注目の話題
法的規制厳しくなってきた
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

友達とはなんぞや…

レス2 HIT数 362 あ+ あ-

聞いてほしいさん( 10代 ♀ )
20/06/22 17:42(更新日時)

本心は、性格が合わないあんまり好きじゃないって思う友達がいるとしたら、正直言いますか?
それとも他の子と仲良くして徐々に離れていきますか?

他の子に誘われてそっちに行ったら、私に嫌われてると思うらしいちょっとよくわからない友達いるんですけど、大人しすぎて正直合わないなと思い始めてきました。
でも登校と下校一緒に行くようにしてるので、言っていいのか言わない方がいいのか悩みます。
その子が聞き役ばかりなのでちんもくが苦手な私からしたら正直きついし、喋るようにしようと言ったら頑張って話そうとしてくれるその子もきっときついはずだと思うんです。
思えばユーモアがある明るい我が強めな子としか友達になっていなかったので、ちょっとどう接していいかわかりません。正直いうと私も受け身で話を聞く割合が多かったですし。

No.3086553 20/06/22 16:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 20/06/22 17:42
聞いてほしいさん0 ( 10代 ♀ )

>> 1 他の子と話してた方が楽しい場合どーしたらいいですかね…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧