注目の話題
20代のお姉さん
店員が水分補給してたら怒りますか?
これって脈ナシですかね…?

今、嫌になって放置していますが、どうしたらいいのでしょうか。

レス13 HIT数 1399 あ+ あ-

匿名さん
19/12/20 11:54(更新日時)

小学4年の娘、1年の息子のことで、今まさに悩んでおり書き込ませていただきました。

かくかくしかじかで、旦那とは別居、今は実家で私の両親も一緒に暮らしています。

とにかく二人ともだらだらで、宿題しない、ゲームさせないと怒る(←でも宿題終わらないとさせません。)特に上の子は口も達者で毎日疲れます。

と、そんなことはよくあることなのだとおもうのですが、

今日の出来事を聞いてください。1年の息子は宿題がありませんでした。なので、帰ってすぐランドセル片付けたり明日の準備もしっかりできたので、ゲームを始めました。

しかし四年生のほうは宿題があったので、弟にずるいと言い出し、不機嫌に。そこで私も、息子にはお姉ちゃんの目につかない部屋でやりなさいと言い、姉には早く終わらせてやったらいいよなどと言っていましたが…自分の部屋で宿題したら?と言っても、リビングに居座り、機嫌を損ねた娘はずっとグチグチ文句を呟きながら、手に持っていた150円を、机の上に落としては拾い、落としては拾い、チャリチャリと耳障りな音をたて続けました。

そこで「うるさいからそれやめて。」と何度か注意したのですが、無視し続けたため、その150円を取り上げました。すると、
「自分が気に入らないことがあったらすぐそうやって怒る!」と言ったので、「やめてって言ってもやめないのは、あんたが私に嫌がらせしてるのと同じでしょ!」というと、ギャーーー!と泣き喚きだし、「返して!泥棒!!泥棒!」と叫びだしました。「落ち着いたら返すから、ちょっと落ち着きなさい。」となだめていましたが、泣き続けます。←もともと昔から(別居とかよりも前。)一度ぎゃーとなるととまらないところがあり、発達障害も疑ったくらいです。(とりあえずその件は今回は省きます)

で、落ち着くまで放っておいたのですが、その間に、家にいた私の父(おじいちゃん)が、私に、「お前はガミガミ言い過ぎだ。宿題もしなくて困るのは自分だ。本人はわかってるから、時間はかかるけどほっておけ。宿題忘れて、遅刻して怒られればいい。」と。
そんなことを言うくせに、私の父はいつも、「優しい祖父」ではなく、「精神がコドモな、自己中なじいさん」で、ちょっと不機嫌だと、子供たちが楽しそうに笑っている声でさえ、うるさい!とキレたり、ちょっと疲れてぐずってるなーってくらいでもぐだぐだ言うな!とキレる人です。←機嫌がよければ優しいですが。

すみません、まとまりないですが、

とにかくそんなこんなで、

いつもすぐ自分の機嫌でものを言うじいさんにも疲れ、
家の手伝いはおろか自分のこともダラダラしてしないくせに、できなかったら私のせいのように怒ってくる娘にも疲れ、
息子もいうこときかないしで、

今日は、じゃあそうします!ってことで父の言うとおり、なにも言わずに放っています。

私はもう布団入ったのですが、

息子はまだゲームしています。
娘は、宿題終わってないしぃーと言いながら、リビングで宿題ひろげたままテレビ見てます。
明日の朝は、子供たち絶対不機嫌です。起こしても機嫌悪いだろうし、起こさなかったら遅刻するから私に怒ってくるでしょう。宿題忘れても遅刻しても、たいして怒られもしませんからきっと平気です。私も仕事があるので、起きないからと放ってはおけませんし。
もう明日が嫌です。

19/12/11 08:28 追記
今朝、結局二人とも寝坊し、二人で私のせいだ!と怒りながら学校行きました。案の定です。
今日、私はどうすればいいでしょうか。
どんなに優しく丁寧に話しても、あーいえばこーいうで屁理屈を返してくる娘に分かってもらえる自信もないし、結局ガミガミ言ってしまいそう。
逆に、遅刻しようが忘れ物しようが、もう知らない!のスタンスは、どうなんでしょう?学校に迷惑?

はぁ…ちょっと私も燃料きれかけてるみたいです。

No.2965850 19/12/10 23:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/12/10 23:49
プレママさん1 

かくかくしかじかな原因を解決して、ご主人のもとに帰って一緒に暮らすことはできないんですか?
うちも母子家庭なんで思いますが、男親の一喝があったらなといつも思いますよ…

普段グチグチ口うるさいのは母親で父親は冷静で優しいけど、いざ怒るとなったら母親よりもずっと怖いのが父親

っていうのがなんだかんだ言って子どもにとっては一番いいような気がするんですよね…
母親だけだと母親・父親両方の役割をひとりで背負わないとならないから、結局はなめられますよね…

  • << 5 返信ありがとうございました。 かくかくしかじかはこれまたややこしくて私を悩ませているのですが、今戻るのは難しいですね。戻ったところで、父親としての役目は果たしてもらえないでしょう。 私も、こどもに対しては、父親と離してしまったこともあり、メンタル面のフォローはしなければと気を使っていましたが、姉のほうがとくにフォローしきれなくなってきて、最近は私も沸点が低くなってしまいました。 今後、父親の役割もしていけるような、たくましいお母さんになりたいです…

No.2 19/12/10 23:53
善 ( ♂ MkMAF )

子供に怒って言っても、逆効果ですよ…
怒ると叱るは別物です
諭すような言い方をしないと駄目ですよ

  • << 6 回答ありがとうございました。今回も、前半は(姉が、弟は宿題がなくてずるいと言い出したあたり)さとすような、ゆっくりとした感じで話していたんですけどね。普段も、できるだけ「お話」するようにと心がけてはいるのですが、 いかんせん、最近沸点が下がってきました。 そして、こちらも怒鳴ったりイライラすることに疲れてしまい、昨日は放心というか、半分無視してました。無視もよくないですよね。 でももう、相手にするのがしんどい…と、昨日は寝てしまいました。

No.3 19/12/11 00:11
匿名 ( ♀ 2wfdG )

お疲れさまです。
いろいろと大変ですね、、、
娘さんは反抗期なんでしょうか。

私の息子は一人っ子で、発達障害です。
学生の頃は、支援学級でも支援学校でも、なかなか宿題が終わらず、大変でした。
今は就職して、やっと宿題、連絡帳から解放されたと思ったら、反抗期が始まり、帰って来るとゲーム、スマホをだらだらするので、お風呂、ごはんが片付きません。
親子ゲンカがヒートアップして、何回も泣かされました。

それでも、機嫌がいい時は、だいぶ手がかからなくなりました。
仕事もストレスがたまるようなので、帰って来たら、いろいろと雑談等話をするようにしています。

娘さんも息子さんも、お母さんが頑張って自分たちを育ててくれていることは、わかっていると思いますよ。

娘さんもそのうち手がかからなくなるかもしれないし、もしずっと折り合いが悪いようならば、いずれ寮生活とかしてもらうことも考えてみたらどうでしょうか。


  • << 7 ありがとうございます。お子さん、発達障害と診断されているのですね。 私も少し考えたこともあるのですが、今のところ、他所様に迷惑かけることはないのと、本人も学校は問題なく楽しく過ごせているようで、勉強もよくできるでもないけどそこそこ問題ないみたいなので、病院に連れて行くこともしてないです。 なので、今のところは「反抗期」と思っています。 お子様はもう成人されているようで、しかしここまで色々あったのでしょうね。乗り越えてこられて、尊敬します! 私も、子供の言うわがままくらい、さらっと流せる太っ腹かぁちゃんになりたいです…

No.4 19/12/11 05:20
通りすがりさん4 

ゲームは時間設定出来ませんか?

うちは設定してますので宿題をしなかったら次の日は無しにして調整しております。

あと、宿題あるなし習い事あるなしは兄弟によって違いますがうちは◯分間は弟、残りはお姉ちゃんと別けました。
それでもケンカしながらすることはありますが設定時間が過ぎると強制終了。大人しくなります。

お父さんの件は、諸事情で出戻りということで致し方ない。性格は変わらないと諦めましょう。また、実家に入れてくれるご両親で良いではないですか。
私なんか、帰りたくても世間体が…なんて母に言われて帰りたくても帰れませんでした。

とりあえず、お子さんのゲームのルールをよく3人で話し合いをしてくださいね!

  • << 8 ありがとうございました。 設定、というか、とにかく終わらないとゲームはだめ!ということにしていますし、平日は宿題などで時間が遅くなるようならゲームはなし。9時を限界時間にしています。 そんなにゲームしたかったら、金曜日帰ってからすぐに宿題をすませ、土日にたっぷりやりなさい、とか。 なので、普段はそんな感じで制限自体はできているのですが、それでゲームできなかったら毎回毎回、まぁキレられます。泣き喚いて怒ってきます。 そして、今回は私の父が、そんな二人にゲームはダメ!だの宿題すませてから!だの言っている私にたいして、ガミガミ言い過ぎだと口出ししてきたのです。 なので昨日はとりあえず放置したら、結局2人とも12時くらいまでゲームしたりテレビ見てたようで、 今朝はいつも通りの6時に起こしましたがやっぱり起きず、結局起きてきたのが7時半。お母さんが起こしてくれなかった!!!と、朝から怒りまくりながら準備して、ちょっと前に家を出ましたが、多分遅刻です。 さて、 今日はどうしたものかと考え中です…

No.5 19/12/11 07:55
匿名さん0 

>> 1 かくかくしかじかな原因を解決して、ご主人のもとに帰って一緒に暮らすことはできないんですか? うちも母子家庭なんで思いますが、男親の一喝があ… 返信ありがとうございました。
かくかくしかじかはこれまたややこしくて私を悩ませているのですが、今戻るのは難しいですね。戻ったところで、父親としての役目は果たしてもらえないでしょう。
私も、こどもに対しては、父親と離してしまったこともあり、メンタル面のフォローはしなければと気を使っていましたが、姉のほうがとくにフォローしきれなくなってきて、最近は私も沸点が低くなってしまいました。

今後、父親の役割もしていけるような、たくましいお母さんになりたいです…

No.6 19/12/11 07:58
匿名さん0 

>> 2 子供に怒って言っても、逆効果ですよ… 怒ると叱るは別物です 諭すような言い方をしないと駄目ですよ 回答ありがとうございました。今回も、前半は(姉が、弟は宿題がなくてずるいと言い出したあたり)さとすような、ゆっくりとした感じで話していたんですけどね。普段も、できるだけ「お話」するようにと心がけてはいるのですが、

いかんせん、最近沸点が下がってきました。

そして、こちらも怒鳴ったりイライラすることに疲れてしまい、昨日は放心というか、半分無視してました。無視もよくないですよね。

でももう、相手にするのがしんどい…と、昨日は寝てしまいました。

No.7 19/12/11 08:02
匿名さん0 

>> 3 お疲れさまです。 いろいろと大変ですね、、、 娘さんは反抗期なんでしょうか。 私の息子は一人っ子で、発達障害です。 学生の頃は、… ありがとうございます。お子さん、発達障害と診断されているのですね。
私も少し考えたこともあるのですが、今のところ、他所様に迷惑かけることはないのと、本人も学校は問題なく楽しく過ごせているようで、勉強もよくできるでもないけどそこそこ問題ないみたいなので、病院に連れて行くこともしてないです。

なので、今のところは「反抗期」と思っています。

お子様はもう成人されているようで、しかしここまで色々あったのでしょうね。乗り越えてこられて、尊敬します!

私も、子供の言うわがままくらい、さらっと流せる太っ腹かぁちゃんになりたいです…

No.8 19/12/11 08:08
匿名さん0 

>> 4 ゲームは時間設定出来ませんか? うちは設定してますので宿題をしなかったら次の日は無しにして調整しております。 あと、宿題あるなし… ありがとうございました。

設定、というか、とにかく終わらないとゲームはだめ!ということにしていますし、平日は宿題などで時間が遅くなるようならゲームはなし。9時を限界時間にしています。
そんなにゲームしたかったら、金曜日帰ってからすぐに宿題をすませ、土日にたっぷりやりなさい、とか。

なので、普段はそんな感じで制限自体はできているのですが、それでゲームできなかったら毎回毎回、まぁキレられます。泣き喚いて怒ってきます。

そして、今回は私の父が、そんな二人にゲームはダメ!だの宿題すませてから!だの言っている私にたいして、ガミガミ言い過ぎだと口出ししてきたのです。

なので昨日はとりあえず放置したら、結局2人とも12時くらいまでゲームしたりテレビ見てたようで、
今朝はいつも通りの6時に起こしましたがやっぱり起きず、結局起きてきたのが7時半。お母さんが起こしてくれなかった!!!と、朝から怒りまくりながら準備して、ちょっと前に家を出ましたが、多分遅刻です。

さて、
今日はどうしたものかと考え中です…

No.10 19/12/19 15:07
匿名さん10 

その後、お子様達との関係はどうですか?

私も、前に付き合ってた元彼に娘がいたんですが、出会った頃は2年生で生意気なりにも可愛い所があったんですが、4年生の時には、主さんのお子様同様、あー言えばこう言うで生意気この上なかったですよ。
お友達への接し方を注意しても、「大丈夫!他の友達に私の言う事を聞かせるから!」って感じでした。

なので、主さんのお気持ちお察しします。
そもそも、4年生の子が母親に向かって「自分」って言うのも、誰に向かって言ってるんだ!って話ですよね。
そう言う時に「誰に向かって言ってるんだ!もう1度言ってみろ!」って感じで叱ってくれる男親がいたら、その場の雰囲気がしまるんでしょうけどね。
これが「くそばばぁ」なら、主さんご自身でも、「誰に向かって言ってるの!もう1度言ってみなさい!」って言えるんだろうけど、「自分」と言うのが微妙ですね。

文章から察するに、お子様には自室がある様なので、リビングでお金で遊んでる時に、「自分の部屋で宿題をしなさい!」ではダメなんでしょうか?
「リビングは、家族皆の部屋なんだから、誰かが不快感を感じる行為はしないで」と諭してみたら、どうでしょう?
これは、学校でも同じ事ですからね。
皆が使う共用場所は、自分だけが使いたい様に使っていい場所ではないと言う事をちゃんと教育しないと、大人になってもありうる事だと思います。
私なら、そう言う説明をすると同時に、もっと大きい音の掃除機をかけだしますね(笑)

子供への躾や教育は難しいですね。
ちょっと伝え方を誤ったら、違う方向にいってしまいますからね。
むきになってバカみたいと思われると、親をバカにする様になるし、子供本人の個性もあるし、本当、大変だと思います。

でも、いずれ大人になり、色々と解ってくると思うので、適当に気を抜きながら、めげずに頑張ってください。

No.11 19/12/19 19:31
ベテランママさん11 

反抗期ですかねぇ…?
わたしには、お子さんたちが、中途半端な環境においている両親に対しての、怒りや苛立ち、に見えますが。
娘ちゃん、まだ9歳ぐらいでしょう?主夫婦がどんな経緯から別居に至ったのか知らないし、お子さん達も納得しての現在かもしれませんが、それはお子さん達が納得したわけでも理解しているわけでも無いと思いますよ。
我慢や諦めでしょう?
子供は本能で分かっていると思うよ。
親の言う事に従わなければ、自分の力では生きていけない。
だから我慢して、親の言う通りにしなければならない、って。
でも、我慢なんて続かないよ?
イライラしちゃうよね、大人でも。
お子さん達自身が未だ幼いから、何故自分はこんなにも我慢足りなく、なんでもお母さんの所為にするんだろう?って、疑問にすら思っていないと思う。

両親の関係は、子の心の成長にもの凄く影響します。
貴女達夫婦の在り方を、今一度夫婦で話し合ってみては?
旦那さんが子育て教育に無関心なんてね、そんな言い訳や身勝手は、子にはなんら関係も無いし、説得力もないよ。
親なら、責任持とうよ、貴女も旦那さんも。
お金を稼いで、衣食住を与えるだけが子育てじゃないよ。

No.12 19/12/19 20:46
匿名さん12 

主さん!旦那さんの別居が原因ではないかな?だから、子供を駄目にするんだよ!学校休止してスクールカウンセラーに相談しろよ!

No.13 19/12/20 11:54
匿名さん13 ( ♀ )

その年齢構成、うちと一緒です。
お姉ちゃんは4年生くらいから反抗的になりました。
うちの場合は弟にはゲームの時間設定をします。時間になってもやめない場合は「ソフトを折るよ!」と言ってます。ちゃんとやめます。
姉の方には「嫌なら宿題できませんでしたって言って良いよ。イライラするならちょっと寝っ転がってきな。」と言うと、少しゴロンと寝っ転がったあと、自分から「みんなの前で宿題できなかったって言いたくないからやる。」と。

あーしなさいこーしなさい言うより、やらなくていいよと言ってます。
やらなかった結果を自分で考えて困ると思うなら自分からやるようになります。
自分がそういう子供だったので、親に宿題やりなさいと言われると「今やろうと思ってたのに、言われたからやる気が無くなった」とか言っちゃってました。
どうすることが正解か分かりませんが、その子に合ったアプローチ方法があるんだと思います。
いろんなパターンを試してみてはどうでしょう?
お父さんが言っていた「放っておけ」も効果的な放っておき方があったかもしれませんよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧