レジ袋有料化で

レス10 HIT数 511 あ+ あ-


2020/09/19 07:44(更新日時)

レジ袋と同じような大きさのビニール袋が売れてますが、なんだかなぁと思います。店的には売れて嬉しいですが、有料化の意味がいまいちなされてないような。
あと、接客業の方に相談なのですが、細かく沢山買ったのに、エコバック持参しないしレジ袋も買わないのに、店のシールを貼らなくていい!!と憤慨する年配のお客様。
全部にシール貼るマニュアルなんですが、どしてますか?無理にでもはります
か?私はその時はまじめに全部貼りました。

No.3145218 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 店の決まりだし、怒ったとしても貼るのが普通かと。すぐ取れやすい、分かりにくいところに貼ってもいいかもね。 貼ったら怒る理由も分からないけど… ありがとうございます。
ベタベタ貼られるのが嫌みたいなのですが、袋を持って来ないので貼るしかないのですが、小さい紙袋がありそれは無料なので細かいものをその紙袋に入れようとすると「そんな物にいれなくていい!!」と言われてしまうし。商品の裏に貼って渡しました。
やっぱり全部貼りますよね。

No.5

>> 2 私はトートバッグを持っていても パン4個に全部シール貼られたわ ありがとうございます。
スーパーと違ってカゴからレジで袋詰めをするお店だとシールを貼る決まりがあるのかも知れません。私も他のお店で貼られましたよ。

No.6

>> 3 レジ袋って、臭いの出る生ゴミや、他ゴミ入れにしたり、遊びに出掛ける時には履き替え用の靴やサンダル入れたり、出先の着替え、汚れ物を入れたり、他… ありがとうございます。
実は私もレジ袋かわりの袋買った組です。
レジ袋ってなんだかんだと使っていたので不便になっていました。
剥がしやすいように、端を折って貼っています。決まりではないのですが、先輩から教えてもらってからずっとそのようにしていましたが、貼ってる横から「つけなくていい!」と言われてしまうので、パパパッと折らないで貼るようになってしまいました。説明しても不服顔です。不服顔って納得していないって事ですよね…

No.9

>> 7 私も接客でレジ経験していますが、 「要らないのに!」と怪訝な顔をされる事はありました。 テープ貼りを毛嫌いするお客様についてですが、… ありがとうございます。
色々な人がいますね。テープ貼ってくれた?って言う人もいるし、貼らないと持って行けないって言う人もいるのに、貼らなくていい!って言う人もいるし、しまには叱られるし、本当に色々ですね。
まだ受け流しが出来るので良いですが、どうしたものかとずっと思っていました。なんだかスッキリしました。本当にありがとうございました。

No.10

>> 8 私はレジ打ちしてる者です。 んー貼るな、って言われたら貼らないかな…。そのかわりレシートはお持ち下さい!って一言。 いまの所言われた事は… 店長は沢山の商品の中の一個しか貼りません。それはいくらなんでも真似は出来ません。うちは外にも売り場があるので、テープを貼らないことで万引きされたらわかりませんし、怖いので貼ってます。
今までレジ袋にいれていたので、テープ貼りかなり面倒くさいって思うのですが、それは必要な事と思っています。
もちろんマニュアル通りではなく、臨機応変にすることもあります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧