注目の話題
これって脈ナシですかね…?
友達ってなんだろう
既婚者の人が同僚をホテルに誘う心理

学歴は不要

レス44 HIT数 2098 あ+ あ-

名無し
19/10/11 17:43(更新日時)

私の周囲には高卒の方がいません。

大学に優秀な人が大勢いることを知っていますし、人間関係を作ったり、有意義な時間を過ごすことができる、学歴を利用できるメリットも理解しています。

でも、もしやりたいことが決まっていて、能力があり、やり遂げる力があるなら、高卒や中卒で専門の道にどっぷり浸かった方が効率的なのではないかと考えることがあります。

中卒、高卒で良かったというご経験がありましたら、お聞かせいただけませんか。
逆に、大学へ行かなかったが、大学行っておけば良かったという意見も教えていただければと思います。


※大卒でない方の意見を聞いてみたいです。大卒の方の、大卒のメリットに関する意見は不要です。ご遠慮ください。

19/10/10 14:30 追記
ご意見ありがとうございます。
一定後にお返事させていただくつもりですが、題意に合わないと感じたレスに関してはスルーするかもしれません。よろしくお願いします。

No.2931518 19/10/10 11:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 19/10/10 12:53
名無し0 

とても勉強になる、深く考えさせられるレスをありがとうございます。
よく読んでから返信させていただきたいと思っています。

できるだけたくさんの意見をお聞かせいただきたいです。
引き続きよろしくお願いします。

No.8 19/10/10 14:14
名無し 

大卒の方のご意見でも、6さんのようなご意見でしたら大歓迎です。

うまく説明できていないと思いますが、ここでは「大卒でいかによかったか」という意見を求めていないという意味です。

引き続き、ご意見をお聞かせください。

No.15 19/10/10 18:13
名無し 

レスポンスありがとうございました。
このように貴重なご意見をたくさんいただけるとは想像できませんでした。
感謝いたします。

返信している間に混乱しないように制限をかけました。途中までになるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

No.16 19/10/10 18:34
名無し 

>> 1 高卒ではなく専門卒ですが、目標もなく中途半端な大学に行くくらいなら専門や就職のが効率的と考え大学進学はしませんでした。 大学に行ったけ… 大学に行くことが当然という環境で、「何を学びにいきたいか」が曖昧になっている状況はおかしいのではないかと感じています。
なんの目標もなく専門性の低い学部にすすめば、問題を先延ばしにした分、苦労が大きくなって当然だと思います。

実務経験や専門知識があっても、大卒という肩書きを要求されるのですね。
専門性の低い大学になんとなく進んだ学生よりも、会社にとっては欲しい人材だと思うのですが、一律で切り捨ててしまうものでしょうか。

No.17 19/10/10 19:05
名無し 

>> 2 主さんと基本同じ考え方で高卒ですが、高卒で良かった。という学歴を上回るものはないです。 それなりに役職もついたり人間関係や仕事に於いて不満… 2さんが高卒で不便をしなかったのは、優秀な方だからだろうと思いました。

大学に行っておけばよかった理由が、学び方の基本の違いを感じられたからなのですね。経験されたからこその説得力のある内容だと感じます。大学へ行くなら心して学びたいですね。

優秀な方が4年先に社会で活躍できても、「良かった」とまでは思えないとのご意見。参考になりました。

No.18 19/10/10 19:07
名無し 

>> 3 親が学費全部払ってくれて尚且つ親は教育費を払っても老後の資金をたっぷり確保できるぐらいの経済力だったら迷わず大学行きたかったよ! 大卒のが… 大学進学にかかる費用は大きいですね。時間もお金もかけて、見合ったものを得られないのなら損だと思います。

No.19 19/10/10 19:11
名無し 

>> 5 入社したい幅、選択肢が増えるだけの話。 出世街道も異なるが、入ったら同じ。 使える人間と使えない人間は学歴に大差ない。 人間力、コミュ… 大卒は選択肢が増えるところがメリットということでしょうか。入社してしまえば学歴は関係ない?すみません。ちょっとわかりませんでした。

学歴関係なく、学問や知識だけでなく、優れている方は大勢いらっしゃると思います。

No.20 19/10/10 19:36
名無し 

>> 6 すいません。 参加不能な大卒の者です。 一応、ボチボチ難関大と言われるレベルの私大でした。 少し誇りにしていました。 が。 … 難関校に進学されているということは、それだけの能力があると証明書がついているようなものだと思います。難関校にいるだけで大企業に入れるわけではありませんので、素晴らしい実績だと思います。それでも、いろいろと考えるところはあるのですね。

私は無知で、高専も含めて工業高校や専科コースの高校は成績の悪くていくところがない人が行く高校だと思っていました。(本当にすみません。恥ずかしいです。)
でも今は、中学生という早い時期に自分の将来を見据えることができる、しっかりした方がいる学校であることに気づきました。専門的で即戦力になる知識を学んでいることで、企業が欲しいと思う人材だと理解できます。

就職率や安定性に注目することは合理的だと思います。

No.21 19/10/10 23:05
名無し 

>> 9 工業高校卒誰もが知ってる一流企業の親会社に就職。 二流三流大学では入れない企業に就職できたことはメリット。 デメリットは高卒はあくま… 能力のある人は、どのような選択をしても道を切り開くものですね。
それでも進学を勧めるには、それなりのご経験があったのだろうと想像しました。
根深い学歴差別に逆らうことなく、まずお勉強するのが賢い選択というものなのだろうとは思っています。

すみません。私の文章力ではうまく書き表すことが出来ませんでした。
素晴らしいアドバイスをありがとうございます。

No.22 19/10/10 23:16
名無し 

>> 10 高卒に聞いても大学を経験してないから善し悪しは分からないんじゃない? 大卒にデメリットを聞いた方が早いと思うけど。 主さんのようにや… 高卒のいいところは、大卒に聞いても経験していないからわからないと考えました。
ありがとうございます。

No.23 19/10/10 23:27
名無し 

>> 12 私は高卒でごく普通の会社員ですが、『高卒でも◯◯できる』という考え方はできても、『高卒で良かった』という考え方はあり得ませんね そうですか。なんだかとても残念です。
そのような考え方なら大学へ行った方がいいですね。

No.24 19/10/10 23:33
名無し 

>> 13 やりたいことがある、大卒じゃないと出来ない仕事に就きたい、 こういう人が本来は大学に行くべきなんです。 大卒が応募条件の仕事が多そうだか… 自分の希望していることと、自分の能力と、時機を見極めることができる人は、本当に賢いと思います。
高卒だからこそのチャンスも大いにありますね。ありがとうございます。

No.25 19/10/11 00:02
名無し 

>> 14 塾講師で中高生を見続け、送り出してるのでその経験談から。 高卒での求人、今はクオリティ高いですよ。特にメーカー系大企業は若いうちに人材… 2さんが学び方の違いについてご意見くださり、私の考えにも少し変化がありそうですが、まさに14さんが書かれているように感じていました。

目的に向かって努力して大学進学し、より専門知識を増やして追求できることが素晴らしいということは当然です。
一方で早いうちに自分の将来を決めてチャンスを掴み、一足先に現場で鍛えられ伸びることも素晴らしいと思います。能力があって大学に進学しない人も大勢いるはずです。
高卒で無駄を省き、有意義に時間を使っている人も大勢いると考えました。

でも、今のところ、あまりポジティブな意見は見受けられませんでした。
学歴差別は、それほど根が深いのかもしれませんね。

  • << 27 >でも、今のところ、あまりポジティブな意見は見受けられませんでした。 >学歴差別は、それほど根が深いのかもしれませんね。 個人の考え方ひとつですよ。 出世、給料の差に拘らなければ高卒で大企業に入った方が大卒で入るよりは入りやすいのは確かですから。 入ってしまえば同じ高卒で比べたら福利厚生もしっかりしてるし、組合もあるので有休も取れるしそれなりの給料も貰える。 同期でものほほんと仕事してる人はいたから、そういう人は気楽でしたよ。 とりあえず簡単には潰れないし、余程のことをしない限りクビにもならないですからね。 自分の同級生と話してても、やはりどの会社も最終的には仕事の能力より学歴でしたね。 大卒は高卒より何百万も先行投資してるので、生涯賃金はかなりの差になるのは当然と言えば当然です。 でも、そうは言っても一緒に同じ仕事してるのに賃金から役職の差は明らかだからストレスは溜まるしモチベーションは下がります。 同級生や職場の後輩も負けず嫌いが多かったので転職や起業組か、酒飲んでグダグダ愚痴ってるかでしたね。 でも転職したところで結局はどこに行っても学歴の壁があるからストレスはなくならないです。 だから脱サラは仕事したらした分だけの収入が入るのは魅力です。 もちろん誰でも成功する保証はないけど、やりがいはありますよ。 自分もそのままサラリーマンしてた方が安定してて給料も良かったかもしれないけど、独立して20年以上好きな仕事してストレスはなくなりましたから後悔はしてないですよ。 一生サラリーマンをやるつもりなら大学進学した方がいい。 そういうのが気にならないなら進学する必要はないということです。

No.35 19/10/11 17:03
名無し 

>> 26 母子家庭で育ち自分の怠け癖で高校中退です。 その後は本当に苦労しました。 建設業から訪問販売等々数度の転職、ブラックなんて当たり前で… 貴重な体験談をありがとうございます。
全て自分の責任、自分で考えて、自分でやる状態になった時、その人の本当の能力が発揮されるのだと思います。

26さんのように追い込まれた時に踏ん張ることができるのも、素晴らしい能力なのだと思います。ただ、本当に結果論で、流石に参考にはできませんね…。

No.36 19/10/11 17:10
名無し 

>> 27 >でも、今のところ、あまりポジティブな意見は見受けられませんでした。 >学歴差別は、それほど根が深いのかもしれませんね。 … それでは、大学へ進学することも高卒で就職することも、打算のみですね。

私は、一生サラリーマンをやらないつもりでも、大学で学べることはたくさんあると思っています。
それと匹敵するくらい、大学を選択せずに、社会に出たからこそ学べることもあるのではないかと考えてスレッドを立てました。
あったとしても少ない例なのだろうということは理解しました。

No.37 19/10/11 17:12
名無し 

>> 28 >人間関係を作ったり、有意義なを過ごすことができる 結局これができるのはコミュニケーションの得意な人間でだけあって学歴は関係ないよ。… 同じ能力だった場合、進学した方が多種多様の人脈と繋がれる可能性があるという意味です。

No.38 19/10/11 17:13
名無し 

>> 29 性別の差もあるだろうね。わたしはボンボンが多い大学に、人脈と伴侶探しのつもりで行った。そういう目でみると、公立高校行った自分だと選択肢が少な… 29さんは大学に行ってよかったですね。

No.39 19/10/11 17:19
名無し 

>> 30 専門卒です。 正直、大学に行っておけば良かったと思うこと多々あります。 専門知識が学べるので、就活の時は大卒の子よりは楽出来ました(大卒… 就職時にスタートラインが同じだった大卒の人は、4年間大学で学んだ後の2年先輩ですよね。大学へ進学した30さんの同級生は、その時お給料をもらうどころかお金を払っている状況だということです。

2年後、大学を卒業して入ってきた2年後輩の同級生とは、2年分の差があると思います。
2年のキャリアは、そんなに軽いものなのでしょうか。

No.40 19/10/11 17:20
名無し 

>> 31 どれだけの人々が大学で学んだことをしっかり活かせているのか、仕事に大学の勉強が必須なのかは分からないが、綺麗事抜きで正直に思うことは、医者や… 資格取得以外にも大学で学べることは多いと思います。

No.41 19/10/11 17:21
名無し 

>> 32 高卒で良かったなんて思う人なんていないんじゃない? だって当たり前の事だもの。 でも、大卒でなくても良かったと思える事なら、大卒でも能力… 32さんは、高卒で良かったと思わないということですね。

No.42 19/10/11 17:25
名無し 

>> 33 非常に興味深いレスです。 会社の若い女の子に聞くと、結局、専門で資格を取って専門職になった子達が一番安定していると言ってますね。 … 高卒で、第一線で活躍されている方は大勢いると思います。
プライドを持って「大学は必要なかった」と言える人の意見をお聞きしたいと思いました。

No.43 19/10/11 17:30
名無し 

>> 34 でも、スレと少しずれるかもしれないけど、やっぱり高卒が最終学歴で就職したとなると(高卒枠を利用して公務員や団体職員になった方以外)、ハッキリ… 学歴社会は長いですね。だから必死に進学させようとする親は多いし、当然子供もそれに応えようとします。

「無駄な学歴」という言葉も聞きます。少子化で大学の数も減っていきそうです。ガラッと変わるのかもしれませんね。

No.44 19/10/11 17:43
名無し 

たくさんご意見頂いてありがとうございました。
もっとお聞きしたい気持ちはありますが、お返事が難しくなりそうです。
優秀で、つまらない大学に行く時間が惜しかったので社会に出た…というような方のお話しをぜひ聞いてみたかったのですが、活躍されていればされているほど忙しいのかもしれません。放置したくないので、締めさせていただきます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧