注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

親が出ていく

レス318 HIT数 28030 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
09/04/07 02:21(更新日時)

小6の娘が教師に叩かれました。口内を噛んだだけの軽傷ですが許せません😠
私が出ていっても構わないでしょうか⁉

タグ

No.312499 07/10/26 22:33(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 07/10/30 19:13
結婚したい47 ( ♂ )

>> 49 ↑この方、考え方歪んでますね💨児童に対して『おまえバカじゃないの?』なんて言うような先生は、教師をする資格ないですよ😣それに児童に『自分は… ちょっと言い過ぎでしたね。
私が言いたいのはつまり、甘やかしすぎなんじゃないの?ってことです。

精神的肉体的に未成熟であることを理解せずに、児童が大人を舐めてかかり悟ったような発言をするのは、甘やかしているからだと思います。

一人の人間としてみてあげることが第一ですが、それを悪い方向にとらえて利用する子供が必ず出てきます。子供は大人が思ってるよりずっとかしこいですからね。

子供に子供だと自覚させることは、子供達を危険から守ってあげることにもつながると思いますし…

No.52 07/10/30 19:26
♀ママ36 ( ♀ )

>> 51 解ります。昨日のお悩みの育児版でスレましたが、娘の友達に口答えされました。娘にはされますが(注意はその都度します)、友達には!それから私自身子供時代、友達も含め、友達のお母さんとかに口ごたえなんかとんでもないです。凄い光景でした。スレズレごめんなさいね。主さんいない間こんなとこまで話題がふくらんで…

  • << 56 36さん。どんな口ごたえをされたのか、具体的なやりとりを、よければお聞かせ願えませんか?😃

No.53 07/10/30 20:01
★☆まな☆★ ( 20代 ♀ DQy0 )

子供ってメリハリのある先生を慕うと思いませんか❓
力で抑えつける(恐い)先生より、優しい(甘い)先生より、ダメな事はダメでメッチャ叱ってくれて、でも面白さも理解もある。まぁあんまりいないと思いますが、私が小学校①、②年の時の担任がそうでした😊怒るとメッチャ恐かったケド(叩かれたりしたし)でも普段は優しいし面白くて大人気でした⤴
ただ優しいだけだと、子供も賢いからナメてしまうのは事実です➰
体罰とは別でダメな事はダメと思いっ切り叱ってくれる教師が増えて欲しいですね。
私はもし息子がお友達を突き飛ばして先生に叩かれたら先生に有難うと思うと思います✋
人の痛みが分かる子になって欲しいです。

同じくスレズレすみませんでした💦

No.54 07/10/30 21:05
なお ( 30代 ♀ TX5ne )

主さん出てこないですね💧気になっていますが、、、
私の学生時代の先生は竹刀を持っていて、ビシッとやられたものです💧ミミズ腫れ😂しかし、嫌いではなくむしろ好きでした。親なんてもっと厳しくして下さい!なんて頼んでいました。ギターをひいて自分の歌を聞かせる先生も😂すみません🙇スレズレでした🙇
主さん、もう出て来ないの?

No.55 07/10/30 22:57
ママ ( n4hne )

今は先生にもいろんな人いますからねぇ…😥そして、子供たちもいろんな子いますよねぇ…😢私の子供の頃とは両者ともだいぶ変わったなぁって思います😔

No.56 07/10/30 23:08
♀ママ5 

>> 52 解ります。昨日のお悩みの育児版でスレましたが、娘の友達に口答えされました。娘にはされますが(注意はその都度します)、友達には!それから私自身… 36さん。どんな口ごたえをされたのか、具体的なやりとりを、よければお聞かせ願えませんか?😃

No.57 07/10/31 00:06
♀ママ36 ( ♀ )

>> 56 詳しい事は、お悩み版育児スレの、小学生…を見て頂ければ経緯など(スレやレス&お礼)…ここで書き込みするとややこしくなりますので。誠に申し訳ありません。

  • << 59 いえ…こちらこそすみません🙏

No.58 07/10/31 00:43
♀ママ17 ( ♀ )

主さんは自分と違った意見が殆どの意見で離れてしまったのかな?

でも自分でたてたスレだし、みんなキチンと考えてレスしているから一括でもいいので返事して欲しいなと思います。

レスを読んでいたら、今の主さんの意見も聞いてみたいです。

No.59 07/10/31 01:25
♀ママ5 

>> 57 詳しい事は、お悩み版育児スレの、小学生…を見て頂ければ経緯など(スレやレス&お礼)…ここで書き込みするとややこしくなりますので。誠に申し訳あ… いえ…こちらこそすみません🙏

  • << 62 それにしても主さんどうしたのでしょうね?私も皆さんも主さんを叩いてる訳ではないです。削除されたレスはわかりませんが、皆さん応援やアドバイス的な意見かと思います。まぁ、文章にするだけ、文字の世界ですから冷たく又はきつく感じる部分ありますが、それに皆さん親の立場の方ばかり、お子様の年齢はさまざまですが、多分皆さんも、明日は我が身的な目線でレスされてるかと思います。我が子を信じる部分、もしや?🏠の子ではのような部分、昨日の「暴れん坊ママ」という📺ご覧になりましたか?私は観ていてこのスレを思い出しました。

No.60 07/10/31 01:53
匿名さん60 ( ♀ )

主さん不在のようですが…

数日前🏠の階段から5歳の娘が落ちました。食事の支度中で音しか聞こえなかったけどかなり上の方から落ちた感じで(上から3段目あたりから落ちたそうです💧)もう気が気じゃなかったです💦それと同じにしてはいけませんが、主さんの娘さんとお友達のやりとりを見てたお友達はきっとかなりビックリしたと思います。先生に『告げ口された』って娘さんの言い方もちょっとどうかと思いますが😔
うちは幼稚園児ですが『お友達をたたいてしまった』とか家で聞いただけでも相手の親御さんに謝って怪我はないかとか聞くように心がけていますが、逆に娘が叩かれたって時は相手は何も言ってこない方が多いです。知らないんでしょうがこっちからしたら怪我のあるなしに関わらず不信感を抱いてしまいます。
主さんも先生に文句を言いに行く前にまず菓子箱でも持って相手の親御さんにお詫びに行った方がいいんじゃないですか❓冷静にならずに学校へ行って、事実が聞いていた話と違ったら恥をかくのは主さんです。

No.61 07/10/31 02:18
しば ( 20代 ♂ lWFpe )

中には生意気で、親が甘やかしすぎたせいか言うことを聞かない子もいるし、先生のことをバカにしてる子もいるし、言って分からなきゃ、少しぐらい叩くのは良いんじゃないですか。俺が小学校の頃はしょっちゅう叩かれたてたし、気にしすぎじゃない!叩かれて分かるってこともありますし。

No.62 07/10/31 06:06
♀ママ36 ( ♀ )

>> 59 いえ…こちらこそすみません🙏 それにしても主さんどうしたのでしょうね?私も皆さんも主さんを叩いてる訳ではないです。削除されたレスはわかりませんが、皆さん応援やアドバイス的な意見かと思います。まぁ、文章にするだけ、文字の世界ですから冷たく又はきつく感じる部分ありますが、それに皆さん親の立場の方ばかり、お子様の年齢はさまざまですが、多分皆さんも、明日は我が身的な目線でレスされてるかと思います。我が子を信じる部分、もしや?🏠の子ではのような部分、昨日の「暴れん坊ママ」という📺ご覧になりましたか?私は観ていてこのスレを思い出しました。

No.63 07/10/31 09:41
プレママ63 

親が出て行く幕ではないですよ。
学校の事は学校に任せてね。

  • << 67 そうですね、でも突き飛ばした相手の🏠にはお詫びを。主さんは被害者というより加害者的な立場です。🏠の子供に怪我させてみたいな感じで学校にクレームはつけない方がと思います。

No.64 07/10/31 10:29
匿名さん64 

親子には複雑な上下の位置があり 子供はこうすれば誉められる こうすれば怒られると学習しています

本当の我が子の姿がみたいなら 同じ歳の子供(クラス=子供社会)の中の我が子の姿を隠れた場所からジックリ見なさいと言った教育者がいます

たくさんの方々の書き込みにも有りますが我が子の言い分を鵜呑みにして乗り込んでいくような考えでは恥をかきます
私も経験があります
謝ったから、怪我がなかったからなんて虫のいい話です
最悪の場合を親子で想像して下さい
階段からストンと下に落ちるだけで怪我をします

どこかに当たり跳ね返り落ちて打ち所が悪いとか‥
下を通りかかった誰かを巻き添えにしていたら‥💧
骨折どころか車椅子になったら‥一生償い切れません
巻き添えで第三者に最悪な被害がでたらなおさらです

立場が逆ならどうですか❓
頭に血が上りわめく姿より正しいことはどうなのか
してしまったことに対して一緒に頭を下げる親の姿を見せて子供に心の底から反省させて欲しいです
お子さんに聞いた時にすぐに事実確認をどうしてしませんか❓また仮にお子さんが主さんに話さなくても先生からこんな事がありましたと何故すぐに報告がなかったの

No.65 07/10/31 13:01
匿名さん65 

今どき、立派な先生だよ。よくぞ叩いてくれました。有難い事です。

今の親は、親でなく子供と同じ目線で物事考えてる方がいる。(勿論全ての人じゃない)仲間はずれをするのも親がそそのかしたりする人もいる・・・等々。
あり得ない事ばかりです。
主さん、もう相手の親子に謝りに行ったでしょうか?

  • << 68 そのような親をモンスター👻ペアレンツと言うそうです。

No.66 07/10/31 14:02
匿名さん65 

主さん、あなたの周りのママ共は、貴女に合わして一緒に先生に対して憤慨してくれるでしょう。でも、それは、貴女に合わせてくれているだけ、きっと心の中では、ここのレスで大半の人が感じている事と同じ思いですよ。

  • << 69 わたしならあわせませんね。元々私は他のママとは群れず、子供の友達のママには、何時も仲良くしていただいてるお礼挨拶はしますが。ママ同士群れると悪口が必ずでます。あの🏠に行って娘が叱られただの、追い返されただの、遊びにいったら🏠に入れてくれなかっただの、子供が叱られた事を根に持ちますよ、🏠の娘の学校のママは。まさにモンスターペアレンツ!

No.67 07/10/31 15:50
♀ママ36 ( ♀ )

>> 63 親が出て行く幕ではないですよ。 学校の事は学校に任せてね。 そうですね、でも突き飛ばした相手の🏠にはお詫びを。主さんは被害者というより加害者的な立場です。🏠の子供に怪我させてみたいな感じで学校にクレームはつけない方がと思います。

No.68 07/10/31 15:53
♀ママ36 ( ♀ )

>> 65 今どき、立派な先生だよ。よくぞ叩いてくれました。有難い事です。 今の親は、親でなく子供と同じ目線で物事考えてる方がいる。(勿論全ての人じ… そのような親をモンスター👻ペアレンツと言うそうです。

No.69 07/10/31 16:04
♀ママ36 ( ♀ )

>> 66 主さん、あなたの周りのママ共は、貴女に合わして一緒に先生に対して憤慨してくれるでしょう。でも、それは、貴女に合わせてくれているだけ、きっと心… わたしならあわせませんね。元々私は他のママとは群れず、子供の友達のママには、何時も仲良くしていただいてるお礼挨拶はしますが。ママ同士群れると悪口が必ずでます。あの🏠に行って娘が叱られただの、追い返されただの、遊びにいったら🏠に入れてくれなかっただの、子供が叱られた事を根に持ちますよ、🏠の娘の学校のママは。まさにモンスターペアレンツ!

No.70 07/10/31 16:13
専業主婦70 ( 30代 ♀ )

>> 8 いきなり叩くのは酷いですよね。許せないです… 本当は今すぐにでも首にしてやりたいくらいです 最近のお母さんに多いと思うのですが…大事な大事な娘。でも、まず「人様に迷惑をかけないよう」立派な大人に育てるあなたの役目、おろそかになっていないですか?まず、経営者みたいにクビとかいうより、それこそ娘の言うことばかり鵜呑みにしないで、先生と娘両方の状況をしっかり冷静に把握することが「賢い母親」の対処だと思います。教育現場もビジネス化してきて、問題あればすぐ、責任、平謝り、クビ、じゃあ 人の育ての場として成長できませんね💧

No.71 07/10/31 16:54
専業主婦70 ( 30代 ♀ )

>> 70 皆様のスレ読ませていただいて、マトモな意見ばかりでよかった~と妙に安心しました🌠だって、小学校が主さんのような自己中親子ばかりだったら❗こういう親って自分の子は「かわいい我が子」「かけがいのない我が子」なのに、ひとのうちの子の気持ちは分からないんです…いまの先生は子供以外に親の対処、中教審、モラルとの葛藤、色んな事にがんじがらめですよね…。

No.72 07/10/31 19:04
プレママ72 ( ♀ )

>> 71 大切な我が子だからこそ、魂を入れなくてはなりません。
可愛いペットを育てるのではありません。人間に育て上げるのが親の役目だと思います。
上手く言えませんが、何となく主さんは我が子が可愛いのではなく、ご自分が可愛いのではないかと思いました。
ご自分の我が子が可愛いのならばもっとつぶさに我が子を観察していたはず…

私も母親です。

このスレそして皆さんのレスを読ませて頂いてとても勉強になりました。

人のフリみて我がフリ直せ…(^^ゞ

自分に気合いを入れました(>_<)

そして主さん見てみえないのかな?
それとも忙しいのかな?

横スレ失礼をしました。

  • << 74 補足をさせて下さい(^_^;) 主さん、娘さんに本当の理由を本気で聴いてあげて下さいね(^-^)ノ 耳を傾けてあげて下さいね。 本当にふざけてただけなのか…。 本当は理由があるのではないか…。 何故危険行為をしてしまったのか…。 娘さんの心がフッと心配になってしまい、大きなお世話かと思いましたがレスしました。

No.73 07/10/31 19:06
プレママ73 ( ♀ )

私は突き落とした経験があります。ひどくからかわれ、カッとなって背中を押したときが丁度階段を降りかけたところでした。頭真っ白で、周囲の人が呼んでくれた先生にめちゃくちゃ怒られ、親に怒られ、相手の親に怒られ…娘さんも私と同じで「本当に悪いことをした」って思っているはずです。怒る相手は先生じゃなく自分の子どもで、そのあと納得行かなかったら先生と話し合いすればいいのでは?

No.74 07/10/31 19:20
プレママ72 ( ♀ )

>> 72 大切な我が子だからこそ、魂を入れなくてはなりません。 可愛いペットを育てるのではありません。人間に育て上げるのが親の役目だと思います。 上手… 補足をさせて下さい(^_^;)
主さん、娘さんに本当の理由を本気で聴いてあげて下さいね(^-^)ノ
耳を傾けてあげて下さいね。
本当にふざけてただけなのか…。
本当は理由があるのではないか…。
何故危険行為をしてしまったのか…。
娘さんの心がフッと心配になってしまい、大きなお世話かと思いましたがレスしました。

No.76 07/10/31 22:24
♀ママ76 ( 30代 ♀ )

構いません暴力は犯罪ですよ😱 場合によっては警察に💦

  • << 78 体罰には反対なのは分かりますが、なぜいきなり警察を呼ぶという結論に達したのですか? なるべくなら今までのレスをご覧になってから返事を頂きたいです。
  • << 80 すみません、あなたのような考えの人が分からないのです…。質問です。では主さんの娘さんは傷害で訴えますか?クラスで起こる子供たちの数々の問題は本来、警察や裁判所が解決するものですか?

No.77 07/11/01 00:10
♀ママ77 ( 20代 ♀ )

>> 76 こういう親がいるから最近の教師って大変ですよねぇ😩
子供もすぐに体罰だの何だのって口答えするし😳
じゃあ家できちっと善悪の判断しつけとけよって思います🏠やっていい事と悪い事の判断もつかず、自分の権利ばっかり主張する子供が多すぎると思います。そしてそれに乗せられる親。自分の子に限ってなんて本当に思ってるんかなぁ⤵

それちゃってスミマセン🙇

  • << 84 本当にそう思います☝こういう親が今の子供達をダメにしてますよね💦…

No.78 07/11/01 01:42
お父さん42 ( ♂ )

>> 76 構いません暴力は犯罪ですよ😱 場合によっては警察に💦 体罰には反対なのは分かりますが、なぜいきなり警察を呼ぶという結論に達したのですか?
なるべくなら今までのレスをご覧になってから返事を頂きたいです。

No.79 07/11/01 01:43
プレママ72 ( ♀ )

子供は…どの子も勿論うちの子も…親の背中を見ていると思います。
先日、コインランドリーにて、お母さんが子供に『てめ~何ちゅう~言葉使いしとるんやてぇ!てめ~で気付かんのか!死んでこいてぇ!』って言ってたのを聞いてしまいました。私が何を言いたいのか理解して頂けると思いますが、このお母さんは気付いてないんでしょうね…。ご自分の言葉使いを子供がただ真似をしているだけだとは…。

以前天皇家に嫁がれた雅子様のお母様のエピソードをご存知でしょうか?

『子育ては、緊張の連続でした』

とおっしゃってました。

今になって、親になって何となくこの意味が理解できるだけようになった気がします。

話が反れました。

すいません(>_<)

しかもこんな時間に目が覚めちゃいました(+_+)

主さん…我が子の為もぅ少し感情を押さえて一緒に子育て頑張りませんか?

私も偉そうな事言ってますが、頭に血が昇ってしまい間違った選択をしてしまったと反省しながらの子育てですよY(>_<、)Y

いろいろ嫌な事書いちゃいましたが、何だか身につまされる思いなもので(T_T)


主さん…皆さん

お休みなさい。

No.80 07/11/01 01:45
専業主婦70 ( 30代 ♀ )

>> 76 構いません暴力は犯罪ですよ😱 場合によっては警察に💦 すみません、あなたのような考えの人が分からないのです…。質問です。では主さんの娘さんは傷害で訴えますか?クラスで起こる子供たちの数々の問題は本来、警察や裁判所が解決するものですか?

No.81 07/11/01 03:29
♂ママ81 

今時の親って感じですね…私も親ですが理解できません

No.82 07/11/01 06:33
専業主婦28 

誰か💦質問です‼

警察❓ 主さん出てきたんですか❓警察に届けるんですか❓

No.83 07/11/01 07:23
♀ママ5 

>> 82 主さんは未だに出て来られていませんよ🙅

  • << 85 親が子供のままだと子供も成長しないという事で… 出てこない主さんも子供なんでしょ☝😁

No.84 07/11/01 08:12
しゅう ( 30代 ♂ vBuke )

>> 77 こういう親がいるから最近の教師って大変ですよねぇ😩 子供もすぐに体罰だの何だのって口答えするし😳 じゃあ家できちっと善悪の判断しつけとけよっ… 本当にそう思います☝こういう親が今の子供達をダメにしてますよね💦…

No.85 07/11/01 08:16
しゅう ( 30代 ♂ vBuke )

>> 83 主さんは未だに出て来られていませんよ🙅 親が子供のままだと子供も成長しないという事で… 出てこない主さんも子供なんでしょ☝😁

No.86 07/11/01 08:16
♀ママ0 ( ♀ )

遅くなりすみません。
今日ようやく先生とアポがとれます。電話で事情は聞きましたが…

とりあえず何から説明したらいいでしょうか?

No.87 07/11/01 08:22
♀ママ87 

>> 86 よかった❗主さん来てくれたんですね😃私は今、初レスしてますが、これまでレスしていた皆さんと同意見でずっと気になってました。

今までのレス読んで、主さんはどう思いましたか?先生とはどういう話をしていく予定ですか?

No.88 07/11/01 08:43
♀ママ0 ( ♀ )

>> 87 先生とは電話で少しお話ししました。
いきなり叩いたのは、最近の子は何するかわからないから、先制の意味でだそうです。
そのあと娘の話を聞いて、告げ口した子の話の内容と違っていたので叩いたそうです。

  • << 91 ちなみに、告げ口した子はなんと言っていたのですか?

No.89 07/11/01 08:48
♀ママ40 ( 20代 ♀ )

>> 88 主さん出てこられてよかったです‼そのお友達のおうちにはあやまりに行きましたか⁉

No.90 07/11/01 08:58
♀ママ0 ( ♀ )

>> 89 行きました。
ですが、私が聞いていたのとは違い、娘はぶつかりはしたものの突き飛ばしてはいないと言われました

謝られるようなことはされていないと言われました

  • << 93 そうなんですね。でも相手の親御さんが良い方でよかったですね。わざとではない事故だったにしろ、自分の子供が危険な目にあったなら内心いい気分ではないと思います。やはり謝りに行かれたことは正解だったと思いますよ😃 しかし、これまでの話と事実関係が違ってきているようですね。どちらにしても先生との冷静な話し合いは必要みたいですね。

No.91 07/11/01 08:59
♀ママ87 

>> 88 先生とは電話で少しお話ししました。 いきなり叩いたのは、最近の子は何するかわからないから、先制の意味でだそうです。 そのあと娘の話を聞いて、… ちなみに、告げ口した子はなんと言っていたのですか?

No.92 07/11/01 09:04
♀ママ0 ( ♀ )

>> 91 娘が突き飛ばした、とだけ…

No.93 07/11/01 09:05
♀ママ87 

>> 90 行きました。 ですが、私が聞いていたのとは違い、娘はぶつかりはしたものの突き飛ばしてはいないと言われました 謝られるようなことはされていな… そうなんですね。でも相手の親御さんが良い方でよかったですね。わざとではない事故だったにしろ、自分の子供が危険な目にあったなら内心いい気分ではないと思います。やはり謝りに行かれたことは正解だったと思いますよ😃

しかし、これまでの話と事実関係が違ってきているようですね。どちらにしても先生との冷静な話し合いは必要みたいですね。

No.94 07/11/01 09:10
♀ママ0 ( ♀ )

>> 93 突き飛ばされた子が言うには、娘が急に咳き込んでふらふらしてぶつかられたそうです。
危ないとは思ったけれどそれよりも喘息の発作の方が心配だったと…

何度もかばってないかなど問ましたが、それしか言わなくて…

  • << 96 そんな事実があったのですね😔それがわかっただけでも、謝りに行かれたことは正解でしたね。それにやっぱり、理由や結果がどうだったにしろ「主さんの娘さんがぶつかって相手の娘さんが落ちた」のだから、謝罪は当然だったと思います。交通事故だってわざと起こす人はそういません。自己満足かもしれませんが謝ることは大切です。 それにしても、娘さんは優しくて良いお友達を持ちましたね😊お友達に聞いた事実をもって先生とお話をされてみて下さい。ただし冷静に…。 頭ごなしに叱られて、娘さんも悲しかったと思います。だからこそ、一生懸命に走り回る主さんの姿は娘さんにも嬉しいことだと思います。主さんも皆さんから受けたレスに悩まれたことと思います。でも真摯に受け止め動いて下さった。皆さん、主さんを責めるばかりではありませんよ。ちゃんと味方にもなってくれます。だからどうか感情にだけは流されず冷静な判断で先生と話し合いをされて下さいね。

No.95 07/11/01 09:32
♀ママ5 

主さん出て来てくださってよかったです😃

整理させてください。
娘さんから聞いたという
“突き飛ばした”
“悪気はなかった”
と言うのは、
①『悪気が無く突き飛ばした。』という恐ろしい意味ではなく、
②『階段で不意に友達に当たってしまい、結果的に友達を突き飛ばした形になってしまった。』
という意味でしょうか?

主さんはスレ立てた時、娘さんから聞いた話で①or②どちらだと解釈されていたのですか?

No.96 07/11/01 09:47
♀ママ87 

>> 94 突き飛ばされた子が言うには、娘が急に咳き込んでふらふらしてぶつかられたそうです。 危ないとは思ったけれどそれよりも喘息の発作の方が心配だった… そんな事実があったのですね😔それがわかっただけでも、謝りに行かれたことは正解でしたね。それにやっぱり、理由や結果がどうだったにしろ「主さんの娘さんがぶつかって相手の娘さんが落ちた」のだから、謝罪は当然だったと思います。交通事故だってわざと起こす人はそういません。自己満足かもしれませんが謝ることは大切です。

それにしても、娘さんは優しくて良いお友達を持ちましたね😊お友達に聞いた事実をもって先生とお話をされてみて下さい。ただし冷静に…。

頭ごなしに叱られて、娘さんも悲しかったと思います。だからこそ、一生懸命に走り回る主さんの姿は娘さんにも嬉しいことだと思います。主さんも皆さんから受けたレスに悩まれたことと思います。でも真摯に受け止め動いて下さった。皆さん、主さんを責めるばかりではありませんよ。ちゃんと味方にもなってくれます。だからどうか感情にだけは流されず冷静な判断で先生と話し合いをされて下さいね。

  • << 99 階段から落ちてはいないみたいです。落ちそうになったとはいってましたが…

No.97 07/11/01 10:03
♂ママ26 

主さんが出てこられて安心しました😄
もしかしたら告げ口した子は勘違いをしてるのかもしれないですね。
突き飛ばす瞬間を本当に見てたか聞きましたか⁉

No.98 07/11/01 11:14
プレママ73 ( ♀ )

あの✋些細なことなんですが「告げ口」ってのやめません⁉その子が悪いみたいに受け取れます💦心配して先生に言っただけだと思うんです。
変なことで口挟んでごめんなさい🙇💦

No.99 07/11/01 12:52
♀ママ0 ( ♀ )

>> 96 そんな事実があったのですね😔それがわかっただけでも、謝りに行かれたことは正解でしたね。それにやっぱり、理由や結果がどうだったにしろ「主さんの… 階段から落ちてはいないみたいです。落ちそうになったとはいってましたが…

No.100 07/11/01 13:05
♀ママ87 

>> 99 それって、どういうことですか?最初と随分話が違っているような😥主さんは最初からちゃんと娘さんに話を聞いていたんですか?

  • << 102 娘とは一度しか話し合ってないです。子どもは嘘つくんですよね?娘の意見は聞いてないです。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧