急に読み取れなくなったマイクロSDカードについて

レス2 HIT数 238 あ+ あ-


2019/03/09 15:56(更新日時)

マイクロSDカード(メモリーカード)が急に使えなくなりました。他のマイクロSDカードは使えるので、携帯側に問題はないです。
マイクロSDカードに寿命があるんでしょうか?
皆さんはマイクロSDカードが壊れたらどうしますか? どうしましたか? 治るものなんでしょうか?

No.2812160 (スレ作成日時)

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

フラッシュメモリ 寿命 で検索してください。 
寿命は3年程と出てくるはずです。
実際にはもっと長く使えますが、
メーカーが品質を保証している耐用年数はそのくらいです。

No.2

>> 1 ありがとうございます。
やっぱり寿命なんですね。7〜8年使ったから長持ちはしたのですが、大事な動画とか入ってたので、別のマイクロSDカードにコピーをしておけばよかったと後悔しています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧