注目の話題
考え無しで発言する旦那に疲れた
私はどうでもいい女?
義母との関わり方

娘にたいしての叱り方

レス14 HIT数 650 あ+ あ-

育児の話題好きさん( 30代 ♀ )
21/02/01 11:07(更新日時)

こんにちは。
文字で説明がへたな上に長文になり理解しにくいと思いますが、わからないところはなんでも聞いてください。
小学生2年生の子の冬休み、自分の小さい頃を思い出して親や祖父祖母に話を聞いてみましょう。という宿題がでました。

いろいろ話して書いて提出しました。学校が始まり、まだ聞いて書き足したい子はまたプリントを持って帰っていいとなったみたいで、娘は持って帰ったもののなくしてしまいました。
持って帰らなかった子の分は先生がまとめて先生の机の後ろの先生の棚においてたみたいです。
再提出前日に1人の子のプリントがなくなり、クラスでみんなさがして先生も管理ミスと思い次の日になくなった子の家に謝りに行ってました。
プリントを失くした娘が放課後とり、家で名前も文も書き換え自分のプリントにしてました。
いくら名前や文を書き換えても全然消しきれてないし、もともと書いてた子の名前も残ってるほどです。

続きます

No.3226196 21/01/30 13:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/01/30 13:15
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

話し合いからわかったのは、なくしてママに叱られるのがこわかった。先生にプリントをもう1回下さいって行ったらママに電話されると思った。っていうのが理由でした。
普段からよく叱るのは私自身もわかってます。洗うものを洗面所に出さないや、教科書や宿題プリント出しっぱなしや片付けない。できるようになってほしくてガミガミガミガミ言ってしまいます。娘がこういう事をしてしまったのは、私が叱りすぎなんでしょうか..
正直、友達を傷つける事やとったりする事は絶対にしないと思ってましたし、今までの育てかたで伝わってると思ってました..
昨日の夕方わかった事で相手の家に謝りに行った後も夜話し合いました。
何度も話を蒸し返すのは娘によくないのかもしれないけど、もう情けなくて悲しくて..相手の親は解決した見つかって(わかって)よかったと言ってくれても、私はずっと考えてしまい、どう娘に接したらいいのか、まだ終わってない宿題があるのに、また言う事がいいすぎなのか..私が叱りすぎる性格じゃなければ今回みたいに友達を傷つける事がなかったのかと思うと、どこまで口出せばいいのかわからなくなってしまい..

小学生をもつお母さんは普段の性格でどういう事で叱りますか?私が普段ささいな事で叱りすぎなんでしょうか..

  • << 8 娘達を育てた経験からです。 お子さんを叱ることどう叱るかではなく自身を見直してみる部分もあると思うんです。 >なくしてママに叱られるのがこわかった。 これは過去に怖い思いをしてしまいある意味トラウマ化したことがあるからです。その時子供は叱られた内容よりも恐怖心の方が優先するので直さなきゃならないことなど全く考えていません。だからまたしてしまうのです。 だから主さんが叱れば叱るだけ内容よりも恐怖心と戦うだけのようになってしまってるのだと思います。だからいかに叱られないかをどんなリスクよりも優先してしまうのです。 >できるようになってほしくてガミガミガミガミ言ってしまいます。 >もう情けなくて悲しくて. こういうのが主さんが叱る理由なんでしょう。全て主さんの感情です。直して欲しい時ってガミガミ言いますか?諭しませんか? 主さんの親としての体裁を守れなかったから主さんの感情だけで叱りつけてるようにも思えます。何に対して情けないのでしょう?悲しいのでしょう?主さんが望んだ答えじゃないからそう思うのだと思います。

No.2 21/01/30 14:00
ベテランママさん2 

大きくなった子を持つ母です。
お子さんは、再提出する事になった宿題は、自力で少しでも仕上げて(仕上げようとして)いましたか?
まったくやってないようなら、また主さん等に聞き直したり、再度書き直すのが面倒だから、友達のを取って出しただけじゃないですかね。
バレたから、後付けでママのせいにしてるのではないかな、と思います。

>>なくしてママに叱られるのがこわかった。
先生に言ったらママに電話されると思った。
…とおっしゃったとの事ですが、だからと言って人の物を取って良い訳はないですよね?
主さん、あなたはきちんとしたお母さんですよ。
大丈夫、自信持って下さい。

>>洗うものを洗面所に出さない
教科書や宿題プリント出しっぱなし
片付けない。
…との事、よくありがちな子供のミスですが、毎日口うるさく言わなきゃ直らないです。
普通ですよ。
人の物を取っちゃダメだし、自分がミスしたなら、頑張って自力でリカバリーする人に育てないとね。
たまに自信なくなりますが、お互いブレずに子育てしていきましょう♪

  • << 4 レスに返信できてませんでした。 3が返信になります。 ありがとうございます。

No.3 21/01/30 14:24
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

長文読んで頂き、コメントありがとうございます。

宿題は、失くした事じたいを隠し通そうとしてたので、私が話した小さい頃の話などを思い出し、友達が一生懸命書いたものを消して、自分の話に書き換えて提出していました。
友達が一生懸命しあげたものを消した. .これがすごく悲しくて許せなくて。
もちろんどんなプリントもだめだし、「盗る」という事がまずだめなんですが、そのプリントが我が子が生まれた時や、1年生になった時など思い出しエピソードを親子で話して書くというものでした..いろんな事を思い出し、幸せな気持ちで相手の親子は仕上げたと思います. .それをバレたくないからって理由だけで消す. .もう悲しくてどうしたらいいのか..

何度も何度も言わないとだめですよね..普段の私の言い方がだめなんでしょうか..もう一度思い出し考えてみます。
昨日さんざん泣いてしまったのにコメントを読んでまた泣いてしまいました。応援して頂きありがとうございます。

  • << 7 事が起こると、母親でも、なかなか冷静になるのは難しいのですが、とりあえず冷静になりましょう。 ママが取り乱したり、泣いたりすると、お子さん小さいうちは特に、ママが取り乱してる事に気を取られて、話が耳に入らなくなりますから… 分かっててもまだ冷静になれない内は、話さないほうがマシかもしれませんよ。 お子さんを責めてしまったりなじったり、勢いでしてしまう可能性もありますからね。 落ち着いて、順序立てて話せる自信がついたら、改めて正座させてシッカリ向き合って下さいね。 さてお子さんですが、お友達のを消して、自力で思い出して書いたという事は、プリントの紙が欲しくて抜いてしまった、という感じなんですね。 ただ、2年生という事なので、主さんがおっしゃる「家族で幸せな気持ちで書いた」という思いは、たぶん話されてもまだ分からないと思いますよ。 叱る時はポイントを絞らないと、まだ小さいから、何を直せばよいか分からないまま、とりあえず謝っとけみたいになってしまうと思いますよ。 今回に関しては、一番大事なのはお友達の物は取っちゃダメ、という事です。 自力で書いたけど、紙は先生にもらうルールだったなら、そこは従わなきゃいけなかったから、そこも追加で言う程度でね。 頑張って下さいね。 大丈夫、これからですよ。

No.4 21/01/30 14:26
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 大きくなった子を持つ母です。 お子さんは、再提出する事になった宿題は、自力で少しでも仕上げて(仕上げようとして)いましたか? まったくや… レスに返信できてませんでした。
3が返信になります。
ありがとうございます。

No.5 21/01/30 15:42
育児の話題好きさん5 

まだ小学2年生、何度も同じ事をガミガミしつこく怒るのは逆効果だと思いますよ。
TVで見たのですが、全日本元バレーボール選手の益子選手がアンガーマネジメントについて話していました。
詳しくはネットを検索しても出てくると思います。

怒るのが悪いと言ってませんが、怒り方によっては自尊心が育たない、自己肯定感が低くなってしまって自信のない子に育つそうです。
私が昨日たまたま読んでいた本にも、男の子は多少厳しく躾けた方が良いとありましたが、反対に女の子に厳しくする必要はないとありました。そもそも女性は、繊細な質で内側を満たしていく必要がある存在。小さな頃から丁寧に接してあげましょう。
いつも「あなたが大切だと」ということを伝えてください。
手を繋ぐなら、ママと娘、パパと息子、という組み合わせがベストです。と書いてあります。

もう充分言い聞かせたなら、子供を信じて
良いところに目を向けて伸ばしてあげた方が良いと思います。

No.6 21/01/30 16:52
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 長文読んでコメント頂きありがとうございます。
ほぼ毎日同じことで叱っている気がします..叱る事というより、私の叱り方や言い方がよくないんだと思います。
大切という事は生まれた時からずっとつねに伝わってると言えるくらい伝えてはいるのですが、書いてくれたコメントを読んでいて、あー。私の言い方だ。言い方がだめにしてるなと思うところはありました..ものすごく反省です..
そうですよねまだ2年生。1番上の子なんですが、家ではだめでも外ではわりとしっかりこなしていて、ついしっかりしてると思ってしまいきちんと見れてなかったのかな..とも思います。本当に自分が情けない..
言い方やもう少し見守れるよう頑張ります。

No.7 21/01/30 16:52
ベテランママさん2 

>> 3 長文読んで頂き、コメントありがとうございます。 宿題は、失くした事じたいを隠し通そうとしてたので、私が話した小さい頃の話などを思い出し… 事が起こると、母親でも、なかなか冷静になるのは難しいのですが、とりあえず冷静になりましょう。
ママが取り乱したり、泣いたりすると、お子さん小さいうちは特に、ママが取り乱してる事に気を取られて、話が耳に入らなくなりますから…
分かっててもまだ冷静になれない内は、話さないほうがマシかもしれませんよ。
お子さんを責めてしまったりなじったり、勢いでしてしまう可能性もありますからね。
落ち着いて、順序立てて話せる自信がついたら、改めて正座させてシッカリ向き合って下さいね。

さてお子さんですが、お友達のを消して、自力で思い出して書いたという事は、プリントの紙が欲しくて抜いてしまった、という感じなんですね。
ただ、2年生という事なので、主さんがおっしゃる「家族で幸せな気持ちで書いた」という思いは、たぶん話されてもまだ分からないと思いますよ。

叱る時はポイントを絞らないと、まだ小さいから、何を直せばよいか分からないまま、とりあえず謝っとけみたいになってしまうと思いますよ。

今回に関しては、一番大事なのはお友達の物は取っちゃダメ、という事です。
自力で書いたけど、紙は先生にもらうルールだったなら、そこは従わなきゃいけなかったから、そこも追加で言う程度でね。

頑張って下さいね。
大丈夫、これからですよ。

  • << 10 再度お返事ありがとうございます。 冷静に。ですね。昨日より今日になってだいぶ冷静にいろいろ考えれるようになりました。 はい、ただただプリントがほしかった。だけみたいです..私がプリントを貰うことすらできないようにしてしまったんですよね.. 主人もあなたと同じ事言ってました。幸せな気持ちでとかそこまで考えていないだろうと。プリントがほしかった。私に叱られたくなかった。って気持ちのみでこんな事をさせてしまいました。 ありがとうございます。私自身が繰り返さないように頑張ります。

No.8 21/01/30 19:00
育児の話題好きさん8 

>> 1 話し合いからわかったのは、なくしてママに叱られるのがこわかった。先生にプリントをもう1回下さいって行ったらママに電話されると思った。っていう… 娘達を育てた経験からです。

お子さんを叱ることどう叱るかではなく自身を見直してみる部分もあると思うんです。

>なくしてママに叱られるのがこわかった。

これは過去に怖い思いをしてしまいある意味トラウマ化したことがあるからです。その時子供は叱られた内容よりも恐怖心の方が優先するので直さなきゃならないことなど全く考えていません。だからまたしてしまうのです。

だから主さんが叱れば叱るだけ内容よりも恐怖心と戦うだけのようになってしまってるのだと思います。だからいかに叱られないかをどんなリスクよりも優先してしまうのです。

>できるようになってほしくてガミガミガミガミ言ってしまいます。
>もう情けなくて悲しくて.

こういうのが主さんが叱る理由なんでしょう。全て主さんの感情です。直して欲しい時ってガミガミ言いますか?諭しませんか?

主さんの親としての体裁を守れなかったから主さんの感情だけで叱りつけてるようにも思えます。何に対して情けないのでしょう?悲しいのでしょう?主さんが望んだ答えじゃないからそう思うのだと思います。

  • << 11 長文読んでいただき、コメントありがとうございます。 おっしゃる通り、叱られたくないって理由で今回の事がおきたと昨日娘と話していてわかりました。 初めは普通に話すんです。何度も何度も繰り返すうちに最後にはガミガミ言ってしまいます。こんなに言ってなんでできないのってなってしまうのがだめだったんだと思います。もっとちゃんと8歳を見てあげないとだめでした。 はい、情けないのは自分自身にです。友達を傷つける事がだめな事、ものをとるのはだめな事は今まで1度も叱ったりガミガミ言うのでなく、普通の会話の中で教えてきました。伝わってなかったのが悲しかったです。 勉強や宿題は言わなくても自らやるタイプなんですが、ものをしまったりが言わないとしなくて、言ってもすぐしなかったりで、何度言っても同じだし私ももう言いませんでした。結果今回の事がおき、なくなったとママに言ったらちゃんと直してないからって叱られると思ったって言われました。自分で新しいプリント貰い。だけじゃなく、叱ったんだろうなと反省しました。 はい、した理由させてしまった事、主人とも話しました。主人も自分の悪かった部分を考えたり思い返してたみたいで反省していて、私も私の話し方や叱り方にすごく反省しています..ありがとうございます。頑張ります。

No.9 21/01/30 19:01
育児の話題好きさん8 

>> 8 8に続きます。

子供が失敗したら親である自分が至らなかったんだと子供に申し訳なく思います。子供が悪いのではなく親である自身が教えきれてなかったという思いですね。なので叱るというより普段の話しの延長で話します。「無くなったら困るからしまっとこうか。」「もらったらファイルに入れといたら無くさなくて済むよ」とかですね。上から命令口調は自身がされたくないので自身もしないようにしています。

実際今まで一度も勉強したらも言ったことがありません。それも自身が親に言われてやりたくなくなってしまった経験があるからです。だけど結果は最初しませんでしたね。でもそれで恥ずかしい思いもしてから以降忘れることなくできる子になりました。逆にその方が早かったですね。

確かに今回のことは叱るべきことです。他人にも迷惑かけたのですから。だけどその効果があるのはたまに叱る程度だったらだと思います。した理由、そう仕向けてしまった部分。そこは考え直された方がいいと思います。

親だからではなく先輩だからという考えでいいと思うんです。先輩だから教えてあげる。だから聞いてねの方が聞きやすいと思うんです。聞ける環境を作るのも親の勤めと考えてます。親だから子だからの上下関係も度を過ぎたら押し付けにしかならなくなりますから。

No.10 21/01/30 23:08
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 事が起こると、母親でも、なかなか冷静になるのは難しいのですが、とりあえず冷静になりましょう。 ママが取り乱したり、泣いたりすると、お子さん… 再度お返事ありがとうございます。
冷静に。ですね。昨日より今日になってだいぶ冷静にいろいろ考えれるようになりました。

はい、ただただプリントがほしかった。だけみたいです..私がプリントを貰うことすらできないようにしてしまったんですよね..

主人もあなたと同じ事言ってました。幸せな気持ちでとかそこまで考えていないだろうと。プリントがほしかった。私に叱られたくなかった。って気持ちのみでこんな事をさせてしまいました。

ありがとうございます。私自身が繰り返さないように頑張ります。

No.11 21/01/30 23:45
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 8 娘達を育てた経験からです。 お子さんを叱ることどう叱るかではなく自身を見直してみる部分もあると思うんです。 >なくしてママに叱ら… 長文読んでいただき、コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、叱られたくないって理由で今回の事がおきたと昨日娘と話していてわかりました。
初めは普通に話すんです。何度も何度も繰り返すうちに最後にはガミガミ言ってしまいます。こんなに言ってなんでできないのってなってしまうのがだめだったんだと思います。もっとちゃんと8歳を見てあげないとだめでした。

はい、情けないのは自分自身にです。友達を傷つける事がだめな事、ものをとるのはだめな事は今まで1度も叱ったりガミガミ言うのでなく、普通の会話の中で教えてきました。伝わってなかったのが悲しかったです。

勉強や宿題は言わなくても自らやるタイプなんですが、ものをしまったりが言わないとしなくて、言ってもすぐしなかったりで、何度言っても同じだし私ももう言いませんでした。結果今回の事がおき、なくなったとママに言ったらちゃんと直してないからって叱られると思ったって言われました。自分で新しいプリント貰い。だけじゃなく、叱ったんだろうなと反省しました。

はい、した理由させてしまった事、主人とも話しました。主人も自分の悪かった部分を考えたり思い返してたみたいで反省していて、私も私の話し方や叱り方にすごく反省しています..ありがとうございます。頑張ります。

No.12 21/01/31 10:01
育児の話題好きさん8 

>> 11 子育てに正解はないと思うんです。だから悩む。多分親してるみんなの悩みなのだと思います。実際我が家だって悩んだ時期もありますよ。だから主さんも気負わないでください。

自分のしたい子育てよりも子に沿った子育てが出来ることが親も子も良いのだと思っています。なので子の意見はとても大切だと思っていますね。それに沿って変えても良いんじゃないでしょうか。

親だって間違ってしまうこともあります。子に謝ることも大切だと思っています。思春期の子に対しどう考えても自分の方が間違ってたからと土下座させられたこともありますよ。勿論堂々と土下座しました。でもその姿は自身のプライドよりも子に対しての自分でありたいと思えたからです。結果として子も酷いことさせてしまいしまったと思春期を過ぎてから謝ってくれました。長年子の中で引っかかってたそうです。

子は親を見、また親も子を見る。だから自分も親として育たなきゃって思っています。主さんも親として頑張って育っていきましょう。

丁寧なご返答ありがとうございました。

  • << 14 再度お返事ありがとうございます。 子に沿った子育て。本当にそう思います。あたりまえですが下の子と性格が真逆で、叱り方や教え方やいろんな面で悩みますが、向き合って一緒に成長していけるように頑張ります。 やはり育児の中でいろんな経験されてきたんですね。子供にしっかり向き合えたから、お子さんはしっかり考えられたり人として持っていてほしい大人に成長されたんですね。 子供に押しつけにならないように、子供の気持ちも見逃さないように私も変われたらなと今回の事で反省しました。 こちらこそ真剣に回答してくださりありがとうございました。 まだまだ考えるところはあるけど、コメントくれた方達のおかげで考えれた事や、気持ちが楽になった事がありました。ありがとうございました。

No.14 21/02/01 11:07
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 12 子育てに正解はないと思うんです。だから悩む。多分親してるみんなの悩みなのだと思います。実際我が家だって悩んだ時期もありますよ。だから主さんも… 再度お返事ありがとうございます。
子に沿った子育て。本当にそう思います。あたりまえですが下の子と性格が真逆で、叱り方や教え方やいろんな面で悩みますが、向き合って一緒に成長していけるように頑張ります。

やはり育児の中でいろんな経験されてきたんですね。子供にしっかり向き合えたから、お子さんはしっかり考えられたり人として持っていてほしい大人に成長されたんですね。

子供に押しつけにならないように、子供の気持ちも見逃さないように私も変われたらなと今回の事で反省しました。
こちらこそ真剣に回答してくださりありがとうございました。

まだまだ考えるところはあるけど、コメントくれた方達のおかげで考えれた事や、気持ちが楽になった事がありました。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧