養育費…死んでも払え
今、お金に困っています。
旦那は元妻に4万円養育費を払っています。
私と旦那の間に子供が一人います。
私は臨月、産休、育児休暇後、仕事復帰の予定でした。
仕事復帰前、旦那の転勤で引越し、仕事をやめました。
新しい土地で仕事を探していますが、『子供がいる、身内が近くにいない…』という理由で仕事がみつかりません。
不景気で給料が減り、生活できず、養育費は毎月銀行から借りていましたが、もう借りれません。
今月から、消費者金融に手を出すしかありません。
『銀行に借りてるお金を返済し、私の仕事が決まるまで、養育費を待ってほしい。延滞した分はきちんと払う』
と、元妻に話したら…『あんたらの事なんてどうでもいい、どこからでも集めてこい。無理なら訴えてやる』と言われました。
月曜日、法テラスに相談に行きます。
もう貯金もなく、先月の家賃も支払えてません。
もう限界…つらいです。
元妻の言い分もわかりますが、『死んでも払え…』と言われました。
もう、死んでしまいたい…
タグ
新しいレスの受付は終了しました
>> 400
私もシングルマザーですが水商売までしようとは思いません。子供は放置でもよいとおっしゃってますが限度と言うものがあります。水商売が悪い訳ではあ…
スレ違いになって来てますよね⤵
私の母親批判をしてどうするんですか(笑)
私は只!母子家庭を盾にして苦しく厳しい甘んじる考えは捨てて欲しいだけ!
母子家庭で養育費を貰わず自立して頑張って居る方々はどう成るのって話しですよ
母子家庭だったから…暮らしが水準以下だったから…成人になりそんな言い訳は世の中通じませんよ⤵
貴方も子供が居るから頑張れるんでしょ!
居なかったら今みたいに頑張れますか?
義務責任って!何??
なんの義務.責任ですか?
私は一緒に暮らすだけで果たしてると思いますが….
知識なんて義務教育の中で勝手には身に付きますしね.
親として
貧富なんて二の次!
先ずは子供と一緒に居れる満ちた思い方が大事で優先しない駄目って話しをしてるんです!
養育費を貰う為に子供を引き取った訳でもないでしょ!
養育費を払わないと…批判されるのが意味が解らない?
払わない本人が一番罪悪感を感じるのに変な話しですよね..
>> 403
ところで85さんは罪悪感を感じてるの?初耳ですね(^O^)/
罪悪感感じてるならよかったわ(^-^)/
85さんのレス今まで読んだ限りじゃ、そうは見受けられなかったからさ😁
でもさ余計な事言ってわるいけど85さんのレスの方がスレから外れまくりだからね(^ε^)他の人らもいってるしさ
そろそろいい加減気がついてさっさと消えな
あんたのレスは意味不明(^O^)/だからさ
元妻ァがどうだって養育費は離婚したからといって払わなくてはだめなのだよ(^-^)/払いたくても払えないで苦しんでいるお父さんなら立派だけどね!あんたはなんだかんだ屁理屈いって払わないのを正当化してるだけだのお父さんだよね(-з-)
主のご主人も主もなんとかしようとしてる、全然あんたより偉いよ
あんたの元妻はあんたと別れて幸せだろうね
あんただから養育費なくても幸せなんだろうな😁納得
レス送れば送るほどご自分の恥さらしてるだけだから
本当辞めなよ👋
>> 405
出せないという人もいるからそれが現実みたいですよ
主さん宅はだしたいと思い現に頑張っていらっしゃいますよただ現実問題として今の生活もままならないのに、どうしたらよいかと悩んでおられるのだとおもいますよ。
自分の子供の為なのに元妻と別れたら金だすものかというとんでもない方もいますがね(Θ_Θ)
それを偉そうに言うから反感かうのにわかってないから
もの凄くイタイです(Θ_Θ)
- << 410 匿名さん、一番イタイのは離婚する夫婦でしょ❓私は離婚していないし、する予定もありません。ですから養育費を払いたくないのではなく、離婚をしない様に努力しています。 主さん夫婦も離婚にならない様にしていただきたいだけです。母子家庭が大変、普通の主婦より母子家庭の母親は苦労している言い方は、離婚しない様に努力している夫婦からすると ふざけるなと思いますよ❗一番大変なのは、家庭のために頑張っている主婦であり、家族のために頑張っている旦那。離婚しない夫婦の方が大変です。 主さんが、今 離婚しない様に頑張っていますよね…離婚しない様に家庭を守るためには、養育費は二の次だと思ってるだけです。
>> 276
別に大きい口も小さい口も無いと思いますが….
人の考えなんて賛否はつきもの!だから(私的に)って書いてますし
今の司法審判に対しての批判.皮…
誰かも言ってたように親は自分の身より子供が大事なものだと思ってましたが、親であるのに子供のための養育費を払う払う気持ちのない人がいること自体、驚きです。
なんのための親なんでしょう?子供は産み捨てて平気なら、子供はあなたのただのペットですか?事情があり一緒に暮らせなくても子供のために一生懸命働いて少しでも楽な暮らしをさせてあげたいって誰もが思ってるって思ってました。
母子家庭のご家庭もだからみんなお母さんが頑張ってるんですよね。
だから、主さんのようなお父さんも大変だけど頑張って子供のために養育費を払ってるんですよね。
それが本当の親の愛情だと思います。
主さんのところみたいに一生懸命子供さんのためにがんばってる親はそれだけ子供さんを大切に愛してるって思いました。素敵な旦那さまですね。
それに比べて自分の保身ばかり考えてる親がいる事はとても悲しくなりました。
余計なお世話かもしれませんが、養育費を払う気持ちはある➡でもお金がない➡だから仕事を見つけたい➡でも今の状況では仕事は見つからない➡だから養育費を減額して欲しい➡元妻に納得してもらえない➡こちらから調停を起こすと相手先に出向くために交通費がかかる… 何か行動に移さないといつまで経っても何も解決しないと思いますけど😠。本来は旦那さまに養育費を支払う義務があるんでしょうけど、主さんもそんなに悩んでいらっしゃるのなら、失礼な言い方ですが、ミクルやってる暇があるなら、内職でもされたらいかがでしょうか?前に進んでください。
>> 406
出せないという人もいるからそれが現実みたいですよ
主さん宅はだしたいと思い現に頑張っていらっしゃいますよただ現実問題として今の生活もままなら…
匿名さん、一番イタイのは離婚する夫婦でしょ❓私は離婚していないし、する予定もありません。ですから養育費を払いたくないのではなく、離婚をしない様に努力しています。
主さん夫婦も離婚にならない様にしていただきたいだけです。母子家庭が大変、普通の主婦より母子家庭の母親は苦労している言い方は、離婚しない様に努力している夫婦からすると ふざけるなと思いますよ❗一番大変なのは、家庭のために頑張っている主婦であり、家族のために頑張っている旦那。離婚しない夫婦の方が大変です。
主さんが、今 離婚しない様に頑張っていますよね…離婚しない様に家庭を守るためには、養育費は二の次だと思ってるだけです。
- << 421 離婚されていないんですか❓それは大変失礼しましたm(_ _)mごめんなさい でも離婚をもししたら養育費は払わないというお考えですよね❓だから離婚しないように頑張ってらっしゃる…それはよくわかりました でも離婚して母子家庭で頑張っている方達を、自分の巻いた種だから当たり前だ…みたいな言い方はやはりよくないですよ 皆さんそれぞれ理由がありの離婚だし 最初から離婚するのわかっていて結婚する男女はいないと思うのですが(>_<)
レスするな!とか
消えろとか恥かきとか偉そうに!
なんで訳の解らん赤の他人の指図されなきゃ成らないのだろうね?⤵
なんで貰う側がそんな正義で偉そう成るですかね?⤵
なんで払う側が悪で払って当たり前と成るんですか?
払わないと言った所で裁判され負けたら…
嫌でも払わなくては成らないんじゃ無いの?(笑)
払えなくなっても死んでも払え!が正当なんだから…⤵
色々述べて来ましたので繰り返しと成るので…もう述べることも有りません⤵
主さんも.もっと同情されると思ってたのじゃ無いかな?400レスを越えても….払え払えばかり….
これでは…なんの解決にも成らないね⤵
もう答えは上場のサラ金から借りたら良いと思う☝
計画的な借り入れならグチャグチャに成りませんよ⤵10万借りて利息.一ヶ月.二千円前後ぐらいだから…こうも他人にグチャグチャ言われる為にスレ立てた訳でもないでしょ!
払う方向で…バイトが無いなら借りるしか手が無い!利息分も考え方では安いかもね..
- << 415 子供はお父さんが死んでも自分を守ってくれるって信じてます。 裏切らないでほしい。 この間子供に言われました。 「お父さんは私のこと嫌いだから、いなくなっちゃったの?」 私のことは嫌いだったろうけど、あなたのことは好きなはずだよ。 大好きなはずだよ。 「じゃあ、なんで家は貧乏で、わたしは進学も出来ないの? お母さんはなんでずっと働いてるの?」 お父さんも貧乏なのよ。 お金でしか繋がってないけど、でも繋がりだから。 愛してあげて下さい。繋がってあげて下さい。 別れたら背中なんか見せられないから。
- << 417 全然わかってないようですね。みんな主さんに今が大変なら、すぐ払えなんて言ってませんよ。 払う気持ちがあるだけ主さんのご主人はちゃんと子供のことも考えられる父親で偉いと思います。 貴方みたいにご自分が1番かわいく、最初から養育費は払う義務も必要もない、母子家庭は母親ひとりでなんとかしろ、養育費要求するくらいなら昼も働き、さらに水商売でもすれば良いと考えるあなたと主さんを一緒にすること自体、大きく間違ってます。理解能力がまったくないのでしょうか😭
>> 411
レスするな!とか
消えろとか恥かきとか偉そうに!
なんで訳の解らん赤の他人の指図されなきゃ成らないのだろうね?⤵
なんで貰う側がそんな正義…
子供はお父さんが死んでも自分を守ってくれるって信じてます。
裏切らないでほしい。
この間子供に言われました。
「お父さんは私のこと嫌いだから、いなくなっちゃったの?」
私のことは嫌いだったろうけど、あなたのことは好きなはずだよ。
大好きなはずだよ。
「じゃあ、なんで家は貧乏で、わたしは進学も出来ないの?
お母さんはなんでずっと働いてるの?」
お父さんも貧乏なのよ。
お金でしか繋がってないけど、でも繋がりだから。
愛してあげて下さい。繋がってあげて下さい。
別れたら背中なんか見せられないから。
>> 415
ん″何が…言いたいのでしょうか?
意味すら解らない⤵
はっきり言って!
私は冷めてますよ.
子供もいつまでも子供では有りませんから…
子供を自立差せるのも親としての役目です!
子供はすぐ忘れるし
居ない人など…
気にも掛けなく成る
貧富の辛さも
余り感じない⤵
母親の温もりが有れば….それで良かった
育ててくれる人だけ!が親です
私の体験ですがね..
- << 418 あんたの言ってる事は子供の自立を促してる訳ではなくただ単に父親業放棄だね。酒飲みに行く金があっても子供には出したくないだけ。父親ならどんな事があっても子供を守ろうと思えないのがおかしいって言ってるのがわからないのか😞 本当に男なんだろうかね😞
- << 420 ん❓あれ❓(Θ_Θ) もう述べる事ないんじゃなかったの❓ 85さんと主さん宅ご夫婦は全く違うからさ(Θ_Θ) 何度言われてもわからないんですね(;_;) 誰もかれも死んでも払えなんて言ってないし
- << 426 親子の情すら持ち合わせていないあなたには子供のこと語る資格はないと思います。離れて暮らしていようと子供は心のどこかで父親を恋しく思うんです。その恋しく思う父親があなたみたいな人だったらどんなに子供が傷つくか考えたことありますか? 自分勝手な考えで親らしいことなにひとつしないでそれが子供の自立になるなんて酷いこと言うのはもう辞めて下さい。
>> 411
レスするな!とか
消えろとか恥かきとか偉そうに!
なんで訳の解らん赤の他人の指図されなきゃ成らないのだろうね?⤵
なんで貰う側がそんな正義…
全然わかってないようですね。みんな主さんに今が大変なら、すぐ払えなんて言ってませんよ。
払う気持ちがあるだけ主さんのご主人はちゃんと子供のことも考えられる父親で偉いと思います。
貴方みたいにご自分が1番かわいく、最初から養育費は払う義務も必要もない、母子家庭は母親ひとりでなんとかしろ、養育費要求するくらいなら昼も働き、さらに水商売でもすれば良いと考えるあなたと主さんを一緒にすること自体、大きく間違ってます。理解能力がまったくないのでしょうか😭
>> 416
ん″何が…言いたいのでしょうか?
意味すら解らない⤵
はっきり言って!
私は冷めてますよ.
子供もいつまでも子供では有りませんから…
子供を…
親子の情すら持ち合わせていないあなたには子供のこと語る資格はないと思います。離れて暮らしていようと子供は心のどこかで父親を恋しく思うんです。その恋しく思う父親があなたみたいな人だったらどんなに子供が傷つくか考えたことありますか?
自分勝手な考えで親らしいことなにひとつしないでそれが子供の自立になるなんて酷いこと言うのはもう辞めて下さい。
- << 436 ほんま!勝手なお方だね⤵ レスの流れ理解出来てますか?? 前レスのお方が子供目線で書かれたんで… 子供目線で反論して述べたんですが…理解出来ませんでしたか?⤵ もっとレスの流れを読んで理解してから横レスして下さいね⤵ 読学力が無さすぎますよ⤵ しかしながら…情がなく親らしいことをしないとか… だったらお金ヤるから親権と子供を下さい! 言いたい放題もホドが有りますよ. 貰う側目線はほんまに残酷ですね⤵⤵
>> 426
あのお父さんには、あのお父さんのお子さんの事までも心配してあげる、あなたの優しさなんて絶対に通じないよ(T_T)
自分だけが正しいんだから(〒_〒)きっとあのお父さんの子供は、あのお父さんの事なんかさっぱり忘れてるよ、子供は敏感だからね
逆にそうであってほしい。
- << 430 そうですね。アドバイスありがとう。分かってても、ついついほっとけなくて😢 私は小さい頃に離婚で父とは月一の面会で会うだけでした。そんな関係の父でもさみしくて毎日会いたいって思ってました。子供はどんな親でも恋しいんです。離れてても親は親。小さい頃、会いたくてよく泣きました。母の前では泣けなくて、夜、布団の中で声を殺して泣きました。 でも、どなたかのように子供を愛さない親なら死んだと聞かされた方が子供には幸せですね。ただ、大切に思わない子供なら始めから子供なんか作らなければ良いのにって思ってしまいます。親に愛されないで育った子供はその事を傷(トラウマ)として一生背負うものだから。ごめんなさい。スレッドとは関係ないのに、私ごとをつい述べてしまいました。
主です。
一括で申し訳ありません…子供が入院してしまい、手が離せませんでした。
携帯の件は何回もお返事しております…。
GWは旦那が少しだけ連休を取れたので、知り合いのところで日払いのバイトをしてくれています。
掲示板を見てる暇があるなら…とご意見をいただきました。
ずっと携帯を触っているわけではありません。
用事や家事育児の合間を見つけ、お返事しています…
皆さんにたくさんレスいただいてるのに、無視はできません。
あと、同情を貰いたかったわけではありません………誰にも話せずにいました…誰かに聞いてもらいたかったんだと思います。
厳しい意見、やさしい言葉…皆さんのレスを読んで、また頑張ろうと思えました。
- << 434 携帯の件は何度も説明してますっ、て?はぁ??😂派遣会社は慈善事業じゃないんだし、会社に利益をもたらす当てもない人に、携帯をタダで使わせますか?しかもパケ・ホーダイ❤って何のためやねん⁉😭主さんは、たしかに働きたい気持ちはあるかもしれませんが、結局は、子供さんがいて、たしか現在妊娠中で?、しかも旦那さまの勤務体制がどうのこうの…ってなんやかんや理由をつけて、結局、働きたいけど働けないんでしょ?なら、派遣会社に携帯電話お返しになられたらいかがですか? で、本当は自分の携帯なんだれうけど😁、…生活が苦しいなら携帯解約すれば!みたいなレスがあっても、養育費を払う義務があるのはご主人なんだし、主さんが携帯持ってても別に問題ありませんって!!!派遣会社からの支給とか苦しい言い訳、嘘はやめましょうよ、堂々と自費だと言ってもOKだと思います❤
>> 427
あのお父さんには、あのお父さんのお子さんの事までも心配してあげる、あなたの優しさなんて絶対に通じないよ(T_T)
自分だけが正しいんだから(…
そうですね。アドバイスありがとう。分かってても、ついついほっとけなくて😢
私は小さい頃に離婚で父とは月一の面会で会うだけでした。そんな関係の父でもさみしくて毎日会いたいって思ってました。子供はどんな親でも恋しいんです。離れてても親は親。小さい頃、会いたくてよく泣きました。母の前では泣けなくて、夜、布団の中で声を殺して泣きました。
でも、どなたかのように子供を愛さない親なら死んだと聞かされた方が子供には幸せですね。ただ、大切に思わない子供なら始めから子供なんか作らなければ良いのにって思ってしまいます。親に愛されないで育った子供はその事を傷(トラウマ)として一生背負うものだから。ごめんなさい。スレッドとは関係ないのに、私ごとをつい述べてしまいました。
養育費って、生活費なんだよね。衣食住全てだから、生活費って言っても間違いは、無い。
子供の顔知らないだろうが何であろーが、払わないとイケないでしょ😔自分達の生活が大変だから、払えない…なんて、元奥さん可哀相~。そうやって、払わない奴らがいるから駄目なんだよ。
自分達の生活だけ守りたいんでしょ。払いたく無いのが、本音なんだろぉなぁ⤵最低だなぁ、結婚する前に考え無かったんだねぇ😭
ご愁傷様~👋
- << 433 言い過ぎですよ(|||_|||) 主さんのスレきちんと読んであげて下さい(;_;)
- << 440 養育費と生活費が一緒??勘違いしてますよ。養育費はあくまでも子供を養育していくために必要な費用です。父親、母親が双方で子供の養育レベルを補うものですから払う側が支払い能力のない時は支払う義務はないのです。もちろん裁判所に申し立てをすれば双方の生活レベルを考慮して減額も可能ですよ。 親権者はあくまで子供の決定権があるだけで、養育費によって生活が保証されるものではありません。
- << 451 ありがとうございます。 払いたくないわけではありません。 今まできっちり支払ってきましたし、結婚当初はそれなりに収入がありました。 今となっては言い訳にしかなりませんよね… 来月はきちんと支払えると思います。 後は、夏のボーナスが出れば…養育費にまわします。
>> 428
主です。
一括で申し訳ありません…子供が入院してしまい、手が離せませんでした。
携帯の件は何回もお返事しております…。
GWは旦那が少し…
携帯の件は何度も説明してますっ、て?はぁ??😂派遣会社は慈善事業じゃないんだし、会社に利益をもたらす当てもない人に、携帯をタダで使わせますか?しかもパケ・ホーダイ❤って何のためやねん⁉😭主さんは、たしかに働きたい気持ちはあるかもしれませんが、結局は、子供さんがいて、たしか現在妊娠中で?、しかも旦那さまの勤務体制がどうのこうの…ってなんやかんや理由をつけて、結局、働きたいけど働けないんでしょ?なら、派遣会社に携帯電話お返しになられたらいかがですか?
で、本当は自分の携帯なんだれうけど😁、…生活が苦しいなら携帯解約すれば!みたいなレスがあっても、養育費を払う義務があるのはご主人なんだし、主さんが携帯持ってても別に問題ありませんって!!!派遣会社からの支給とか苦しい言い訳、嘘はやめましょうよ、堂々と自費だと言ってもOKだと思います❤
- << 447 横レスの上、本当しつこくてすみません😠 でも、もうすぐ満レスが近いし、携帯電話の件、真実が知りたいですー😭気になって仕方ありませんー😭たとえ派遣の登録していても、いろんな都合で働くことのできない主さん❤きっと幾たびも派遣会社に登録している内容の仕事の紹介を断ってるはずなのに、どうして一年間も携帯を無償で提供してくれるのですかー⁉😂ぜひ『納得のいく』ような説明をお願いしますー😭‼そうじゃないと私、今夜も眠れません😠😠😠
主さん、いろいろ意見がありますが、あなたはあなたの子供の事を一番に考えてあげてください。
前妻さんも自分の子供の為を考えて言っているのでしょう。しかし、あなたやあなたの子供さんの生活まで足蹴にする権利はありません。
子供がいての就職などは本当に難しいですが、思い詰めずにほどほどに頑張って下さい。
支払えないからと言って決して消費者金融などには手を出さないで。
- << 453 ありがとうございます。 自分の子供に何も買ってあげられない…子供にも申し訳なくて……… 情けない悩みです… 今回は金融に手を出すのを踏み止まる事ができました…ただ、なんとかしないと、また同じ事の繰り返しですよね。 今は託児所つきの仕事メインで探していますが…やはりなかなかありません。 内職も登録しているけど、なかなか厳しいです。
>> 426
親子の情すら持ち合わせていないあなたには子供のこと語る資格はないと思います。離れて暮らしていようと子供は心のどこかで父親を恋しく思うんです。…
ほんま!勝手なお方だね⤵
レスの流れ理解出来てますか??
前レスのお方が子供目線で書かれたんで…
子供目線で反論して述べたんですが…理解出来ませんでしたか?⤵
もっとレスの流れを読んで理解してから横レスして下さいね⤵
読学力が無さすぎますよ⤵
しかしながら…情がなく親らしいことをしないとか…
だったらお金ヤるから親権と子供を下さい!
言いたい放題もホドが有りますよ.
貰う側目線はほんまに残酷ですね⤵⤵
- << 438 第三者がみても言いたい放題はあなただと思いますよ。 あなたの文章からして子供に愛情のないあなたが子供を引き取ってどうなるんでしょうか?それこそあなたみたいな人になったら大変です。あなたには、最初から子供を育てる素地がないと思います。今、ここで養育費を払えって言ってる人たちは、あなたのスレに過剰反応してると思います。あなたのスレを読めば養育費くらい払えって言いたくなります。あなたがいることで主さんに大変な迷惑をかけてることまだ、わかりませんか?あなたさえここでレスしなければ他の方も気分悪くすることもないと思います。私もあなたに消えてほしいに一票です。
- << 439 読学力❓(Θ_Θ) それがないのは紛れもないあなた☝お父さんですから(Θ_Θ) あああなたは、何度言えば何を言えば出てこなくなりますか(Θ_Θ)❓ こんなに沢山の方に横レスされてるんだよ☝流れ読んでほしいのはお父さんだから‼‼‼‼ 何度でもいうよ‼‼お父さんあなただから☝(`へ´) お父さん出てくるとまとまる話しもまとまらないの(〒_〒) あっ‼お父さん出てきてない(^-^)/良かった(^O^)/と思うとまたでてくるんだよなあ😔困った人だ😔
- << 442 子供目線って? 85さんに本当の子供の気持ちなんてわかるわけない。 それから読学力って新語ですか? 独学力の間違い? ひとりで、勉強する力がないっていいたい訳ですか? 言ってる事・やってる事も子供レベルと思いますが みなさんのレスさえ理解してないようで、本当に読解力がないですよね。
>> 436
ほんま!勝手なお方だね⤵
レスの流れ理解出来てますか??
前レスのお方が子供目線で書かれたんで…
子供目線で反論して述べたんですが…理解出来…
第三者がみても言いたい放題はあなただと思いますよ。
あなたの文章からして子供に愛情のないあなたが子供を引き取ってどうなるんでしょうか?それこそあなたみたいな人になったら大変です。あなたには、最初から子供を育てる素地がないと思います。今、ここで養育費を払えって言ってる人たちは、あなたのスレに過剰反応してると思います。あなたのスレを読めば養育費くらい払えって言いたくなります。あなたがいることで主さんに大変な迷惑をかけてることまだ、わかりませんか?あなたさえここでレスしなければ他の方も気分悪くすることもないと思います。私もあなたに消えてほしいに一票です。
>> 436
ほんま!勝手なお方だね⤵
レスの流れ理解出来てますか??
前レスのお方が子供目線で書かれたんで…
子供目線で反論して述べたんですが…理解出来…
読学力❓(Θ_Θ)
それがないのは紛れもないあなた☝お父さんですから(Θ_Θ)
あああなたは、何度言えば何を言えば出てこなくなりますか(Θ_Θ)❓
こんなに沢山の方に横レスされてるんだよ☝流れ読んでほしいのはお父さんだから‼‼‼‼
何度でもいうよ‼‼お父さんあなただから☝(`へ´)
お父さん出てくるとまとまる話しもまとまらないの(〒_〒)
あっ‼お父さん出てきてない(^-^)/良かった(^O^)/と思うとまたでてくるんだよなあ😔困った人だ😔
>> 431
養育費って、生活費なんだよね。衣食住全てだから、生活費って言っても間違いは、無い。
子供の顔知らないだろうが何であろーが、払わないとイケな…
養育費と生活費が一緒??勘違いしてますよ。養育費はあくまでも子供を養育していくために必要な費用です。父親、母親が双方で子供の養育レベルを補うものですから払う側が支払い能力のない時は支払う義務はないのです。もちろん裁判所に申し立てをすれば双方の生活レベルを考慮して減額も可能ですよ。
親権者はあくまで子供の決定権があるだけで、養育費によって生活が保証されるものではありません。
- << 462 440子供を育てる💰は、食べ物、着る物、学校用品等がある。子供が、きちんとそだつには、生活費だろーが。 養育費を生活費として、使っても何も問題無いんだよ。弁護士が言ってんだよっ‼
>> 434
携帯の件は何度も説明してますっ、て?はぁ??😂派遣会社は慈善事業じゃないんだし、会社に利益をもたらす当てもない人に、携帯をタダで使わせますか…
横レスの上、本当しつこくてすみません😠
でも、もうすぐ満レスが近いし、携帯電話の件、真実が知りたいですー😭気になって仕方ありませんー😭たとえ派遣の登録していても、いろんな都合で働くことのできない主さん❤きっと幾たびも派遣会社に登録している内容の仕事の紹介を断ってるはずなのに、どうして一年間も携帯を無償で提供してくれるのですかー⁉😂ぜひ『納得のいく』ような説明をお願いしますー😭‼そうじゃないと私、今夜も眠れません😠😠😠
- << 456 派遣会社からは携帯の返却を求められた事は一度もありません。 登録解除の時点での返却でいい…と言われています。 これで納得して頂けないなら、仕方ありません。 ちなみに、完全無料ではなく、通話は少しの無料通話がついていますが、越えた場合は自腹で払います。
主さんのレス中心に読んでるるので、タブったらごめんなさい。
主さん、入院中のお子さんがいる上に臨月なんですよね?
今、ヤクルトとか探しても働くのは無理じゃないでしょうか?
お給料の減った今の状況で養育費は2~4万って言われたんですよね?
自分達が生活できない額を適正額にするわけないのだから、どこか削れるとこがあるはずです。
例えば家賃は収入と見合ってますか?主さんが社員で働いてたころは20万の収入があったようなので、それなりの生活水準だったのでは?
あと、どんな事情があるのかわかりませんが、旦那両親に頼むのが1番だと思うのですが?だってご両親からしたら初孫ですよね?
旦那さんに意地やプライドは捨てて親に頼んでもらえないですか?
でなければ、出勤前に新聞配達するとか?
>> 448
つづきです
あと、元妻のしつこさは主さんからしたら嫌気がさすでしょうが、
何が原因かわかりませんが、今の主さんの状態(妊娠中)に離婚し、誕生日もわからないんですよね?
元妻が出産を知らせなかったのかもしれないけど、拒んだのかもしれないけど………
なんだか切ないです。
旦那さんは会わせてくれと言わなかったってことですよね?
だって養育費払ってるなら尚更、子供に会わせてくれと言われたら会わせるのは義務ですものね。
想像ですが、そんないきさつで、何が何でもせめてお金くらい死んでも払えってなっちゃったのかなぁ~なんて思いました。
違ってたらごめんなさい珵
とにかく、自分達の生活水準下げても、親に頼るの恥ずかしくても、出来るとこまでやってみて、無理なら2万でも私はいいと思います。淼
- << 458 ありがとうございます。 元妻は出産しても連絡してこなかったそうです。 旦那からもしなかったようですが…養育費の話し合いで『子供には会わせない…必要ない。』と言われたそうです。 旦那が連絡しなかった事が今の状況を招いているのかどうかはわかりませんが…もう、どうしようもないですよね昉 旦那の親ですか…私も数回しか会ったことがありません。旦那ももうどれだけ会ってないのか…… 旦那実家が引っ越したそうですが、新しい住所も電話番号もしりません。 母親の携帯番号は知っていますが、母親も、協力はしてくれません… 子供の出産祝いどころか、おもちゃ一つ、服一枚も買ってくれず、抱っこもしてくれませんでした… 子供と会ったのも、一度だけです。
新しいレスの受付は終了しました
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
今後の居住について11レス 174HIT 戦うパンダさん (20代 ♀)
-
高学歴で早婚の人たち15レス 311HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
彼氏の苗字に変えたくない14レス 452HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
噛まれた3レス 143HIT 匿名 (30代 ♀)
-
義姉に逆ギレされた15レス 416HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
今後の居住について
確かに来日や帰国が増えるのならば考えないとしんどいですね…。 彼…(匿名さん6)
11レス 174HIT 戦うパンダさん (20代 ♀) -
既婚者さんに質問
母親ですかねぇ。(匿名さん45)
45レス 4845HIT 匿名 -
自分から誘わないとダメ
生理的に無理なものは仕方ない。 それでも普通以上のスペックなら生理的…(匿名さん22)
22レス 603HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
高学歴で早婚の人たち
そもそも専業主婦が勝ち組ってわけでもないし。 国立大学、教育学部…(匿名さん15)
15レス 311HIT 新婚さん (30代 ♀) -
彼氏の苗字に変えたくない
事実婚という選択肢もありますよ。 私も彼も姓を変えるのが嫌で、交際中…(匿名さん14)
14レス 452HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
夫との夜の営みについて4レス 219HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
結婚て損しかない20レス 251HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀)
-
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい10レス 164HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 281HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 152HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫との夜の営みについて
夫婦間のことだから伝えていいと思います。 私も、夫よりしたい方だった…(匿名さん4)
4レス 219HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
結婚て損しかない
そんなに批判しなくても良いじゃないですか。本当に旦那と幸せな人が、こう…(聞いてほしい!さん0)
20レス 251HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀) -
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい
いやいや、子供には作りますよ 夫は1人でできるんだからやってくれって…(匿名さん0)
10レス 164HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 318HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 281HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
クマも殺すべきではない
今、クマのことで問題となっているが、このような事態になったほは人間にも問題ある。あるところで子熊出た…
34レス 352HIT たかさき (60代 男性 ) -
彼氏ができない、自分からいってもお断り
自分が勤めている職場は社内恋愛が豊富です。 今まで一度も上手くいったことがありません。 ご飯へ行…
19レス 201HIT おしゃべり好きさん ( 女性 ) -
女はイケメン好き
なぜ女の人は、イケメン大好きで不細工は死んで欲しいと思ってるのに、あたかも清廉潔白で〜みたいな感じを…
11レス 178HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
自分に彼女ができないのは掲示板に住んでいるからでしょうか?
自分に彼女ができないのは掲示板に住んでいるからでしょうか?
9レス 137HIT 匿名さん -
元同級生について……
先日同窓会がありました。 それ自体はまぁまぁ楽しかったんですが 同窓会が終わった3日後ぐらいに、…
7レス 142HIT 相談したいさん -
ASDか見抜く方法
1日で相手がASDか見抜く方法教えて下さい
7レス 129HIT 恋愛博士さん (20代 女性 ) - もっと見る
©2025 秋山孝

