仮眠を取ると嫁の機嫌がよくない
仮眠の仕方を嫁さんに言われるのがストレスです。
平日は 仕事から帰宅するとご飯を食べ、だいたいそのまま居間のソファーで寝てしまいます。
一週間に3回は風呂に入らず寝てしまい、朝シャワーで出かけます。
休日は 仕事で普段時間に追われているので休みくらい時間に縛られたくない気持ちがあり、
よっぽど何時に家を出る!という予定がない限り
出かけるけど、だいたい夕方とか?の様な時は、起きてご飯食べて、食べ過ぎてまた寝てしまいます。
一時間のときもありますし、三時間のときも マチマチです。
嫁は
疲れてるのはわかるから、仮眠は全然してよいのだけど、
どっかに行くかもしれない日だったら
例えば二時間後にひとまずアラームをかけたりして、一応嫁は俺が起きるのを待っているので、また寝るのか、出かけるのか一度目安を教えてくれると助かる。と言いますが
アラームをかけたくないし、馬鹿みたいに6時間寝るわけじゃないし、起きてほしいなら嫁から起こせば?という考えなので、応じたくありません。
平日は、嫁は睡眠障害で薬を飲んでいますが、どうしても寝つきが悪く、物音で起きやすい為、耳栓をしてもらってます。
結婚するとき、嫁に事情を説明されて申し訳ないけど 人より寝ることに苦労があるから寝室は別にしてほしい、、
と懇願されましたか、俺も 新婚くらい
一緒に寝たかったので、かなり無理をさせ今はシングルを狭い部屋に置いています。
自分のベッドはセミダブルにしたので、嫁が望んでた ベッドとベッドの間にせめてテーブルなどを置き隙間を作る話も叶えれませんでした。
嫁が1番困ってるのは、
自分が、例えば平日風呂に入らず午前2:00時過ぎまでソファーで寝てしまい、部屋に入り 物音で嫁を起こす。
そして、朝風呂の為、6時にアラームをしてまた起こす。という感じで
なかなかまとまった睡眠が取れないことらしく。
自分なりに気をつけているけど、
そこまで言われると、めんどくさいです。
        
                        ソファーとか、あまり睡眠としてよい状態で寝てないと、体の事とか気になることもありますよ。
男性が女性を運ぶように、女性にはそれができませんしね。
お風呂も、体の疲れを取るためにも、温まってもらうためにも、寝る前に入ってもらいと思いますね。
お疲れで、面倒に感じることもあると思いますけれど、奥様からすれば、一緒に出掛けたりできる ただの買い物程度でも、楽しみにしてたりするかもしれないです。だから、起きるのを待ってるんでしょう。
アラームをかけたくなくて、起こしてもらうほうがいいのなら、そのタイミングとか時間をお話になられればよいと思いますよ。
お昼ご飯くらいには起こしてねとか、1時間くらいで起こして、起きなければ、もう一時間後に起こしてみてとか。
起こせばいいと言われても、疲れて寝てるのならと、どれくらいで起こしていいのかがわからなかったり、気を遣ったりするんだと思います。
ましてや、奥様の眠りがよくない状態なら、眠れるならと、安易に起こそうという考えにはならないでしょう。
眠れなくてつらい思いをしてるなら、あなたに同じような体験をしてほしくないと思っていても不思議ではないんです。
でも、一緒に出掛けたい気持ちもある。
夫婦の関係なんて、脆いですよ。もし奥様と一緒にいたいなら、結婚はどちらか一人ではできないのですから、おふたりでやっていかないと成り立たなくなります。                      
- << 8 そのタイミングや時間は、実際に寝てみないとわからないんですよ! 1時間寝て疲れが取れると最初から分かる人っていますか? 起きてみたときに、まだ寝足りないなら追加で寝る。 自分で寝る時間くらい決めたいです。
                          
                >> 3
                悪いけど書かれてる内容では少しも自分なりに気を付けているようには感じられません。
自分のやりたいようにやって、それに文句つけられて逆ギレし…              
            睡眠障害を克服する様にもっと努力する必要もあると思います。
いちいち気にし過ぎなんですよ、、
疲れてれば人はねれます。
嫁は専業主婦だから疲れが足りないんです。                      
- << 13 はい、全然奥さんに対して思いやりの欠片すらないと思われる典型的な回答です。 睡眠障害治すための努力ってなんですか? どういうことしたら効くのかってあなたは知ってるんですか? 他の人への返レスで書かれてる、気を使ってますって内容は当たり前のこと過ぎて人に合わせてますなんていうレベルじゃありません。
                        結婚1年目同居3年目の女です。
うちは共働きです。
テレビ大音量で観たりドアの開閉音気にせずに過ごしたりしたい気持ちわかります。
寝てるのに起こされるのも最高に腹立ちます。
何度別れて自由に一人で暮らしたいと思ったかわからないくらいです。
特にうちは1kで犬2匹いるのでプライベートな空間は皆無です。
最初の頃は発狂しそうでした。
結婚前は私がシェアハウス借りて、週の半分はそちらに帰ったりしてました。
でも、赤の他人が一つ屋根の下で暮らすって、当たり前に我慢が必要なんだと思います。
親兄弟でもきっとそうなのに、他人だったら尚更なのかなって。
結婚って、自由と引き換えに、かけがえのないものを得るってことなのかも知れません。
ここは自分の家だし家賃も光熱費も折半。
だから自分の好きにさせてくれって考えはやめました。
こんなだらしない自分勝手な私と一緒にいてくれるなんて、最高の旦那さんだと思ってます。
協調性のかけらもない私ですが、旦那さんは大切な人なので、手放したくはないです。
奥さんと、自分の自由を天秤にかけてみたらわかるんじゃないかと思います。
うまく言えないけど私はそんな感じです                      
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
- 
        - 
              
                                                今後の居住について11レス 188HIT 戦うパンダさん (20代 ♀)
- 
              
                                                高学歴で早婚の人たち15レス 315HIT 新婚さん (30代 ♀)
- 
              
                                                彼氏の苗字に変えたくない14レス 460HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
- 
              
                                                噛まれた3レス 147HIT 匿名 (30代 ♀)
- 
              
                                                義姉に逆ギレされた15レス 419HIT やりきれないさん (40代 ♀)
 - 
              
                                                別れそう。もう疲れたメンタルが死にそう?仕事が大変? じゃーなぜこんな時期にスレは立…(通りすがりさん10) 43レス 1407HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♂)
- 
              
                                                今後の居住について確かに来日や帰国が増えるのならば考えないとしんどいですね…。 彼…(匿名さん6) 11レス 188HIT 戦うパンダさん (20代 ♀)
- 
              
                                                既婚者さんに質問母親ですかねぇ。(匿名さん45) 45レス 4849HIT 匿名
- 
              
                                                自分から誘わないとダメ生理的に無理なものは仕方ない。 それでも普通以上のスペックなら生理的…(匿名さん22) 22レス 606HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
- 
              
                                                高学歴で早婚の人たちそもそも専業主婦が勝ち組ってわけでもないし。 国立大学、教育学部…(匿名さん15) 15レス 315HIT 新婚さん (30代 ♀)
 
- 
              
                                                
- 
        - 
              
                閲覧専用
                                夫との夜の営みについて4レス 228HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                結婚て損しかない20レス 254HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                夫の要求に応えるのがしんどい10レス 165HIT 匿名さん (20代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                新婚生活もうだめかもしれない13レス 289HIT 匿名さん (20代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                元嫁越え8レス 155HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
 - 
              
                閲覧専用
                                夫との夜の営みについて夫婦間のことだから伝えていいと思います。 私も、夫よりしたい方だった…(匿名さん4) 4レス 228HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                結婚て損しかないそんなに批判しなくても良いじゃないですか。本当に旦那と幸せな人が、こう…(聞いてほしい!さん0) 20レス 254HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                夫の要求に応えるのがしんどいいやいや、子供には作りますよ 夫は1人でできるんだからやってくれって…(匿名さん0) 10レス 165HIT 匿名さん (20代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                愛のない結婚子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6) 6レス 320HIT 匿名さん (30代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                新婚生活もうだめかもしれない良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1) 13レス 289HIT 匿名さん (20代 ♀)
 
- 
              
                閲覧専用
                                
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
- 
        
                    干支が同じ男性と結婚?みなさんどう思いますか? 例えば亥同士など、 干支が同じだと 時刻の感覚的にうまくいく… 11レス 233HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 )
- 
        
                    ブスなのに可愛いと言われる私はブスなのに物心がついた頃から 親や周りに可愛い、顔が小さい、などなぜか褒められて生きてきました… 12レス 206HIT 相談したいさん
- 
        
                    次こそ別れたくない!アドバイス求む!はじめまして恋愛してもなんか別れてる系女です。 今まで付き合った人は同い年か年下のみ。 初彼は2… 12レス 157HIT 恋愛勉強中さん (30代 女性 )
- 
        
                    これってクレーム?自分が言ってることはクレームに入りますか? 自分は音楽教室(ボーカル)に通ってます。 自分自… 9レス 145HIT おしゃべり好きさん
- 
        
                    数ヶ月合っていない父に手紙を出すべきか。私の両親は離婚していて、私は母の方についていきました。週1、2回 のペースで父の家に泊まることを条件… 6レス 119HIT 相談したいさん
- もっと見る
 ©2025 秋山孝
        ©2025 秋山孝
      
