと言い換えしても良いと思います。

  • << 18 ありがとうございます。 代理出勤された方への気遣い、とても嬉しいですね。 見返りを期待しているわけではないですが、やはり態度で示してくれると正直嬉しいです。 私の同僚は、いつもごめんねとは言うものの、「私には子供がいるからしょうがない。(後のことは知らない)」と感じられるような発言もあるので…。 人繰りについては上司に相談したところでどうにもならないのもわかっているので、根本的な解決策は見つけられないだろうなと諦めてますが、ここで皆さんに聞いていただいただけでもだいぶ楽になりました。

No.17 21/06/27 18:16
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 15 心が狭いわけではないと思います。 そう思ってしまうのは仕方ない。 誰だってキャパオーバーな仕事がのしかかってきたらストレスが貯まります。… ありがとうございます。
そうなんですよね、私たちではどうにもできないこと。
しかし、私の職場の場合、管理職もどうこうできる問題でもなくて。
人不足が全ての元凶だなと思うのですが、もともと人がいないど田舎の会社なので物理的に誰かに負担がくるのは仕方がないので…。
下手に相談して、逆にママさんたちに気を遣われても困りますしね。
なので本当に愚痴るだけのスレになっていて申し訳ないのですが、皆さんから「そう感じるのは普通だよ」と言っていただけただけでだいぶ心が救われています。
お気遣い、ありがとうございました。

No.18 21/06/27 18:28
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 16 お仕事お疲れ様です。 私も2歳の子を持つ社会人で、いつも気遣ってくれる同僚達に頭が上がりません。 うちの子どもは体調は落ち着いてきま… ありがとうございます。
代理出勤された方への気遣い、とても嬉しいですね。
見返りを期待しているわけではないですが、やはり態度で示してくれると正直嬉しいです。
私の同僚は、いつもごめんねとは言うものの、「私には子供がいるからしょうがない。(後のことは知らない)」と感じられるような発言もあるので…。
人繰りについては上司に相談したところでどうにもならないのもわかっているので、根本的な解決策は見つけられないだろうなと諦めてますが、ここで皆さんに聞いていただいただけでもだいぶ楽になりました。

No.19 21/06/28 01:26
相談したいさん19 

私も主さんを気の毒に思います。
でも私も子供2人育ててきたのでその同僚さんの気持ちもわかります、、
好きで主さんに迷惑かけてる訳ではないでしょうから、そこは汲んであげてください。
そのかわり今後 ここ一番、主さんに大事な用事が出来た時には堂々と休ませてもらってください!

No.20 21/06/28 07:51
通りすがりさん20 

自分の希望した休みは譲らない。
ここで一つストレスが抜けます。わたしもだいぶ休みを交代してあげたけど、当たり前のように人の希望休交代させられて、ストレスになったので、もう譲らない事にしました。
同僚のせいでストレスがひどくならないうちに、自分を守ってくださいね。
子供の事だから仕方ないは限度があると思います。

No.21 21/06/28 08:13
匿名さん21 

はじめまして! ^^" ホントに、申し訳ない気持ちで(今日一日、お願いします)って、気持ちなんだかどうか?思ってしまうけど・・・。   
(利用されてる感)って、無いの?
私も、そんな事あったから・・・。

No.22 21/06/28 09:45
匿名さん22 ( 30代 ♀ )

わかる。わかる。私もあとから入ってきたくせに何回も子供の熱で早退して、涼しい顔されたことあるからわかるよ。本当にうざかったもん。

仕事押し付けられてもさー、謙虚にされたらまだ許せるよね。

「大変だったよね?いつもすみません。」とかねー。子供の事なんだからしょうがないでしょ!?みたいなこと思ってるのかもしれないけどね。
モヤモヤするよね。

No.23 21/06/28 10:42
匿名さん23 

休みたいところ、譲れないところはゆずってはだめです! 連休とかとったらよいですよ。

体調不良と休んだりすると心が楽になったりするよ。サボりも、必要です!

No.24 21/06/28 19:11
聞いてほしいさん24 

私も同じことをかんがえるとおもいます
周りの人や上司がいつも◯◯さんのフォローばっかりごめんね等ありがとう等一言行ってくれるだけでも気持ちが軽くなるのにですね
そう言うことを言ってくれる人が居ないからモヤモヤしてしまう部分も有るのかもしれません
主さんは悪く有りません
周りの人が主さんに対する思いやりが無いのがダメなのです

No.25 21/06/29 06:24
通りすがりさん25 ( ♀ )

ある程度の配慮は必要ですが、休みたい時は休んで良いんですよ。
そのママさんにフォローが必要なように、主さんが休んだ時のフォロー体制も必要なんですから。
一度、2〜3日休んでみては?嘘ついても良いです。それで会社が困ったら、体制を考え直しますよ。
私は社員2人の営業所の社員です。普段はほとんど休まないんですが、一度だけ酷い風邪で3日休みました。月の中でも一番休めない日でした。
無理に出勤したんですが、即帰れと言われ、急遽他の営業所の社員が応援に来てくれて、なんとかなりました。
なんとかなるんですよ。例えば今日主さんがいきなりコロナになったり、大怪我をしたりして長期休むことになっても、会社なんてどうにか回るんです。
だから主さんは堂々と休んで良いと思いますよ。

No.26 21/06/29 08:24
匿名さん26 ( ♀ )

>休みも彼女に合わせないと仕事にならないので自分の都合で取れたことなんてほぼないです

これは譲ることはないです。
彼女は彼女の都合で休んでる。主さんは主さんの都合で休んで良いんです。当然です。

私も主さんの立場でした。一番年下ですぐ上の先輩が結婚して「これは独身の人が時間に余裕があるから」「家庭があると出張はできるだけ…」と何かと仕事を押し付けてきました。
多分この先輩も、その上の先輩たちから同じようにされたんだと思います。
でも(あなたはなんの仕事をしてるの?)とイラついてきた頃
かなり上の先輩が「ちょっと待って」と声をかけてくれました。
「結婚したり、子供を持つのはそれぞれのプライベートな問題。どうしても助けてもらいたいときはお願いしても、それ以外は平等にしなきゃいけないと思うの。」
と言ってくれて、押し付けられることはなくなりました。

その代わり子供が熱が出たり、運動会のときは「良いですよ、やっておきます」てやってました。

主さんは上司に直訴するか、自分から「休みの取り方とか、仕事の配分は出来るだけ配慮しますけど、個人の権利を放棄してまでお手伝いするのは間違ってると思います。休みは私の都合でとらせてもらいます。」と言うしかないと思います。
多分みんな気づいてないんです。自分もやって来たから。

No.27 21/06/29 09:39
パートさん27 ( ♀ )

全然心狭くないですよ。
私なんて子持ちでも同じ子持ちの人が土日祝、連休、お盆、年末年始の全て休み取ってるのを腹立ててますから。
しかも旦那さんは休みなんだからたまには出たらいいのに!と思ってます。
同じ子持ちなのに!

No.28 21/06/29 14:42
匿名さん28 ( 30代 ♂ )

狭くないと思いますよ。

他人の子供なんて正直、自分にとっちゃどうでもいい話ですからね。

子供がいる同士ならお互い様で割りきれるけど、子供がいないとフォローさせられるだけで終わりますからね。

持ちつ持たれつと言いますからね。
人間、見返りがない協力には否定的になっても仕方がないと思いますよ。
みんながみんなボランティア精神のある人間ばかりじゃないから。

No.29 21/06/29 14:50
おしゃべり好きさん29 

結局、周りの目を気にしない人が自由にできるんだよ。
主さんは周りの目が気になったり、自分が遊びが理由で休んだらどう思われるかとか考えるから休めない。
そんな事気にしないで休んだほうが良いよ!
主さんのプライベートを誰かに何か言われる筋合いなんてないんだから。
逆を言ったら、子供が理由で休んだとしても、それを申し訳ないと本気で悩む母親だっているんです。
実際、主さんの言うように、仕事のシワ寄せが来てるって相手は思われてるんですよ。それをママさんが気にしない訳がないでしょ?気付かない訳ないでしょ?
だから、ママさん本人は子供が理由なんだから仕方ないって発言をしちゃったんだと思います。自分に言い聞かせるように。
お互いに辛い状況なんです。
会社の人手不足が原因なんだから、従業員同士で揉めても仕方ないです、揉めない方が良い。
仕事って、与えられた仕事を必ずしなければいけないわけではないと思います。
自分でする、しないを分けて仕事をしてればそこまで負担に感じずにできると思うのですが、、、職種がわからないので、なんとも難しいですが、、

No.30 21/06/29 15:27
匿名さん30 

分かります、すっごく分かります。
私もそういう時有りました。
妊婦さんが2人居て(パートと正社員)パートの人は検診の時ぐらいしか休まないので まだいいのですが
正社員の人は 結婚してないのに妊娠してしまい、『もう年だから これが最後のチャンスなの。』って
。で、結局出産間近まで働かせてもらってましたが もう休んでばかりでしたよ、具合が悪いって。
その正社員の人の穴埋めで 私が倍の仕事をする事になり 結果、椎間板ヘルニアになって1カ月入院し、退院してからも良くならず、ある朝突然、店長からクビにされました。
たった1カ月分の給料を『はい。』と渡されただけでした。泣きながら会社を後にしました。
なんで?一生懸命働いた私がクビになるの?って。おかしいでしょって。で、私をクビにした会社はその後、倒産しました。

だから主さんの気持ち、よく分かります。結婚してる人ばかり優遇されて、独身の人ばかり我慢を強要されるのは おかしいですよ。
会社が1番配慮が無いと思います。
コロナ禍で、不況だから 転職するのも難しいかもしれないですが
会社に言うべき事言ってダメなら
身の振り方 考えた方が賢明だと思います。

No.31 21/06/29 16:23
匿名さん31 

小さい子持ち働かなきゃいいじゃんって思う。他人に迷惑までかけて。
生活費が必要とかそういう事じゃなくてね。
あなたが望んで子供をもったんでしょ?それを使って勝手するなといつも思っています

No.32 21/06/29 17:36
匿名さん28 ( 30代 ♂ )

僕は既婚の子無し男だから少し感覚がズレているかもしれませんけど。

何と言うか。
子供がいても仕事はしたっていいし、必要があれば周りがフォローしてあげたらいいと思います。

ただそれを子供の事だから仕方がないと開き直られたら、嫌かな。
子育て問題は社会のフォローが必要とか言うけど、まずは夫婦の中できちんと子育てをバックアップし合った上で、それでも無理なら周りに協力をあおぐ事と言うか。

最近はみんなソコソコの生活水準があって、本当は少し貧乏すれば専業主婦でいられるだろうに、生活を下げたくないとか、キャリア志向のために仕事を続けるママさんもいると思う。
それって多少ワガママもあるんだけど、女性の社会進出って大義名分でウヤムヤになっている気がするんですよね。

頑張って共働きしながら、外出先で子供をやたらSNSにアップして、幸せアピールして、だったらもっと子供のそばにいてあげたらいいのに。
って思う親もいる。

本当に生活が苦しくて働くならば、周りはバックアップすべきだと思うし、それを迷惑とは思わないし、思うべきでもない。
ただ子供は夫婦の問題。まずは2人で迷惑をかけないようにするべき。
端から社会の理解を期待して欲しくないですね。

ちゃんと周りに感謝して、上手く社内営業して休みを取られているママさんも多いと思いますけどね。
そういうママさんには、自然と周りも不満は溜まりませんよね。

No.33 21/07/01 10:18
匿名さん33 

仕事でフォローは十分してるんだから、休みは譲ってはだめ。
人員の相談しなきゃ、上司は困っている事は気付かないフリしたり、もしくはうまく回るからと対処してくれないと思う。
組んでいる人が、ギリギリまで働いていたり準備だけでもしてくれたり、始業より早くきて仕事して、いつも迷惑かけてごめんねと差し入れのコーヒー一杯くらい渡していれば、労りとフォローのやる気は出るけど、それやんないでフォローされて当たり前じゃ腹立たしいよね。
だから、休みは譲っては駄目。
甘やかすからイジってくるんだし、休んで当たり前になるんだと思う

No.34 21/07/01 13:35
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

皆さん、たくさんのレスありがとうございます。
一括のお返事になって申し訳ありません。
愚痴ってしまってみっともないのに、皆さん温かいレスをくださって、本当に励まされました。

休みを譲らないことについては、そうすることによってストレスが減るのはわかっているんですが、どうとでもなる私のプライベートを優先したために、お子さんに寂しい思いをさせてしまうことに対しては罪悪感を感じるので、これからもやっぱり譲ってしまうと思います。
私自身、子供の頃はやっぱりお母さんに一緒にいてほしかったので。

ただ私は「あの人の分まで頑張ってるね、いつもありがとうね」って、認められたかったです。
自分のやってることが無かったことにされてるんじゃないかと思って、悲しい気持ちもありました。

なので皆さんに話を聞いていただけて、共感してくださったり労ってくださったり、すごく気持ちが軽くなりました。
明日からまた頑張れそうです。
本当にありがとうございました。

No.35 21/07/01 14:27
通りすがりさん25 ( ♀ )

>> 34 主さんは優しい心の持ち主ですね。
確かに子どもさんの行事や病気でママがいないのはかわいそうだと私も思います。
ただ、冠婚葬祭や日にちが限定された予定など、そういう予定まで譲らなくて良いと思います。
気持ちと状況が許す限り、子育て中の人へ協して、自分の時間も大事にしてください。

No.36 21/07/08 23:04
ちょっと教えて!さん36 

本当によくわかります。
変な法律作らないで、男性のお給料あげれば良いのに。
無償でフォローする立場にもなって欲しい。

No.37 21/07/22 06:50
匿名さん37 

保育園や幼稚園で熱を出したら今は呼び出されるのでしょうか?
さらにコロナ渦で熱を出したら厳しい。

熱を出したら会社に来ないで欲しいと言われている。だから突然の休みは最近多く、皆が謝っている。特にコロナワクチン熱。

子育てで休む人達の事を私は何も思わなくなっている。
同級生が喉の切開して人工呼吸器をつけて頑張っている。
深遠なる見方が少し出来たのか?それとも寛容になったのかは分からない。
子育ては一筋縄にいかないと言うことが分かってからだろうか?

No.38 23/03/10 07:41
匿名さん38 

相談内容と少しずれますが、出産後も働いて、子供を理由にちょくちょく休む母親って、たいして仕事ができないんじゃない?だって、欠勤や早退をあっさり認められるってことは、その人がいなくても会社がまわるってことだし、他の人でもできる仕事しか任されてないってことだから。本当に優秀な人、その人でなければできない案件を任されるような人は、子供できたら退職します。子育てが始まったら仕事に穴あけまくることをわかっているから、自分が穴をあけると業務に支障をきたすことを分かっているから。それなら、ちゃんと働ける人に自分の担当業務を引き継いで、後任が育ってから辞めるほうが効率いいからね。
身の程を知らないから、子持ちで迷惑かけながら平気で働けるんだよ。

No.39 23/03/10 07:50
匿名さん38 

わたしなら、「あなたがいなくても誰も困りませんので、どうぞゆっくりお子さんの看病に専念してください💕」って、笑顔で言うかな!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧